Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
«< 前のページ567891011のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年04月29日(金)

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

11年4月29日

「『あの花』において、ぽっぽだけが十代の自分の人生に諦念がないから話が動き始めてるよね」という親友の話を聴いて感心しているなう。

タグ:

posted at 01:52:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuko Mohri 毛利悠子 @mo_hrizm

11年4月29日

昨日の東谷さん韓国トロット事情の復習。チャチャラチャラチャラチャチャチャ! tinyurl.com/3vzl6o3 クレイジーケンのカバー tinyurl.com/4ysd6ou 朝からめちゃくちゃ爆笑した。ありがとうございます! @AxZxMxYx

タグ:

posted at 09:22:44

akira yanai @yanaiakira

11年4月29日

【might as well ~ as …】"I might as well marry a bird as marry you." 「あなたと結婚するくらいだったら鳥と結婚するわ」 p.tl/m909

タグ:

posted at 11:43:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊) @d_v_osorezan

11年4月29日

水分を30パーセント失った舘ひろしみたいなオッサンが信号無視した瞬間に青になってた。

タグ:

posted at 16:17:59

横尾忠則 @tadanoriyokoo

11年4月29日

近日中に5月10日以前筑摩書房から「芸術ウソつかない」の対談集が発売されます。対談者は井上陽水、吉本ばなな、細野晴臣、中沢新一、増田明美、唐十郎、瀬戸内寂聴、引田天功、三宅一生、ビートたけし、篠山紀信、河合隼雄、鶴見俊輔、福田和也、横尾美美の15人。

タグ:

posted at 19:11:55

OUR @OUR_KYOTO

11年4月29日

明日は伊達さんから貰った「メモ噛み君」も持っていこう。bit.ly/jHINdN 小山田徹さんはこの作品を見て、「伊達くん、上手やねー」と言ったけど、たぶんそれが一番適切な言葉。ほんとに上手だな、と思う。

タグ:

posted at 23:45:07

2011年04月30日(土)

旧 3.21 @old3_21

11年4月30日

本を沢山読んでいる人ほど、どれが自分の人生を変えた 1 冊かは云えないのではないだろうか。複数の本の結びつきの中で、変えられていくのだから。

タグ:

posted at 01:26:54

ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊) @d_v_osorezan

11年4月30日

怖い話まとめサイトを読みこんでしまったばかりに眠れなくなったので、必死に頭の中をブラジルサンバカーニバルでいっぱいにしようとがんばってる。

タグ:

posted at 01:29:25

旧 3.21 @old3_21

11年4月30日

変えられた という受動的な表現をとるのは、適当か。ある種の本によって、変わらざるをえないことはあるかもしれない。しかし、それは、気づかないうちにそうなのだろう。またある種の本は、乗り越えられるべきものでもある。

タグ:

posted at 01:39:33

Apsu Shusei @apsushusei

11年4月30日

良いの出来た。黒×白。 t.co/UGIPU5A

タグ:

posted at 02:41:26

旧 3.21 @old3_21

11年4月30日

“「国や企業との経済的利害関係から、研究者は完全に独立した存在であるべきだ」という主張と、「研究者といえども、『役に立たなければならない』[……]」という相反する要求” | 西田亮介, 「御用学者」とは誰のことか, SYNODOS , bit.ly/jKXtuV

タグ:

posted at 03:25:37

旧 3.21 @old3_21

11年4月30日

“「働かせろ」と「働かないぞ」の二重性” | 橋口昌治『若者の労働運動』, hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳), eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/p...
,

タグ:

posted at 03:27:57

ふかくさ @fukaxa

11年4月30日

恋愛は惚れた方が負けで茶番を仕掛けた方が勝ち。

タグ:

posted at 04:11:48

辺口芳典bot @Henguchi_bot

11年4月30日

なんの仕掛けもない。固いかつら。固いぜ、と彼は思う。昼の暑さのなか、かつらが閃光する。円を描く。ピンクと銀色の閃光。すごいぜ、と彼は思う。それから彼は声に出して「くるくる」と言ってみた。「くるくる」とは「狂っている」という意味。あるいは「親愛なる君」という意味。

タグ:

posted at 08:20:01

キノソン @kinoshitapy

11年4月30日

悪意はあるけど悪気はないんだよ

タグ:

posted at 09:35:03

ゆうき まさみ @masyuuki

11年4月30日

わ、分かりやすい。 RT @Jaques_0001: アニメに興味無い人にもお勧め RT @ichiyanakamura: なに書いてんの京都大学新聞。「アニメ評 魔法少女まどか☆マギカ」bit.ly/mAti2S

タグ:

posted at 11:20:16

ひるねのたぬき @hirunenotanuki

11年4月30日

とかく上方は、ユルく途方もない芸風を売り物にする人が多い(ある意味自分自身への反省も含め)が、こういう意識の張りつめた芸の伝承も重要だと思った。桂吉朝さんが生きてたらこれに対抗できたのに、とか思う。

タグ:

posted at 12:11:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒沢正俊 @383kuro

11年4月30日

喫茶店でコーヒー飲んでいたら、隣の席の男女から「教育」「ブラジル」「再生産力」などという言葉が聞こえてきた。ネットで調べたらパウロ・フレイレのことらしい。修士論文などを話し合っていたのだろうか。フレイレはイリイチと並ぶ20世紀の教育思想家。p.tl/UXe0

タグ:

posted at 17:13:12

@moriteppei@mastodon @moriteppei

11年4月30日

最近、ツイッター上だけで「上手いこと言う」のを頑張ってる、わけわかんねえヤツ見ると、イライラしてしょうがないんだよ。見てりゃわかるだろう。上手いことなんて、ほとんど誰だって言えんだよ。上手いこと言えたからって何だ。くだらない。ツイッターのそういう側面はとっくに飽きた。

タグ:

posted at 22:23:41

«< 前のページ567891011のページ >»
@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました