Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年04月23日(木)

MH @YFYqnct99j0pzXl

20年4月23日

これ面白そうと思って、寝る前、姉妹に何か調べてみたいことある?一緒に図鑑やスマホ使って調べてみない?って聞いたら、目キラキラさせて凄いたくさん調べてみたいこと言い出したからビックリした😲
明日は調べてみたいことを書き出してみよ~って話しになった!楽しくなりそう😏✨ twitter.com/megane654321/s...

タグ:

posted at 23:58:25

Tamiko TNK @tamikotnk

20年4月23日

@ikeuchi_saori ちなみに我が家は私が買い物速くて夫が超遅いですけど。それで私がうっかり買い忘れるものに夫がゆっくり回って気づいてくれたりする。性の違いでもなければ、良し悪しでもない。ただ「接触を減らすために短時間の買い物を心がけましょう」でいいのに。

タグ:

posted at 23:41:07

異邦人 @Narodovlastiye

20年4月23日

東北大学が学生支援に4億円を出すと聞いて素晴らしい取り組みだと思ったが、大学が出来る支援には限界がある。こういう時に本来動くべき国が何をしているのかといえば、まず奨学金という名の「借金」をしろという。この国は救いようがないほど腐っていると強い憤りを覚える。

タグ:

posted at 23:37:22

よた よた @ochitsukiganai3

20年4月23日

明確に譲れないラインがあります。
その線引きには経験による見立てと援助につなげる狙いがある。
その意味を僕の立場から、伝わるようにと祈る思いで説明するけど、余裕の無い後輩はその意見を聞く耳を持ててない。
後輩が悪いとは思ってないのですが…そしたらまぁ良いか、では済まない部分がある。

タグ:

posted at 23:36:11

スズキトシオ @gurautyo

20年4月23日

4月23日。
練習パッド、基礎練習、1時間40分。

色々やっとりますが、ダブルストロークの粒を揃える練習も引き続き。
いくらか良くはなってるよーな、気のせいのよーな……。 pic.twitter.com/O8o0Kub0gW

タグ:

posted at 23:35:36

Rabih Alameddine @rabihalameddine

20年4月23日

Damir Muratov. Ski man in tangerine grove. 2015. pic.twitter.com/Sc5rc0Z17x

タグ:

posted at 23:34:44

おみかん @asamican

20年4月23日

この時点で子供の不安は少し薄れています

さて、これを今の状況下に当てはめてみましょう

ウィルスに対する不安から逃げ続けると子供は更に不安を強めていきます

不安がないふりをすると子供の不安は倍増します
観察し、何が起こるか、最悪の事態は?などを考えてみましょう

タグ:

posted at 23:33:47

おみかん @asamican

20年4月23日

では、どうすればいいかというと、不安の元となる大きな犬を観察することです
安全な距離を取り、犬を観察する

ここで、子供の行動を想像してみましょう
きっと初めは大人の後ろに隠れて犬を見ていることでしょう
そして、観察を始めて数分後には大人後ろから、側に立ってくるでしょう

タグ:

posted at 23:27:57

おみかん @asamican

20年4月23日

今の状況は見たこともない大きな犬犬が家の外をウロウロしているのとにています

あなたならどうしますか?
逃げる?
犬がいないことにしてしまう?

犬がいないことにしてしまうと、子供はより不安になります

もし犬から逃げ家に帰ったらどうなる?子供は次から外に出ることすら怖くなります

タグ:

posted at 23:26:10

よた よた @ochitsukiganai3

20年4月23日

後輩のケースワークに対して真っ向から批判するのは、すごいストレスフル。嫌われたとしても、違うと思うことに違うと言うエネルギー。3月までは程々でやれてたけど、4月からそれを僕が代わりに言わなきゃいけない場面が増えたー。
あー、疲れた。
新陳代謝も必要やけど先輩たち凄かったなぁと改めて。

タグ:

posted at 23:25:44

ヨーコ @kanaeyamyam

20年4月23日

私は仕事中にはでかいため息をつき、帰ってくるとココナッツの砕いたやつ(製菓用)の袋をくんかくんかします。 twitter.com/emiemi14/statu...

タグ:

posted at 23:08:27

中野 昌宏【一般人民】 @nakano0316

20年4月23日

拾いものシリーズ。みんな思い出して。 pic.twitter.com/9Vmky1XC7d

タグ:

posted at 23:06:32

伊藤絵美 @emiemi14

20年4月23日

こうしたコーピングに即効性はありません。継続による地味な効果しかありません。だからこそ「騙されたと思って」日々地味にコツコツトライしてください。新型コロナによるストレスと上手く付き合っていくには、こういう地味な実践を続けていくことしかにないのでは、と私は考えています。

タグ:

posted at 22:53:55

伊藤絵美 @emiemi14

20年4月23日

③両足の裏で地面や床を感じる、お尻の穴をキュッと閉める(いわゆるグラウンディング。重心が下に下がる)。これらを一日のうちに何度も実践することによるコーピング効果が期待できるし、そもそもコストと副作用がほぼないので、やってみて損はないです。そしてぜひ継続してください。→

タグ:

posted at 22:53:54

伊藤絵美 @emiemi14

20年4月23日

過覚醒の状態のときに本格的なリラクセーション法は実践しようがないので(なぜなら過覚醒だから)、次の3つのうちのどれかを騙されたと思って何度もやってみて!①深いため息(息を吐く効果はどでかい)、②何かの匂いを嗅ぐ(アロマ、コーヒー、花や草木、へそのゴマでも何でも。鼻呼吸になる)、→

タグ:

posted at 22:53:54

田崎 基(神奈川新聞 報道部) @tasaki_kanagawa

20年4月23日

とにかく大変なことになっています。

郵便局停止、23万通未配達… 〝アベノマスク〟は? www.kanaloco.jp/article/entry-... 「川崎市多摩区の登戸郵便局では集配担当の局員が感染し、郵便物など約23万通が未配達になっている」

タグ:

posted at 22:43:01

中田文花 @nakatabuncho

20年4月23日

掃部、長者。稚児が扮していたり、朱傘を差し掛けられる重要な人たちです。「聖徳太子以来」四天王寺と関わる方々が今もなおいらっしゃるのが驚きです! #四天王寺聖霊会行道図 #聖徳太子以来 pic.twitter.com/1X7g7IVx4q

タグ: 四天王寺聖霊会行道図 聖徳太子以来

posted at 22:27:42

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

20年4月23日

あのとき、新しい東北、新しい日本、創造的復興について語っていた方のうち、何人がその当時、自分が語っていたことを思い出せるんでしょうか。

タグ:

posted at 22:20:10

中田文花 @nakatabuncho

20年4月23日

僧侶のグループがやって来ました。とても美しい七条袈裟を着けておられます。六時堂裏の『行道梅』も是非見つけてください。#四天王寺聖霊会行道図 pic.twitter.com/Uigr7n569J

タグ: 四天王寺聖霊会行道図

posted at 22:18:50

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

20年4月23日

あのときも、まだ被害の全容も見えないうちに、復興構想会議のような途方もなく夢想的な「新しい東北」の復興案がいくつもいくつも出てきて、そのうちのほとんどは実現されることもなく、振り返られることもなく忘れられて行きました。

タグ:

posted at 22:18:34

Yumiko ”miko” F @nest1989

20年4月23日

これ、子供さん用だけど大人も読むといいと思う!「そうか!」「そうなんだ!」ってことがいっぱいありました。 twitter.com/cobta/status/1...

タグ:

posted at 22:18:33

Shiho.shi4@唐揚げ→ローソン→ @Shihoshi4shiho

20年4月23日

とりあえずフレンチトースト焼いた。 pic.twitter.com/zTY3b01evT

タグ:

posted at 22:18:25

Y. Tanigawa@Threadsに @houkago_kitsune

20年4月23日

高校生に、最果タヒ『夜空はいつでも最高密度の青色だ』の「雪」と「朝」を読んでもらい、モチーフの対比と反復を徹底的に読解するイベントだった。
20時前からやって余談を挟みつつイベントが今終わるくらいに刺さってくれた子が複数人いて、興奮気味に好きさや解釈を延々と伝えてくれて幸福で死ねる

タグ:

posted at 22:17:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にじいろ @beingiscare

20年4月23日

高校生が出産すること、中絶すること、セックスすることに対しいろんな意見や価値観があるのは当然

でも

善いか悪いか
正解か不正解か
許せるか許せないか

みたいな視点で他人をジャッジしてる人が多い

私も他人ながらいろんな心配はしてしまうし、複雑に思うこともあるけど、ジャッジはできない

タグ:

posted at 22:15:50

坂口恭平 @zhtsss

20年4月23日

@stress_daigo プロ素直の俺に嘘つける人はそれだけで才能あるってことだから、おっけー。

タグ:

posted at 22:13:57

こころの保育園 @full_moon_home

20年4月23日

胸がいつもドキドキしていたり、ハラハラして過ごす日が、何もない平安な日より多い場合は、問題のまっただ中に身を置いている可能性がありますから、ゆっくり調べてみましょう。問題を起こしている人や問題の多い環境から、少し離れてみましょう。
(a1)

タグ:

posted at 22:13:24

ひとひら言葉帳 @kotobamemo_bot

20年4月23日

抱きしめているんだよだからそれでいいじゃないかそれに眠ってるんだよ /柳谷あゆみ

タグ:

posted at 22:13:23

中田文花 @nakatabuncho

20年4月23日

さらに楽人の続き。打物を打つ立ち位置も左右あるのだと描いてみて気がつきました!#四天王寺聖霊会行道図 pic.twitter.com/DgvLDY5LDe

タグ: 四天王寺聖霊会行道図

posted at 22:13:01

舞田敏彦 @tmaita77

20年4月23日

ごちそうさまの先払い「さきめし」…コロナで苦境の飲食店 客と店が支え合い… headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-... 「「今はいけないけど後でいくね」という気持ちを込めて、食事代を先払いする。…営業を再開できた際に、客へ料理を提供するという仕組み」。

タグ:

posted at 22:12:59

@moriteppei@mastodon @moriteppei

20年4月23日

単純にぼくが、ぼくの徳島との相性が最悪なので、徳島向くよりも「外」向いたほうが上手く行くんですよね。徳島の感覚がよくわからん。接すると不愉快なことが大変多くて辛い。徳島コミュニティに入るほど逆に問題が見えにくくなるなど。

タグ:

posted at 22:12:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中田文花 @nakatabuncho

20年4月23日

楽人の続き。天王寺楽所雅亮会のみなさん。天王寺楽人と呼ばれます。最近話題になったこのワード「聖徳太子以来」の雅楽団体です。#四天王寺聖霊会行道図
#聖徳太子以来 pic.twitter.com/ERkGzFcmdu

タグ: 四天王寺聖霊会行道図 聖徳太子以来

posted at 22:08:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

谷瀬未紀 @pikaluck

20年4月23日

@moriteppei 見つけた、この記事の元になったtweetを見たのです。
news.biglobe.ne.jp/trend/0419/nlb...

タグ:

posted at 22:04:32

中田文花 @nakatabuncho

20年4月23日

楽人です。左方楽頭はでんでん太鼓のような珍しい楽器(漢字は図をご覧ください)を持っています。首にさげているのが「鶏婁鼓」#四天王寺聖霊会行道図 pic.twitter.com/Sgjm2gUwgG

タグ:

posted at 22:01:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こひつじ(療養中) @0083noyome

20年4月23日

全国のフリーペーパーを紹介してくれるはっち@HatchOsaka さんがフリーペーパーお届けしてくれるというフリペ選書なるものをやっているので、お願いしたら想像以上にバラエティ豊かで面白いものが届いて、楽しく読んでいます📚✨
ありがとうございます‼︎ pic.twitter.com/Qpm4bNxDKR

タグ:

posted at 21:57:44

カフェフィロ @cafephilo_jp

20年4月23日

【お知らせ】4/25(土) 15:00〜
Facebook上でカフェフィロメンバーによるトークを試験的にライブ配信しようと思います。今回は「オンライン哲学対話」について話す予定です。

視聴方法は当日Facebookページをご確認ください。
www.facebook.com/cafephilo.jp/

タグ:

posted at 21:56:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猪谷千香 @sisiodoc

20年4月23日

ええ...

GWの過ごし方、「キャンプ」に関する検索多数…ヤフー分析(読売新聞オンライン) - Y!ニュース
#Yahooニュースアプリ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-...

タグ: Yahooニュースアプリ

posted at 21:53:38

弁護士しのだ奈保子(立憲北海道7区総支部 @yorisoibengoshi

20年4月23日

いいかげんに、せいよと言いたい。こっちは、気力をふりしぼり、危険をかえりみず、そして、乏しい財布の中身と、家族の健康を考えながら買い物してるんだわ!6人家族のスーパーのまとめ買いを、1ヶ月でもやってみてくれ松井大阪市長!

タグ:

posted at 21:53:05

中田文花 @nakatabuncho

20年4月23日

迦陵頻、胡蝶。美しく白化粧していますが全員男の子です。#四天王寺聖霊会行道図 pic.twitter.com/K9STMG2ReO

タグ: 四天王寺聖霊会行道図

posted at 21:50:07

中田文花 @nakatabuncho

20年4月23日

細かい所もご覧頂きたいので、分割してみます。まずは行列の先頭です。左方と右方の二列です。人物は身長2cmで描いてます。#四天王寺聖霊会 pic.twitter.com/xnwFF6ae9R

タグ: 四天王寺聖霊会

posted at 21:43:44

坂口恭平 @zhtsss

20年4月23日

大変だけど、みんなぼちぼちやりましょう〜。困ったら09081064666。今回の危機では、僕はそれだけ徹底してやらうかなーと思ってます。後方支援、野戦病院。そして日々制作という狂気の日課を続けます。生半可な気持ちじゃ日課は遂行できませぬ。狂気の境地で手を動かす。

タグ:

posted at 21:24:47

坂口恭平 @zhtsss

20年4月23日

鬱明けたのが昨年9/10で今日で奇跡の226日目。その間一回も鬱になっとらん。なんじゃこれは。こんなことは19歳に上京して今まで一度もなかった。というくらいの安定感。まわりがざわついていて波が打ち消しあってるのかね。わからんけど人生初の心穏やかな日が。時代は大変だけどぼちぼちいこうと思た

タグ:

posted at 21:21:29

ひとひら言葉帳 @kotobamemo_bot

20年4月23日

かなしみがかなしくなくてくるしみもくるしくなくて熱だけのある /岸原さや

タグ:

posted at 21:13:31

にこいち【公式アカウント】 @nikoichi_staff

20年4月23日

にこいちが主題歌を担当させていただいた映画「スマスイ」、期間限定YouTube配信が決定!!
コロナで自宅で過ごしている皆様、そしてスマスイファンの皆様、ぜひご覧くださいね!! twitter.com/sumasui_movie/...

タグ:

posted at 20:19:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寧音(ねおん) @bandneon1228

20年4月23日

同意します。娘は中学に行かなかったのに茶道の稽古には真面目に通っていた。理由を尋ねたら「お点前の所作には全て理由がある。師匠はそれを論理的に教えてくれる。茶室の中の行動には無駄がない」と。娘にとって中学校は理不尽で無駄の多い空間だったのでしょう。 twitter.com/maromiso1/stat...

タグ:

posted at 20:07:42

東畑 開人 @ktowhata

20年4月23日

人類学者のルース・ベネディクトが「歴史を学ばずに自分の目で物事を見ているための思い違い」という表現をしているが、確かに「自分の頭で考える」には盲点があって、「他人の頭を借りて考える」のが必要なときはあるな。感情が絡むときは特に。

タグ:

posted at 19:25:10

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

20年4月23日

補足すると、「十分・充分」について、個人個人がそれぞれ違うニュアンスを感じて、自分なりの意味づけをして使い分けるのは自由だと思います。それを否定するつもりはありません。でも、一般に明確な意味の区別は存在しないのに、区別があるかのように説明するのは問題があります。

タグ:

posted at 17:32:03

Hiromi Fujii @cobta

20年4月23日

いまのコロナの状況下での子どもの遊び・お出かけの注意点について、ウイルスの専門家である京都大学の宮沢孝幸先生 @takavet1 にお話を聞いてまとめました。お砂場は?野球は?布マスクの効果は?外のトイレで気をつけることは?手洗いできない場所ではどうするの?休校キッズの過ごし方10のQ&Aです。 pic.twitter.com/JejQntBpDT

タグ:

posted at 17:25:39

Rin_suzu @suzu0408

20年4月23日

こどもが新型コロナにかかったら…
下記、日本小児学会の見解です。感染しないよう頑張りますが、ここまで言って頂けると親として安心できます。特に発達障害の子がいる我が家には…。
1.小児の軽症患者は原則として自宅療養を考慮する
2.小児が入院した場合には、保護者の同室付き添いが考慮される twitter.com/oshietedoctor/...

タグ:

posted at 17:16:09

まちだカウンセリング/アーバン心の相談室 @kRTfcFPunllCSlS

20年4月23日

本日午前中のNHKで、コロナによるストレスを解消するためのマインドフルネスが紹介されていました。やってみると想像以上にリフレッシュが出来たように感じます。

親子で是非試してみてください。

*番組は再放送もあるみたいです。
4月25日(土)12:30〜 NHK Eテレ「ウワサの保護者会」

タグ:

posted at 17:09:40

しぬこ @shinukosan

20年4月23日

(聞こえますか…今…あなたの脳内に直接話しかけています…いいですか…外出自粛で時間を余らせている方…部屋の…部屋の掃除をするのです…隅々まで掃除をすると…もしかしたら…マスク…マスクが…出てきます…普段見ない棚や…引き出しから…マスクが…出てきます………出てきました………。) pic.twitter.com/vYmBXt0eOe

タグ:

posted at 17:05:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

教えてドクター佐久@無料アプリ配信中♪ @oshietedoctor

20年4月23日

日本小児科学会が,小児がPCR陽性の場合の親の付き添いなどを含めて医療提供体制に対する見解を出しました。いつもながら迅速な対応が素晴らしい。

日本小児科学会【小児の新型コロナウイルス感染症に対する医療提供体制に関する見解〜入院や付き添いの考え方も含めて〜】www.jpeds.or.jp/modules/guidel...

タグ:

posted at 16:55:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

VIDEOTAPEMUSIC @VIDEOTAPEMUSIC

20年4月23日

マスク来たけど、マジで毛が混入してたんですが…。
やることがセコいしトロいし不衛生。ツラい… pic.twitter.com/A8A1gNsHn3

タグ:

posted at 16:20:23

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年4月23日

第1試合
あしたてんきになあれ/はっぴいえんど
黄昏の賢者SoundHorizon
第2試合
五十音/スーパーバタードッグ
DUSToidよ歩行は快適か? / P-MODEL
第3試合
Absolutely Imagination/GEZAN
物をぱらぱら壊す/きくお

タグ:

posted at 15:53:39

EcoG @EcoG20

20年4月23日

理由つまり論理は、欧米の教育で特にとても大切にされていると感じる。論理で教えられること、論理を問われることが幼い頃から多い。そして論理が通れば主張は聞き入れられるという経験を子どもたちも積んでいく。「理屈ではない」と教えられる日本とは対照的に、彼らは理屈っぽく育てられるのだ。 twitter.com/maromiso1/stat...

タグ:

posted at 15:48:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年4月23日

【告知】
本日夜8時頃から、ツイキャスやります!
「なんちゃって歌詞論」
いさけんさんと推しを語ろう的な?
例によって、めんどくさい話になるはず!
(^◇^)
対戦カードは。

タグ:

posted at 15:48:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雪見うどん @yuki_shabaanie

20年4月23日

3ヶ月乳児検診で長女の左右の太もものシワの本数が違うと保健師に指摘され、「お母さん気づかなかったの?」と言われたことは未だに忘れない。知らんがな!大事なことなら母子手帳に書いとけ!
乳児検診に行くか躊躇ってる人、左右の太もものシワの本数に注意です。女の子に多い。(先天性股関節脱臼)

タグ:

posted at 14:40:22

ラパン @mofumofu1600

20年4月23日

四角いホットケーキの作り方です pic.twitter.com/6MbKIjz7Ft

タグ:

posted at 14:25:45

サンカク @sankaku_queer

20年4月23日

以前から「名詞名詞している」という表現を無限に作れるのが面白いなと思っていたので、誰か研究していないかなと思ったらまさにど真ん中の『現代日本語の反復構文』を見つけたので読みました。面白かった。どんな対象にもちゃんと専門の研究者がいるって最高。

タグ:

posted at 14:17:06

仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

20年4月23日

勝手に撮られ掲載されたこの写真、顔が写っているのが女の子だったら、加害者に居場所がわかる可能性等から、活動に参加したり、今いるシェルターにいられなくなってしまうところでした。
10代のメンバーは、自分の写っている写真が晒されるのではないかと今も強い不安を感じ、怯えています。 twitter.com/i_tkst/status/...

タグ:

posted at 14:08:44

たきれい @takirei2

20年4月23日

このご時世でもスーパーに連れて来られるお子さんの中には、躾では対処できないレベルの障がいをお持ちの方もいます。パッと見では障がいと分かりません。でも留守番をさせるのはとても危険です。発達支援センターも今はリハビリは閉まっています。どうかご理解をお願いします。

タグ:

posted at 13:53:51

竹下郁子 @i_tkst

20年4月23日

女の子たちを踏みにじる行いをしたこと、反省という言葉でも軽いと思います。

仁藤さんや共に活動する女の子たち、そしてあの場所を「なかったら生きていけない」と話す女の子がいること。そんな場所を作り保つためにどれだけの努力がなされているのか、考えるべきです。
政治家としても大人としても

タグ:

posted at 13:50:38

伊是名夏子♿︎コラムニスト @izenanatsuko

20年4月23日

こんなこと、障害にある私に対してもよくある。見学を受け入れるのってけっこう大変だし、時間も気持ちもすり減るのに、先方には「いいことした!」とか思われるパターン。常に上から目線で、話を聞いてくれない twitter.com/colabo_yumeno/...

タグ:

posted at 13:08:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bani @bani_

20年4月23日

自宅待機中の色々なカテゴリーの人たちの繋ぎ動画を見ましたが、今の所コレが一番すごい。
プロのスタントマンたちの繋ぎ動画。
まじ、みんなプロ。本当に吹っ飛ばされたり殴られたりしてるように見える卓越した演技力👍🏻 twitter.com/rexchapman/sta...

タグ:

posted at 12:30:53

映画「スマスイ」 @sumasui_movie

20年4月23日

●映画『スマスイ』期間限定配信します!

【配信期間】
2020年4月25日(土)13:00 プレミア配信
プレミア配信終了後 ~5月6日(水)23:59まで
©️映画『スマスイ』製作委員会 / 078FILM / 078MUSIC
youtu.be/COBSHovRBhI

新型コロナで外出自粛中の神戸市民のため |
jocr.jp/raditopi/2020/...

タグ:

posted at 12:13:09

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年4月23日

「自粛要請」とかいう訳のわからない言葉にマジで怒りが噴出してきた。もっともっと怒りたい。自粛は「自分から進んで、行いや態度を改めて、つつしむこと。」であり、要請は「必要な事が実現するように、願い出て求めること。」自粛を要請するなんてバカな言葉を使うことがどれだけの暴力か。

タグ:

posted at 11:39:26

@tk84yuki

20年4月23日

いま読むべき とかうるさいなぁと思ってしまう。『べき』と赤の他人から言われるのすごい嫌いで、記事タイトルに入ってるのも好きではない。おまえが何を決めるんや?はっきり言って何様や?って思う。

タグ:

posted at 11:28:33

仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

20年4月23日

ボランティアと思っていたとは、驚きとショックです。視察は相当な負担を負って受け入れるのですから、当然のこととしてColaboでは相手が誰でも設営の手伝いをしてもらい、設営が終わったタイミングで、バスカフェが始まる前の時間までで活動説明をしています。女の子の腰を触っておいてボランティア? twitter.com/Lave_chamo/sta...

タグ:

posted at 11:04:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高野史緒@グラーフ・ツェッペリン あの夏 @fumio_takano

20年4月23日

NASAが最新の木星の画像を発表。 衝撃のグロさ。木星、昔は美しい星だと思っていたけど、解像度が上がるたび、高性能の探査機が行くたびにグロくなってゆく…… pic.twitter.com/uRQJzgLMeR

タグ:

posted at 10:28:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ょっ @Donu4t

20年4月23日

うちの保護者向けのオンライン講座も、ここまで4講座やってきたけど
後日YouTube録画配信でも見れるようにしてます(*`・ω・)ゞ

すごく意義があったなと思った反響は
「父親と一緒に見ることができ、子どものことを一緒に考える時間になりました」
ってとこ!!

オンラインにも普段にはない力がある! twitter.com/yotsubaSW/stat...

タグ:

posted at 09:55:19

Saussure @mamiyac330

20年4月23日

加えるなら、不器用さの問題に関して詳細なアセスメントとアセスメントに基づくエビデンスに立脚したアプローチができないという自覚があるなら「下手に手を出すな」ということ。「私にはわからない」「私にはできない」は決して恥ではない。

タグ:

posted at 08:22:09

たこやき先生かわひー @kawahiii

20年4月23日

さらに言えば、リモートワークと同じく、今のところリアルで手に入れてきたコミュニケーション貯金と学習習慣を食いつぶしながらリモート学習を進めているので、当面うまくいってるところも、そこの課題を解決しないといけないフェーズが来るはずです。

タグ:

posted at 08:19:12

岩波新書編集部 @Iwanami_Shinsho

20年4月23日

慢性的な人手不足などによる困難を抱えていたのは物流現場だけではありません。看護や保育も、新型コロナウイルスがまん延する以前から、厳しい現実に直面していました。小林美希さんの『ルポ看護の質』(iwnm.jp/431614)『ルポ保育崩壊』(iwnm.jp/431542)が切実に問うています。

タグ:

posted at 08:18:56

ヤギの人 @yusai00

20年4月23日

twitter.com/lockzanger/sta...
オフラインの会議だと「場の空気」が会議を支配しがちなので、何かを決める前に空気を作ることに非常にコストがかかるが、オンライン会議だと空気がそもそも作れないので、逆に決めることがサクサク決まって会議時間が短くなったと聞いた。これもイノベーションだろうなぁ。

タグ:

posted at 08:18:34

教皇ノースライム(弁護士北周士) @noooooooorth

20年4月23日

クレプトマニア(窃盗症)の刑事弁護に特化している林大悟先生に対するインタビューをまとめました。ぜひご覧ください。
www.youtube.com/playlist?list=...

タグ:

posted at 08:18:23

動物の精神科医 奥田順之 @okuoku_tamitami

20年4月23日

レッスンでも良くやります。僕が飼い主さんの顔めがけて手を伸ばして、『お利口だねー!!』って。甲高い声でね。そうすると飼い主さん逃げるんですよ。おかしーなー。褒めているはずなのに。なんで逃げるんでしょう?

タグ:

posted at 08:18:23

Saussure @mamiyac330

20年4月23日

そういうお子さんの傷付きを無視して「やる気がない」とおっしゃる方はいわゆる「サディスト」に過ぎない。そう感じるのであれば、ご自身が他者との関係の中で自尊心が毀損されていなかったか自己点検しなければならない思う。それができないならお子さんの前に立つ資格はない。

タグ:

posted at 08:18:00

たこやき先生かわひー @kawahiii

20年4月23日

ちなみに今のところ仮説ですが、オンラインでのZOOMとかが必要かどうかは、オフラインでの学習集団としての習熟度に左右されます。

タグ:

posted at 08:16:49

dia feliz @diafeliz_latin

20年4月23日

南米コロンビアは国民にIDカードの番号の末尾の数字で外出禁止令の中で外出できる人(食料の買い出し等)を決めてる。もともと車もナンバープレートの番号で乗れる曜日が決まってるが(大気汚染対策)それの応用みたい。コロンビアは3月~5月までコロナ対策の為の外出禁止令で、厳しい罰則あり twitter.com/kenarriba/stat...

タグ:

posted at 08:12:19

Saussure @mamiyac330

20年4月23日

想像すればわかることだと思うけど、「やればできるようになる」「繰り返してやれば覚える」とやらされて、できなかった時の傷付きとか、大人の失望した顔を見た時の落胆は「好きなこと」「得意なこと」への意欲も蝕む。あるよね、学習性無気力。

タグ:

posted at 08:11:20

Saussure @mamiyac330

20年4月23日

未だに「いっちょ前のことを言うわりにやらせるとできないタイプ」のお子さんに対して「やる気がない」とか「やればできる」「反復練習をすれば」と考えている学校の先生をおられるかも知れないけど、そういう対応は苦手意識を深めるだけでなく、確実に自尊心を損ねる。要するに人生を損ねる。

タグ:

posted at 08:05:31

Saussure @mamiyac330

20年4月23日

小児の作業療法士さんとは意見が分かれるかも知れないけど、「いっちょ前のことを言うわりにやらせるとできない不器用なお子さん」の不器用さを「治そう」とか「克服させよう」なんて思っちゃならないよね。不器用なら不器用なまま自尊心が損なわれないように配慮するのが支援する側には求められる。

タグ:

posted at 08:00:41

ょっ @Donu4t

20年4月23日

【朗報】拡散希望です

発達クラスタfes.2020--ONLINE--の
YouTubeの録画配信が決定しました(゚ロ゚)!

@hiraiwamikio 先生ありがとうございます(╥﹏╥)

配信開始については、改めてTwitterにてお知らせ致します<(_ _*)> twitter.com/yotsubaSW/stat...

タグ:

posted at 07:56:37

チャビ母 @chubby_haha

20年4月23日

義務教育でも留年ができるアメリカ。
今学期(=今年度)いっぱい学校閉鎖の決定を受けて、ちらほらと「もう一年やり直そうかなぁ」という話も出始めてきた。

夏休み返上って案もあるらしいけど、休校が長期化するなら、日本も例外的に、希望者に留年OKを認めるくらいしてもいいんじゃないかな。

タグ:

posted at 07:18:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku

20年4月23日

オンライン環境学習での決め手はフィードバックの頻度とやり方。
課題も多いが先行自治体としての渋谷区からは学ぶべき事は多い。 twitter.com/kenpo_shibuya/...

タグ:

posted at 06:27:16

やまやま(まぁぼちぼち) @truthoreal

20年4月23日

オンラインの心理療法は陰性の部分を取り扱いにくいという印象。それが良い結果につながる場合もありますが、皆さんどこか対面よりもお利口さんになってしまう。
あとノイズやほんのコンマ数秒のタイムラグも気になってしまう。
やはり対面とは異なる工夫が必要なんだろう。

タグ:

posted at 06:19:37

彼女の名前はじぇり @giveme2smile

20年4月23日

@shishmaref え、家族内の兄弟喧嘩とかの話かと思った…

タグ:

posted at 03:34:01

Rex Chapman @RexChapman

20年4月23日

Quarantined stuntmen, bruh... pic.twitter.com/nYSOqzAzBs

タグ:

posted at 02:42:34

Masahiro Zenkyo @MZenkyo

20年4月23日

自治体がやってる意識調査の報告書でここまでのレベルの報告はこれまで見たことないね。圧巻の一言。
www.pref.nara.jp/secure/226845/...

タグ:

posted at 01:35:42

オカワリ @0kawary

20年4月23日

仁藤さんたちはすごく繊細な活動をしているのに、それを物見遊山で見に来た側の厚かましさは何なのか……。少なくとも相手のことをよく勉強してからコンタクトしてほしい。配慮ってものがないよ。パフォーマンスに利用してるようにしか見えない。最悪……😨

タグ:

posted at 01:29:05

Takuya Yoshihara @yoshiharatakuya

20年4月23日

長すぎる春休みで体力有り余る11歳の娘が布団の上で踊っていたので、いい加減静かにして‥って注意すると、「ふん。小さい頃は喜んで動画とか撮ってたのにな」って言われた。確かに。

タグ:

posted at 01:28:57

hiroko_Wadatani @wdtnhrk

20年4月23日

昨日見たおねえさん。
たしかに布マスクでいいならストレッチも効いて洗える薄手のヘアバンドでじゅーぶんだよね。しかもこの端がへよへよヘアバンドの柔らかさはストレスにならないし(中にガーゼも仕込めるし)ファッションやヘアスタイルとの合わせ技にもなってて、このひと好き!ってなりました。 pic.twitter.com/VfHHwzU99I

タグ:

posted at 01:26:22

鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) @kenpo_shibuya

20年4月23日

という感じで終わります。
まだ不慣れな学校・学級も早く安定するといいけど。新任の方は難しいよなぁ

学校もいきなり在宅勤務ですすめているのでなかなか思うようにいかないだろうなと。

タグ:

posted at 01:23:32

Hiroki Yamagishi @justkiddddding

20年4月23日

不安定な境遇におかれている安心できない人びとにとり、「場の安全」という概念は何よりも大事で、それを守ることが、その場所を拠り所にする人びとの生存に直結する。議員団の行為は、こうしたことを理解しないどころか踏みにじりさえするような行為にほかならず、最悪以外のことばが思い浮かばない。

タグ:

posted at 01:21:10

鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) @kenpo_shibuya

20年4月23日

連絡について。
毎日まめにPDFつくったりサイト更新したりコラボノートでやり取りしたりは非常に良いと思うけど、ちょっとほっとくとめっちゃ大量になってみるのが面倒になると思うので、その辺のさじ加減は難しそう。
ほっとくとそれはそれでダメだしねぇ…

タグ:

posted at 01:21:01

Hiroki Yamagishi @justkiddddding

20年4月23日

仁藤夢乃さんが呟かれている連続ツイート、目の前が真っ暗になる。最悪だ。なんだこれは。

タグ:

posted at 01:15:22

鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) @kenpo_shibuya

20年4月23日

オンライン授業は…
正直、ふつうの先生が人間関係もできてない新学期にオンライン授業やっても成立しない。中田さんのユーチューブ大学や各種ユーチューバーの動画を見慣れているこどもに刺さるはずがない。入念に準備してから。

今は割り切って、手持ちでできるベスト事例を積み上げるべき思う

タグ:

posted at 01:14:18

鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) @kenpo_shibuya

20年4月23日

タイピング練習の「キーボー島」を積極的に活用している学校もちょいちょい出てきた。
スムーズに入力できるようになるとこどもの負担が減るし、アウトプットにも深みが出せる可能性がある。作文が苦手な子って「手がつかれる」がボトルネックだったりするけど、キーボード入力の習熟度も同様と思う

タグ:

posted at 01:09:25

鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) @kenpo_shibuya

20年4月23日

コラボノートは協同学習支援ツールなのでその強みを生かしてほしいけど、どうも自由度が高いので単なるファイル共有ソフトとして使っているところも多そう。

他の子がどんなことやっている? は今一番知りたいことだと思うので、うまく使ってほしいなぁ

タグ:

posted at 01:06:16

ムナカタ高知 @mentalizincoach

20年4月23日

医療者は自分自身の精神に上記のような反応が出ることが自然であることを理解しておくだけで自分なりの対処ができるかもしれません。
周囲は、上記のような状態が職務上の持続的過覚醒により引き起こされていることを理解しておくことが必要かと思います。
以上、自分の備忘録として

タグ:

posted at 01:05:57

ムナカタ高知 @mentalizincoach

20年4月23日

悪夢や寝汗がひどい場合は、就寝までに十分なクールダウンができていない証拠。おなかを温める、呼吸を整える、筋肉を緩めるなど身体の緊張を和らげる時間を取ってから布団に入るようにします。お酒は控えめに、運転も可能なら控えた方がよいと思います。

タグ:

posted at 01:05:57

ムナカタ高知 @mentalizincoach

20年4月23日

この「持続的過覚醒状態」を避けるには、毎日クールダウンをすることで、こういう時は特に長時間勤務は危険です。また、できれば定期的に休日を2日連続でとれるように。

タグ:

posted at 01:05:57

ムナカタ高知 @mentalizincoach

20年4月23日

6.さらに長期にわたる場合、抱え込み・燃え尽き:仕事を手放したり休むという判断ができず、人に助けを求めることがうまくできなくなる可能性があります。またピークを過ぎた後長い燃え尽きに陥る恐れがおおいにあります。

タグ:

posted at 01:05:56

ムナカタ高知 @mentalizincoach

20年4月23日

5.孤立感・ギャップ:病院から一歩町に出た時のギャップに、まず違和感を持ってしまう(町の人もそれぞれに危機にあるがそこまで想像する余裕がない)

タグ:

posted at 01:05:56

ムナカタ高知 @mentalizincoach

20年4月23日

2.即時思考・白黒思考、思考の遊びのなさ:他者を断じるような姿勢になりえます。
3.怒りなど感情の発露:理不尽で抗えない現実にいる影響もあり、怒りなどの感情を表出しやすくなります。
4.罪悪感:助けることのできない生命を前に慢性的な罪悪感を抱く場合がありえます。

タグ:

posted at 01:05:56

ムナカタ高知 @mentalizincoach

20年4月23日

脳による行動選択は日頃行っている広い視野での思慮(メンタライジング)から、伸るか反るかの即時判断に優先が移ります。
そのような状態にあるときに留意すべき起こりうる心理反応
1.注意範囲の狭窄:過集中の代わりに、周囲が見えなくなります。驚くような不注意による交通事故の危険性があります。

タグ:

posted at 01:05:56

ムナカタ高知 @mentalizincoach

20年4月23日

今、医療者、特に発熱者受け入れをしている医療者は総じて過覚醒hyper arousalにあると思います。持続的なトラウマ受傷の中にいると言ってもいい。東日本大震災・原発事故で不眠不休で住民援助に従事していた公務員の皆さんがその状態でした。そのような中で生き延びるために、

タグ:

posted at 01:05:55

鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) @kenpo_shibuya

20年4月23日

NHKの教育番組で該当部分を見せて、それをノートにまとめて、写真にとって提出→スタディサプリや教科書の勉強、みたいな使い方はそこそこ機能しそう。

伝記の単元で「動画視聴→教科書読み→好きな偉人の記事を調べてワードやパワーポイントでまとめ→提出」みたいな課題が出ていた。

タグ:

posted at 01:03:52

鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) @kenpo_shibuya

20年4月23日

動画やスライドで動作指示やら見本やらを作っているところもあり、わかりやすそう。
ほぼ授業のスライドをほぼ毎日作っている学級も。先生方は相当大変だろうなぁ。でも何枚もこどもが見るか疑問。これも実験と割り切って反応を見て調整するとよさそう。

逆に言えば、児童の反応を知るすべが課題?

タグ:

posted at 00:57:01

仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

20年4月23日

「こっちが活動を見せてあげてるのに、すごく偉そうで無理だった」「邪魔しに来ないで欲しい」「態度デカすぎ。気持ちをわかってくれないと思う」「自分を一番に考えていて、わかろうとしてない」「なんでそんな人たちが議員なの?」と10代のメンバー。女の子たちや活動への尊重は感じられませんでした

タグ:

posted at 00:56:06

仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

20年4月23日

バスカフェについて、女の子たちの場であることを何度も説明し、視察はカフェが始まる前、利用者の女の子たちが来る前までとしているのに、設営後、女の子たちが使うための席に偉そうに座っている議員も。あまりにひどい態度でした。

10代のメンバーは怖がり、逃げて隠れていました。

タグ:

posted at 00:53:43

仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

20年4月23日

さらに、設営中、10代のメンバーの後ろを通った男性国会議員が、「ちょっと退いて」と言いながら、10代のメンバーの腰を触りました。セクハラです。性暴力です。
彼女は、性暴力被害に遭ったこともあり、精神的なショックを受けています。

タグ:

posted at 00:53:10

仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

20年4月23日

その後、バスの設営にも加わってもらいましたが、男性国会議員が大きな声で秘書を呼びつけて、荷物を運ばせようとする態度などから、10代のメンバー(虐待や性暴力被害に遭うなどして
もその関係性や偉そうな態度に驚き、怖がっていました。

タグ:

posted at 00:52:55

仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

20年4月23日

私が女の子を引き連れているようにみる時点で、活動の意義が理解されていないと思いました。

彼女たちもこの議員の発言を知り
「自発的にやってるのに」と。

タグ:

posted at 00:52:39

仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

20年4月23日

やってきた方の中には、私のことや活動のことも全く知らない様子の方もいました。
そして、私に対しては、「若い女の子たちを引き連れてすごいね」などと言ってきました。
10代のメンバーは一緒に活動している仲間で、彼女たちが率先してアウトリーチを担っているのに。

タグ:

posted at 00:52:24

仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

20年4月23日

写真が何に使われるのかもわかりません。
使用しないようにお願いしますが、事前の約束と違うことをされるような方々が守ってくれると思えず、みんな不安でいます。

普段から、活動や女の子たちの安全を守るためにも、視察の方も、必ず事前にお名前を確認しているので、こんなことは初めてです。

タグ:

posted at 00:52:02

仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

20年4月23日

秘書や新宿区議など、ぞろぞろ15名ほど。挨拶をしない人もいて、挨拶を求めても「秘書です」としか名乗らない人もいて、誰か誰なのかわからないまま、許可していないのに、写真を撮影する人もいました。活動を一緒にしているメンバーには、居場所がわかると身の危険がある10代の子たちもいるのにです

タグ:

posted at 00:51:44

仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

20年4月23日

昨日のバスカフェ時、指定していた集合時間に数名の方がいらしたので、その方だけかと思っていたら、集合時間を過ぎてから、次々と男性たちが(威圧感のあるスーツ姿で)活動場所にやってきました。
事前に訪問予定者を聞いていたのに、連絡がなく、3.4人で来ると聞いていたのに、国会議員だけではなく、

タグ:

posted at 00:51:25

仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

20年4月23日

一昨日、自民党議員から、バスカフェに国会議員で視察に行きたいと連絡がありました。若年女性の置かれた現状を知ってもらえるならと、5人までなら受け入れられることを伝えていました。

タグ:

posted at 00:51:09

鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) @kenpo_shibuya

20年4月23日

案外使われているのは写真・動画で、ノートに書いて写真撮って提出とか、図工の制作物や音楽の演奏を動画にとって提出とか。

逆に先生からの動画のメッセージをやっている学校もあるが、容量オーバーでうまくDLできなかったトラブルもあったよう。まぁ何事も経験

タグ:

posted at 00:50:48

鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) @kenpo_shibuya

20年4月23日

新学期の休校なので、まず人間関係を充実させようとしている=コラボノートを積極的に活用している学級はそれが見えますね。
こども同士のやりとりをどうやって喚起するかの工夫も様々です。

タグ:

posted at 00:48:36

鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) @kenpo_shibuya

20年4月23日

全小学校の課題チェック終わり。

1)連絡・交流を頻繁にしている(コラボノートとかスタサプメッセージとか。用途に合わせて複数系統用意しているうまい方も)
2)講評をしている(全体、個人分けるとベスト)
3)簡単さを追求しツールを使い分けている

この辺やってると「ナイス!」と思う

タグ:

posted at 00:45:03

Satoshi Onodera @satoshi_gfa18

20年4月23日

何が起きてるのかマジで分からなかった… pic.twitter.com/xwzmrdIjjG

タグ:

posted at 00:42:05

大濱﨑 卓真 @oohamazaki

20年4月23日

本日の退院数が急増(前日比で700近く)しているのは、厚生労働省が ま た も や 基準を変更したからです。(個別症例と突合できていない件数についても総数として含めるようになった/死者も同様だが死者は当社ではもともと総数に含めていた)以上ご報告まで。

タグ:

posted at 00:41:02

いえろき @ku4the_way_home

20年4月23日

全然理解できないけど、拙速を尊んではいけないということだけはわかった。 twitter.com/masahirono/sta...

タグ:

posted at 00:14:07

弁護士福山和人 @kaz_fukuyama

20年4月23日

コロナ収束後のための「Go Toキャンペーン」に約1.7兆円?

アホか? 目の前に生活できない人がいるのに。
travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1245...

タグ:

posted at 00:04:08

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました