Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2020年10月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年10月05日(月)

土偶 @dogu_fm

20年10月5日

日中英米独ソ仏蘭の主要参戦国の中で他に公刊戦史が主に文書ではなく”利害関係者の”証言で成り立っている国ある?

タグ:

posted at 00:07:37

James P. Phillips, M @DrPhillipsMD

20年10月5日

Every single person in the vehicle during that completely unnecessary Presidential “drive-by” just now has to be quarantined for 14 days. They might get sick. They may die. For political theater. Commanded by Trump to put their lives at risk for theater. This is insanity.

タグ:

posted at 06:31:06

James P. Phillips, M @DrPhillipsMD

20年10月5日

That Presidential SUV is not only bulletproof, but hermetically sealed against chemical attack. The risk of COVID19 transmission inside is as high as it gets outside of medical procedures. The irresponsibility is astounding. My thoughts are with the Secret Service forced to play.

タグ:

posted at 06:37:24

The New York Times @nytimes

20年10月5日

In Opinion

The Editorial Board writes, “We wish the president — and everyone stricken with this horrible disease — a full and speedy recovery. Critical to the protection of the nation’s health, however, is an honest accounting of what’s going on.”
nyti.ms/2SsVETU

タグ:

posted at 06:40:04

猫見茶屋 @fuuko_natuki

20年10月5日

#生業訴訟
#LOFT9 Shibuya

訴訟について1
原発訴訟には、損害賠償系と差し止め系の2種類がある。
この2つには、深い溝がある。
損害賠償系の弁護士に、原発を差し止めして、なんの利益がある的な事を言われたことがある。
(河合弁護士)←差し止め系

タグ: LOFT9 生業訴訟

posted at 07:32:55

猫見茶屋 @fuuko_natuki

20年10月5日

#生業訴訟
#LOFT9 Shibuya

訴訟について3
福島第一原発事故には様々な訴訟があるが、生業訴訟の特徴は、避難先と地元の居住者が一緒に裁判を行っている事。
どちらも被害者なのに、外部によって分断させられている。

タグ: LOFT9 生業訴訟

posted at 07:34:21

猫見茶屋 @fuuko_natuki

20年10月5日

#生業訴訟
#LOFT9 Shibuya

訴訟について4
生業訴訟は損害賠償系だが、原告が最も強く願っているのは、原発事故の被害者を、自分達で最後にする事。
仮に原告全員が十分な賠償金を得られたとしても、今まで通りに原発を稼働し続けるなら、いつか次の事故は起きる。
それではいけない。
(馬奈木弁護士)

タグ: LOFT9 生業訴訟

posted at 07:37:26

清水 潔 @NOSUKE0607

20年10月5日

攻めるNY・タイムズはトランプ大統領のコロナ病状の情報開示に意見。記事を出す意味をいつも読者に向けているからだろう。これがジャーナリズムだ。

「国の健康を守るために重要なのは、何が起こっているのかを正直に説明することです」 twitter.com/nytimes/status...

タグ:

posted at 10:15:42

石原 俊/ISHIHARA Shun @ishihara_shun

20年10月5日

日本社会学会理事会
2020年10月5日
第25期日本学術会議新規会員任命拒否に対する声明
jss-sociology.org/news/public/co...

タグ:

posted at 12:31:07

T-T @tcy79

20年10月5日

菅内閣の支持率7割はよくわかる。はんこ廃止の動きの迅速さのわかりやすさ、政府なんだから決められるのが当然でしょ?という道徳観、コロナではなく人手の回復を喜ぶテレビ。

タグ:

posted at 12:38:46

Komagome Takeshi @KomagomeT

20年10月5日

自由と平和のための京大有志の会の声明。学術会議問題は官邸から大学への政治介入の象徴。
「首相から日本学術会議に対してだけでなく、官邸から大学執行部へ、さらには大学執行部から各部局へ「ガバナンス」が貫徹されていくことで、現場の自立性や自治が崩壊しつつあります」www.facebook.com/kyotounivfreed...

タグ:

posted at 12:55:30

Komagome Takeshi @KomagomeT

20年10月5日

(承前)
「それによって、より下位にある組織の傀儡化が進むとともに、その下位の組織はただ忖度か沈黙かを迫られる状況になっています。下位にある組織や人を選別し、その選別した者同士を互いに争わせ、分断させ、劣化させていく。安倍政権、菅政権の本当の意図はそこにあると評さざるをえません」

タグ:

posted at 12:57:10

Komagome Takeshi @KomagomeT

20年10月5日

(承前)
「今回の出来事において、ひとりひとりの科学者・研究者が自らの良心に基づいて、いかにして学問や研究を通じて世の中に貢献したいのか、そのための理想的な組織のあり方とはいかなるものなのかが根底的に問われています。」
ことは学問の自由ばかりでなく、思想・良心の自由にかかわる問題。

タグ:

posted at 13:00:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか @asuno_jiyuu

20年10月5日

自由と平和のための京大有志の会
「日本学術会議への政治介入に対する抗議声明」

「菅首相の対応は、日本学術会議に介入することで、敗戦後以来、戦争に対する痛切な反省から生まれたこの自由の尊重を踏みにじろうとするものです。」www.kyotounivfreedom.com/news/statement...

タグ:

posted at 14:57:51

本件の特殊性に鑑み @pristinanomine

20年10月5日

学問的理由のみでメンバーを選べと法律に書いてあるのに、政府がメンバーのバランスを考慮して人選したらそれこそ違法でしょ。 twitter.com/hashimoto_lo/s...

タグ:

posted at 15:48:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年10月5日

【金持ちのための民間PCR検査】PCRというどこの国でもやっていてウィルス検出に最も有効な方法を、専門家会議、感染症学会、厚労省等が総出で抑制した必定の成行。それでも感染拡大防止の一端を担うでしょうから、まだマシというところ。日本のPCR狂騒曲はまだまだ続きそう。

prtimes.jp/main/html/rd/p...

タグ:

posted at 18:24:31

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年10月5日

形式的任命だと立法時の政府が繰り返し国会答弁しているのだから、それに反する橋下氏の独自の見解を展開するときは、独自説だと書くべきだろう。 twitter.com/hashimoto_lo/s...

タグ:

posted at 18:49:28

毎日新聞 @mainichi

20年10月5日

「学問の自由だけでなく表現の自由への侵害であり、言論の自由への明確な挑戦だ」
青山真治、是枝裕和、瀬々敬久、塚本晋也、森達也各監督や脚本家、プロデューサーら22人の映画人有志が抗議声明を発表しました。
#学術会議問題
mainichi.jp/articles/20201...

タグ: 学術会議問題

posted at 18:51:42

くろかわしげる @kurokawashigeru

20年10月5日

地方議会で、首長に勝てないからムダとばかりに質すべきことを質さずに、後で不正がバレて議事録ひっくり返されたら何も議論がなく「議会何やっていたんだ」と町中に政治不信に満ちあふれるパターンの思考法。 twitter.com/ShioriYamao/st...

タグ:

posted at 23:20:14

ガイチ @gaitifuji

20年10月5日

遂に中国を追い抜いてしまった訳だが、気になるのが症状が改善し退院した人の数は、日本より中国の方が多いと言うことだ。つまり本邦は中国の累計感染者数を追い越しただけでなく、未だに闘病中の人も多いと言うことだ。そう言う中で「GOTO トラベル」てある。どうみても、現状はかなりマズい twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 23:25:53

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

20年10月5日

何でこんなに大事な研究結果を海外報道から知ることになるんだろう。
news.yahoo.co.jp/articles/fdbf3...

タグ:

posted at 23:35:10

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました