Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2019年02月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年02月25日(月)

本の虫 @hiro_akasaka

19年2月25日

沖縄県民投票、反対が投票の約72%を占めるのに、NHKは全有権者比で表示。国政選挙や他の住民投票では、このような表示などしないでしょう。反対を少なく思わせたいのか。

さらに、安保は国の専権事項だから工事を進めるという防衛省の言い分垂れ流し。

もう公共放送と名乗るのを止めてもらえますか? pic.twitter.com/7pVXqYca3C

タグ:

posted at 00:07:51

風霊守 @fffw2

19年2月25日

聴衆にも馴染みのある場所を紹介しようと思い、京都駅周辺の小字をみなさんに読み解いてもらった。今回はじめて本格的に調べてみたけど旧東塩小路村の小字も興味深いな。字セトノ神って何なのだろう。 pic.twitter.com/96Ej7vUjis

タグ:

posted at 00:15:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

むらさき @iromurasaki

19年2月25日

漫画村ブロッキングの時点で異常さに反発しなかった出版社は共犯みたいなもの twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 00:32:33

原田浩司/ Koji Harada @KOJIHARADA

19年2月25日

県民投票で聞いたオモシロ話。

露のインタファクス通信スタッフの前を、日の丸と星条旗を掲げた右翼の車が通過。

イ通信「あれは?」
周囲「右翼の街宣車です」
イ通信「辺野古に反対なのですね」
周囲「いえ、彼らは賛成です」
イ通信「え、だって右翼なんでしょ?」

やっぱ、そう思うわな。

タグ:

posted at 01:02:15

一色登希彦 @ishikitokihiko

19年2月25日

これも見出しの作り方が、主語を取り出し違えていて、おかしい。主語は、「首相」ではなくて「知事」、「政府」ではなくて「沖縄県」。正しくは「沖縄県知事、週内にも首相と会談 ー 県民の反対意思を伝える」でしょう? twitter.com/kyodo_official...

タグ:

posted at 04:57:19

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

19年2月25日

なんというか、その、その他の回答とのあまりの格差に「格が違うとはこういうことなのだなあ……」と思わされる。なんでこんなすごい回答ができるかと言うことは著者名を見れば分かります。 / “紙の辞書の方が単語などを覚えやすいというのは本当なのですか? - 最近... - …” htn.to/eN9jkp8

タグ:

posted at 05:20:50

笹山登生 @keyaki1117

19年2月25日

非常に醒めたいいかたをすれば、どうして、岐阜県も愛知県も農林水産省も、豚コレラ感染拡大に初動をあやまったのか?を一言でいえば、かつて日本の豚コレラ制圧から長期間たって安心しきっているうちに、ウイルス特性が変化しているのに、官も民間も、対する知見が追い付けていけなかった。ということ

タグ:

posted at 06:49:02

清水ただし @tadashishimizu

19年2月25日

NHKミスリードだ!ちゃんと報道しなさい!「移設阻止」などではありません!県民や玉城デニー知事が求めているのは、辺野古沖の埋め立て工事の中止です!対立を煽る報道やめて!普天間基地の返還に条件をつけるから解決しないのです!米軍が無法に奪った土地なのだから無条件に返還すべきです!

タグ:

posted at 07:12:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

19年2月25日

NHKは朝から県民投票に法的拘束力がないことを強調していたが、それをいうなら、今、安倍政権がやっている辺野古の埋立は法的根拠が無い違法行為で、もちろん、法的拘束力などない。警察権力を使って暴力的に執行しているだけだ。まずそこを指摘しなければ公平な観点からの報道とは言えない。

タグ:

posted at 09:15:49

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

19年2月25日

この国で法を遵守することをもっとも強く要求されるのは安倍政権。その違法行為を無視し、見なかったことにして、沖縄県の適法かつ民主的な意思表示にたいして法的拘束力を云々するのは独裁国家の発想。

タグ:

posted at 09:22:29

琉球新報 辺野古・ヘリパッド取材班( 沖 @henokonow

19年2月25日

2月25日(月)AM9:52、名護市辺野古では新基地建設に伴う埋め立て土砂搬入が始まりました。市民は「40万票を超える反対の民意が出ている。今すぐやめろ」と声を上げています。 pic.twitter.com/SHFF8o9Cu7

タグ:

posted at 09:55:21

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

19年2月25日

ラブロフ外相のベトナムと中国のテレビに対するインタビュー、日ロ平和条約交渉について語った部分が興味深い。以下、概要。
その1)「(日本側が6月に枠組み合意を目指していることについて)私たちはいかなる問題についても、人工的な期限を支持したことは一度も無い」

タグ:

posted at 10:22:41

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

19年2月25日

ラブロフ発言その2)「このことについて、何度も日本側に伝えてきた。最近はミュンヘンで河野外相と会ったときにもそうした。まして、だれも一度も枠組み案など見たことがないのだ。日本側が何を考えているのか、私には分からない」

タグ:

posted at 10:23:40

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

19年2月25日

ラブロフ発言その3)「現状を見てみると、安倍首相は国会で、平和条約問題を日本側の条件に沿って必ず解決する計画だと述べている。正直に言って、どこから彼にそのような確信が来ているのか分からない。プーチン大統領も私も、ほかの誰も、日本側にそのような発言の根拠は与えていない」

タグ:

posted at 10:24:36

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

19年2月25日

ラブロフ発言その4)「シンガポールでプーチン、安倍両氏が56年宣言を基礎に平和条約の作業を加速する必要があると表明したことは、逆のことを意味している。つまり、日本側の条件ではなく、この宣言の条件に沿って協議を進めるということだ」

タグ:

posted at 10:25:29

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

19年2月25日

ラブロフ発言その5)「56年宣言にははっきりと書かれているのは、最初に平和条約を締結するということだ。それは、クリル列島すべてにロシアの主権が及んでいることを含む第二次大戦の結果を日本側が全面的に認める必要があるという意味だ。だが奇妙なことに、日本側は、国連憲章に同意したがらない」

タグ:

posted at 10:27:07

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

19年2月25日

ラブロフ発言その6)「そこに書かれているのは、戦勝した連合国のしたことは、議論の対象とならないということだ。日本はその国連憲章を批准したのだ。批准を取り消すのは正しくないし、そうはならないだろう」

タグ:

posted at 10:28:01

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

19年2月25日

ラブロフ発言その7)「新しい質的な関係を作るという合意があった。しかし日本側は全部ではないにしても、多くの反ロ制裁に加わっている。それは友好的な姿勢とは見なせないだろう」
「国連では、すべての反ロ的な決議について日本は米国に連帯して投票し、、ロシアの提案には反対か棄権をしている」

タグ:

posted at 10:29:22

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

19年2月25日

ラブロフ発言その8)「5月末にトランプ米大統領が訪日することが最近明らかになった。テーマの一つはロシアとの平和条約だという。日本に独立性がないことがそのレベルまで示されるのであれば、私が付け加えることはなにもない」

タグ:

posted at 10:30:55

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

19年2月25日

ラブロフ発言その9)「(日ロ間の)関係を質的に改善させるという合意の中には、世論に互いによい印象を作る必要があるという点も含まれる。しかし『北方領土』や『不法占拠』という言葉が教科書だけでなく多くの政府の文書に書かれているのは、反対方向の動きだ」

タグ:

posted at 10:31:47

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

19年2月25日

ラブロフ発言その10完)「プーチン大統領が20日の年次教書演説で述べたように、私たちは両国民が受け入れ可能な平和条約問題解決を目指していく。だが今のところ、そうした条件は全く存在していないと私たちは見ている」

タグ:

posted at 10:32:53

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

19年2月25日

以上、発言はだいぶはしょっています(特にMDについての発言など)ので、原文をご覧になりたい方は下記リンクから。日本についての質疑は最後の方に出てきます。
www.mid.ru/ru/foreign_pol...

タグ:

posted at 10:34:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はたちこうた Kota Hatachi @togemaru_k

19年2月25日

沖縄・県民投票に関して、SNS上のシェア件数が1千以上の記事(191本)を分析した結果です。

38本(19.9%)が「まとめサイト」のもので、トップ10には2つのサイトがランクイン。大手メディアにも劣らない拡散力があることがわかりました。

内容など、詳細な結果はこちら👇
www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi... pic.twitter.com/lAVXZ3jMEx

タグ:

posted at 12:24:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笹山登生 @keyaki1117

19年2月25日

民族音楽とその民族の声帯構造 みたいな研究している人、いないのかしらん?

タグ:

posted at 13:34:38

笹山登生 @keyaki1117

19年2月25日

ま、言いたいのは、地場の民族音楽は地場の民族が歌うべき、というか、地場の民族しか、声帯の構造上、歌えない、というか。
ヨーデルなんか、昔のSP時代の録音からずっと聞いていると、だんだん、その民族が、いい意味でも悪い意味でも、ソフィスケートされてきてしまう、その変化過程が読み取れる。

タグ:

posted at 13:39:56

heatwave_p2p @heatwave_p2p

19年2月25日

上っ面ではない、ミッションに従ったコンプライアンス。死後に、ではあるが、米図書館協会は、世界中に論文をばらまこうとしたアーロン・シュワルツにジェームズ・マディソン賞を授与している。

闘う図書館と情報の自由―ライブラリー・フリーダム・プロジェクト(八田真行)
news.yahoo.co.jp/byline/hattama...

タグ:

posted at 14:05:11

heatwave_p2p @heatwave_p2p

19年2月25日

Literaは苦手なんだが、とても良いこと書いてる。

「自分の属している国であり社会だからこそ、おかしなところは指摘するし、権力に問題があれば批判する。[...] 批判内容の検証以前に批判するその態度そのものが批判されるような社会は民主主義が根付いているとはいえない」
lite-ra.com/2019/02/post-4...

タグ:

posted at 14:10:07

NPO法人HON.jp(旧:日本独立作家 @aia_jp

19年2月25日

知的財産法・情報法研究者などによる「『ダウンロード違法化の対象範囲の見直し』に関する緊急声明」へ賛同いたします ift.tt/2U6Eafc

タグ:

posted at 14:42:53

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

19年2月25日

Twitterの新規約を英語で読んでみるわけだが。1項は実在児童のことなので絵は関係ない(a minorだから)。2は絵を含むがrealisticがあるのでキャラ絵は言い逃れできるかもしれない。3は関係ないかなー…とか思ってたが、そっから先の“also not allowed”がどうしようもない。

help.twitter.com/en/rules-and-p...

タグ:

posted at 15:19:51

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

19年2月25日

高力ボルト不足による建設工事ストップがどれくらい危険なインパクトか書いておく。現日本の年間建設工事規模は2018年の統計で約60万棟だ。構造別には木造、鉄筋コンクリート(以下RC造)、鉄骨鉄筋コンクリート(以下、SRC造)に鉄骨だが、そのうち鉄骨造の占める割合は約12万棟で約20%。

タグ:

posted at 15:29:00

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

19年2月25日

年間着工棟数では鉄骨造は20%だが、市場規模、建設費用総額の約27兆円に占める鉄骨造の額は10兆8000億円で40%を超えている。ちなみに木造は棟数44万5000で数の上では75%だけれども、費用総額では9兆3400億円で35%でしかない。つまり、日本の建設投資のメインは鉄骨造だということ

タグ:

posted at 15:34:49

藤井光/Hikaru Fujii @fujiihikaru

19年2月25日

1900年から出版されたSF小説すべてをマップ化したという圧巻のウェブサイト。テーマごとに色分けがされ、キーワードのつながりが線で視覚化されていて、時系列と人気で並べ替えや主題のフィルターもかけられます。ハンガー・ゲームからアルケミスト、海辺のカフカまで登場。
app.openmappr.org/play/100YrsOfS... pic.twitter.com/PgRx0XTmzE

タグ:

posted at 15:47:27

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

19年2月25日

日本の全銀行の国内貸出し残高はいくらあるかというと500兆円で、そのうち建設・不動産部門が25%程度を占めていると考えられるので…。125兆ということになる。鉄骨造の総工事金額が10兆だから、貸出残高のうちの2.5%の増減が起こりかねないということになる。

タグ:

posted at 15:49:50

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

19年2月25日

しかも、10兆は建設鉄骨工事市場に関するものだけであって、実際はその建物を活用する不動産事業や製造業、流通業にも波及するわけだから、数10兆規模の変動だってありうるということなんだぞ。

タグ:

posted at 15:52:21

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

19年2月25日

だから、たかがボルト?ネジ?と舐めてはいけない。速攻に工事推移中の案件の完成度と、受注済みで着工待ちの案件と、融資決定し設計計画中の案件のすべての進捗状況と重要度を調査して一時的に配給制くらいまでを、国土交通省は検討しておかないといけない。今、災害がきたら大変なことになる。

タグ:

posted at 15:56:52

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

19年2月25日

この高力ボルト不足は、いわば建設産業の米なんだ。米騒動で食糧不足と同じくらいの全国への波及の可能性があることを、政府関係者には肝に銘じてほしいものである。

タグ:

posted at 15:58:44

heatwave_p2p @heatwave_p2p

19年2月25日

*EUの改正著作権法指令案第13条はYouTubeのコンテンツやクリエイターにどのような影響を与えるのか?*
gigazine.net/news/20190222-...

Googleが反対しているのはありがたくもあるが、一方で彼らが行く末に強力な決定権を持つことを考えれば、不安が先立つところもある。

タグ:

posted at 16:10:23

heatwave_p2p @heatwave_p2p

19年2月25日

"Fantasizing about or promoting engagement in child sexual exploitation."

助長を禁ずるのはわかるとしても、「空想する」行為をどう禁止できるのかがわからない。「ほのめかし」を広くとりたいのかもしれないが、嗜好そのものを排除しようとしているともとれる。
help.twitter.com/en/rules-and-p...

タグ:

posted at 16:35:10

heatwave_p2p @heatwave_p2p

19年2月25日

これについては、ここ数年Twitterが急かされている暴力(ヘイト)の扇動対策にも通ずるところがあって、直接的な暴力の煽動だけじゃなくて、個人や特定集団の危害、死、被災を望むこと(wishing or hoping)も禁止している。
help.twitter.com/en/rules-and-p...

タグ:

posted at 16:41:00

くまえモン @cure_kumaemon

19年2月25日

人種差別的な保守系政治家や言論人のツイートが凍結対象にならない時点でTwitter社がポリシーを恣意的運用しているのは明らかで、 今回の児童搾取妄想禁止ポリシーも別件逮捕的なアカ排除に好都合。肥大化した流通プラットフォームが規制を厳格化する動きは、まるで体制崩壊を恐れる中国共産党のよう。

タグ:

posted at 17:04:12

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

19年2月25日

「高力ボルト不足で日本経済に大変なことが起きつつある」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1322795

タグ:

posted at 17:08:46

heatwave_p2p @heatwave_p2p

19年2月25日

具体的にどうなるかは運用次第という感じもするが、究極的には、掲載するコンテンツの可否を決定するのはプラットフォーム側の自由であり、法律に準じているから際限なく可能であるべきとまではいえない(たとえばFBはポルノ全般を禁止している)。

タグ:

posted at 17:21:06

heatwave_p2p @heatwave_p2p

19年2月25日

プラットフォームは掲載されるコンテンツの扱いを変えることもできる。たとえば最近、YouTubeは反ワクチンビデオから広告の対象から除外したのもそう。これも悪影響を理由とした対策の1つ。
jp.techcrunch.com/2019/02/23/201...

タグ:

posted at 17:21:26

heatwave_p2p @heatwave_p2p

19年2月25日

ただ、プラットフォームが寡占化し、インフラに近づいていることを考えれば、過剰な規制は民間検閲となって、表現の自由に悪影響を及ぼす可能性もある。だからこそオルタナティブが必要とされている、というところでもある。

タグ:

posted at 17:22:11

山下芳生 @jcpyamashita

19年2月25日

「『投票結果を真摯に受け止める』としたうえで、工事の継続に理解を求めました」
一文の中に、これほど矛盾したことを語れる人はあまりいないと思う。
headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?...

タグ:

posted at 18:54:00

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

19年2月25日

うーん、日本語の規約はあまり上手な訳とは思えないなぁ。child→児童、minor→未成年という機械的な置き換えでしかなくて、例えば“child sexual exploitation media”(childが複数形の名詞にかかってる)と“a minor”(児童個人)との違いとか、伝わらないだろうという。
help.twitter.com/ja/rules-and-p...

タグ:

posted at 19:11:36

ながまき @sigurepunch008

19年2月25日

ツイッターが終わった時のバックアップとしてこちらにもアカウントはあります。基本的にアップしている画像は同じです。何気ない改行がぼくの心を傷つけます pic.twitter.com/BUZD2XHB8R

タグ:

posted at 19:41:52

塩川鉄也 @ShiokawaTetsuya

19年2月25日

年収200万円台の単身サラリーマンの家計は、この20年近く、削れるだけ削って生活しています。

今日の予算委員会で、「この方々への消費税10%増税の緩和策があるのか​​」 と質問。
「自動車やマンションを買うときの減税措置…」と言う茂木大臣。

国民生活の実態を顧みない姿勢があらわに。 pic.twitter.com/1SSUwlYWNI

タグ:

posted at 20:32:55

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

19年2月25日

> Illustrated, computer-generated or other forms of realistic depictions of a human minor in a sexually explicit context, or engaged in a sexually explicit act.
> 性的に露骨な状況または性的に露骨な行為をする未成年者のイラスト、コンピューターなどで作成した写実的な描写

誤訳。

タグ:

posted at 21:32:40

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

19年2月25日

すくなくとも日本語では、illustratedと computer-genratedとother formsとが並列に並んでないから、明らかにダメ。受験英語レベルで×になる。

タグ:

posted at 21:33:52

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

19年2月25日

私ならこう訳すしこの方が原文に忠実だと思う:

手で描くかコンピュータで生成するかその他の方法で生成された、性的な状況か性的な行為に従事する人間の未成年者の写実的な描写。

タグ:

posted at 21:35:25

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

19年2月25日

で、この理解で考える限りキャラ絵が入るかどうかはかなり疑問。ただし、相手は日本の法制とか常識とか空気とかじゃなく「意識高い欧米人の倫理」だから、何も安心することは出来ない。

タグ:

posted at 21:40:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寮美千子 @ryomichico

19年2月25日

奈良公園内の百年の森、伐採中! 奈良県が、敷地を激安で民間委託して「全室露天風呂つき高級リゾートホテル30室」(しかも温泉の湯を運んでくるニセ温泉)を作るために、強行伐採。住民が裁判を起こし、4月に #奈良県知事選 もあるのに、結果も待たずに! 辺野古と同じ暴挙。辰野勇氏撮影 pic.twitter.com/TcoPivIFvT

タグ: 奈良県知事選

posted at 23:07:07

寮美千子 @ryomichico

19年2月25日

奈良県が「全室露天風呂つき高級リゾートホテル」建設のために伐採しているのは、百年間、鹿の食害がなかった、国蝶オオムラサキの羽化する森。いまは幼虫がいる。それを無惨に伐採。県は「木は何本か残すから自然破壊にならない」と。「自然」がわかってない。知事の発案による横暴。 #奈良県知事選 pic.twitter.com/vrzGsx9KxY

タグ: 奈良県知事選

posted at 23:08:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふぢゃコ @fujya_ko

19年2月25日

使うかどうかも分からんエンキのベクターデータちゅくった…ちかれた… pic.twitter.com/SapGvW7aZn

タグ:

posted at 23:40:17

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました