Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年06月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年06月17日(水)

アルファ実験教室 @alpha_jikken

20年6月17日

白黒に塗り分けられた絵がヒントです。

羽は胸部(頭の隣の黒・白・黒)の2番目と3番目の節にあるので(オ)が正解。
足は3つの胸部全てに1対ずつついているので(キ)が正解です。

タグ:

posted at 18:24:47

アルファ実験教室 @alpha_jikken

20年6月17日

先のツイートの類題。これも筑駒(2012年)

はねが付いているのはどこですか?
あしの付いているのはどこですか?

おそらく最高難易度の昆虫問題ですが、わからないと投げ出さずに、先のルールを思い出して落ち着いて考えてみてください。 pic.twitter.com/GqW9FNXk2Q

タグ:

posted at 18:24:46

アルファ実験教室 @alpha_jikken

20年6月17日

これを「筑駒でテントウムシの問題が出されたから、テントウムシの体のつくりを覚えよう」とやっていたら記憶力がいくらあっても足りなくなります。

「理科は暗記教科」だと思って片っ端から覚えている人は、勉強が辛くなるし、筑駒には届かない。
理科は原理原則を覚えて応用する教科なんですよね。

タグ:

posted at 13:49:52

アルファ実験教室 @alpha_jikken

20年6月17日

昆虫の体は「胸が重要」なんですよね。人ではそんなこと言えませんが。

胸は3つの体節からできていて
1)各体節から2本ずつ足が生える
2)2番目・3番目の胸から羽が生える

これが「昆虫ルール」なんです。

ここをおさえていればテントウムシだろうと何だろうと答えがウ・オであることはわかる。

タグ:

posted at 13:45:27

アルファ実験教室 @alpha_jikken

20年6月17日

最近は昆虫が入試問題でどのように出されているのかなぁと思ってたら、今年の筑波大附属駒場中の大問1問1で出題されていましたね。解けますか? pic.twitter.com/1W5P8O4TEY

タグ:

posted at 13:39:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Minori @minotonefinland

20年6月17日

ベンヤミンと出会ったのは今の季節で、お互い好きすぎて最初のデートから私がポルトガルに巡礼に行くまで100日連続で会ってた。二人とも仕事が終わるのが0〜1時だったからそれから飲みに行って、朝7時まで音楽演奏したりお喋り。同じくフルタイム勤務だけど朝8時には起きる今の生活では考えられない…

タグ:

posted at 05:22:39

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました