Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2020年10月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年10月08日(木)

よさのさよ @yokabai_

20年10月8日

クロイソス ヴィーナス
手元で開く牡丹が美しい。もっと大きいグラスで淹れたらよかった!

#木漏れ日のお茶会
#茶好連
#おちゃどうぞ pic.twitter.com/s1MDNygmMp

タグ: おちゃどうぞ 木漏れ日のお茶会 茶好連

posted at 03:34:12

ワイド師匠 @feedback330

20年10月8日

そしてそのような右翼が野放しにされているのは、言うまでもなく日本政府がその類の右翼に同調しているからである。無言のうちに、日本政府がその行為を推奨しているのだ。いや、むしろそういった右翼は、日本政府が放っているのかもしれない。 twitter.com/mahjp2100/stat...

タグ:

posted at 06:36:00

ふりーくん @kaigofree

20年10月8日

これが #滋賀県#コロナ対策チーム のトップの考え方です

先日の署名活動の会談の際には出席されませんでしたが、言ってる事がナンバー2の方とは全く違います

この方は裏で #PCR検査 数を抑制するのではなく #三日月知事 と一緒に表に出て、ちゃんとこの事を県民へ説明をするべきだと思います😑 pic.twitter.com/GVTk1mTvF1

タグ: PCR検査 コロナ対策チーム 三日月知事 滋賀県

posted at 06:47:55

Runner @PV_Runner

20年10月8日

@keiki22 @koichi_kawakami ただ、今回のコロナ禍という観点から見れば、英国では501人もの科学者が連名で抗議声明を出し集団免疫政策を変えさせたのに対し、日本学術会議は何をしてるんだ?とは思うよ。
逆に言うと、ちっとも政府批判機関として機能してないのに、どうして菅政権は学術会議を怖がるんだ?という話でもある。

タグ:

posted at 07:38:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山添 拓 @pioneertaku84

20年10月8日

自民党、学術会議のあり方を議論するPT設置へ。官邸による人事介入の不当性を擁護できないと踏んでか、論点のすり替えに懸命な様子。
「学術会議の活動が見えない」と下村氏。たとえば今年9月だけで25本に上る様々な分野の提言が出されているのは確認されなかったのだろうか。
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

タグ:

posted at 08:36:02

Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/ @triangle24

20年10月8日

「普通に感染者が増えないと集団免疫ができません」

一般人が言うならともかく、県コロナ対策チームのトップがこう言ってしまうのは‥

ブラジルのマナウスは集団免疫収束したと言われていますが、500〜800人に1人の死者が出ています

医療体制や年齢の違いはあれど日本で死者16〜26万人の計算です‥ twitter.com/kaigofree/stat...

タグ:

posted at 09:54:31

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年10月8日

学術会議の件が炎上しているときに検察庁法改悪まで蒸し返したら、いきなり大炎上してしまう、というのが理由だろう。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... “検察庁法改正案、臨時国会提出見送りへ 定年延長「特例規定」修正案固まらず(毎日新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/4wmGbVci9a

タグ:

posted at 09:58:57

深田華央@2巻発売中 @Hanaou_twi

20年10月8日

クリスタアセットで新素材「ファンタジーに使える樹木B」を公開しました💡日頃のお礼を込めた無料素材なので、ガシガシ使ってください〜
既存素材もまとめてみました。記載がない限り無料ですので、こちらも宜しくお願い致します!
assets.clip-studio.com/ja-jp/search?u... #clipstudio pic.twitter.com/jlQyGfhRdq

タグ: clipstudio

posted at 10:27:27

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年10月8日

総理大臣による日本学術会議の会員の任命は、一切の拒絶を認めないという意味での「義務」ではないだろう。しかし、結果的に任命に至らないのは、犯罪が発覚した場合とか、学術上の不正が発覚した場合とかの非常事態。義務でないから一般的に任命拒絶権がある、というのは明らかに論理の飛躍。

タグ:

posted at 10:49:46

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年10月8日

言い換えると、「義務ではない」ということの中身は「さすがに犯罪者や研究の不正をした人まで任命する必要はないよね」ということに過ぎず、義務ではないからといって、内閣総理大臣が恣意的に任命拒絶できるという結論を導けないのだ。

タグ:

posted at 10:51:39

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年10月8日

今、学会や司法関係者が政府に対して任命拒絶の理由開示を求めているのも「今回の6名が何か研究上の不正でもしたというのか?」という文脈のものであり、菅内閣から、「総合的、俯瞰的」とかそれを言い換えたようないい加減な理由が示されれば適法である、という類のものではないだろう。

タグ:

posted at 10:54:20

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年10月8日

また、犯罪や研究上の不正が発覚したような場合でも、それこそ、まず学術会議側にお伺いを立てて、自主的に推薦を撤回して貰うべきで、任命拒絶をできるか、すべきかは極めて怪しい。

タグ:

posted at 10:55:27

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年10月8日

なんで、立法時の国会の議論が「形式的任命」という論点設定をして、人事を左右しないと答弁し、全員任命すると文書で残しているのに、「義務ではないから」とかいう、法律外の事情が持ち出されるのだ。筋の悪い議論。

タグ:

posted at 11:02:38

内田樹 @levinassien

20年10月8日

学者の会では日本学術会議の件で政府に対して抗議声明を発した学会のリストを作成しました。どうぞご覧ください。anti-security-related-bill.jp

タグ:

posted at 12:30:43

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

20年10月8日

その記事中でオルセンが述べているのは、

・古典的な「第二波」はウイルスの変異の話であり、それは起きてない

・感染増に対処するため、いままでのようにディスタンスを取るべき

・パンデミックは最低でも一年は続く

です。「集団免疫」のことなど触れていません。

twitter.com/AyakoMiyakawa/...

タグ:

posted at 13:02:06

丸善ジュンク堂書店劇場 @junkudo_net

20年10月8日

【秋の読書週間真っ只中】#丸善ジュンク堂に住んでみる2020秋エア開催🍁開催決定

11月7日(土)の夜、みんなで一晩読書📖しながら各自が読んでいる本をハッシュタグをつけてツイッターに投稿📱しませんか? 春夏に続き今回も全員がエア参加です。詳細はこちら↓
honto.jp/store/news/det... pic.twitter.com/HqsBR4a4a1

タグ:

posted at 13:09:35

丸善ジュンク堂書店劇場 @junkudo_net

20年10月8日

#丸善ジュンク堂に住んでみる2020秋エア開催

夏(8月)に開催した時のまとめ
togetter.com/li/1575591
春(5月)の時のまとめ
togetter.com/li/1505096

そもそも「丸善ジュンク堂に住んでみる って何?」とか「エア開催?エア参加?なにそれ?」という疑問は春のまとめの冒頭をご覧くださいね。

タグ: 丸善ジュンク堂に住んでみる2020秋エア開催

posted at 13:15:57

東京新聞編集局 @tokyonewsroom

20年10月8日

日本学術会議の会員候補6人の任命拒否問題を巡り、政府が6日に公開した内部文書をPDFで全文掲載します。2018年に内閣府が作成した資料で、政府の任命拒否を認める内容ですが、1983年の政府見解と食い違う対応の変更を国民に説明せずに行っていたことになります。 www.tokyo-np.co.jp/article/60551

タグ:

posted at 14:20:37

@emil418

20年10月8日

今回の問題は安倍政権が行ってきた学問への介入の結果であり、科学者のみならず全ての人の言論の自由を脅かす事になると。田村議員の言葉が胸に響く pic.twitter.com/LMmYrUK33J

タグ:

posted at 16:25:18

昼寝猫 @tcv2catnap

20年10月8日

山田朗も昭和帝の最初の論考まとめた書籍、大喪の礼にぶつかり取次がビビった結果、出版社潰れてるからな。批判的論考に対する異常な神経過敏とは、後ろめたい何かがあり、天皇制の場合は文字通り命狙われる。本邦の表現の自由は茶番劇。

タグ:

posted at 16:48:02

平野啓一郎 @hiranok

20年10月8日

日本ペンクラブ声明 「全員を任命すべきである――政府の日本学術会議会員任命拒否をめぐって」 – 日本ペンクラブ (japanpen.or.jp) #NewsPicks japanpen.or.jp/statement20201...

タグ: NewsPicks

posted at 17:15:13

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年10月8日

日本学術会議は、法律にわざわざ「独立」が明記されているのに、その会員の選任について、一般職の公務員の任用とか異動と同様であるかのように言ってみたり、国民の税金を投じているのだからコントロールすべきと言ってみたり、菅政権擁護派の論難のレベルが低すぎると思うのだ。

タグ:

posted at 17:28:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヨーの娘。今度はIGA血管炎 @yfille

20年10月8日

南港は維新になってからこんなかんじ。前は年に2、3回は整備が入ってた。
住民サービスの向上なんてウソだよ。もっとひどくなるよ。
お金かけてるのは御堂筋とかだけだよ
#都構想正しく知ればNOになる pic.twitter.com/wMQ1oZXbmb

タグ: 都構想正しく知ればNOになる

posted at 17:38:57

PSYCHO-PASS サイコパス 公式 @psychopass_tv

20年10月8日

【Soundtrack情報】2020年11月11日(水)リリース「PSYCHO-PASS サイコパス 3 Original Soundtrack」のジャケットを公開!
収録楽曲や初回盤特典の詳細情報も要チェック!

詳細はこちら▼
www.sonymusic.co.jp/artist/PSYCHO-...
#pp_anime pic.twitter.com/PkJlktvcVe

タグ: pp_anime

posted at 18:03:52

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年10月8日

“「国が学問の独立性を尊重するという原則は、現代の研究を支える基盤の一つ。政治家がこの約束を破れば、人々の健康や環境、社会を危険にさらす」” / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... “「政治家が学問の原則に反発」ネイチャーが日本など懸念:朝日新聞デジタル” htn.to/NPzuFQJYz3

タグ:

posted at 19:51:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毎日新聞 @mainichi

20年10月8日

新型コロナウイルスに感染し「重症」に分類されないまま死亡する事例が大阪府内で相次いでいます。
9月15日までに死亡が確認された186人のうち6割の115人が該当。府は死亡に至った詳細な経緯の調査に乗り出しました。
mainichi.jp/articles/20201...

タグ:

posted at 21:47:48

和 田 浩 明 @spearsden

20年10月8日

官邸、前学術会議会長を門前払い 選出根拠の説明要望に「会う必要ない」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201...  「学術会議は当時の山極寿一会長が直接、候補選出の根拠を説明したいと約1年にわたって再三申し入れたが、拒まれ続けたという」。安倍政権、学者の言動を監視してたんですかね。

タグ:

posted at 21:58:34

ものぽーる @monopole0001

20年10月8日

「日本学術会議が民営化したら、誰にどういうメリットがあるか?」という観点から考えると、背景は分かるかもしれません。

郵政民営化も、水道民営化も、農協解体もそうですが、一部のレントシーカーにとって都合が良いからこそ、構造改革が叫ばれるわけです。狙いを明らかにするのが大事。

タグ:

posted at 22:51:15

ものぽーる @monopole0001

20年10月8日

「隙あらば、ショック・ドクトリン」
「隙あらば、レント・シーキング」
「隙あらば、緊縮財政」

第二次安倍政権の平常運転。菅政権も似たようなものだと思う。なにしろ、菅首相は第二次安倍政権の中心人物の一人だったわけで。

また上記に加えて、小泉政権期の大衆扇動術が劣化コピーされている。

タグ:

posted at 22:59:15

但馬問屋 @wanpakuten

20年10月8日

#news23
学術会議、任命拒否問題
“ついにここまでやったかと”

前川喜平氏
「2016年に文化功労者選考分科会の委員の候補者リストを官邸の杉田副長官のところへ持っていった際、1週間後に呼び出され、

『安倍政権を批判する発言をした2人は任命するな。ちゃんとチェックしろ』

…と言われた」 pic.twitter.com/uC2K55UA3g

タグ: news23

posted at 23:39:23

但馬問屋 @wanpakuten

20年10月8日

#news23
“政権批判する人物は外す、官邸の姿勢”

前川喜平氏
「こういうことを世の中に見せられることによって、さまざまな発言が萎縮する。

そういう意味で、表現の自由に対する威嚇、萎縮の効果が非常に大きいと思う」 pic.twitter.com/KQL0PFhY6J

タグ: news23

posted at 23:45:24

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました