Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月12日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年11月12日

突き詰めると考えるという行為は全て記憶に頼らざるを得ないのだと思う。起きた事の理由を考え、説明しようとする。考える事はつまり自分の体が勝手に起こしたものも含め、起きた現象を如何に理解するかという事なのではないか。

タグ:

posted at 07:47:41

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年11月12日

夢中の時間を私達は欲するのは、夢中の瞬間は体が外界の刺激に対して反応している状態で、その意味がどうであるとか、こうすべきとかそういうものが入りにくい状態なのではないか。いわば今で成り立っている瞬間をどこか体が欲しているのではないか。

タグ:

posted at 07:50:10

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年11月12日

ゾーンと言われるものをアスリートが体験すると、時間感覚の変化が起きる事が多い。自分がやったとは思えない、気がついたらバットを振っていた。考えるより早く体が動いている。むしろ考える事を薄めるから体が自然に動いている。

タグ:

posted at 07:51:16

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年11月12日

【終わり】今を生きる事と無になる事が近いのは、考える事それそのものが記憶の解釈だからなのではないか。見えている、聞こえている、と意識される前の世界に身を委ねる事を、私は夢中と呼ぶのだと思う。

タグ:

posted at 07:52:35

2013年11月13日(水)

人文書院 @jimbunshoin

13年11月13日

11/28(木)13時~、比較文明学会関西支部+こころ観・身体リズム研究会合同研究会@京都大学稲盛財団記念館大会議室。報告:中牧弘允「暦のシステムにみる時間の強弱」、鎌田東二「聖地感覚と聖地文化を通して見る空間の強弱」ほか。kokoro.kyoto-u.ac.jp/jp/event2/2013...

タグ:

posted at 09:01:31

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

13年11月13日

理想は「心に太陽を、唇に歌を」だが。実際は「心には、だが断る!を、唇では『恐れ入りますがご要望を承ることは出来かねてしまいます』を唱える」な日々を送っておる。くちびるだけは日々、上手くなっていくもんだ。

タグ:

posted at 23:32:36

2013年11月14日(木)

遠藤薫 Kaori ENDO @mosimosikaori

13年11月14日

食パンって名前すごいな、知ってるよーって感じ(⌒0⌒)/

タグ:

posted at 00:53:24

ぐえー @namak

13年11月14日

ふかふかきものども、英語ではスリープワンだと思っていたが、シープワンの可能性もあるのか。 #オフトゥング

タグ: オフトゥング

posted at 06:40:35

えり @erizof

13年11月14日

昼寝起きのムスコ。ニコニコで「かみさまがおおきくわらってた!」「かみさまはおもしろいとわらうんだよ」「かみさまがぎゅーってしてくれたの」「ムスコくんはプレゼントあげたの(苺と10円らしいw)」「かみさまのおたんじょうびもうすぐくるんだよ」嬉しそうに教えてくれた。素敵な夢みたね。

タグ:

posted at 16:27:14

2013年11月15日(金)

CINRAの名言振り返りbot @cinrabot

13年11月15日

「女性は自分の性を愛せない」という呪いがあると思うんです。やっぱり思春期に1回は自分の性と身体を憎んでる。社会からの視線もそうだし、おっぱいが大きくなったり、何たって生理がヤバいよね!(湯山玲子) www.cinra.net/interview/2013...

タグ:

posted at 07:01:10

shin sakuma @kasakuman

13年11月15日

ジャワ舞踊は流れる水のダンスなんですが、水にはどんなイメージがありますか?と聞くと、「私はきらいなんです、足下がびちゃびちゃに濡れて。」と答えてくれた女性がいた。濡れて重なった落ち葉を掃いたり、引っ付いた折り畳み傘を畳んで袋に入れたりするのはどうだろう。そこも楽しめるかなあ。

タグ:

posted at 07:57:49

shin sakuma @kasakuman

13年11月15日

大きなジャンパーの中にリュックを入れて無理矢理ジッパーを上げてやる。狭い歩道を色とりどりの傘が踊る。今日は学習発表会、村人の役と幕を引く役と、それでも全員の台詞を覚えているようだ。雨の暗い体育館も悪くはない、ストーブの横に座れば。

タグ:

posted at 07:58:05

biki @whatbiki

13年11月15日

鍋する とゆう言葉の中にどこまでの意味が含まれているのか。

タグ:

posted at 17:32:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田詠美 @AmyYamada_love

13年11月15日

「おれが二分って言ったのって、おまえが二分ぽっちってことじゃないんだよ。残りの八分にも、おまえがいるんだよ。ただし、おれと混じっちゃってる慈雨ちゃんなんだよ」
「そうなの?」
「そうさあ。なかなか混じんない二分のために、おれらは、これからも会い続けなくてはいけない」

タグ:

posted at 20:45:35

ハカセ @aya_tricot

13年11月15日

皆様いろいろお疲れです〜〜忙しくても寒くても睡眠と伸びはしたほうがいいとおもいまあす〜〜ぅ〜(チビより) pic.twitter.com/ph9i6ZfHWr

タグ:

posted at 21:09:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年11月16日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田島等 odajima hitoshi @ODAZZI

13年11月16日

今が一番若いから、やりたくなったらすぐやろう

タグ:

posted at 23:16:19

2013年11月17日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年11月18日(月)

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年11月18日

自由な発想で考えて、答えを出しているようでいて、我々は想像以上に制約がかかっている中で考えているように思う。だから答えや途中の分析よりも、僕はどういう問いを持つかという事の方が重要ではないかと考えている。

タグ:

posted at 15:34:55

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年11月18日

例えば”なぜそれが問題なのか”という問いと”なぜそれを問題だと思うのか”という問いは随分違う。前者は対象が問題である理由を考え、後者は対象を問題だと思っている自分について考える。問題と決める価値観がいなければ問題は存在しない。

タグ:

posted at 15:37:47

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年11月18日

【終わり】”本当に自分の人生はこのままでいいんだろうか”毎朝真摯に自分に問いかければ人生は変わると思う。苦しさに耐えきれなくて人は問いかけるのをやめる。

タグ:

posted at 15:54:17

ハカセ @aya_tricot

13年11月18日

cscdのヒアリングで「対話をイメージした絵を描いてください」と言われ、最初は喜怒哀楽の顔を描いたが、そのあと話しているうちに対話における岡本太郎(縄文)主義の重要性に気づいたため、太陽の塔を追加して描かせてもらった。「対話はバクハツだ!」という吹き出し付けた。

タグ:

posted at 19:53:38

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました