- いいね数 42,290/56,307
- フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
- 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
2019年03月30日(土)
できる限り周りには投票呼びかけたのですが。この投票率の低さは何とも言えない。
研修ポイント以外に日本臨床心理士会には何も期待していないということなのだろうか? twitter.com/cpyuhshi2013/s...
タグ:
posted at 00:53:35
清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu
イングランドでの博論追い込みで命の灯が消えそうなとき、声をかけてくれて、一緒に図書館やカフェを回ってで執筆したり、散歩をしたり、お家に呼んでくれたりしたガートさんの邦訳書。あんなに果てしなく優しい人が、子どもについてどういうふうに書いているのか、僕もこの機会に読んでみよう。
タグ:
posted at 04:43:00
清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu
心理・教育・保育・保健の専門家にとっても有用な一冊。」
マーガレット・ハリス、ガート・ウェスターマン『発達心理学ガイドブックーー子どもの発達理解のために』小山正、松下淑 訳
www.amazon.co.jp/dp/4750347701/...
タグ:
posted at 04:43:01
Erck Olson - It Burns Like Fire in the Snow (Det brinner en eld i snön) [1941]. pic.twitter.com/TWm6yZWSnG
タグ:
posted at 07:07:54
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「私、もしかして認知症?」「親が認知症?」
と不安を感じている方に向けて作られた絵本のような冊子。→www.dcnet.gr.jp/pdf/cafe/mosim...
素晴らしいです!
(認知症介護研究・研修仙台センター作成)
「認知症になったら大変だぞ」と脅すのではなく、こうした役立つ情報をメディアは伝えて欲しいです twitter.com/HiguchiNaomi/s...
タグ:
posted at 07:55:25
布団の中からゴミ収集車の音楽が聞こえたので、変な声を上げ飛び起きて、パジャマのまま袋をヒッツ感で出してきて、ヤレヤレってまた布団に戻ったら、次女が隣の布団から「間に合ったのね…?」って私の手を取って手の甲にキスされたんだけど何これ耽美な。
タグ:
posted at 09:05:53
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Northern barramundi @u_10ofcups
かっ可愛い…たこ焼き機にホットケーキミックス入れて先端を割いたウインナーを突っ込んだ料理…!! pic.twitter.com/dtMmxi0n11
タグ:
posted at 09:20:30
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ニューヨークではこんなこともあった。子供が産まれる直前に新品の産着を買えず古着屋に行った。無職シングルで1日5ドルで生きてた頃。中古の産着を数点レジに持って行ったら、店員の黒人男性が自分のポケットからお金を出してレジに入れ、いいから気にしないで、健康な赤ちゃんを!と。
泣いたよ...
タグ:
posted at 14:04:11
私が面会の判例を見ていて思うのは、裁判所は幼い子供の意志を無視すると言う事。
面会は別居親の一存で決まる。
診断書も無視して裁判所は面会の決定をだす。
12歳の子のニュースを知ってとても辛くなった。立証できなくても事実である場合はある。
そういう子はどう戦っていけばいいんだろう?
タグ:
posted at 14:30:33
年度が替わり、世話になった人との別れを迎えたけれど、その別れを噛み締める暇もなかった。
一つ一つの事柄に気持ちを揺らしていると、「まだこの忙しい現場に馴染めていない」と見なされる。
でも。
自分の別れを噛み締められない大人が、深刻な別れを背負う子どもの支援をできるのか?
タグ:
posted at 15:25:15
メンタライジングは個人間だけでなく組織や社会で保障するのだと、最近知った。
児童福祉現場で必要なのはシステムだけじゃなく、職員の傷つきや喪失を抱える、メンタライジングの力の保障ではないか。
子どもにもう一度大人や社会を信じようと思ってもらえるかも、そこにかかってはいないだろうか。
タグ:
posted at 15:39:55
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
『いかにして日本の精神分析は始まったか』めちゃくちゃ面白かった。
特に中村古峡が多重人格治療で、手切れ金を渡すから患者から出て行くようにと別人格に交渉するところとかめっちゃ怪しくてたまらないですね。日本の民俗的治療文化の中で欧米の精神分析が取り入れられてく流れはもう大河ドラマ← twitter.com/apc_sendai/sta...
タグ:
posted at 19:24:11
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
gregorio catarino @gregcatarino1
Lectora en plena naturaleza floral (ilustración de Catrin Welz-Stein) pic.twitter.com/Q39u0DECla
タグ:
posted at 20:32:49
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
断捨離してて、私がいなくなった時に余計な仕事を増やさないために(子どもに)美術本やら洋服やらバンバン処分してるけど。どーしてもカゴは捨てられない。アンティークやら貰ったブランド物なんていらない。私は最後まで色んなもので編んだカゴに囲まれて死ぬ運命。きっと。
タグ:
posted at 21:02:20
池田先生から教えていただいた
『忘れ物はどういうプロセスで出来るのかを理解する「忘れ物のの作り方」というワークシートで学ばせている。どこでつまずいたら忘れ物になってしまうのかを理解するのだ。自分の癖を理解することで減る』
→このワークシート見たいな~( ´ ▽ ` )ノ
タグ:
posted at 21:03:01
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx