Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
«< 前のページ6789101112のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年12月30日(日)

aiko@学童保育を応援する人 @ponikitiai

18年12月30日

放課後学童クラブのパート補助員が見た、学童保育の現場 - となりのスミカ www.8-sumica-8.com/entry/gakudous...

働く方のリアルな声。
#ワンオペ学童保育で心配なこと
も読んでくださったのかも?

タグ: ワンオペ学童保育で心配なこと

posted at 07:08:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舞田敏彦 @tmaita77

18年12月30日

平成で変わった家族の形 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018... 見事な「X]グラフだ。単身が,夫婦と子の世帯を上回った。

タグ:

posted at 07:11:30

宮台 由美子 @yumikomiyadai

18年12月30日

伊藤亜紗さん名言!
「足し算は生理的だけど、引き算は社会的ですね」
asaito.com/research/2018/...

タグ:

posted at 07:45:32

明日少女隊個展7/22-8/6 in 東 @ashitashoujo

18年12月30日

女性は、悪く育った男性のリハビリセンターになってはいけません。
男性を直したり、変えたり、子供のように手を焼いたり、育てたりするのはあなたの仕事ではありません。
あなたはパートナーが欲しいのであって、男性の更生プロジェクトがしたいわけではないでしょう。
#ジュリアロバーツ #結婚 #恋愛 pic.twitter.com/N5U9Q64CEa

タグ: ジュリアロバーツ 恋愛 結婚

posted at 10:29:59

Labrad(らぶらど) @Labrad28

18年12月30日

暑くもなく寒くもない季節の平日午前しか営業しないという厳しい営業形態のおかげで一度しか買いに行けたことのないお饅頭屋さんの年始張り紙は、今年も堂々としていた。 pic.twitter.com/3jK2wnEuks

タグ:

posted at 13:35:07

kingstone @king1234stone

18年12月30日

あっ、ただし、「ばんばんしゃべることができる」「聞いてわかっているように見える」お子さんでも、実は細かいところがわかっていなかったり、それこそ「頭に文字は浮かぶ」が「意味」がわかってなかったりすることがあるので、お子さんによっては「絵や文で説明」「絵カード」など必要なことも。 twitter.com/kenichi_ohkubo...

タグ:

posted at 17:23:49

阿部暁子 @abeakiko_4031

18年12月30日

年末の買い出しに行ったらすごく混んでて通路が通れず「ご、御免」と言ったら、老紳士が「相すまん」と通してくれて、すっかり嬉しくなって「かたじけない」と言ったら老紳士がにっこりと「さらば、良き年を」と帽子を持ち上げて言ってくれたので、今年は良い年になったし、来年も良い年になりそう。

タグ:

posted at 19:47:58

2018年12月31日(月)

電気イヌ @pirotan21

18年12月31日

私たちは生まれてからずっと養育者の顔を見て育ってきました。

養育者の表情や声かけが、私たち自身を演じるように、私たち自身の気持ちを映し返してくれるなら、良いのですが、

養育者が、泣いたり喚いたりする私たちを突き放して責めたてると、私たちは自分を要らない人間だと思い始めます。

タグ:

posted at 02:49:18

電気イヌ @pirotan21

18年12月31日

こうしてできた、自分自身を責めたてる自分の一部を、メンタライゼーション理論では「よそ者的自己」と呼びます。

では本来の自分は?おそらく悲しく寂しく、養育者に慰めてもらいたかった。

よそ者的自己はまるで現実のように振る舞うので、私たちは自分を要らない人間と思い込みます。

タグ:

posted at 02:57:22

電気イヌ @pirotan21

18年12月31日

どうすれば克服できるか。

私たちが日頃接している人達を思い浮かべます。確かにみんなから厄介と思われたこともあるかもしれない。

でも、ほんの少しでも私たちの気持ちを大切にしてくれた、優しくしてくれた思い出があったら、それを信じます。

タグ:

posted at 03:03:54

電気イヌ @pirotan21

18年12月31日

すると私を要らないと言う私は、現実でなく、ただの心の空想になります。

私は要らない私でなく、気持ちを大切にされるだけの価値があるかもしれない。どちらかは本当はわからない。そこから前に進みます。

人から大切にされるために必要なことは何か、大切にしてくれる人から学んでいきます。

タグ:

posted at 03:18:44

電気イヌ @pirotan21

18年12月31日

このように、まるで現実だと思い込んでいたことを、単なる心の状態だと捉え直す心の働きをメンタライゼーションと呼びます。

小さな頃から捉われてきた思い込みから距離を取り、他人の行動の背景にある気持ちを想像することや、自分があの時わかって欲しかった感情は何だろう、と想像することです。

タグ:

posted at 03:25:48

Ed Southall @edsouthall

18年12月31日

2019 is the smallest number that can be written in 6 ways as the sum of the squares of 3 primes:

7² + 11² + 43² = 2019

7² + 17² + 41² = 2019

13² + 13² + 41² = 2019

11² + 23² + 37² = 2019

17² + 19² + 37² = 2019

23² + 23² + 31² = 2019

タグ:

posted at 03:43:44

Masakazu Ide @IDEmRes

18年12月31日

①最も反響が大きかったもの

海外では #女性の自閉症 の研究は、本当にホットなテーマです。このツイートの反響で、日本でも、潜在的に関心の高い問題なのだと認識しました。男性に比べて診断から漏れてしまいがちな女性自閉症の研究が、ますます発展することを期待しています。

タグ: 女性の自閉症

posted at 08:43:28

いま~じゅ太郎♪ @image_taro

18年12月31日

これ、読めるものなら読んでみたいなぁ。 twitter.com/jon_asan/statu...

タグ:

posted at 10:04:18

しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興の @oekakimaestro

18年12月31日

ユダヤ人家庭の出だったが見た目が青い目金髪だったためナチスの捕虜収容所から脱出に成功し、ナチス占領下のフランスから数百人のユダヤ人児童を「国境でサッカーをしてたらボールがスイス側に出てしまったー(棒」などの珍作戦で国外に脱出させたレジスタンスが108歳で死去 www.bbc.co.uk/news/world-eur...

タグ:

posted at 12:28:30

@BookloverMD

18年12月31日

小児科に来たら、メチャクチャ参考になりそうなものが掲示してあった。
コメント、ちょいちょい面白い。 pic.twitter.com/q1g7RKZ3BK

タグ:

posted at 14:45:03

«< 前のページ6789101112のページ >»
@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました