Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年12月26日(水)

トコ(音叉好き翻訳者) @TOCO_STELLA

18年12月26日

「条例で1人に変更することも可能に」学童保育の職員が、何か突発的な出来事で特定の児童らを追っているとき、他の子は大人がいない空間に残されるのでは...? 預けた経験から、それはリスクが高いです。基準を下げたら、ぜんぶのしわ寄せが現場(人事権のない職員)と子供にいきそうで怖い... twitter.com/Sk49Summerdrea...

タグ:

posted at 09:39:27

どぐりん@オミクロン対応ワクチン接種済 @dogurin

18年12月26日

機関車トーマス、今のCG版は原作の毒というかアクが漂白されちゃってただのやらかし機関車軍団だけど、一代前の人形?版や原作は機関車と貨車の階級闘争みたいなのあるし登場機関車全員我が強いしThis is英国感あってけっこう好き。少なくともあれ見て育った子はブラック環境に甘んじることなさそう。

タグ:

posted at 15:45:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Q.H.Z.C. @QHZC_

18年12月26日

来年2019年最初のOur Tableは63回目!1月26日土曜14~17時マデ場所は静岡県三島市C.I.P.@cry_in_public です。この日はちょっと華やかな集いになるんじゃないかな?と思っております!ZINEを読んだり作ったり!お茶を飲みながらお喋りしましょう~お待ちしております。 pic.twitter.com/13A1PGps7J

タグ:

posted at 21:49:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年12月27日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ベーテ・有理・黒崎/Yuli K. Be @YKBethe

18年12月27日

小説1000冊読んだって書けるとは限らんし、そもそも小説を書くために小説を1000冊読むのは果たして「小説を読んでいる」ことになるのだろうか……

タグ:

posted at 21:13:09

こさささこ @kosasasako

18年12月27日

かたづけど
かたづけど猶わが家の中かたづけるところありけり
そっと目をそらす

タグ:

posted at 22:26:51

2018年12月28日(金)

わきまえない鉄馬の貧乏子育てbot @harupiyo1582

18年12月28日

①まず、「性欲を抱くこと」と「性欲を満たすこと」は分けて考えようね。で、「性欲を抱くこと(内心)」は批判されてないですよね。
次に、性欲を「自分で満たすこと」と「他者を使って満たすこと」も分けて考えようね。で、「自分で満たすこと」は批判されてないですよね。→ pic.twitter.com/3J18lzh2V4

タグ:

posted at 04:15:45

教皇ノースライム(弁護士北周士) @noooooooorth

18年12月28日

成人のADHDでは「何か思いつくと、それをタスクの一番最後に追加するのではなく、現在行っているタスクの一番上に常に置いてしまい、それに注意を占有されてしまうことから、その結果スケジュールが崩壊して死ぬ」という状態になる人が多い気がしますな。

タグ:

posted at 07:59:10

ピノワルド工房 @pinowald

18年12月28日

甘えん坊と威嚇モード😅
くしゃみをしそうになると、めっちゃ怒られる😂

#顔の振り幅選手権 #サビ猫 pic.twitter.com/0FzTHiqYdv

タグ: サビ猫 顔の振り幅選手権

posted at 08:53:04

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たち @katepanda2

18年12月28日

涙が出るな。こういうサバイバル方法とても責められないよ。私だってTwitterではもしかしたらすごく強くていつも性差別に怒ってるみたいに見えるかもだが女子マネになりたかったり転勤族男性にあわせてどこでも同行できる仕事がいいとか考えてた黒歴史もいっぱいありますわ www.u-psychiatrist.net/entry/2018/12/...

タグ:

posted at 09:53:57

Syroh☆日曜日 東地区 “A” ブロ @Syroh_Flatpaddy

18年12月28日

ああああああああああああ(差替え不可) pic.twitter.com/CsFou5sCzw

タグ:

posted at 11:45:27

シカク@hachika個展&野ばら社フェ @n_SHIKAKU

18年12月28日

シカクから徒歩2分の千鳥温泉さん @jitenshayu にシカクの鏡広告ができました!ロゴの部分以外は手書きの原稿を、88歳の職人さんが最高な感じに仕上げてくれたぞ〜!!今のところは男湯だけですが、ぜひご覧あれ!鏡広告主は絶賛募集中とのことなので、ご興味ある方は千鳥温泉さんにお問い合わせを! pic.twitter.com/46aWUwWVQN

タグ:

posted at 16:57:51

きなこ @3h4m1

18年12月28日

「家事育児で忙しくてもTwitterをやっている時間はあるんですね」というアレ、日々言葉を解さない乳幼児をのみ相手にし夫は夜討ち朝駆け成人と言葉を交わさない生活の中、己の言葉を失わない為に細々と140字を紡いでいるだけなのでそう目くじらを立てないで欲しい。と言うか貴方は誰ですか。

タグ:

posted at 19:09:40

友田とん|新刊『ナンセンスな問い』(H. @tomodaton

18年12月28日

今年読んだ本ベスト5の前に、番外編だけ。ZINE『三者三様』を発行するトレカントの3人が秋の文フリで発行したフリーペーパーは、とにかく今年これが読めてよかったと思った。黙ったまま、読めてよかった、読めてよかったと心の中で唱えていた。 pic.twitter.com/0RdmkABEtE

タグ:

posted at 20:25:13

りんこ @rinko222103

18年12月28日

今年の学童が無事に終わりました。最後の日まで60人を2人でみるような、人手不足のままだった。大きな事故がなく終われたのは奇跡の連続だったのだと思う。人手不足が解消されるか、奇跡がどこまで続くのか。

タグ:

posted at 21:37:03

Wataru Oshima @libayl049

18年12月28日

言い方が悪いかもしれないが、育児には攻めと守りがあって、食事やお風呂や病院などの守りの育児の方が欠かすことが出来ずに疲労すると思う。
知育や公園などの攻めの育児は欠かしても問題なく充実感が得やすい。
夫が育児に積極的でも攻めと守りの負担のバランスが悪いと母親ばかりが疲弊してしまう。

タグ:

posted at 22:15:22

2018年12月29日(土)

チハブン @chihabunOPE

18年12月29日

43、44の出来事と45の間くらいの話。前編 pic.twitter.com/lzIwYD7Yhs

タグ:

posted at 00:50:05

片柳弘史 @hiroshisj

18年12月29日

湯呑茶碗がお湯を呑むときその価値を最も発揮するように、器の価値は、目的通り使われたときにこそ発揮されます。人間の心は、愛を受け止めて蓄え、周りの人たちの心に注ぐために造られた器。目的通りに使い、その価値を発揮できますように。今晩も、皆さんの上に神様の祝福がありますように。片柳神父 pic.twitter.com/2Dk7qdYcQq

タグ:

posted at 01:34:42

Megumi Matsunami @kochu_karu_ko

18年12月29日

録画してた「事件の涙」を観た。九大元院生が通ってた整骨院、ラーメン屋さん…のあたりは情緒喚起しすぎな感はあったけど、直前に「靴を返した」行動には確かに人柄が出てる。
院の先輩や教員も実名で出ていた。忸怩たる思いもリスクもあるだろうに、それを引き受けて語ってることは伝わってきた。

タグ:

posted at 06:30:07

Megumi Matsunami @kochu_karu_ko

18年12月29日

非常勤講師としての興味を持ってもらうための工夫やら、「借金してまで本を購入して」というあたり、身近すぎて泣くわ。非常勤の雇止めも。他の肉体労働のバイトもしながら、心身削り取られていったことはうかがえる。想像していた以上に本当にまじめな人だった。直接知る人たちが心を痛めるのも当然。

タグ:

posted at 06:41:25

Megumi Matsunami @kochu_karu_ko

18年12月29日

憲法が専門の元院生さん、もちろん生活保護のことは知っていただろうし、そう助言する人も皆無ではなかったのでないかな。でもやはりハードル高かったのは間違いない…。「研究する人生」を放棄するようなものだと思えたろうし。
他の院生たちと、ほんの少しのところで分岐していったのだろうな…

タグ:

posted at 07:17:25

りんこ @rinko222103

18年12月29日

この1年試行錯誤して子どもたちが気づかせてくれた事。子どもの心は罰や理想では動かない。一見動いたように見えてもそれは一時、表面上だけのもの。楽しいこと嬉しいことを全身で一緒に感じる経験が先にあって、初めてその人の言葉に耳を傾けてくれる。これを1対100でやらなきゃならんのが今の学童。

タグ:

posted at 07:36:40

本田由紀 @hahaguma

18年12月29日

togetter.com/li/1290406
「・支援員のオーバーワーク、バーンアウト
・急病怪我といった児童の緊急児の対応と、当該児童以外の児童の支援
・「手のかかる子」の事実上の排除
・密室化による支援員による児童虐待の増加
・支援員の待遇の地域格差がより拡大」

タグ:

posted at 12:22:07

Kumiko @Kumiko_meru

18年12月29日

和田誠氏と山田宏一氏の対談で読んだ
「映画を見る時は、映画的記憶をかき集めて見る」
「飯を食う時だって、飯的記憶をかき集めて食うからね」
という言葉が忘れられない人です。

タグ:

posted at 12:41:40

Title(タイトル) @Title_books

18年12月29日

【2018年ロングセラー】長大な『百年の孤独』を章ごとに読むのだが、そこには様々な日本のカルチャー(パパはニュースキャスター、ドリフ大爆笑、ニッポン無責任時代など)が差し挟まれ、「読む」という底が知れず全て繋がっているという行為が明らかになる
友田とん「『百年の孤独』を代わりに読む」 pic.twitter.com/eVtdMsZYcX

タグ:

posted at 15:15:12

takahashi tsubasa @ttsubasa

18年12月29日

『子ども虐待と治療的養育-児童養護施設におけるライフストーリーワークの展開』楢原真也著
書評 内海新祐(川和児童ホーム)
kongoshuppan.co.jp/dm/1428_1.html

タグ:

posted at 15:16:05

イシゲスズコ @suminotiger

18年12月29日

カプリチョーザのトマトとニンニクのスパゲッティがどうしても食べたくなったけど店舗には行けぬのでググって再現レシピで作った。作りすぎたんだけど娘と二人とりつかれたように食べてしまうなど。

タグ:

posted at 19:33:32

とうげ ゆうこ @touge0622

18年12月29日

画面の後ろにいるだけの3人。
レッドの立ち方が苦手で、好きだった。36話 pic.twitter.com/hSFMQgllYC

タグ:

posted at 20:18:54

にわかはんぞー @ダメおじ @niwakasennpei01

18年12月29日

そして今日親からお手紙もらった。
「優しく育ってくれてありがとう」だってさ。
介護や介助が必要な時も「はぁ…」とか「もー!」とか「勘弁して」とか一言も言わず嫌な顔もしないから情けなくならずに済んだ。との事。
まぁあんな状態になってたら僕でも凹むしな。ボケてる訳でもないし。

タグ:

posted at 20:41:55

にわかはんぞー @ダメおじ @niwakasennpei01

18年12月29日

本人の努力でどうにかならない問題では絶っ対に人を責めないと心に決めておりますので。それは誰に対してもね。
無闇に人のプライドや自尊心を傷つけるのはご法度なのだ。

でもお手軽嬉しいね。飾っとこう。

タグ:

posted at 20:45:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chocolate Doughnuts @japagoki

18年12月29日

数か月前だったと思いますが、大阪で川島実さんの講演を拝聴しました。川島さんの生き方に大変感動しました。私も大ファンです。素晴らしい知事になられると確信します。当選されますようにお祈りします。 twitter.com/ryomichico/sta...

タグ:

posted at 22:40:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あらら @A_laragi

18年12月29日

差別をしてしまったときに、冷却期間をおくのではなく、それを正当化しようとすると、差別を前提とした、すなわち差別主義的な”理論”をその場しのぎで構築しはじめることになり、そこから次々と、新たな差別的行為が生み出されることになります。そうなると、本当に後戻りできなくなるわけです。

タグ:

posted at 22:51:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さくら @iiijinzenjiii

18年12月29日

FBで夫の同級生が小学生お子が詰めた(オカズを作ったのはお母さん)お弁当をアップしてたらしく私に見せてきて「うちの子供たちもやってくれるようになればいいね!」って言った夫に親であるお前が一度たりともやらないことをなぜ子に要求する?と問うたら黙った

タグ:

posted at 22:55:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寮美千子 @ryomichico

18年12月29日

「一番弱い人の身方になりたい」と医師としての川島実氏。観光でも「東京から大ホテルを誘致するのではなくて、地元の旅館が潤うような観光政策を考えたい」と。 #奈良県知事選

タグ: 奈良県知事選

posted at 23:41:23

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました