Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2020年11月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年11月15日(日)

平 裕介 Yusuke TAIRA @YusukeTaira

20年11月15日

いやー、世も末。日本学術会議の違法な任命拒否がボディーブローのように効いてきていますね

【独自】国に対して批判的? 琉球大、日米地位協定めぐる准教授コメントの一部を修正要請 www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi...

タグ:

posted at 00:48:27

昼寝猫 @tcv2catnap

20年11月15日

真面目で大人しく、上からの命令には素直に従い、争いが嫌い。弱肉強食で弱いやつは死んで当たり前。それが人間社会みたいな感じ。面従腹背だが反乱はしない。メンドクセ~し、今が良いみたいな。不満はない。

タグ:

posted at 03:12:41

昼寝猫 @tcv2catnap

20年11月15日

これ出る度に書くんだが、不参加層とは白紙委任なので、自公なんだよ。そして生存権が削られているのに投票に参加しない悪な。で、これも何度も書くが親人権政権は、官財メディアに引摺り下ろされる。それは人口の半分が「悪徳的怠惰的」不参加だから。

タグ:

posted at 03:22:45

昼寝猫 @tcv2catnap

20年11月15日

あのな、1億人の内、2600万人しか親人権階層が居ないんだ。有権者の半分な永久冬眠階層は、利他しない、自分らも困らない、自分らが困らないなら他人はどうでも良いじゃなければ「人権思想」あれば投票参加するんだよ。野党支持階層はマイノリティなんだよ。

タグ:

posted at 03:35:35

昼寝猫 @tcv2catnap

20年11月15日

不参加階層は、耳を塞いで生活しているから、今の状況を丁寧に説明さえすれば野党に投じてくれる「欠如モデル」市民と、利他や人権クソ食らえ!別に困ってない悪徳型。野党の運動は前者向けだが、前者の数が問題。答えは維新見たらわかるだろ?後者が多いだろうが俺の広告屋的カン。

タグ:

posted at 03:47:20

昼寝猫 @tcv2catnap

20年11月15日

投票不参加の欠如モデル市民も悪徳市民も、不参加要因に差はあれど、細民・窮民の現状を無視する間接殺人の共犯。その共犯に「怒らせないでご機嫌をとりながら」なんとか投票にご参加頂くのが野党側で、殺される側が殺す側に忖度しないとならん。与党側は「バカは寝てろ」だから。

タグ:

posted at 03:57:46

Farbod Esnaashari @Farbod_E

20年11月15日

This is Ultra Festival in Taiwan right now. Taiwan has had over 200 days without a domestic COVID-19 infection.

Must be nice when your country and people actually care about stopping COVID-19. pic.twitter.com/8nj2hAMsfX

タグ:

posted at 04:37:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クルド人難民Мさんを支援する会 @kurd_m_san

20年11月15日

自民党の入管法改正案。表がたくさんあって分かりやすいです。が、中身はいかにしてスムーズに送還を行えるようにするかの検討なので、背筋が冷たくなります。
「世界平和に向けて」というタイトルのセンスにも、怖しさを感じます。
【公式】データ・マックス NETIB-NEWS www.data-max.co.jp/article/38602

タグ:

posted at 06:25:52

Clara Kreft @808Towns

20年11月15日

独政府のコロナロックダウンキャンペーン「特別な英雄」が最高
「2020年のあの冬はとても大変でした。わしが22年の学生でした。なにもやらなかった。ソファが最前線、忍耐の武器で戦いましたなぁ。今想うとなんだか懐かしい。振り返ると何もやらなかった事が正しかった。」
pic.twitter.com/KbqT7wqRQW

タグ:

posted at 06:41:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずうご @NZN8tJJpjRrQvKt

20年11月15日

厚生労働省のPCR検査を拡充したくない!という強い意思はわかるが理由がわからない。
基礎疾患持ちと高齢者を間引きたいのか集団免疫なのか単にケチなのか。
医系技官と感染症研究所閥の本音が知りたい。 twitter.com/sunasaji/statu...

タグ:

posted at 08:55:52

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

20年11月15日

技術に関することは、イノベーションよりメインテナンスが重要だが、後者はしばしばなおざりにされる。

タグ:

posted at 10:56:05

鳩野み @dai3nohato

20年11月15日

「まずシャオヘイが最初にいた森は明らかに二次林。
人がある程度まで管理していて、何らかの理由で放棄された後に自由に育っていった森だと思う。
シャオヘイが物見した樹には枝を落とした跡があるし、接ぎ木の跡もあった。ほかにも人間がある程度管理した跡のある樹が多かった。→

タグ:

posted at 11:35:08

鳩野み @dai3nohato

20年11月15日

切り株から接いだんだろうなという樹とか。
今の人工林は密に植えちゃうから放棄されると荒れるんだけど、昔はもっとうまくきれいにやっていたから、途中で放棄されてもそのままいい感じに育ってったことが多い、あれはそういう森だと思う。

タグ:

posted at 11:35:08

鳩野み @dai3nohato

20年11月15日

一方フーシーの好む森は描写を見ても明らかにほぼ人間が触れてない原生林なので、そういうところを見ると最終的にはやっぱり二人は決裂したのではないかな」

タグ:

posted at 11:35:08

ふりーくん @kaigofree

20年11月15日

@NZN8tJJpjRrQvKt @sunasaji これが滋賀県の対策チームトップで元全国保健所長会長の見解です

youtu.be/LU2aujrQNTY

0:35から見てもらえばわかると思いますよ

タグ:

posted at 11:55:41

昼寝猫 @tcv2catnap

20年11月15日

南原繁の話も何度かしてますが、ファシズムにするには教育基本法改正するだけでいい。だから触らせてはいけないという改正がされて10年が過ぎ、いよいよ社会参加して来たなと。 twitter.com/_dj_ambitious/...

タグ:

posted at 12:31:52

昼寝猫 @tcv2catnap

20年11月15日

教育基本法改正の10年って、物凄い時間が経過したと思うよ。ドイツの脱原発、(ひいては対国家主義)にデモして世論形成したのは確か高校生らでしょ?そしてアメリカのミレ世代のサンダースやコルテス社会民主主義台頭と、本邦は昨日だか社会民主主義の老舗が死んだよな。本邦、希望に満ちてるよなw

タグ:

posted at 12:43:21

aoi@stayhome @aoistayhome

20年11月15日

日本集中治療医学会
医療資源不足に備え新提言

より効果が期待できる患者に医療資源を優先的に振り分ける為
回復の見込みが無い患者等の治療を中止/差し控える場合の考え方や注意点を提示

理事長
“一人ひとりが感染予防の意識をもう一度高め
最悪の事態を回避すべき”

www3.nhk.or.jp/news/html/2020... pic.twitter.com/szoGZcsbL5

タグ:

posted at 12:44:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小夜曲 @gZcVrTf8oDQihqL

20年11月15日

命の選別開始ですね? twitter.com/aoistayhome/st...

タグ:

posted at 13:18:32

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

20年11月15日

今回の米大統領選で、米国のテレビは「両論併記が中立」という一見もっともらしいが実は誤謬の原則を見直し、事実とウソの両論併記をやめ、一方の語るウソを電波で拡散するのを止めた。この見識を日本のテレビはどう見るかと思ったが、「公平中立ではない」と見下す姿勢に驚いた。何も理解していない。 pic.twitter.com/cOukMuVNT3

タグ:

posted at 14:21:30

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

20年11月15日

国中での感染者急増をうけ、スウェーデンが自らの集団免疫予想の間違いを認めた Sweden has admitted its coronavirus immunity predictions were wrong as cases soar across the country ◆BI 11月13日 www.businessinsider.com/sweden-herd-im...

タグ:

posted at 14:25:09

Anti Corruption_1190 @A11900101

20年11月15日

希望溢れまくり。20世紀末には世界第二位の裕福な国だったのに、わずか30年で坂道を転げるように没落、大半の民衆は食うや食わずの生活に陥る羽目になったが、それを全て民衆自身が選択したという、歴史上稀有な例になれそうです。 twitter.com/tcv2catnap/sta...

タグ:

posted at 14:38:48

昼寝猫 @tcv2catnap

20年11月15日

疫病下でデカイ地震来て原発が動いてましたとさって、何処の地獄だよ。

タグ:

posted at 16:55:25

@yukikonosu

20年11月15日

今日の山梨日日新聞「ワイン日和」はディストピア文学について大学の講座で話し合った時のこと。ある学生が(勇を鼓して)「ディストピアでいけないんでしょうか。ルールを守るだけで安定した生活ができるならその方がいい」と発言してくれた。胸が締めつけられた。
ハリス氏のスピーチを引きながら。 pic.twitter.com/hsd03Vms9j

タグ:

posted at 17:04:11

@yukikonosu

20年11月15日

オーウェルの「1984」のような管理社会は嫌だけれど、「ほどほどのディストピアがいい」という学生の言葉に、さらに胸が苦しくなった。
ほどほどのディストピア…。

タグ:

posted at 17:14:29

@yukikonosu

20年11月15日

真綿で締めるようなやんわりとした支配、それと引き換えの最低限の安定。人々がこの状態を「自由」と勘違いしているのが、マルク・デュガンの描く『透明性』の近未来社会だ。
しかし、今の日本は「最低限の生活保障」さえなく、暴君政治がまかり通っている。これに麻痺してはいけない。

タグ:

posted at 17:46:47

ふりーくん @kaigofree

20年11月15日

@NZN8tJJpjRrQvKt @sunasaji その結果、滋賀県の県会議員はこの方の考え方に毒され、PCR検査拡充の署名運動による請願は否決されました

国が動かないなら先ずは県からと働きかけたのですが以下の結果になりました。 pic.twitter.com/17S81u3c5H

タグ:

posted at 18:48:20

生江臣東人(月影)【人民】 @SinSenses

20年11月15日

後者が変異した「ワイドショー鵜呑み型」が職場にはクソ多い…。なまじ善良さが見えるのが辛い「こんな時だから我慢は仕方ないよね」と。 twitter.com/tcv2catnap/sta...

タグ:

posted at 21:03:54

Second age @Secondaeg

20年11月15日

上段:本邦の感染者数推移
10/9-11/14までの日本の数値を使い、感染者累計を指数関数で近似、その差分から日々の新規感染者数をプロット(中段)
下段:10/9-12/1 推移グラフ実数と7日間移動平均との比較
近似曲線を破線で延長してある
3500人/dayでざっくり25ppm
#COVID19 #SARS_CoV_2 #worldometer pic.twitter.com/MnSEmlVoS2

タグ: COVID19 SARS_CoV_2 worldometer

posted at 21:47:30

Second age @Secondaeg

20年11月15日

PCR検査数絞り込み施策により、2000人ちょい/dayで頭打ちになりそうな予感
近似曲線としては、ゆるめになるよう設定してみてこんな感じ
累計感染者数は16万人になるのですね

タグ:

posted at 21:51:27

あおむらさき @aomurasaki_ll

20年11月15日

大阪における『🌻維新のコロナ対策🌻』 pic.twitter.com/xhJCvLYbS9

タグ:

posted at 21:59:23

想田和弘 @KazuhiroSoda

20年11月15日

スガーリン首相、こんなゆる〜いソフトボールにキレてたのか。聞き手は当然「多様性とおっしゃいますが、任命拒否された6名は大学もジェンダーも年齢も散らばってますよ」と反論しなきゃいけないのに、先生に怒られた子供みたいに「ハイ」で終わりだし。こんなの厳しい質問か? twitter.com/akasakaromante...

タグ:

posted at 22:05:03

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年11月15日

日本政府バージョンも、ぜひ作ってほしい。 twitter.com/aomurasaki_ll/...

タグ:

posted at 22:09:54

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました