Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年05月03日(日)

ゆうsaien @yousaien

20年5月3日

在籍中の学校から『5月分の給食費は徴収致しません』とさらっとメールが来たんだけどどう言う気持ちで此れを送るんだろ。前例がないから給食費を何月だけなしとか給食費止める自体駄目とか色々言われて来た不登校家庭としては複雑な気分ではある。

タグ:

posted at 03:38:40

jun tada @Jun_Tada

20年5月3日

おはよーございます pic.twitter.com/Yzb7NexUG3

タグ:

posted at 05:52:02

#WOMENSART @womensart1

20年5月3日

'Star crossed lovers' by contemporary London based artist, Sarah Morgan #womensart pic.twitter.com/ZuLT6RYzyV

タグ: womensart

posted at 06:51:01

いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy

20年5月3日

ピザトースト焼いてみました。
ピザトーストにはタマゴを乗せて焼くとおいしいですよ^_^ pic.twitter.com/Fi9OBJ8DQb

タグ:

posted at 08:13:49

レロ/中村香住 @rero70

20年5月3日

上海ディズニーランドの城前には"奇想花园"(Gardens of Imagination)という庭園があります。
ディズニーランドではいわゆる「プラザ」と呼ばれる部分ですが、この箇所にこんなに大きな庭園が設けられていて、植物が主役になっているのは珍しい。
間には川があって、夜は電灯が反射してさらに綺麗です。 pic.twitter.com/F2hCXHt8F0

タグ:

posted at 08:18:56

レロ/中村香住 @rero70

20年5月3日

他に上海ディズニーランドで好きなのは、"明日世界"(トゥモローランド)です。
ディズニーが今思う「未来」が詰まってます。
2枚目が全景。トロンの長いドームがランドマークに。
Pepsi E-Stageでは、昼はベイマックスの体操のショー(3枚目)、夜はClub Destin-EというDJパーティー(4枚目)を開催。 pic.twitter.com/JWP7UPRskj

タグ:

posted at 08:27:05

レロ/中村香住 @rero70

20年5月3日

他に外せないのは、上海ディズニーランドホテルのMagic Kingdom Clubラウンジ。
Clubレベルルームの宿泊者のみが利用できるラウンジで、世界中のディズニーランドホテルにありますが、上海のが一番好きかも。
調度品(特にランプ)が最高!
パークの夜ショー"Ignite the Dream"もここから観られます。 pic.twitter.com/buDoqE4oiL

タグ:

posted at 08:31:49

いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy

20年5月3日

ロシアの水泳選手の自宅筋トレ。体幹の強靭さがやばい。 pic.twitter.com/V37GwQHifI

タグ:

posted at 09:32:02

さめ72 @SAMEX_1u2y

20年5月3日

「よく来たなキラメイジャー!私と百人一首で勝負だ!」
「なんだって!?」
こんな正しく「なんだって!?」が使われてるの初めて見たよ 「なんだって!?」としか言いようがないよ

タグ:

posted at 09:33:41

きよきよ@やれば出来る人 @kiyokiyokingdom

20年5月3日

【子供の本気】
『ウィッグじゃ無い』とか『カラコン入れてない』とかでコスプレと言わないみたいな風潮があるのは知っているし、若くてお面良ければ中途半端なコスでもチヤホヤされるってのはオカンもレイヤーだから色々思う所有るけど、娘の作品愛と本気のコスは分かって欲しい… pic.twitter.com/ChI1DU0XcW

タグ:

posted at 09:44:25

nkt @ta_nkt

20年5月3日

タイムリーなコスプレ pic.twitter.com/cDPFIhrA1Q

タグ:

posted at 11:07:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

20年5月3日

ホームページを作りました!
www.shogoshimizu.net

タグ:

posted at 12:30:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松田るか @imrukaM

20年5月3日

綾さんの #お家で全力ハレ晴レユカイ 私も踊ってみました💃
ハレ晴レユカイ、学生の時以降踊ってなくて久々だったけどめちゃくちゃ楽しい!
あの頃のオタクはみんな踊れるよね!?!!?(靴は新品です)

#stayhome pic.twitter.com/Qnt2ymmofx

タグ: stayhome お家で全力ハレ晴レユカイ

posted at 15:57:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

めーちっさい @meetissai

20年5月3日

めっちゃかっこよく見える黒猫のフィギュアを作ってみました。

ほんとはどんな格好してる写真なのか暫くわかりませんでした。 pic.twitter.com/9Sgsz0xiw5

タグ:

posted at 17:45:00

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

20年5月3日

初のめぐろ哲学カフェ・オンライン、どうなるかとドキドキでしたが、参加者の皆様のおかげで大充実の時間をすごさせていただきました!本当にありがとうございました!!

タグ:

posted at 17:58:23

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

20年5月3日

それからZoomにも感謝。心配したけど、始まってみるとまるで哲学カフェのためのツールかのようでした。いつもならこぼれて消えてしまう話題もチャット欄で続いていて、あとあとつながってきたりしました。こまめに的確なメモを残してくださった方にも大感謝です!

タグ:

posted at 18:06:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年5月3日

キャスすると「ピージェイさん女性!?」って反応されがちで、この際正直に言うと、ぼくは声はかわいいけど自分のこと女性とも男性とも思ってないです(・ξ・)

タグ:

posted at 21:01:33

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年5月3日

考えてみたら自分のアイデンティティをどちらかに決めることに根拠もメリットも無いなと思っただけです。

タグ:

posted at 21:08:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年5月3日

「緩める」に対応する自動詞は「緩む」と「緩まる」があり、どうも「緩まる」のほうがマイナーっぽいが、「緩む」と「緩まる」の違いとは(ネジやロープは緩まるというより緩むかんじがする?)(規制が緩むより規制が緩まるほうが、規制する人間の存在を感じる?)???

タグ:

posted at 23:38:28

@yujitach

20年5月3日

全世界的な外出禁止/自粛のため、世界中の大学院で外部の講演者を呼んで行うセミナーがオンライン化し、世界中の誰でも視聴できるようになりました。折角なので、セミナーの情報を世界で共有しようという動きがあり、ごく最近ウェブサイトができました: www.researchseminars.org

タグ:

posted at 23:45:16

2020年05月04日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

utatane @utatane1943

20年5月4日

"朝目ざめたときに残っている夢は、眠っているあいだじゅうみていた夢の「残りかす」です。(中略)「夢という割り算で割り切れなかった余り」だと言ってもよいかもしれません。夢をみたことのない人は、この割り算がいつも割り切れている人でしょう。"

中井久夫先生の「夢の役割」についての話。

タグ:

posted at 00:16:48

utatane @utatane1943

20年5月4日

"夜中じゅう、夢は一生懸命、作業をしています。昼間心残りのある出来事や解決できなかった問題で「昼間の理屈」で解決できそうにない問題を「夜の理屈」で感情を鎮め、気持ちの「折り合い」をつけようとしています。"

でも、本当は解かなくてもよい問題もあるというのが大切な視点。夢って不思議。

タグ:

posted at 00:16:51

とけいまわり @ajitukenorikiti

20年5月4日

個人的にはここの改正が嫌なんだ…
→「家族は、互いに助け合わなければならない。」憲法で書くことではないし、色々な家族がいるし、家族は自分で選べるものではないからねえ…

タグ:

posted at 00:41:48

Akinobu Oda @mapupnews

20年5月4日

このzineを読んで静かに興奮しています。「Publishing in the Realm of Planet Fibers and Erectrons」。自分たちで書き編集し印刷して製本、ディストロして売るまでの流れすべてを書ききった一冊。今、自分がやろうとしてることのテキストをようやく見つけた嬉しさよ! pic.twitter.com/cYjkYdJOMH

タグ:

posted at 00:43:31

Akinobu Oda @mapupnews

20年5月4日

元々、シカゴにて、80年代後半にパンク/オルタナ系のファンジンである「Primary Concern」を編集していたMark FischerさんらによるTemporary Service/Half Tone Pressによるもの。このzineの名前、なんか聞いたことがあるような気がするんだけれど……福田くん、知らない?

タグ:

posted at 00:47:22

Akinobu Oda @mapupnews

20年5月4日

「PUBLISHING IN THE REALM OF PLANT FIBERS AND ELECTRONS」でし(笑)。綴り、間違えすぎ。

halfletterpress.com/publishing-in-...

タグ:

posted at 00:51:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂上香 @KaoriSakagami

20年5月4日

アトウッド原作のドラマ「ハンドメイズ・テイル」は毎回絞首刑が登場し、その残虐さと、国民の加担(侍女が処刑に関わる)がこれでもかと描かれる。シーズン3の9話は「自殺としての死刑」が隠れテーマで、死刑賛成派の人は見るべきだ。G7で死刑があるのは日米のみ。単なるディストピア小説じゃない。

タグ:

posted at 02:54:45

mikitee @mikitee

20年5月4日

「読み聞かせが足りないのでは?」とか「話しかけてないのでは?」とかしぶとくしぶとく周りから言われたアレ、マジに「いやそこまで言うなら、実際自分でやってみれば?」って感じだし大抵はムリだから一瞬でリターンだし、その割には「日頃の育てかたが悪過ぎる」と何故か逆切れ、の流れあるある。

タグ:

posted at 05:11:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こころの保育園 @full_moon_home

20年5月4日

あなたを責めながらも、あなたにからみついている人は、あなたに幼児的な一体感を求めている“甘えた人”である。幼児的な一体感を求めているから、あなたの言動の一つ一つに無関心でいられない。あなたの言動の一つ一つが自分の望むとおりでなければ気持ちがおさまらない。
(d3)

タグ:

posted at 06:13:20

こころの保育園 @full_moon_home

20年5月4日

@mokku5812 リプライありがとうございます。お探しの出典は (d3) 自信 / 加藤諦三 です。この機能に対応しないみなさまが助かります。www.amazon.co.jp/dp/4837923348/...

タグ:

posted at 07:08:00

なみそ @omochi_nam01

20年5月4日

猫がぬいぐるみを持ってくるのは「親心」と聞いてますが、今日も息子の周りは親心でいっぱいです pic.twitter.com/VvNqyXOrVy

タグ:

posted at 07:08:42

turtle days @DaysTurtle

20年5月4日

遠い将来を思うと、あまりに課題が多くて絶望的な気持ちになる。
娘も、夢や希望を持たなきゃと思えば思うほど、真っ暗な闇の中に入って行く。
夢や希望も勿論大事だけど、そういうものが生まれてきたら持てばいい。遠くを心配し過ぎて近くを見失わないようにするために。我が家の歩みはそれでいい。

タグ:

posted at 07:51:54

大塚紳一郎 @woodcutter0825

20年5月4日

シンクロニシティ論文の第二部、占星術の「統計」実験に関しては『占星術の文化誌』(鏡リュウジ)に明解な解説があります。実際、この本を読むまでぼくはこの箇所でユングが何をしているのか、さっぱり理解できなかった。諸外国の文献にもこれほど見事な解説は存在しないんじゃないか。ありがたや。 pic.twitter.com/KLcG5MyVvY

タグ:

posted at 08:00:42

大塚紳一郎 @woodcutter0825

20年5月4日

これ、「本を読む」のもダメだっていうところがなかなか衝撃的なわけですが、これは読む本の種類によるんじゃないだろうか? こういうときに「読んじゃいけない本」ってありますもの。 twitter.com/woodcutter0825...

タグ:

posted at 08:04:08

ワイナー祐子 @eniyukoweiner

20年5月4日

おはようございます
こちら夏日の日曜の夜7時。日の入りまであと50分。
日本と同じお日様を今見てますよ〜
救急車のサイレンがかなり少なくなって空気が変わってきたNYです。
今日は裏庭のキツツキが木をつついてるところを見ました。
よい月曜日を! pic.twitter.com/wufYa7jPdt

タグ:

posted at 08:10:38

大塚紳一郎 @woodcutter0825

20年5月4日

この「第二部」で、ユングは分析・解析に「密かな柔軟性」を含ませるという、検定上の初歩的、かつ完全なルール違反を犯しています。とはいえ、その痕跡も正直に記述しちゃってるので「密かな」じゃなくて「あからさまな」ルール違反なんだけど。ユングは本当に統計の初歩も理解していなかったんだ。

タグ:

posted at 08:16:30

大塚紳一郎 @woodcutter0825

20年5月4日

悩ましいのは、この耐えがたい「第二部」を耐えた先の「第四部」にある「広義のシンクロニシティ」に関する議論の煌めき。この第四部も出鱈目な統計解析の延長として無視すべきか? それとも理論的記述そのものに価値があるのか? 避けて通るわけにはいかない、とても大切な問い。

タグ:

posted at 08:18:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

指 @Digital_usaGi

20年5月4日

見たことないやろからリモコンに水みせたってるねん すごいやろ これが水やで pic.twitter.com/M6T6K2QNe9

タグ:

posted at 12:23:30

Richiter @Richiter

20年5月4日

草間彌生のパズル激ムズすぎワロタ(家族がかりで四日目) pic.twitter.com/I3qPtcaLp8

タグ:

posted at 14:42:00

mzsm(みずしま)伯爵 @mzsm_j

20年5月4日

はい、テロップ警察です。
関西テレビの基本フォントは「人との接触〜」の部分のとおりヒラギノ角ゴですが、これはMeiryo UIなのでコラです。
あと、元ツイートは見つけられなかったけどパクツイ。 twitter.com/wanoty/status/...

タグ:

posted at 17:32:14

ブブ・ド・ラ・マドレーヌ @bubu_de_la_ma

20年5月4日

頭も心も使ってないから、プロンプターの「8日」を「8月」と読み間違え、人々をさらなる不安と絶望と怒りに突き落とす首相。
#安倍はやめろ
#俺たち自粛お前は辞職 pic.twitter.com/tFIlWLQoRd

タグ: 俺たち自粛お前は辞職 安倍はやめろ

posted at 18:25:28

遠藤妙子 @TaekoEndo

20年5月4日

罰則がない中で自粛のご協力いただき感謝申し上げます、とか何その言い草。罰則ありきかよ。罰則なんかなくて当然。それ言うなら、保障がない中で、だろ。本来保障ありきだろ。
罰則なんて言葉が出るような夢見る独裁坊ちゃん、市民をどれだけ下に見てるかわかるね。
#俺たち自粛お前は辞職

タグ: 俺たち自粛お前は辞職

posted at 19:16:07

ムナカタ高知 @mentalizincoach

20年5月4日

臨床家が、境界線を越えてでもその人が生きていてくれるなら何の後悔もないと思って向き合うが、そこまで思っていても寧ろ事態が悪くなっていく、鈴木先生がその経験のさ中にいたからこそ青い本が響いてくれたんだと思います。巻き込まれた人にしか知りえないことがあります。note.com/usksuzuki/n/n0...

タグ:

posted at 20:10:21

"最前線にマスクと防護具を"実行委員会 @covid19maskjp

20年5月4日

皆様からのあたたかいお志(寄付金)。期待以上に送金いただいています
本当にありがとうございます!

おかげさまで送料やマスクの保管・仕分け場所(実は万一を考えウイルスが感染性が失うであろう7日間は寝かせています)を借りる等の直接経費に充てさせていただきます(三密を避けて作業可能に)

タグ:

posted at 21:21:10

sachi @0utputt

20年5月4日

あー、薔薇やジャスミンの香りがする、温い夜風。今日もネズミが尊い。遠くの友人たちも皆元気で。

タグ:

posted at 21:23:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年5月4日

地震で揺れてるのも嫌だが、その直前に鳴るスマホの緊急サイレンの音が怖い。。

タグ:

posted at 22:11:05

よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin

20年5月4日

緊急地震速報の音の怖さ、500ndはあるな
(nd…怖さの単位。1ndは絵本「ねないこだれだ」を1回読んだ時の怖さ)

タグ:

posted at 22:13:03

ももえ @torochi63

20年5月4日

晩ご飯を米と湯豆腐と梅干しだけにして会見を見なかったらだいぶ回復してきた

タグ:

posted at 22:43:33

かずー @shiawasesaku3

20年5月4日

初めての人生で、初めて結婚して、初めて育児して、初めて離婚するからな。失敗と後悔はする前提で。少なく済めばラッキー。

タグ:

posted at 22:49:13

よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin

20年5月4日

考えてみた(暇なので)(フラッシュ焚いたら図らずも画像の色味がこわい) pic.twitter.com/9FTcn7Cwtk

タグ:

posted at 22:57:59

雪々乃(ゆ❆ゆ❆の) @yuyuno_ToT

20年5月4日

毎日絵を描く4日目
せなちゃん間に合わないから、30秒ドローイングとマッチョの筋肉置いときます🤤久しぶりにやったから全然描けない😂これも毎日なろうかな pic.twitter.com/WKGpKB24wr

タグ:

posted at 23:25:15

aic.han @chalaaaa

20年5月4日

数年前からホットサンドメーカー買うの悩んでて、ついにこれだ!というのを発見。夫が1ヶ月自粛頑張った記念でお互い好きなもの一つ買おうと言ってくれたので、即決。ありがとう

タグ:

posted at 23:25:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yebisu303 @Yebisu303

20年5月4日

シンセの電源切った時の音にエコーかけるとすげーいいので聴いて pic.twitter.com/58ZzbxiM0E

タグ:

posted at 23:44:05

役に立たないきのこ: MIHASHI N @at384

20年5月4日

もうすぐ端午の節句ということで、ひさびさの季節の編み和菓子、柏餅です。我が家は二人とも東日本なので葉っぱはカシワ、もちろんこちらも編んでいます。
作品はWebサイト「編みぐるみ和菓子店」でも公開しています。
kozue384.wixsite.com/ami-wagashi/069
#あみぐるみ #crochet #和菓子 pic.twitter.com/4OBR8EtfHg

タグ: crochet あみぐるみ 和菓子

posted at 23:44:09

よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin

20年5月4日

私は怖い絵本が好きですが、「言うこと聞かないとこうなるよ!」ってしつけの為にお子さんに怖い本を読むのは違うと思うのです…恐怖には様々なパターンがあって、子どもにとってとても豊かな経験です。子供たちはたいてい、怖い話が大好きです。そこに無理に教訓を引っ付ける必要はないし→

タグ:

posted at 23:54:01

よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin

20年5月4日

→子供は、自然に怖い話に惹かれ、そこから色々なことを学びます。保護者の役目は、そんな子供たちが安心して日常に戻れるよう、受け止める事ではないかなと思います。…とはいえなかなか難しいですけども…つい怖がらせて言う事聞かせたくなる気持ちもよーくわかります…保護者の皆さまお疲れ様です…

タグ:

posted at 23:54:01

役に立たないきのこ: MIHASHI N @at384

20年5月4日

書き忘れましたが、じつはお餅の中身は白いほうが小豆のあんこ、桃色の方が味噌あんがちゃんと入っています。口を閉じてしまって見ることができないので、完全な自己満足なのですが...

タグ:

posted at 23:55:10

よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin

20年5月4日

小学校で怖いお話会というのを毎年企画してるんですが、子供たちの食いつきがすごいんですよ…目がらんらんとしてる。人はなぜわざわざ怖いものを見たがるのか…

タグ:

posted at 23:56:02

塩谷 舞 mai shiotani @ciotan

20年5月4日

英語の役所系電話が涙出るほど苦手なんすけど「プリーーズ!!!スピーーーク!モア!!!スローリーーーー!」って言い続けてはや何年

タグ:

posted at 23:56:15

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました