Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2018年02月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年02月22日(木)

兼光ダニエル真 @dankanemitsu

18年2月22日

2013年に商業誌をめぐるわいせつの基準の変更を機に次のブログを書きました。
『我々は常に性器と戦争をしてきた』
dankanemitsu.wordpress.com/2013/07/28/wev...
ここでも言及していますが、都合の良いわいせつをめぐる定義は日本の国民性の表れでもあるとわたしは考えています。

タグ:

posted at 00:14:47

兼光ダニエル真 @dankanemitsu

18年2月22日

もし日本の性表現や自主規制の決まり事について他人にそのメカニズムを語りたいのだったら最低でも明治時代まで遡って当局と表現者の間のやりとりを勉強してきてください。江戸時代や欧米での表現規制を理解するのも大事ですが、現在の日本の表現規制の枠組みは戦前に構築されている側面があるのです。

タグ:

posted at 00:23:04

よさのさよ @yokabai_

18年2月22日

紅茶で思い出した。伊勢丹ぶらぶらしてる時見たことない長崎の紅茶があった。その時は買ったり試飲はできなかったんだけど、茶缶がめちゃくちゃ最高です!ので!
秋月園 和紅茶
www.akizukien.jp pic.twitter.com/EVtnAovunn

タグ:

posted at 01:36:32

イヅコ @idk_ky

18年2月22日

同人誌高いとかいうツイート回ってくる度に、月給8円なのに1冊1円50銭の同人誌買ってる室生犀星の話する?って思ってしまう~。ちなみにその同人誌は北原白秋の詩集。

タグ:

posted at 15:04:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川タダノリ @hayakawa2600

18年2月22日

臣民への道は長く険しい。「歴史への愛情はどうしたら深まるのだろう。やはり、まずそれを素晴らしいと思うところから始まるのではないか」とは、むかし生長の家『白鳩』で見た「夫を愛するためにはすばらしい夫だと思うところから」と同じ論理で悶絶。観念操作な愛。産経2018年2月22日付 #臣民への道 pic.twitter.com/e8bnAkF1vV

タグ: 臣民への道

posted at 17:59:44

毎日新聞 @mainichi

18年2月22日

ウィキ:「エンゲル係数」ページ凍結で編集不能 その訳は bit.ly/2oi3lxw

タグ:

posted at 20:35:03

ayase @ayase_UC

18年2月22日

ベトナム戦争、冷戦、失われたツインタワー。
終わったこと、終われなかったこと、受け継がれたもの。
あの時代の残滓として鮮烈に生きた人たちの物語をどうして現代版にしようと思ったの #BANANAFISH

タグ: BANANAFISH

posted at 20:53:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mariekko @stem910

18年2月22日

植物園とか温室に行くのが好きなんだけど、シンガポールのGardens by the bayの巨大温室は見応えがすごかった。普段の旅は観光地っぽいところにあまり行かないんだけど、今回は色々行ってみてよかったな。 pic.twitter.com/C2soAHc2OW

タグ:

posted at 22:15:43

mariekko @stem910

18年2月22日

いや「温室」と書いたけれど、正確にはここは温帯以北のありとあらゆる植物を展示する「冷室」だった。人口の霧に包まれ、よく観ると実在しない巨大植物まで紛れ込んでいた。シンガポールは熱帯気候だけれど、どこでも空調が寒いくらいに効いていて「冷室」なのだった。 pic.twitter.com/CnseeXVsIJ

タグ:

posted at 22:23:50

mariekko @stem910

18年2月22日

バーフバリか? pic.twitter.com/ckrYiQNnwr

タグ:

posted at 22:32:45

mariekko @stem910

18年2月22日

植物にはあまり興味がないという人も、この巨大建造物を、うねる無柱ガラスドーム空間を、空中に浮かぶかのように張り出したキャノピーを、サスペンションを、見てくれ。意匠設計はイギリスのwilkinson Eyre Architectsでファサード・エンジニアリングはArup pic.twitter.com/oqkW2Lcqq4

タグ:

posted at 22:45:43

mariekko @stem910

18年2月22日

Lost Worldでは標高2000mで育つ高山植物に混じって LEGOの食虫植物が咲いていた pic.twitter.com/fAUvMeJYFV

タグ:

posted at 23:12:31

二塁 @atohz_chiri

18年2月22日

80年代からスマホもネットもありふれてる現代に変えたら、アッシュの突き抜けた天才性をどう描くか、逆に難しそうだなあ。
というか、当時の読者にとっての「PCを使いこなせる」設定に匹敵する、スマートかつ分かりやすく天才さを演出するツールって現代だと何なんだろう…と、創作の難しさを考える。

タグ:

posted at 23:38:10

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました