Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2019年02月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年02月24日(日)

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

19年2月24日

すぐに大幅に表現の自由の制限につながることはないでしょう。彼らの目指しているのは「その気になれば誰でも逮捕できる社会」の実現です。中野さんが以前tweetされていたように。

twitter.com/nakano0316/sta...

タグ:

posted at 00:24:49

烏賀陽 弘道 @hirougaya

19年2月24日

報道記者は国民の知る権利の「代理」でありますが「代表」ではありません。これは東京新聞の誤認です。
www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/a...

タグ:

posted at 00:30:29

@a_tamami_f

19年2月24日

@wanpakutenshi 秋田と山口が『第二の沖縄』になるのかな。
このままだと、住民投票しても政府は強行するでしょうね。
秋田と山口の次は?
今、政権が沖縄に対してやってる事を『他人事』と思って政権のやる事を容認するとはこういう事。
『国が決めた事に黙って従え』は民主主義じゃない。

タグ:

posted at 01:32:25

buu @buu34

19年2月24日

this.kiji.is/47202782417435...
「もはや構造的な問題だ。秘書官が勝手なことをするのを許す政権なのか」

ポイントはここだよね
(アレが統計の細かい点を理解して指示できるなんて思えないから)
ま、そもそも秘書官に指示したならアウトだし
指示もないのに秘書官が勝手してたなら、それもアウトだ

タグ:

posted at 01:48:25

鈴木 正朝 @suzukimasatomo

19年2月24日

権利者と専門家多数の意見を反映して要件を絞って、謙抑的に設計すれば、軋轢もなく法案がすっと通るのに、なぜに固執するのかがわからない。文化庁単独で作れるなら専門家は不要であろう。
海賊版DL規制、自民が了承「権利者の指摘後に削除を」
www.asahi.com/articles/ASM2P...

タグ:

posted at 03:44:40

鈴木 正朝 @suzukimasatomo

19年2月24日

権利者のためといいつつ権利者の声を聴かず、専門家の意見を伺いたいといいつつ専門家多数の意見を聴かず。専門家が正しく読んで問題があるというのにそれは誤解であるという。海賊版サイト対策という目的は同じ。法案を否定しているわけではなく要件を絞れと言っているだけ。文化庁は何を見ている?

タグ:

posted at 03:52:41

みるく @nightymilk2

19年2月24日

初めて知りました。「年金は株式相場底上げに使われてる」と言われてますが、それは民間人の年金だけなのだそうです。

国家公務員共済は厚労省ではなく財務省。地方公務員共済は地方自治体。

つまり公務員の年金は市場で運用されてない。不足額は税金で穴埋めするらしい。
www.asahi.com/sp/and_M/livin...

タグ:

posted at 06:22:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中野 昌宏【一般人民】 @nakano0316

19年2月24日

長期政権が腐敗したんじゃなくて、腐敗した人間が力で独裁作り上げたんだよ。

官邸の暗躍と官僚の忖度…諸悪の起点は2015年になぜ集中 www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL

タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 09:10:39

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

19年2月24日

「官邸や自分に不利なことも正直に話す」 寺田学・元首相補佐官が語る東日本大震災の15日間【6/8】 www.huffingtonpost.jp/manabu-terata/...

タグ:

posted at 09:22:54

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

19年2月24日

”アメリカ側は無人偵察機グローバルホークを幾度となく原発上空に飛ばし、四号機プール周辺の温度を測定、独自に四号機プールの状態を把握分析していた。米国は、既に四号機プールは崩壊し、燃料棒が地上に転げ落ちているとの判断。”→

タグ:

posted at 09:24:26

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

19年2月24日

”一方日本側は、自衛隊による温度測定等で状態を把握。分析は、燃料棒はかろうじて水の中にある、との判断。”

これは結果としては日本側の分析の方が正しかった。新たな空中撮影で、爆発により破損した4号機の建屋の隙間からのぞくプールに水面が光っているのが見えた。

タグ:

posted at 09:26:13

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

19年2月24日

ただしプールの水は、4号機がシュラウド交換工事中だったと言う特殊な状況で、横に貯めていた水の仕切りが何かの理由で緩んだと言うまったくの偶然の理由、想定も予想もしなかったまったくの幸運で「流れ込んでいた」ものだった。それがなかったらアメリカ側の判断の通りになっていたのだろう。

タグ:

posted at 09:32:12

まつもと @matsuwitter

19年2月24日

2013年のツイートですが、2019年の時点で政府・自民党はスクリーンショットも違法化というところまでやってきました。論評は控えます。 twitter.com/KenAkamatsu/st...

タグ:

posted at 09:41:04

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

19年2月24日

調教と職業訓練ばかりしてれば、そりゃ、イノベーションなんて起きなくて、競争力を失って行くだろうと思う。

タグ:

posted at 11:07:08

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

19年2月24日

頭が良い同胞がいて、新しい価値を生み出し続けることが、全体の幸福の基礎である、公共の利益である、という感じにならないんだよねえ。

タグ:

posted at 11:15:59

Kazuo Uozumi、人民 @forthman

19年2月24日

こういう記事を「有料」にしている、#朝日新聞 って、どうなんでしょうね。
それぞれの新聞社には、経営方針があるのでしょうが、有力なコンテンツやナレッジベースを最も活用できていないのが、新聞社じゃないかという気がしています。 twitter.com/forthman/statu...

タグ: 朝日新聞

posted at 11:45:22

中野 昌宏【一般人民】 @nakano0316

19年2月24日

影浦峡先生の綿密なド詰め。「批判」と「叩き」は違うなど正論のオンパレード。こういう努力はありがたいことです。

宮崎・早野論文をめぐる問題に関する若干の誤解について researchmap.jp/jo3eromai-111/...

タグ:

posted at 11:57:22

松永洋介/ならまち通信社 @narapress

19年2月24日

「17キロ離れたアナログカメラ…使い終わったら必ず…福島第一原発に向けるというルールを10年以上にわたって徹底していた。事故が起きるとしたら、古い原子炉が6基並ぶ福島第一原発の確率が高いとの計算からだった」>倉澤治雄:「原発爆発」映像が呼び覚ます「3.11」の実相 bee-media.co.jp/archives/2801

タグ:

posted at 12:07:39

Mami Tanaka @mami_tanaka

19年2月24日

豚コレラの殺処分というメンタルにきつい仕事に従事する自衛官に少なくない同情が向けられる一方、南スーダンへの派遣にせよイラクのときにせよ、いざ自衛隊員が「軍隊」の仕事を当てられ命の危険に晒されたり撤退後トラウマをかかえたり自殺したりすることは、イラスト支持者の間では話題にならない。

タグ:

posted at 12:12:54

buu @buu34

19年2月24日

確か、加計の時は、選定過程に柳瀬がちょっかい出したわけだけど、
今回のは、決定事項を覆させたことが、ハッキリ文書に残ってる

タグ:

posted at 12:20:37

原田 裕史 @harada_hirofumi

19年2月24日

あの時「爆破弁」とか、爆発ボルトとか言った人は、狼狽えて適当な事を言っただけではないかと思うけどね。

核爆発と間違われると困るから爆発という単語を使わなかったと言われても、水蒸気爆発か水素爆と思われます。と言えば良いだけのことであり、映像との乖離は信頼の破壊に繋がったと思う。

タグ:

posted at 13:20:31

原田 裕史 @harada_hirofumi

19年2月24日

映像に残したのは現場スタッフの大手柄だと思う。

放送が遅れたのは、上の人の怠慢だろう。

それにより本来回避可能であったはずの被曝が増えた。

タグ:

posted at 13:25:44

chocolat. @chocolat_psyder

19年2月24日

知ってた?沖縄の米軍海兵隊ってさ、数年後には七分の一の人員に縮小されるんだよね。

「中国ガー」とか言って無理やり辺野古建設が必要かのような議論をしているけど、あれは全部ホラレベル。

こんなに人減るっていうのに新しい基地なんて本来必要なわけないでしょ。普通に考えればわかること😡 pic.twitter.com/BBNIqFA50x

タグ:

posted at 15:04:36

土偶 @dogu_fm

19年2月24日

真面目な話として暴力装置・武装組織が少年少女を戦わせている作品とコラボするっておかしいよ

タグ:

posted at 18:35:01

毎日新聞 @mainichi

19年2月24日

県民投票を前に不確か情報チラシが拡散 最高裁判決を曲解 /沖縄 bit.ly/2BOG39e

タグ:

posted at 19:00:02

ガイチ @gaitifuji

19年2月24日

「マイナンバーが保険証」との報道に対して | 日医on-line www.med.or.jp/nichiionline/a...

タグ:

posted at 19:40:44

ガイチ @gaitifuji

19年2月24日

“常任理事は「マイナンバーに医療情報を紐付けることで医療情報の管理ができるというような記事が見られるが、このように医療情報とマイナンバーがつながるということは協議の俎上にもなく、こうした考えを断じて容認しないという日医の姿勢はこれまでも一貫しており、今後も変わることはない」と強調” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 19:43:01

mk@c102 日曜日 東 ア-44a @masatoshi_san

19年2月24日

興味をもった人には中野明さんの『腕木通信 ナポレオンが見たインターネットの夜明け』あたりが平易で面白いので入門書としてお勧めしたい感じ twitter.com/TakagiSota/sta...

タグ:

posted at 20:04:53

琉球新報 @ryukyushimpo

19年2月24日

辺野古埋め立て「反対」有権者4分の1超え確実 県民投票 玉城知事、首相と米国大統領に結果通知へift.tt/2NrbWcg

タグ:

posted at 20:07:34

@a_tamami_f

19年2月24日

@mutenka_tabako @wanpakutenshi 『安全』と言われてる原発も、首都圏は見事に『空白地帯』なんですよね。
『地方は首都圏を守る捨て石』みたいな扱いを、自民はずっとやってきたような…(-_-;) pic.twitter.com/xzk8xPYPYW

タグ:

posted at 20:15:28

あざらしサラダ @azarashi_salad

19年2月24日

<福島第1>「デブリ取り出し、道見えた」廃炉推進カンパニー 小野明最高責任者に聞く(河北新報) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190224-... @YahooNewsTopics
取り出した後は「誰が・どこで・いつまで・どのように」保管するつもりでしょうか?

タグ:

posted at 20:25:48

内田 @uchida_kawasaki

19年2月24日

終わりの見えないデブリ保管というか、そもそもどうするかさえわかっていないデブリ保管。

利権の匂いが充満しています。 twitter.com/azarashi_salad...

タグ:

posted at 20:28:14

七尾旅人 @tavito_net

19年2月24日

「反対された皆さんは普天間固定って考えでいいんですよね?辺野古移設反対ってそういう意味ですよ?どっちも反対とかはあり得ませんから。」

何様なんだ、こういう連中って

恥を知れよ pic.twitter.com/poiEt6RoVE

タグ:

posted at 21:19:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

琉球新報 @ryukyushimpo

19年2月24日

【電子号外】有権者4分の1超確実 県民投票 知事、日米通知へift.tt/2EsAfE8

タグ:

posted at 22:07:30

Y. O. (G) @yoyoyoyomn

19年2月24日

京大からの吉田寮に対する発表をうけて。東京の「吉田寮とつながる会」の声明文。

yoshidaryo.link

「僅か8名で構成される役員会が、多くの困難と葛藤を経て培ってきた大学自治の伝統を、簒奪し破壊する資格も権限もない」 pic.twitter.com/kr7lRtxeBr

タグ:

posted at 22:15:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮瀬 @miyase_001

19年2月24日

「毎日故宮」というアプリを推したい。中国のアプリなんだけど、
故宮博物院の作品が日替わりで紹介されてるのと、写真も美しい。
しかもアプリから写真フォルダに保存できるので、資料集めも捗る。 pic.twitter.com/f6yfAQeBGl

タグ:

posted at 23:09:55

沖縄タイムス @theokinawatimes

19年2月24日

辺野古埋め立て「反対」が7割超 沖縄県民投票、デニー知事上回る40万票 投票率は52.48%
www.okinawatimes.co.jp/articles/-/388...

タグ:

posted at 23:38:00

貝粉 @beifen_tw

19年2月24日

メモ: メタ話だけど改めて辞書引いて
・王権神授説…◎そのもの
・常備軍…○
・官僚制度…◎
・重商主義…×
・市民革命…×不可能
状態で、王が天綱と麒麟(王気センサー/時限装置)とで辛うじて縛られる様は絶対寄りの立憲君主制かと思ってたけど讖緯思想+易姓革命な時点で逆か…そらそうね…

タグ:

posted at 23:48:05

Attention_on_deck @attention_on

19年2月24日

@kakitama しかもこれ、シュラウドの工事がたまたま予定より数日遅れていたため「例外的に隣に水が貯まっていた」んですよね…もし予定通りだったら米国の分析通りSFPは干上がって、関東圏までジ・エンド…

タグ:

posted at 23:57:01

風霊守 @fffw2

19年2月24日

京都某所で「小字」の面白さを布教してきた。小字地名を発掘・解読して数百年前の人々の暮らしに思いを馳せるロマンを聴衆の方々にも味わってもらえたようで良かった。 pic.twitter.com/dcOdBPomck

タグ:

posted at 23:58:56

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました