Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2020年11月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年11月14日(土)

高梨陣平 @jingbay

20年11月14日

本日のmacOS Big Slurでアプリが起動できなくなった件でついにストールマンが予言した自分のPCが自分のものでなくなる日が来たと。Appleは全てのアプリの起動をサーバーに通知。これはハッシュ値と用いているがユーザーのIPも当然通知されるので大体の位置も把握可能だ。これでAppleはユーザーがどこで twitter.com/HNTweets/statu...

タグ:

posted at 00:15:06

高梨陣平 @jingbay

20年11月14日

何を起動したかを全て把握可能になる。AppleはMac App Storeにて全てのハッシュを事前に計算可能だからだ。macOSのOSCPへの通信は暗号化されていない。このため誰もが通信を盗聴することも可能である。さらに通信先はCDNのAkamaiであり3rdだ。Appleは2012年10月から米軍諜報部隊のPrismにも参加してお

タグ:

posted at 00:17:20

高梨陣平 @jingbay

20年11月14日

り連邦警察と米軍は令状無しにこれらのデータにアクセスが可能である。2019年の前期には1万8千件、後期には17500件のアクセスが行われた。これまではこの通知はLittle Snitchと呼ばれるアプリにて制限することが可能であった。しかしmacOS BigSurの新APIはこれを阻害している。さらにBigSurのAppleの

タグ:

posted at 00:21:16

高梨陣平 @jingbay

20年11月14日

通信はVPNをも迂回してしまう。Twitterユーザーのpatrickwardleはtrustdが新しいContentFilterExclusionListに登録されておりユーザーによるFirewallやVPNでは回避できない。さらに新M1チップのMacはBigSur以外のOSを起動することもできない。今では決定権は計算機の側にある。

タグ:

posted at 00:26:03

高梨陣平 @jingbay

20年11月14日

armのMacでも別のOS起動できるかもしれんとの話も

it may be possible to disable the boot time protections and modify the Signed System Volume (SSV) on Apple Silicon macs, via the bputil tool.

keith.github.io/xcode-man-page...

タグ:

posted at 00:28:07

高梨陣平 @jingbay

20年11月14日

Windows PCでもsecure bootのせいでVirtual Boxを起動するのにめちくちゃ苦労した嫌な思い出が。これはOracleが悪いそうだけど、基本的にPC側が安全を理由にしてユーザーの自由を縛る領域が増えて本当に嫌な時代になったなぁとは感じる。

タグ:

posted at 00:30:01

高梨陣平 @jingbay

20年11月14日

Windows FirewallでもWindows側の穴はいくら塞いでもMSが更新のたびに勝手に開けてしまうので外部FWが必須だった。

Appleもそうなってしまって信用できるのはやっぱりLinuxだけになってしまった :-)

タグ:

posted at 00:31:19

kmiura @kmiura

20年11月14日

このプロット、また引用するけど、「90年台以降の各国GDP」とか「実質賃金」とかとなんか似てるよね。何もしない(総員責任回避)ということを積極的に選択する結果はなにかとこうなるのであろー。 twitter.com/sunasaji/statu...

タグ:

posted at 00:45:58

Kanayama Kohei @koheikana

20年11月14日

ほら、検査拒否が横行した4月から1ミリも進んでない。

なぜこういうことが起きるかというと、確率的に若年層は自宅待機でも致命率は低いからにすぎない。 twitter.com/Bunny_jobpet55...

タグ:

posted at 01:35:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suna @sunasaji

20年11月14日

内閣感染症危機対策官のポストを作ると言うけど、そこにPCR検査抑制論者の重鎮がおもむろに着任したりしたら悲惨どころではない話になるよね。笑い話にもならないけれども。日本の感染症界隈は検査抑制論に引っ掛かった者を一掃して再出発するしかないのでは。大部分がいなくなりそうな気もするけど。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 02:35:33

真音 @maonnote

20年11月14日

安丸良夫フェアやって欲しいが通俗道徳フェアやっても売れないのよ、一般日本人シスヘテロ男性には。女性の稼ぎが少ないのは自己責任で本質的に劣等種だから、が心の拠り所になってるから。搾取構造の存在を認め、通俗道徳が虚構であると認めると自動的に自分の履いてる下駄の存在も認めないといけない twitter.com/tcv2catnap/sta...

タグ:

posted at 03:29:28

亀井亜紀子(立憲民主党・前衆議院議員) @kameiakikoweb

20年11月14日

#種苗法 農家が次期作付けの為に種を採るのは農民として当然の権利。それを許諾制にしたところで、種苗を海外に持ち出そうとする悪意のある者は許諾を申請するはずがない。結局、正直者がバカをみる、馬鹿げた改正だ。農水省は海外で優良品種を登録する手間を惜しんで農家に責任転嫁している。

タグ: 種苗法

posted at 08:35:28

nagaya @nagaya2013

20年11月14日

「感度70%」って、厚労省筋がPCR検査の否定のためにメディアに「仮に」として説明したロジックの発展系です(www.medical-confidential.com/2020/06/01/pos...)。それを厚労省筋の専門家たちが「仮に」を外して誘導啓蒙に使った。その際に近い感度の記述がある論文を発掘して後付けしようとしたわけです。不誠実の極みです。 twitter.com/yunishio/statu... pic.twitter.com/z7ZfW85AWE

タグ: 言質

posted at 09:06:35

nagaya @nagaya2013

20年11月14日

鈴木康裕医務技監は「感度と特異度が99%の検査」と言ってました。ぬるかったんでしょうね。厚労省はその後、インフルエンザ並みの感度70%にしてメディアに流通させました(mobile.twitter.com/tamakiyuichiro...)。たぶん抗原検査普及のためです。計算されたデマの拡散です。それが国民の命を奪ってきたんです。 pic.twitter.com/MaZbqEjSCG

タグ: 言質

posted at 09:33:08

ミヒャエル・エンデ @Michael_Ende_jp

20年11月14日

まさしく「価値にかんして保守的」な人は、価値をまもるために、構造を変えようとするが、逆に「構造にかんして保守的」な人は、価値をまもると申し立ててはいるが、じっさいは価値をまさに破壊しているということだ。(注:この概念は対談相手エプラーの提出したもの) 『オリーブの森で語り合う』

タグ:

posted at 10:02:44

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

20年11月14日

CDC元所長カイザー氏

「リスクの高い人だけ守り、それ以外の人への対応は必要はない」と言う考えは蔓延しつつあるが、根本的に間違えている。

抗原検査は、迅速ではあるが、精度に劣る。PCR検査の迅速化、拡充も必須である。

CNN CUOMO Prime Time pic.twitter.com/hPuCVbdHoc

タグ:

posted at 11:32:14

kuma531 @y4k9s

20年11月14日

アメリカのメディアの発信。日本だけ置いていかれる・・
go toは延長、米軍は感染爆発の本国から入り放題(go to使えるの?え!なんで?)、医療への支援言及なし、ベッド減らしたまま、陽性者が増えるから検査は増やさない。これは、生き残ったとして来年どころか再来年もCOVID-19下じゃないか? twitter.com/BB45_Colorado/...

タグ:

posted at 12:27:40

吉川真人 @mako_63

20年11月14日

無人PCR検査機が既に発明、さすが深セン!
利用者は検査費用150円😱 pic.twitter.com/jiUz8K3qsn

タグ:

posted at 12:34:38

suna @sunasaji

20年11月14日

厚労省自身は99%を言明せずに、内部文書で「PCR検査で正確に判定できるのは陽性者が70%、陰性者は99%で、誤判定が出やすい」とレクしていた。厚労省に近い人が外向けのスピーカーに仕立て上げられた。官僚がこういう動きをする時には警戒しなければならなかったということだ。
www.tokyo-np.co.jp/article/61139

タグ:

posted at 13:10:34

ともの @tomonoise

20年11月14日

うるさいよ。診断書みせろ。

安倍氏 今国会で国民投票法を
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6376474

タグ:

posted at 13:52:28

りんてん舎__詩、短歌、俳句の古本屋 @rintensha

20年11月14日

これは貴重。杉浦日向子の第一作品集『合葬』のサイン・イラスト入。この作品がいちばん好きだという方はいるはず(私もです)。 pic.twitter.com/PzOCfU2cof

タグ:

posted at 15:05:32

n2m @n2m60288415

20年11月14日

私もです。
すごい本当に貴重なご本。。 twitter.com/rintensha/stat...

タグ:

posted at 15:11:17

ハギラギ @NEA1205

20年11月14日

公園来て日向でパンとプリン食べてる。
陽射しが暑いくらいで風が冷たくて気持ちいいし、鳥の声や通りかかる猫にホッとする。
数年前心身疲れて仕事帰りに公園来て深夜2時まで泣きながら亀にエサやってた時の心境とは全然違う癒された気持ち。

タグ:

posted at 15:17:38

異邦人 @Narodovlastiye

20年11月14日

国民投票法を成立させろだの学術会議を民営化しろだの安倍前首相が口にしているというのは分かりましたが、正常な政治判断が出来ないという理由で首相を退いたのですから、そんな人物の発言や見解に影響力を持たせないで欲しいですね。正常ではないと自分で言うのですから。 www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 18:06:55

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

20年11月14日

実証実験と称して横浜スタジアムで観客を入れておいて、次にこれか。こいつらの頭の中、マジで信じられん。

病床不足回避へ神奈川で「医療アラート」発動 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a...

タグ:

posted at 18:22:12

はな @hanakija38

20年11月14日

夕飯運んだら、老父も報道特集を観ていた。「学者を黙らせる事に成功したら、戦争は目の前やぞ。って前にも言ったよな。覚えてるか?」「うん」と応えたら「たった75年でここまで来てしまうなんてなぁ。恐ろしいわ。」と。返す言葉が見つからず「元気出して行こう。」しか言えなかった。

タグ:

posted at 18:25:12

信愛書店 en=gawa @shinaishoten

20年11月14日

すべての住民の健康が侵されようとしているときに医師会は個々の医院、病院のひっ迫、崩壊の危険を訴えるだけでなく専門家集団として政府の方針に異議を唱えるべき。それが医師のモラルではないか。検査(発見)と隔離(保護)しかないとシロウトだってわかるときになにをしているのか。

タグ:

posted at 18:33:10

金王坂兵衛 @KNZ48

20年11月14日

地球を百個くらい潰して原子力を完成させると良い。まずは次の地球を確保すべき。 twitter.com/MCANjp/status/...

タグ:

posted at 22:05:30

nagaya @nagaya2013

20年11月14日

@koichi_kawakami @kottur_lover22 @tyonarock @BB45_Colorado 検査を医療の枠組みに組み込んだのは失敗でしたね。空港検疫のように検査を医療から独立させて、なおかつ無料にすべきでした。地域で医療派遣会社あたりに仕切らせれば制度化できたはずなんです。これは予防医療ですが、原発事故で子供の悉皆検査と治療費は無料です。そういうスキームにすべきでした。

タグ:

posted at 22:29:38

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました