Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年08月16日(日)

いしゃどう @hito_genom

20年8月16日

1. ○○○○地上波初登場!
3. 犯人は○○○○御用となった
5. 豆乳について教えてくれる人「それは○○○○○○前の賞味期限ですよー」
7.最終的には警察を○○○○○○○行った

はやくも
あえなく
かいふうする
呼ぶところまで

みたいなクロスワード

タグ:

posted at 23:48:15

EcoG @EcoG20

20年8月16日

日本を離れた大学教育ではじめて、そのような話し合いの機会を得ました。自分が学んだ日本の教科書を提示し、太平洋戦争に割かれているページ数の少なさやそこには全く辿りつけない授業構成など、なぜそうなっているのか、異なる国籍、歴史、視点から一緒に考えてもらう体験は貴重でした。 twitter.com/cpyuhshi2013/s...

タグ:

posted at 23:11:30

ワイナー祐子 @eniyukoweiner

20年8月16日

わたしもやりがちだから気をつけます。
連帯しつつも、じぶんの経験を、主語を拡大しないこと。
同じことの安心に甘える怠惰を、違うことを恐れることをもう手放したい。

タグ:

posted at 23:01:57

ゆず姉 @ikeike3103

20年8月16日

本当にそうだな~

通級作って14年

毎日が試行錯誤で
毎日ががむしゃらで
勉強だった

今でも勉強中だけどね
やってきたことが
少しずつまとまり
形になっていくような…
そんな感じ twitter.com/kotonoha1966/s...

タグ:

posted at 22:32:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ピジェ @xipj@mstdn.jp x @xiPJ

20年8月16日

ひとんちにあそびに行ってコーラかチューハイ飲んで🍕と🍉食べて音楽聴いてグーグルマップで京都から小倉まで辿ってボックスステップ踏めるようになって駐車場のカラーコーンのバーで高跳びの練習してスキップした。楽しかった。

タグ:

posted at 21:41:45

矢野宏之 @hiroyuki_83

20年8月16日

怒りは、恐怖を隠してしまう。怒り狂っている人が、怯えていることはよくある。お互いに傷つけ合わない距離を保ちながら、何が苦しいの?ってきいてみる。これは、自分自身に対してもそう。怒っている自分が何に怯えているのか考えることは役に立つ。 #トラウマ

タグ: トラウマ

posted at 21:20:38

永野三智 @nagano_michi

20年8月16日

日本は水俣病に限らず、いたるところでこの失敗を重ねてる。小さな声の人たちの命がけの訴えに耳を向けず、失敗を活かす機会を積極的に潰して生き延びてきた。私を含む国民の無関心が国を支え、さらなる犠牲を生み出してきた。その結果が今。おそれずに、小さな声とつながろう。

タグ:

posted at 13:48:32

永野三智 @nagano_michi

20年8月16日

水俣病では、役場や漁協が「患者を出さないため」認定申請をしないよう住民に圧力をかけた。住民は地域経済を支えるチッソに忖度し、漁民の「原因物質を含んだ廃水を止めてくれ」という要求の抑え込みに成功した。結果、メチル水銀を含んだ廃水は流され続け、現在多くの住民が水俣病に苦しんでいる。

タグ:

posted at 13:11:15

ひぃ @hyeeesuke

20年8月16日

どんなことも、加害行為の「反省」は、自分がなぜそんなことをしてしまったのかを説明する説明責任と、被害者の苦辛を保障する保障責任と、二度と過ちを繰り返さないためのプランを考える再発予防責任の3つをとるところから始まる。
保障責任をとっただけでドヤってるイタさに早く気づけ、国よ。

タグ:

posted at 10:58:24

ひぃ @hyeeesuke

20年8月16日

殺人を美化する行為も「空気」によっては主流化する。
この国は、ずっと殺人を美化・正当化してきた。戦国時代~江戸時代の合戦死や切腹も、戦争も、現代の死刑もそうだ。
自分や世論が「空気」に抗えなくなることを知り、それに立ち向かう方法を学びだせて、初めて「戦後」が始まる。早く始めよう。

タグ:

posted at 10:49:29

Masashi Kasaki @kasa12345

20年8月16日

日本の事情については、(2019) 『哲学分野における男女共同参画と若手研究者育成に関する理論・実践的研究』に掲載された(大手大学なら大学図書館にある)、秋葉論文、秋葉・笠木・菅原論文、イギリス哲学会のガイドラインの笠木訳注なども参考にしてもらえればなと思う。

タグ:

posted at 09:17:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

電気イヌ @pirotan21

20年8月16日

今の若い人たちと、それほど事情は変わらないという気がします。
いまクライエントさんたちが集まってきています。私は「旅の仲間」のように感じます。主役は私ではありませんが。
「鳥は卵の殻を割って出ようと戦う。卵は世界だ。生れようとする者は、ひとつの世界を破壊せねばならぬ」
(デミアン)

タグ:

posted at 04:14:01

電気イヌ @pirotan21

20年8月16日

「優しさ」「愛情」「寂しさ」といった感情たちは高級果実店に飾られた果物のように実感したことのない感情でした。
これらを感じるためには、心の周りを取り囲んでいた岩盤のようなものを「壊す=殺す」必要がありました。
岩盤の奥に蹲っていた獣に「生きて良い」と伝え解き放つ必要がありました。

タグ:

posted at 04:05:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2020年08月15日(土)

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

20年8月15日

私なんか移民超ウエルカムのカナダにいたのに、就労許可証更新のときは、オンライン申請中に「ああ、なんか私外国人だなあ。なんかあったら追い出されるんだなあ」みたいな気持ちで書類をサブミットしていた。今の日本の状況で永住・一時に関わらず居住許可者がどう思うか、想像に難くない。 twitter.com/suzuki_takaya/...

タグ:

posted at 23:41:18

黒川 駿哉 / 児童精神科医 @shunya5

20年8月15日

患者さんの核心により早く迫るためには、内科や救急のような効率的に的を絞っていく問診だけではなく、space(時間的、空間的、心理的)も必要であると常に感じる。そこを大切にすると診療は長くなり、数を診れない。所詮エゴだけど表面的な診療はしたくない。この葛藤をしなくなった時が引退する時か。

タグ:

posted at 23:03:11

黒川 駿哉 / 児童精神科医 @shunya5

20年8月15日

患者さんが精神科に最初に持ってくる相談事はダミーで、その裏に本当の問題が隠れていることは多い。「相談してもどうにもならない」と本人が一番分かっているからこそ言えなかったりする。僕がわかった気になって見逃している問題がどれだけ多いかを想像すると、僕は自分の診療に一生自信もてない。

タグ:

posted at 23:03:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東畑 開人 @ktowhata

20年8月15日

「心のせい」にして自分を変えようとするのは自分一人でできることもあるけれど、「心のせいではなく、社会のせいだ」と思うには、同じように思ってくれる仲間とか友達が必要なのは重要なことだ。社会的苦しみは、社会的つながりになくしては対抗できない、ということ。これは「密」の力でもある。

タグ:

posted at 22:12:40

伊藤絵美 @emiemi14

20年8月15日

当事者研究をやっていたべてぶくろで問題が起きたから当事者研究を問題視するのではないのですよ。べてぶくろで起きた問題を、当事者研究関係者が当事者研究の問題として回収しようとしているから、それは違うでしょう!と言わざるを得なくなっているわけで。認知行動療法の領域でもときにハラスメント

タグ:

posted at 20:35:57

坂口恭平 @zhtsss

20年8月15日

僕たちはとんでもなく美しい世界に暮らしているのかもしれない、よ。絵が完成するたびに最近強く思うことである。 pic.twitter.com/FO3eACymGK

タグ:

posted at 20:05:09

磯野真穂|人類学者 @mahoisono

20年8月15日

死が激しい怒りを呼び起こす事実と、4月27日から書簡の振り返りを始めた理由について。

振り返りは次回でラストとします。これまで読んできてくださった皆さま、最後までお付き合いくだされば嬉しいです。

死と怒り−『急に具合が悪くなる』を読んでくださった皆様へ(21) blog.mahoisono.com/21-2/

タグ:

posted at 19:52:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひぃ @hyeeesuke

20年8月15日

自分など大切に扱われる価値がない、と信じ込んでいるから、自分を大切にしようとしてくれる人を信じられず、自分をないがしろにする人ばかりを選んでしまう。

仕事で関わるときも、友人の恋愛でも、難しいなと思う。

一番は、相手をないがしろにして関わる奴がいなくなることが大事なのだろうけど。

タグ:

posted at 17:59:48

きいろ @JYe9PBaTpIYRkBU

20年8月15日

@CatUzura リプありがとうございます。

姉妹の母として、どちらも「好きでお姉ちゃんになったんじゃない」「好きで妹に生まれたんじゃない」ということは肝に銘じておかなければなあと、いつも思います。

タグ:

posted at 16:56:02

とり(間投詞) @derelictio

20年8月15日

8月末に原稿出す。9月末に(小さめの)原稿出す。12月末に論文を投稿する。後期の授業は温めてきた新ネタやる。来年度にかけて一本、英語か仏語で論文書く。年明けあたりから書籍化のための作業。こんな感じでいこう。

タグ:

posted at 16:30:17

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年8月15日

南京大虐殺があって、アウシュビッツ収容所があって、原爆があって・・・だけどその後もまたイラン・イラク、ルワンダ、サラエボ、アフガニスタン・・・戦争は過去のものじゃないのだ・・・。

タグ:

posted at 16:05:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおき @DT_aoki

20年8月15日

謝ることができない人を見ると、昔テレビで中尾彬が言っていた「プライドっていうのは能力の高い人が自分を律するために持っている物で、凡人のそれは、自分を有能な人間だと思われたい願望からくるただの見栄っていうんだよ。まったく違うよ」という言葉を思いだす。

タグ:

posted at 12:39:44

じゅりあん@ふれる社会学 @Juli1juli1

20年8月15日

めちゃいい記事!!

最近、マジョリティとは「気にせずにすむ人」「知らず・気づかず・傷つかずにすむ特権を付与された人々」と呼び変えて色々書いてきましたが、それをクリアに把握できる指摘の数々。

マイノリティが日々傷ついている「無意識の差別」の正体 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/74864

タグ:

posted at 10:47:26

スズキトシオ @gurautyo

20年8月15日

15のぼくがたどり着いた結論は、「そうか、国が大切にするのは、国のために死んだ人であって、平和のために死んだ人ではないのだ」ということ。

それを作文に書いたとき、職員室に呼ばれ、教師から聞かれたのは「こんな考え、誰から聞いた?」ということ。ただそれだけをしつこく聞かれた。 twitter.com/gurautyo/statu...

タグ:

posted at 09:19:36

三木 那由他 @nayuta_miki

20年8月15日

哲学というと「論理的に語れるようになる」、「概念的な整理がきちんとできるようになる」のような話もよくあり、それも確かにあるとは思うのですが、そうした「うまく語ること」よりも、「ちゃんと聞き取ること」、少なくとも「ちゃんと聞き取ろうとすること」こそ、大事なのではないかな、と。

タグ:

posted at 09:07:22

三木 那由他 @nayuta_miki

20年8月15日

人文学の、哲学の、現代における意義とは、と考えると、それは自分とは異なる存在が、他者が、異なる時代、異なる地域に、そしてまた同じ時代の同じ地域にもいると知ること、そうした他者の声を聞き取るためのすべを学ぶことにあるのではないかと思っていて、最近は公募の抱負でもそういう話をします。

タグ:

posted at 09:07:22

坂口恭平 @zhtsss

20年8月15日

死にたいと電話で言うので、死んだこともないのにどうして死のうとしているのかと聞き返すと、死んで楽になりたい、と言うので、一人で寂しく首を吊るのはとてもじゃないが楽ではなさそうだからもっと他に楽になる方法試そうと提案すると、休み方がわからない、と言われたので、僕は納得した。休み方か

タグ:

posted at 09:04:48

伊藤絵美 @emiemi14

20年8月15日

録画視聴の方は定員がありませんので、ごゆっくりご検討くださいませ。

peatix.com/event/1544349/...

タグ:

posted at 08:38:17

ZEZE@共同親権制度化反対 @ZEZE_san

20年8月15日

「DV加害者も社会の一員ですよ」
に続いて「でも被害者の回復のために被害者には接近しないようにしましょう」ならいいけどね。

推進派が言うのは「 DV加害者も社会の一員、ということは家族の一員という意味でもありますよ」に即座に繋がるだろうしねぇ。

「差別主義だ!」って脅してるつもりかな? twitter.com/itoandya/statu...

タグ:

posted at 07:36:04

Minori @minotonefinland

20年8月15日

ベンヤミンの実家に遊びに来たら、いつも通りベンヤミンのママがケーキを焼いて待っててくれてた。いつも違うケーキを作ってくれる。今日はブルベリーとラズベリーとヨーグルトのケーキ。この時期はとにかくベリー採り放題。ベンヤミンのママの作る、白スグリのジュースもとっても美味しい。 pic.twitter.com/XGONaDC7ib

タグ:

posted at 06:31:48

坂上香 @KaoriSakagami

20年8月15日

自由の森学園の教員菅間正道さんによる丹念なインタビュー集『向かい風が吹いていても』(子どもの未来社)に登場する10人は、忖度社会におけるカウンターカルチャー(死語?)のロールモデルと言える。「18歳までにバカヤロー!と言える人間を育てろ」(辛淑玉さん)とあるが、うちの子はどうかな? pic.twitter.com/U2oJw2yDqw

タグ:

posted at 01:43:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年8月15日

そういうわけで、自分は分かってる!やってる時は、やらせて、失敗するの黙って見てたよ(^◇^)
あー、転ぶよなー失敗するよなーと思いながら、見てたよ。
自分から「教えてください」言えないと、どーせ「押し付けられた」にしか、ならないんだから。

タグ:

posted at 00:42:02

きゃたまそー @tamatama1127

20年8月15日

「傷の舐め合いばかりしやがって」とある人から言われたとき、私は「ああこの人は自分の傷つきに目を向けてもらって慰めてほしいんだな。」って思ったんだ。

タグ:

posted at 00:40:49

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年8月15日

ありがとうごめんなさいと唱えるだけで、何度も同じことを繰り返し、理解しようともせず、自分が傷ついた!だけをする人と、関係の継続は難しいものでしょ?

「分かって欲しいこと」があるのなら、教えてくださいが言えなきゃいけないんだよねぇ。

タグ:

posted at 00:35:36

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年8月15日

「わかってくれない!」に対しては。
「当たり前でしょ。あんたは、他人をどれだけ分かろうとしてんの?相手見てないから当然じゃん?っつかさ、その前にさ、あんたは自分のどこをどう分かって欲しいかは、分かってる?」
ぐらいのことは、言いました(^◇^)

タグ:

posted at 00:01:20

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました