Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2018年07月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年07月14日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じこぼう @kinkuma0327

18年7月14日

常に主流派の側、多数を占める側、権力を握る側と同化して、少数派の側の意思や要求が切り捨てられるのを嘲笑うような、学校の「いじめ」で見られるようなコミュニケーション能力だけを肥大化させた化け物が多数派になっていく。なんだか、破局の前触れのようにも思える。 gendai.ismedia.jp/articles/-/56509

タグ:

posted at 00:47:10

社虫太郎 @kabutoyama_taro

18年7月14日

今さらだが極めて抽象的に言えば、堤防は物理的に氾濫をキャンセルする文字通りの治水装置だが、ダムは下流で起きるべき氾濫を上流で計画的に引き起こすだけのいわばゼロサム人工氾濫装置。
だからダム問題とは何ら物理的問題ではなく、本質的に社会的紛争=暗い歴史である。
togetter.com/li/874555

タグ:

posted at 01:40:22

みゆき @m1238s

18年7月14日

被災地の片付けがなかなか進まない
原因の1つは、手伝ってて感じた
『水』です、飲料水では無く生活用水

ここへ来て改めて『水道民営化』
これが実施される前で良かったと痛感しました
ビジネス外資が参入し水道が民営化された後、災害により水道が遮断、破損すれば、どうなるか
命に関わる悪法案です

タグ:

posted at 04:23:31

大下賢一郎 @kemuchiman

18年7月14日

イタリアの事例、別にイタリア政府が立派なのではなく、イタリア国民が政府に物申しているからこその結果ですよ。日本人は、何とかしてくださいと政府にお願いする、そうではなく、政府に命じてやらせるんです。この当たり前への意識改革がない限り改善は見込めないと思います
gendai.ismedia.jp/articles/-/56477

タグ:

posted at 05:08:37

flurry @flurry

18年7月14日

山本太郎氏の大雨災害についての国会質疑ですが、後半が感動的なので最後まで読むべきです。マジで。後半だけでもいいです。> hbol.jp/170476/4

タグ:

posted at 07:29:30

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

18年7月14日

ストーンヘンジのような環状の遺跡が地下にあることがアイルランドの東部で判明した。通常の夏は緑が広がる農地だが、今年は干ばつのために植生が貧弱で、それが遺構の存在による地下の不均質な水分条件を反映。ドローンで撮影した動画。後半は別の連続的な円形遺構の映像。 pic.twitter.com/78dVyHMFF1

タグ:

posted at 07:48:54

@I_hate_camp

18年7月14日

相変わらず個人攻撃に邁進する世耕(原理研OB)……。

📢これが国民の声に向き合う大臣の態度なのかと。さすがネトウヨの司令塔だわ(呆 pic.twitter.com/NZbJS1xGZA

タグ:

posted at 09:48:41

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年7月14日

7/7の天候の時に伊方でシビアアクシデントが起きた場合、どうなるか?

広域において・・・・
住民保護どころか情報伝達不能
伊方発電所への兵站切断
これが数日続く。

こういうことを想定しないとシビアアクシデント対策として意味がない。

タグ:

posted at 10:07:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

一色登希彦 @ishikitokihiko

18年7月14日

これは「野党を敵」とみなす、と言うより、「自民党以外を敵」とみなすと言うことかと思う。民主党が「与党」になった時に、官僚(行政)が与党である民主党に対するサボタージュを行っていた話は、実際に政治行政に関わる人、それを取材する人から聞いていた。実相が報じられることは無かったけど。 twitter.com/cloudgrabber/s...

タグ:

posted at 12:12:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年7月14日

日本は、完全に梯子を外された形で、そのうえこれまでに散々ガラクタ兵器を超高額で掴まされ、そのうえ半島デタント=合衆国防衛のために金まで出せという悲惨なことになっている。

平和の配当は合衆国独り占めという強い意思表示。日本政府に打つ手なし。見事な奴隷国家。安倍の成したこと。

タグ:

posted at 12:36:24

盛田隆二 @product1954

18年7月14日

⭕️水道法改定 今国会見送り!
衆院本会議で6野党の反対にもかかわらず強行採決され、自民・公明・維新の賛成で可決され、参院に送られたが、命に関わる水道事業が民営化されることへの国民の不安や反対の声が高まり、今国会での成立を断念。
www.jcp.or.jp/akahata/aik18/...

タグ:

posted at 13:10:22

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年7月14日

熊本大分震災やら九州大水害やら、西日本大水害やら、大阪地震やら、安倍政権下、天災で社会は深く傷つく一方で、国は復旧に極めて消極的。

これ、数十年の傷跡を残すよ。

タグ:

posted at 13:19:11

錆寝(さびね) @sabineko69

18年7月14日

水道が復帰したら...泥清掃などで水をたくさん使う場合は「水道料金減免」の申請もできる《西日本豪雨》(ハフポスト日本版)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-...
鍵垢さんからの情報です
こういう情報はもっと広まって欲しい(;・ω・)

タグ:

posted at 14:44:48

柚子(yuzuko) デザイナー/イラス @yuzukow

18年7月14日

おうちに帰って戦利品を上げるまでが紙博です! #紙博 pic.twitter.com/EkKXU7s4Z8

タグ: 紙博

posted at 14:45:53

ふぢゃコ @fujya_ko

18年7月14日

ポチ袋ばっかりしこたま買い込んでしまった。デザインはもちろんだけど紙質も印刷も加工も可愛くてステキ〜(*´∀`*) #紙博 pic.twitter.com/OAi8Jg9Sg0

タグ: 紙博

posted at 15:05:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

一色登希彦 @ishikitokihiko

18年7月14日

「(日本人は)叩き出すぞと脅すとなんでもする」…主語が大きい/主語が大きいから(国家や組織や宗教が編み出す)大きな物語と親和性が強い/大きな物語に巻かれる/個人が主語でなく目的語に追いやられる/目的語(個人)の立場が小さく弱い/間違っていようが罪を犯していようが身内をかばうetc… twitter.com/snapwith/statu...

タグ:

posted at 16:11:47

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

18年7月14日

海外から「人道的に問題がある」との指摘も

避難所の国際基準「スフィア基準」とは
huffp.st/hazb3rh

タグ:

posted at 17:33:18

m TAKANO @mt3678mt

18年7月14日

西日本豪雨について宴会での指示はなかったことを小野寺防衛相が認めた。安倍首相は、政府の初動対応について「一丸となって発災以来、全力で取り組んできた」と言ったが、これもやはり嘘だったことが明らかになった。もうこんな嘘つき内閣は退陣させないと日本は壊れる。 www.sanspo.com/geino/news/201...

タグ:

posted at 18:18:49

とんぬら先輩RX @stere0lab

18年7月14日

「民営化してダメだったら再公営化すれば良い」
という意見もあるが、その前にTPP(11)が発効し、アメリカが復帰したと同時にISD条項とラチェット規定が復活すれば、再公営化は事実上不可能
安倍政権はその事を知悉した上で、経団連や外資に言われるがままに売国行為をやっている。#水道事業民営化反対

タグ: 水道事業民営化反対

posted at 18:46:33

藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro

18年7月14日

黒のヴィルマは、ミヒャエル・エンデの「サーカス物語」に出て来たナイフ投げ(手裏剣使い、となっていたかも)のビルマがモデルです。
モデルも何も挿し絵のビルマを見て欲しいな。

サーカスに関してサクシャが大好きだった物をすべて叩き込んで「からくりサーカス」はしゅぽしゅぽ走って行くのです。 twitter.com/karakuri_anime...

タグ:

posted at 19:02:41

昼寝猫 @tcv2catnap

18年7月14日

結局ですね、新しい治水システムは国交も理解しているんです。しかし河川氾濫域に人口の5割が住んじゃっているんですね。危険指定すれば移動可能ですが、もう金が無いんですよ。 twitter.com/cao58020/statu...

タグ:

posted at 20:10:37

小池 桟 @audrey_biralo

18年7月14日

経産大臣が官邸ツイートに関してエクスキューズを加えるのも、かなり異例の事態ではないでしょうか? 所管が違うのでは? 分掌はどうなっているのでしょう? ツイッターでなぜこんな事態が進行しているのか、ネットメディアの取材に期待します。 @BFJNews @togemaru_k twitter.com/sekohiroshige/...

タグ:

posted at 20:17:12

よかばい @yocavai

18年7月14日

めっちゃ途中なのに超可愛い景麒が爆誕しそうな予感がする pic.twitter.com/DoTjaHoc9F

タグ:

posted at 20:38:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牧村朝子 @makimuuuuuu

18年7月14日

おくすりキメキメ借金まみれでデカダンスゴーゴーな昭和文豪たちの中にあって、佐藤春夫のかわいさが一段と引き立つこの序文である pic.twitter.com/GYsNEbpCIT

タグ:

posted at 21:09:24

レイジ @sinwanohate

18年7月14日

ダムの役割の問題で思い出すのがこの図。ダムがあれば下流が安全になるなんて大間違い。ダムが効果を発揮できる洪水規模はごくごく限られる。ダムを作る時の想定流量もこの部分だけ。想定外の降雨にダムの効果なし。
宮本博司氏「ダムと治水」講演会 youtu.be/axlszNJjFV0?t=... pic.twitter.com/X6Atod0334

タグ:

posted at 21:41:07

MakiharalaboProjects @MakiharalaboPrj

18年7月14日

首相官邸のツイッターは、今回の災害前は首相、官房長官の動静をツイートしていたが、ここに来て豪雨災害対策特設ページを開設してから、なぜか自衛隊の物資輸送活動もツイートし始めたようで、それが一部で物議を呼んでいる。他の政府機関については首相官邸はツイートしていない。

タグ:

posted at 22:12:43

MakiharalaboProjects @MakiharalaboPrj

18年7月14日

なぜ自衛隊だけ官邸がツイートするのかはやや不思議。官邸の担当者の関心がどこにあるか何となくわかる。しかも当の陸上自衛隊のツイートでは物資輸送については触れていない。災害派遣地域と入浴支援が主。このあたりに、官邸と自衛隊の関心の違いも分かる。 twitter.com/MakiharalaboPr...

タグ:

posted at 22:16:21

MakiharalaboProjects @MakiharalaboPrj

18年7月14日

官邸のツイートは危機管理の態勢が決して万全ではないし、政府機関全体を把握していないことも何となく伝わってくる。なぜ災害・危機管理情報と被災者応援情報というアカウントを官邸は持っているのに、官邸アカウントでこうした情報を特に取り上げているのだろうか。 twitter.com/MakiharalaboPr...

タグ:

posted at 22:23:25

MakiharalaboProjects @MakiharalaboPrj

18年7月14日

改めて首相官邸アカウントを見ていると、【SNS更新】というある種の行政文書の類型のような言葉がついているツイートが、自衛隊活動を特に取り上げていることも分かる。このツイートの最初の類型記号のような言葉が、発信者を特定する言葉のようにも見える。やはりツイッターは公文書ですね。 twitter.com/MakiharalaboPr...

タグ:

posted at 22:26:40

前田将多 @monthly_shota

18年7月14日

僕がNHKの働き方特集番組に出て言うたのは、「コンビニはインフラだと豪語する社長のもとで、スタッフの給料はインフラ企業並みになっていますか?」。
ぜんぶカットされましたわw twitter.com/goemonmon99/st...

タグ:

posted at 22:35:30

よかばい @yocavai

18年7月14日

途中で申し訳ないんだけど、陽子も超可愛い気配がする pic.twitter.com/ZWxEw3GdOy

タグ:

posted at 22:35:46

イスーカワ @ishikawakz

18年7月14日

災害のとき政権批判は控えるべきという人がいますが、当時の菅総理を一番熱心に攻撃していたのは今の総理大臣の安倍さんです。

次に政府が間違ったことをしたら、批判し改善する、人々のためになることをしたら適切に評価する。これでいいんじゃないでしょうか?

タグ:

posted at 23:01:53

よかばい @yocavai

18年7月14日

どうしよう(((((!! KAWAII !!))))) pic.twitter.com/cmO36Pm4UM

タグ:

posted at 23:49:15

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました