Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2018年02月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年02月23日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

l @Aslan__Jade__C

18年2月23日

スマホがあって、NYも変わって(行ったことないけど)、児童ポルノとか厳しくなって、時代がこんなに変わってもアッシュは幸せになれないの…?と1周回って別ベクトルで悲しくなってきた…

#BANANAFISH

タグ: BANANAFISH

posted at 02:52:02

斯くしてまた始まるAlte @Alte_tweet

18年2月23日

思ったんだが、これ今青春アドベンチャーの音源発売したら、飛ぶ様に売れるんじゃなかろうか(名案) #BANANAFISH

タグ: BANANAFISH

posted at 06:59:01

Min Onouchi おのうちみん @kaerumin

18年2月23日

いいたいことがみんな書いてある。80年代米国だからできた物語なんだよ。現代ならそもそもアッシュは男娼にもストリートキッズにもなってないに同意。生まれた時からネットが当たり前の世界でアッシュなら別の選択肢を見つける>「BANANA FISH」アニメ化製作発表で感じたこと 00.bulog.jp/archives/3169

タグ:

posted at 11:17:02

モリサワ【公式】 @Morisawa_JP

18年2月23日

【言葉によって形が変わるフォント!?】独創的で豊かな表情を持つ #みちくさ。縦組みの際には、連綿体(行書や草書のように文字を続けて書く書体)を表現することができます。言葉によって文字が変わるフォント、あなたはもう体験しましたか?goo.gl/FhmLfP pic.twitter.com/uq8UjBIhYz

タグ: みちくさ

posted at 12:05:04

和 田 浩 明 @spearsden

18年2月23日

シリア空爆 ユニセフ空白の声明 「言葉がない」一文のみ
mainichi.jp/articles/20180...
「ユニセフは白紙の声明を出した。子供たちの苦しみ、私たちの怒りを表現する言葉を、もうこれ以上持ち合わせていない。苦しみを与えている者たちは、野蛮な行為を正当化する言葉があるのか?」 pic.twitter.com/aXBHMDZMGC

タグ:

posted at 13:04:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masa Okumura @mokumura

18年2月23日

原発事故を起こした福一の第3号原子炉にもチェルノブイリ原子力発電所事故の処理の石棺と同じ様なドーム型のカバーが完成している。
英語のNHKは報道
www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ne... pic.twitter.com/dJwHh5Iq6K

タグ:

posted at 15:02:03

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たち @katepanda2

18年2月23日

オリンピックと憲法改正なんて一つも関係ないのに、東京オリンピック開催の2020年を「新しい憲法が施行される年にしたい」として改憲の期限を切った総理についても「オリンピックの政治利用だ」と批判して下さい
「政治が五輪を利用した」 橋本聖子氏が痛烈批判 5.tvasahi.jp/000121467?a=ne...

タグ:

posted at 16:25:15

おのでらさん@コミケ童話全4巻発売中 @onoderasan001

18年2月23日

神おっさんが初めてCLIP STUDIOを触った時の話を描きました(4ページ)

※セルシス様の公式ページにも掲載頂きました。ありがとうございます!
tips.clip-studio.com/ja-jp/articles... pic.twitter.com/leDcyIHoAb

タグ:

posted at 19:34:48

◆デザインwithアート最前線◆ @rejykikafav

18年2月23日

ジム&ジェイミー・ダッチャーによる「オオカミたちの隠された生活」。アメリカの写真家。ジムとジェイミーの夫婦が、1990年から6年にわたりソートゥース山脈の麓でテント生活をして撮影したオオカミの写真です。 pic.twitter.com/asSxIGv3XA

タグ:

posted at 22:31:09

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました