Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年07月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年07月05日(日)

机屋 @tukueyabooks

20年7月5日

新潮文庫の100冊に読んでいない本、知らない本が増えていて、年齢を感じる夏。

タグ:

posted at 23:00:26

自由と平和のための京大有志の会bot @kunivfreedombot

20年7月5日

一見平穏にみえる日常のなかに、戦争と結びついたさまざまな仕組みがいつの間にか張り巡らされ、私たちの生を知らぬ間に拘束している。

石井美保「もし それが わたしだったら」『季刊 保育問題研究』276号 pic.twitter.com/EdX8TwR7RI

タグ:

posted at 23:00:01

sayuki O @MetalSayuki

20年7月5日

こういうコスプレしている人ってどこで衣装調達しているのかな?手作りか?と思ってたけど、本格的な衣装を売っているお店があるのね。こちらは考古学を学んだポーランド人女性が運営する「Slav Medieval Shop」というお店。古代~中世、ヴァイキングなどの衣装が買える。

slavmedievalshop.com pic.twitter.com/fqD5DzqnKP

タグ:

posted at 22:51:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヨーコ @kanaeyamyam

20年7月5日

で、イライラしてるから言うけど、心理資格持った人がそれを「幻想」だなんて言ったらおしまい。終い。

タグ:

posted at 22:32:21

sayuki O @MetalSayuki

20年7月5日

ポーランド人がスラヴ神話に出てくる悪魔のコスプレを披露するFBページ見つけた。どれも気合入ってる。

写真1枚目から
Tęsknica(寂しげな女性の命を奪う悪魔)
Baba Jaga(老婆の姿の魔女)
Utopiec(人を溺れさせる水の悪魔)
Wiła(集団で行動する気まぐれな少女の悪魔)

www.facebook.com/DemonySlowians... pic.twitter.com/K9BHU3Ca4F

タグ:

posted at 22:28:47

ヨーコ @kanaeyamyam

20年7月5日

返してもらえるかもしれないという希望が、その人に射したのだから。

タグ:

posted at 22:20:16

ヨーコ @kanaeyamyam

20年7月5日

今まで「世界が私に対して借金をしている」と思っている人が、心理士なり恋人なり、または隷従してくれる人なりを見つけたら、そりゃあ今までの損分を一気に取り返そうと思うだろう。そういう対象への激烈な要求は、当然の結果と言えばそうだ。誰からも返してもらえなかった借金が、今もしかしたらー→

タグ:

posted at 22:20:15

ヨーコ @kanaeyamyam

20年7月5日

私は、他人や世界が私に返し切れないほどの借金をしているように思っていたんだよ。取り立て切れないほどの心の借金。愛を返せと叫んでたんだ。とっても損をしていると思っていたから、自分を好きだと言ってくれる人に「じゃあお前が全部返せ」ってやってたんだ。心の大穴を埋めてくれると思った。

タグ:

posted at 22:13:56

阿部あやな @a_beayana

20年7月5日

私も今夜は粛々と読書しよう。『日本における外国人・民族的マイノリティ人権白書』🙌 pic.twitter.com/oobXbsW5NJ

タグ:

posted at 22:12:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋山直斗 @Squids_squib

20年7月5日

桜井誠に投票したレイシストが東京に30万人もいるという恐ろしさを真剣に考えた方がいい。

タグ:

posted at 21:15:33

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年7月5日

ツイッタで一方的にフォローしているアカウントはラジオのパーソナリティのような存在なので、ラジオにお手紙送るような感覚でリプライするし、メンションされるとラジオでお手紙読まれるような感覚がある(ラジオにお手紙送ったことない)

タグ:

posted at 21:14:50

ぶきゃこ @bkk858

20年7月5日

じょーじさんへの批判とかではまったくないです。
想像以上に壁が厚いというコメントをしたかった。

タグ:

posted at 21:06:04

ぶきゃこ @bkk858

20年7月5日

どれかに食い付くではなくて一連のツイに関してなんですが、どれもこれもものすごく「正しい」し「理想」
あこがれと言い換えても良いと思う。
ただ1点、日本の学校教育は「稼ぎの場(賃労働の世界)で重い責任を期待されない女性=母親」の存在を前提に設計されているという点をどうにも出来ていない twitter.com/gshimokata/sta...

タグ:

posted at 21:04:31

森泉岳土 @moriizumii

20年7月5日

「弱者への共感」を持っていなくて「決断力」があるって、最悪じゃないですか。 twitter.com/hakuo416/statu...

タグ:

posted at 20:53:22

宇都宮けんじ @utsunomiyakenji

20年7月5日

私は選挙は運動だと思っている、課題を解決するために運動を続けていく。 twitcasting.tv/utsunomiyakenj...

タグ:

posted at 20:42:00

飯田光穂 @mihoiida_tw

20年7月5日

さて、阿佐ヶ谷のネオ書房さんで購入したこちらを読んで勉強勉強👊

#めげない pic.twitter.com/wO0jCmbXp4

タグ: めげない

posted at 20:31:43

kim myongfa @myongkici

20年7月5日

小池もやけど桜井が5位。徹底した嫌韓姿勢、朝鮮人差別。おおっぴに差別を是とするこいつが5位っていうダメージがでかい。

www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 20:27:16

下山田 志帆 @smymd125

20年7月5日

なぜ、女子サッカー選手は「"女子"サッカーの魅力」を考えなくてはならないのか、というnoteを書きたくて震えている。

タグ:

posted at 19:50:54

なちゅ。 @itacchiku

20年7月5日

7歳次女が「おかーさんにあげるね!😆」ってくれたおりがみ製のコンパクト。か、かわいい…☺️ pic.twitter.com/8b69Sx1ZIJ

タグ:

posted at 18:50:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

卜沢彩子 @ayakourasawa

20年7月5日

べてぶくろの件の熊谷さんのサイトの話、不信感がある相手に、解決していない問題に直面してる真っ只中の当事者がすぐに連絡返せると思っているなら、さすがに認識が甘いんじゃないかな。
生活もある中で、弱って傷ついた状態で一通メッセージを返すだけでもものすごく負担で時間がかかることですよ。

タグ:

posted at 18:09:02

坂口恭平 @zhtsss

20年7月5日

新作9枚すげーいいじゃん^ - ^ pic.twitter.com/Ma2Xagmx1G

タグ:

posted at 17:21:20

EcoG @EcoG20

20年7月5日

これは資格専門職自身にも同じことが言える気がする。日本の状況は「困窮しても優秀な専門家であること」がゴールになっているかのように感じる。困窮にあっては誰も良い仕事など出来ない。だからまずは給与是正、待遇改善。話はそれからだ。 twitter.com/tabeyomanabo/s...

タグ:

posted at 17:17:03

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

20年7月5日

見学できるって知ってた?選挙の開票作業見学レポまとめ
togetter.com/li/998679

開票作業がどのように行われるかは、このまとめがとてもわかりやすいので、よかったらご覧ください。

タグ:

posted at 16:50:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

別所隆弘 Takahiro Bessho @TakahiroBessho

20年7月5日

たまたま点滅の途中でシャッター切ったら、これから世界が終わる暑い夏の日みたいな写真になってしまった。 pic.twitter.com/OP3oIJBbXr

タグ:

posted at 14:34:18

まき@盛りそばエンジニア @winter_mute42

20年7月5日

@wgextra 国際大学対抗プログラミングコンテスト競技概要 pic.twitter.com/WHCvOxhmrm

タグ:

posted at 14:28:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bikemondo @bikemondofarm

20年7月5日

糸電話を知らないと言うから、早速、紙コップとたこ糸で作った。話してみたり、ビリーさんの曲をかけたら、ASMR好きの末っ子はうぉーとテンションあがっていた😊

タグ:

posted at 14:25:14

yamazaks @yamazaksv2

20年7月5日

大人がしっかり止めてください。
汚泥の中には破傷風菌もいます、釘や針金などの金属、ガラスなどで傷つく恐れもあります。
これでは手袋と長靴も全く役に立っていません。 twitter.com/asahi_photo/st...

タグ:

posted at 13:59:53

n-o-b-u @GN6IuUzPzZGndEO

20年7月5日

今東京都選挙管理委員会に電話にて
確認致しました‼️

本日20時時点でも

例えば投票の為に並んで

いればその列が50人だろうが100

人だろうが 
 
投票の為並んでいれば20時を

過ぎても投票できる!!

との事です!!

列があっても帰らないで下さい!

#都知事選を史上最大の投票率にしよう

タグ: 都知事選を史上最大の投票率にしよう

posted at 12:27:51

安田菜津紀 Dialogue for P @NatsukiYasuda

20年7月5日

幼い頃、父は必ず私を連れて投票に行っていた。不真面目に見える父がなぜ?と不思議だったけれど、後になって、父が韓国籍から日本国籍を取得したことを知った。日本で生まれた父にとって、「選べる」ことがどれほどの喜びだっただろう。あの背中を覚えているから、私も自分の一票を大切に思っている。 twitter.com/ChooselifePj/s...

タグ:

posted at 12:05:26

高梨ひひひ @do_not_open

20年7月5日

いやまじで、どんなに技術が発達してもネット投票は基本的に無理なんです。
上司が後ろに立ってて、「じゃあ今から目の前で⚪︎⚪︎さんに投票してね」ができちゃうんで…
効率性とか技術力の問題じゃないんです。

タグ:

posted at 11:44:38

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

20年7月5日

この軽装備では衛生上まずいですし、しかも中学生の子どもたちというのは。。。申し訳ないですが、美談にしてはいけないです。大人がしっかり子どもたちの安全・衛生を確保しないと。 twitter.com/asahi_photo/st...

タグ:

posted at 11:32:20

Yasuyuki Sumi @y_sumi

20年7月5日

@HomeiMiyashita こうやって見ると、薬のパッケージって、逆引き辞書として優秀ですね。

タグ:

posted at 11:19:48

DEFINT A-Z @nonkiNaTohchan

20年7月5日

@HomeiMiyashita 人が薬を選ぶときって成分から選ぶんじゃなくて「こういう症状があるからそれに効く薬が欲しい」っていう選び方をするでしょうから、同じ成分でも複数の効用があれば複数のパッケージで売るのは間違いではないのではという気も。

タグ:

posted at 10:44:33

なかめのくまちゃん@質問アプリQueri @wgextra

20年7月5日

「ディスプレイの脇に置いたアヒルちゃんに実装した処理を一行ずつ説明する中で実装者自らがバグに気づき、デバグして品質を高める」ラバーダックデバッグっていう手法があるんだけど、絵面だけでも草なのにどうやらマジで効果絶大らしく、もうこんなん大草原不可避だわ。アヒルちゃん買ってこよ。 pic.twitter.com/80zqajvdPV

タグ:

posted at 10:24:15

宮下芳明 Homei Miyashita @HomeiMiyashita

20年7月5日

「このふたつの薬、パッケージを変えただけで、中身はまったく同じなんですよ~」って薬局のおじさんに教えてもらった。さすがに信じられなくて裏側を見たんだけど、本当にそうだった。 pic.twitter.com/xSVSPeEE2G

タグ:

posted at 10:23:03

エイ小学校 @zikatu1

20年7月5日

「君たちはこのチョークを誰が作っているか知っていますか?」
と一本のチョークから始める福祉学習がおすすめ。

知らない人は一度見といて損はないですよ。

奇跡体験!アンビリバボー 笑顔と優しさあふれる優良企業の秘密
youtu.be/HQhpEpEuEq8 @YouTubeより pic.twitter.com/nfyiW3qj5C

タグ:

posted at 10:16:37

もうダメだ@11日-13日セ1f @_DIEJOB

20年7月5日

秘書さん🌺🌹に「常務様の電話番号を教えていただけませんか☺️❓」って聞かれた専務が「……それが…知らないんです…友達じゃないので…大変難しいヤツでして…あと5年経たないと友達だと認めてくれなくて…」って嘆いた話を今更聞いてワロタ 変な会社だと思われるからやめてくれ

タグ:

posted at 09:58:08

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました