Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年02月04日(月)

あーちゃん('-' 鮭)з〜 @aachan_salmon

19年2月4日

今日も癇癪は起こしてたけど、泣きながら「おがあざん、ぼくおぢづいだら、はなしぎいでぐれる??」って言って、なんとか自分で泣き止んで、話し始めたの。
凄いなーと思った!!!

タグ:

posted at 23:28:47

あーちゃん('-' 鮭)з〜 @aachan_salmon

19年2月4日

それが先週。
なんと、昨日「お母さん、新聞ちょうだい」って自分から言ってきたの!!!!!

でも結局、新聞はもったまま私と話してるうちに落ち着いたみたい。

癇癪の原因もだいぶ口で言えるようになってきたし(こちらからしたらは?そんなことで?って理由だったりはするけど)、成長してる!

タグ:

posted at 23:28:46

@Bourbon @ultraseven14

19年2月4日

バーンアウトした一時保護ケアワーカーのインタビュー、児童相談所の実態と課題。一人のケースワーカーの担当ケース数は100…「人間のできる仕事の範囲を越えている」当事者が語る“児童相談所”の実態 - Yahoo!ニュース bit.ly/2G9UA31

タグ:

posted at 22:21:53

Aya @AyaK_peace

19年2月4日

去年の6月20日のツイート。当時、県民投票が出来るとは正直思っていなかったなぁ。 twitter.com/AyaK_peace/sta...

タグ:

posted at 20:46:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぱり @_prtol

19年2月4日

ルパンブルゥのこうげき pic.twitter.com/BPOcCtPWJ3

タグ:

posted at 20:20:45

髙崎順子 @misetemiso

19年2月4日

そして大学での学びが単なる商品ではなく、若人に必要な教育であり人生の経験と主張するなら、学費はもっと下げるべきだし、奨学金は給与型か、貸与型でも利息なしにするべきではないですかね。

タグ:

posted at 20:17:34

髙崎順子 @misetemiso

19年2月4日

これあんま言いたくないけど私立大学は民間企業だから学生はお客でさ、学歴という資産をローンで売りつけてるという意味では不動産会社と同種なんだよな…もちろん大学は学歴以上の学びや収穫を得られる場所ではあるけれど…投資額が大きいんだから、各大学の学歴を商品として見る意識は必要だと思う。

タグ:

posted at 20:17:34

髙崎順子 @misetemiso

19年2月4日

「借金してウチの学校卒業しても、子どもが生まれちゃったらもうその学歴に見合った働き方はできなくなりますよ日本社会では」なんてさ、受験の時にもちろん誰も言わなかったよね女子学生には。

タグ:

posted at 20:12:25

髙崎順子 @misetemiso

19年2月4日

奨学金という借金を未成年者に負わせて学歴をつけさせる背景には「その学歴があれば、一生食べていけるいい職に就ける」という論理があるのだけど、それが女性だと、子どもを持ったら最後その学歴のもたらす職や働き方から排除されてしまうという地獄な…これも社会の騙しだよな…

タグ:

posted at 20:11:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやじままい @miyajimai517

19年2月4日

きっとこれから先も、わたしはタイのことを、バンコクの街のことを、第2の故郷のようには語れないだろうな。

恋は盲目、的な好きだから。
いられるだけで幸せだわ。 pic.twitter.com/unMH8hRWsB

タグ:

posted at 03:10:58

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

19年2月4日

「なぜ犬は人間と共に暮らすようになったのか」をずっと考えてたんだけど、17時に自治体が「ふるさと」流したら「オウオウオー」って歌うので、二つの種族の交流の始まりは、合唱だったのかもしれない。猫? 可愛いから。

タグ:

posted at 03:03:29

Daniel @Aussieroo_0110

19年2月4日

🎨Albena Vatcheva 🇧🇬🇫🇷 pic.twitter.com/PXlSRab0xp

タグ:

posted at 02:42:37

Daniel @Aussieroo_0110

19年2月4日

🎨Anna Silivonchik 🇧🇾 pic.twitter.com/iNhxv6vnGg

タグ:

posted at 02:38:03

Brindille @Brindille_

19年2月4日

Walking the dog in the snow 🐕❄️
© James Downie pic.twitter.com/sPueHVKgh0

タグ:

posted at 02:09:34

@_rt* @literatura_rte

19年2月4日

Tamako Kataoka (1905-2008) Mount Fuji pic.twitter.com/sWF4bn3u4g

タグ:

posted at 01:32:47

2019年02月03日(日)

Aria Luce @arialuce1

19年2月3日

Un tuffo dove l'acqua è più blu

Cover Currents, 2010
©Emiliano Ponzi pic.twitter.com/LZoLfIg6G7

タグ:

posted at 20:58:20

おこけ @ankoromoti08

19年2月3日

快盗おめでとう! pic.twitter.com/hdOZjJfSrL

タグ:

posted at 19:50:57

総合サポートユニオン共同代表・青木耕太郎 @kotaro_aoki

19年2月3日

ファミマの子ども食堂では、コンビニ店員という職種の労働者が、子ども食堂=児童福祉という畑違いの仕事をさせられることになる。社会的に通用するジョブという概念が無く、職域が曖昧な日本ゆえの悲劇だろう。彼らは、料金収納や宅配サービス、災害時支援、ついには児童福祉まで押し付けられたのだ。

タグ:

posted at 19:18:27

Raktim Saikia @iamraktim21

19年2月3日

🌿🌻🌿🌻🌿🌻🌿🌻🌿🌻 Ingleborough,Yorkshire, England 🍀🍁🍀🍁☘️🍁☘️ pic.twitter.com/AVUH7XHOYk

タグ:

posted at 16:24:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さきゆは多忙 @sakiyu0173

19年2月3日

命を背負う重圧から解放された3人は、本当になんでもない"普通の人"たちなんだよな……解放されてよかったなぁ

タグ:

posted at 13:25:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

5-2= @gohikuniha3

19年2月3日

全方位対応型の恵方巻き pic.twitter.com/NAVwKLHEm1

タグ:

posted at 12:05:50

ALL REVIEWS @allreviewsjp

19年2月3日

【新着】「夫婦生活までが教会の管理だった。西洋の個人がいかにして登場してきたか、男と女の関係史として把握しようと試みる」
『西洋中世の男と女―聖性の呪縛の下で』(筑摩書房) - 著者:阿部 謹也 - 五味 文彦による書評 ALL REVIEWS #書評 allreviews.jp/review/2871

タグ: 書評

posted at 12:05:03

bananaオーレ! @meGanEBrave159

19年2月3日

ルパパト終わるのあまりにシンドいから『朝加圭一郎に影響されすぎて長く時間がかかるトイレをした際、事を終えた時に紙が無いことに気づき出た言葉が年相応の言葉ではなく「…参ったな」だったこと』という結木滉星氏のエピソードを脳内でひたすらリフレインさせてる #nitiasa

タグ: nitiasa

posted at 10:02:07

カシユキ @kashiyuki6

19年2月3日

前作ったスーパーパトレン1号見て! pic.twitter.com/RnxvvEVQS1

タグ:

posted at 09:58:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

郡司真子/ Masako GUNJI @Koiramako

19年2月3日

うちの上の子はASD強めで英語がめちゃくちゃ得意。
うちの夫もASD要素強めで英語で仕事している。
下の子はASD、ADHDどちらもありADHD強めで数学得意だが英語ダメ。
私は、英語より中国語の方が得意かも。
発達凸凹と語学習得の関連性は、なかなか興味のあるテーマ。

twitter.com/adhdsavethepla...

タグ:

posted at 08:42:38

錠マヱ @jooemaa

19年2月3日

(…結局、最終回迎える心の準備整ってなさそうな状態でルパパト鑑賞になる…。
今日の個展在廊、様子がおかしかったらすみません…←えぇ…?) pic.twitter.com/BUhM9UKSRB

タグ:

posted at 08:41:01

ほむほむ@アレルギー専門医:noteメン @ped_allergy

19年2月3日

【NEW! インスタ第24弾】坐薬を分割して使う場合があります。

例えば半個にするにはどうすればいいでしょう?
もしくは注意点などはあるでしょうか?

よく使われるアンヒバやアルピニーなどはコンテナ(包装)内で長さを測る方法も報告されています。
ご参考まで、、

www.instagram.com/p/BtZWnGGnHiu/... pic.twitter.com/Mq6ppJcSel

タグ:

posted at 07:31:17

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました