Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2018年10月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年10月30日(火)

さいき まこ【言えないことを したのは誰 @SaikiMako

18年10月30日

『ツイッターが広げる善意の輪。助け合いの新しい形を示している』なんて呑気なこと言わないでほしい。格差を広げ、貧困層を放置する国の責任を問わずに、なんで相互扶助を美談にして持ち上げるの? 現政権の公助削減を是認するような共助推進報道、本当に罪深いと思う。#NHK
www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: NHK

posted at 00:30:51

貝粉 @beifen_tw

18年10月30日

29: DOUBLE(ダブル/二倍、二重)
双子(いつかのリメイク)
#inktober #inktober2018 pic.twitter.com/BKRzSYAE4C

タグ: inktober inktober2018

posted at 05:42:29

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

18年10月30日

海賊版漫画、ダウンロード違法に? 静止画も対象に、法改正検討:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1... ★これな~。権利者団体の理事だから賛成しないといけないところなんだけど、やっぱり導入慎重派なんですよね。→

タグ:

posted at 07:38:29

randomsakuga @randomsakuga

18年10月30日

Key Animation: Takeshi Koike (小池 健)
Anime: Samurai Champloo (サムライチャンプルー) (2004)

www.sakugabooru.com/post/show/11230 pic.twitter.com/dwyx9hivPq

タグ:

posted at 08:00:31

Jiro Doi(脱原発+反TPP+一票 @jdroku

18年10月30日

全部税金。
大事なことだからもう一度。
全部税金。 pic.twitter.com/p68DZxWzXN

タグ:

posted at 08:37:08

旧ハーバー・ビジネス・オンライン @hboljp

18年10月30日

伊方発電所3号炉、抗議活動をよそに再稼働。再稼働当日の現場をリポート hbol.jp/177628

タグ:

posted at 08:42:26

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年10月30日

確認中ですが、伊方正門前の抗議集会で警察の警備は目に入りませんでした。

前回の再稼働抗議集会では、愛媛県知事の要請で、全国から警察が集まり、海保も加わった大変な過剰警備が行われ、890MWeごときのために莫大な税金の無駄遣いが行われました。(それも原子力の費用)

タグ:

posted at 11:00:25

東京新聞編集局 @tokyonewsroom

18年10月30日

日銀が今月、東京市場から株を買った額が8600億円と過去最大になったことが判明。ETF買い入れが日銀のお金による株価テコ入れ策であることが鮮明に。株価は実体経済を映す通信簿。実体経済は放置し通信簿だけを懸命に直す政策のツケは結局国民に回ってきます。www.tokyo-np.co.jp/article/econom... pic.twitter.com/qEe0262nlp

タグ:

posted at 12:05:16

Masayuki Hatta @mhatta

18年10月30日

しばらく前「リーチサイトの違法化や電子出版のダウンロード違法化のための立法も含めた各手法の検討をさらに深めることが必要なのには異議無いが、これらも立法ありきでいきなり話が進まないように監視していく必要がある」と書いたが、もうそういう状況になってきたらしい
digital.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 15:19:59

Masayuki Hatta @mhatta

18年10月30日

つうか、文化庁、漫画村(みたいなもの)を潰したいのに漫画村に効果が無いとあらかじめ認めるってどういうことなのよ。「できることから取り組もう」て典型的な「勤勉な愚か者」だな

タグ:

posted at 15:21:20

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

18年10月30日

「自衛」という言葉を、自分の頭の中の常識の範囲内で甘く解釈して「自衛のためなら仕方ない」と考える人は多いと思うが、1937年の盧溝橋事件以後の中国派兵での近衛内閣の大義名分が「自衛権の行使」で、1941年の対米英開戦の東條内閣の大義名分は「自存自衛の戦争」だった。
twitter.com/yujinfuse/stat...

タグ:

posted at 15:50:19

taka.pea @oceanchildhigh

18年10月30日

稲田氏、ひのき舞台で「復権」 衆院代表質問:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

「稲田節」「復権」「ひのき舞台」などの文字がヒラヒラ踊るが、どういうつもりでこんな祝福みたいなこと書くのかな。記者も稲田式『民主主義は我が国古来の伝統!』とか考えてるわけでもないと思うけど。

タグ:

posted at 16:22:37

ねずみ王様 @yeuxqui

18年10月30日

自民党の代表質問で日本は古来から民主国家だっていうキテレツなことをいって、毎日の政治記者が、何を書くかといえば「稲田じわり復権」だったりするんだから、ダミだこりゃって思うでしょ。

タグ:

posted at 16:30:35

小野次郎 @onojiro

18年10月30日

「徴用工賠償判決は受け入れられない」と河野外相はいきり立つ。
だが、これは日本政府(行政府)が口を挟む案件なのか?
また、抗議を受けた韓国政府(行政府)が対処出来る問題なのか?
新日鉄住金は韓国と経済関係が無いのだろうか?
取引や往来が有れば韓国の司法判断を無視することは難しい。 twitter.com/nhk_kokusai/st...

タグ:

posted at 17:23:39

女子現代メディア文化研究会 @WmcJpn

18年10月30日

海賊版サイト対策「ブロッキング意見まとまらず」を報告 www.buzzfeed.com/jp/takumiharim... @takumiharimayaより

タグ:

posted at 17:37:37

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年10月30日

安倍政権の日韓外交が失敗したなれの果てだろう。このように悪い結果が招来された以上、相手のせいにすれば良いというものではなく、安倍政権の外交の失敗の責任が問われなければならない。 twitter.com/AbeShinzo/stat...

タグ:

posted at 17:47:56

盛田隆二 @product1954

18年10月30日

「憲法9条を印籠のように掲げれば、敵が攻めてこないとでも? どんだけお花畑なんだよ」と嘲笑う輩がまだいるが、それは的外れ。
憲法9条は「戦争したがる為政者が現れたときに戦争できないように縛る」条文。だから対案なんてあり得ないし、立憲主義に背く議論の必要もない。
www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 18:04:42

山田奨治 Shoji YAMADA @yamadashoji

18年10月30日

「ブロッキング法制化」反対派不在の報告会 「中間まとまらない」座長メモも公開 (1/2) - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 18:07:27

ライブドアニュース @livedoornews

18年10月30日

500RT:【商用利用OK】シカゴ美術館が5万件超の所蔵作品を無料ダウンロード公開
news.livedoor.com/article/detail...

日本の作品も1万件以上含まれており、葛飾北斎や歌川国芳、写楽の浮世絵作品など、多岐にわたります。 pic.twitter.com/Bds1wjKryr

タグ:

posted at 18:50:18

Shin Hori @ShinHori1

18年10月30日

日韓請求権協定第2条では、「国及び国民」の請求権の主張はできないこととされていますが、それで徴用工個々人も権利主張できなくなったと言えるかどうかは、実は解釈上の難問があります。それは「国は、国自身の権利だけでなく、国民個人の権利を条約で勝手に放棄できるのか」という重大な論点です→ twitter.com/nhk_kokusai/st...

タグ:

posted at 19:20:40

Shin Hori @ShinHori1

18年10月30日

→「権利を放棄できるのは権利者自身だけだ」という前提に立つと、韓国政府は国家としての請求権は放棄できるが、韓国民個人の請求権が放棄されたわけではない(国家と個人は別主体だから)という解釈が成り立ち、ここから様々な困難な問題が生じてくるのです。これと似た中国人の賠償請求で→

タグ:

posted at 19:25:28

Shin Hori @ShinHori1

18年10月30日

→2007年に日本の最高裁は「中国人の請求権は実体的に消滅したのではなく、裁判上訴求する権能が失われただけ」という意味の判断を示しています。つまり相手国民個人の請求権は消滅せず、ただ国家としては主張できないことを定めたから日本の裁判所では訴求できない、という論理です。そうなると→

タグ:

posted at 19:28:45

Shin Hori @ShinHori1

18年10月30日

→今回のように韓国の裁判所が認めて、韓国国内にある日本企業に対して差押を行ったらどうなるかという問題が出てきますが、いずれにしても「日韓の協定で放棄したから、韓国国民にはいっさい請求権はない」と当然にいえるほど今の日本政府の解釈が自明というわけではないことに注意が必要です。

タグ:

posted at 19:30:25

Shin Hori @ShinHori1

18年10月30日

→付け加えると、かつて日ソ共同宣言には同じ条項があったため、逆の立場になった日本の元シベリア抑留兵士が、「日本政府が請求権を勝手に放棄したからソ連政府に自分は賠償請求できなくなった」として国を訴えた事案で、国は「日ソ宣言で日本国が放棄したのは国の請求権と外交保護権であり→

タグ:

posted at 19:36:08

Shin Hori @ShinHori1

18年10月30日

→日本国民が個人として相手国に対して有する損害賠償請求権を放棄したわけではない(=だから日本国が国民に損害賠償するいわれはない。勝手にソ連政府を訴えれば良い)」という論理で反論したという経緯が実はあります。

タグ:

posted at 19:38:31

1945年への道 @wayto1945

18年10月30日

韓国最高裁が新日鉄住金に、戦時中徴用工へ約1千万円/人の賠償を支払うよう判決を出しました。
徴用関係では賃金未払、強制預金、労災などケース毎に問題が異なり、速報だけでは何も言えません。が、いきり立つ安倍政権とは違い、'90年代半ばまでは日本政府も個人請求権を認める答弁をしていました。 pic.twitter.com/YntzPFvBu6

タグ:

posted at 20:42:37

こたつぬこ @sangituyama

18年10月30日

河野太郎が元徴用工の判決について、韓国大使を呼びつけて叱ってましたが、日本政府は韓国政府に韓国の司法に介入しろと要求するんですか?無茶苦茶非常識なことやってるのをまず野党は批判すべきでしょう。 twitter.com/sangituyama/st...

タグ:

posted at 21:28:30

ystk @lawkus

18年10月30日

政府が他国政府に対し「お宅の最高裁の判決をどうにかしろ」と言うのは、もし実効的な圧力をかける意思と能力があるなら、砂川事件に対する米国の介入みたいに裏でこっそりやるはず。それをわざわざ大っぴらにやるのは、実際言うことを聞かせる意思も能力もない内向きのアピールに過ぎないからだろう。

タグ:

posted at 22:39:24

兎園 @fr_toen

18年10月30日

相変わらず知財本部や文化庁はロクでもないな。法改正を巡って当分ごたつきそうなのは、サイトブロッキング、リーチサイト規制(リンク規制)、静止画ダウンロード違法化・犯罪化だが、どれも危険なものばかり。

タグ:

posted at 23:05:30

女子現代メディア文化研究会 @WmcJpn

18年10月30日

当会は、文化庁による静止画のダウンロード違法化検討の報道を受け、声明を発表いたしました。
「静止画のダウンロード違法化に反対する声明」 wmc-jpn.blogspot.com/2018/10/blog-p...

#海賊版サイト #静止画ダウンロード違法化

タグ: 海賊版サイト 静止画ダウンロード違法化

posted at 23:19:00

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました