Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2021年01月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月20日(水)

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

21年1月20日

PCRのデマが跋扈して現場が要らぬ苦労をする派目になったのは誰のせいかわかってないのか…医師がその身分を背景に医療をエンターテインメント化したらどんな末路になるのかこの現状を見て何も思わないのか。バズッている裏ではとんでもない医療不信が生まれているのに気付いてないのか。怖ろしい twitter.com/Dr_yandel/stat...

タグ:

posted at 00:59:52

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

21年1月20日

医師が不正確な情報をばらまいたら死人が出るんだよ。今がまさにその状態。科学的事実ではない偽りの真実なんか医療系インフルエンサーに作られてたまるか。忽那氏の記事の間違いは一つや二つじゃないぞ。それがどれだけ誤解と間違いを生んだのかわからないのか。たまらないこういう人。

タグ:

posted at 01:03:50

Seigo Izumo @SeigoIzumo

21年1月20日

@kemohure @sunasaji @gannbattemasenn @koumori_2011 はい、偏見があると思います。分科会委員で内閣官房参与の岡部治彦氏は、民間検査を『野良検査』と呼びPCR抑制派の牙城となったBuzzFeed Medicalの記事で、「民間検査はチャリの様な物で精度が疑問。行政検査は精度の高いスポーツカーだ。」と言ってます。私の知る限りではそんなデータはありません。

タグ:

posted at 01:27:24

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

21年1月20日

日本、とうとうここまで来たんだぜ。
ourworldindata.org/coronavirus-da...

←6/1迄 1/18迄→ pic.twitter.com/RN0SZ0XbQZ

タグ:

posted at 02:29:33

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年1月20日

今日は104人の方が亡くなりました。神奈川県では阿南氏が「自宅で次々と人が死ぬか」の質問に「そうなるかもしれない」と答え、富士レビオの欠陥抗原検査によって英国型変異株が侵入、市中感染が始まる。

私たちが当選させたおかしな人たちが、おかしなことをしたせいです。心に刻んでおきましょう。 pic.twitter.com/Q2gHAF9Fi0

タグ:

posted at 04:34:07

Eric Feigl-Ding @DrEricDing

21年1月20日

STUNNING—South African’s CDC has made a sobering declaration:

“We now know that mutations (K417N & E484K) have allowed #SARSCoV2 to become resistant to antibody neutralization.”

“Blood samples from *1/2 tested showed all neutralizing activity* was lost.”
www.nicd.ac.za/can-i-be-re-in... pic.twitter.com/yh9vuuswMC

タグ: SARSCoV2

posted at 09:21:10

ぬえ @yosinotennin

21年1月20日

河野太郎新型コロナワクチン担当大臣、早速Twitterで「NHK、ワクチン接種のスケジュールを勝手に作らないでくれ。デタラメだぞ」と発信して「さすが河野さん!」と喝采を浴びてますが、NHKがニュースで放送してるのは厚生労働省がサイトに載せているスケジュールではないですか?

タグ:

posted at 09:34:07

ぬえ @yosinotennin

21年1月20日

あ、厚労省サイトに掲載ありました。
www.mhlw.go.jp/content/109060...

タグ:

posted at 10:32:03

ぬえ @yosinotennin

21年1月20日

2020年12月18日付。年末からの各社報道は、この資料に基づいていたのですね。

タグ:

posted at 10:34:00

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年1月20日

全国にファイザー社製mRNAワクチン接種所1万箇所。そうすると超低温(-80°C)冷凍庫1万台必要。国内メーカーが量産体制と聞きます。超低温(-80°C)冷凍庫、小型で一台200~300万円でしょうか。200~300万円x10000=200~300億円。大したことないです。いかにアベノマスクが高かったかがわかりますね。😅

タグ:

posted at 11:47:11

BWTT @BoyWithTheThorn

21年1月20日

なんか前もこんな事あったなと思って調べたらこれだ。イージス・アショアだ

河野太郎防衛大臣「フェイクニュース。」ツイートの“本当の怖さ” | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/38437

タグ:

posted at 12:09:25

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年1月20日

PCR検査抑制論の背景に、抗原検査の利権がらみがあったのかよくわかりませんが、空港検疫でPCRに替えて抗原検査を導入したのはメチャクチャでしたね。現に変異株の侵入をあっさり許しているし…
誰がどういう根拠で空港検疫への抗原検査導入を決定したのでしょうか?
↓私の11月のツイート twitter.com/MasakiOshikawa...

タグ:

posted at 12:48:32

(takaships>♪( ´θ`)ノ @abepyon

21年1月20日

#ひるおび で弁護士が地域ごとでワクチンの種類を選べなくて当たり前みたいに言ってるの聞いてひいた。
体にどう作用するか違うってのに。
ちゃんと理解して選ぶべきと思う。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ: ひるおび

posted at 13:17:39

味噌 @nmngr20

21年1月20日

「ウィルスを乗り越えた証としてのオリンピック」のグロさは、現在進行形で人が死んだり苦しんだりしている惨状を、収束する前から美しいストーリーに回収しようとしていること シンプルに怖い

タグ:

posted at 13:29:14

KASUGA, Sho @skasuga

21年1月20日

結構なことだけど、米中両国とも国際刑事裁判所規程を批准してない以上絵にかいたモチ感が半端ないので、さっさと批准しやがりくださいませ。 / “米、中国のウイグル族の弾圧を「虐殺」と認定: 日本経済新聞” htn.to/aeBwSv6Vte

タグ:

posted at 13:58:20

KASUGA, Sho @skasuga

21年1月20日

ちなみに日本は国際刑事裁判所の参加国だけど、ジェノサイド条約は参加してない、と。いや、世の中よくできていることで…。

タグ:

posted at 13:59:22

Prof. Keiko Torii @KeikoUTorii

21年1月20日

「マイナンバーは発行されてますよ。マイナンバーカードをもらってないだけでは?」という勘違いリプがあまりにも多いので、内閣府のサイトを貼ります。

[2015年10月5日時点で国外に在住し、現在まで引き続き海外で勤務している人にはマイナンバーは付番されていません]
www.cao.go.jp/bangouseido/fa...

タグ:

posted at 14:01:47

町山智浩 @TomoMachi

21年1月20日

御殿場市、水道基本料金を全世帯半年間無料に。

水道を民営化したら、こういうことは絶対に起こりません。
www.city.gotemba.lg.jp/kurashi/b-p-in...

タグ:

posted at 14:30:11

Judy Melinek M.D. @drjudymelinek

21年1月20日

This is bad. Bad. Bad. Bad.
That’s why mitigation strategies do not work. Let the virus replicate and it will evolve a way to resist the vaccine. The US and the world need an elimination strategy. Like smallpox. It’s the only way. twitter.com/drericding/sta...

タグ:

posted at 14:56:51

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年1月20日

>首相は「根拠なき楽観論で対応が遅れてきたとは考えていない」と強調した

遅れたのでないなら、現在の感染者数や死者数については想定して対応してきた、と言うことですね。菅首相、どうして、こんな多くの死者数を許容するような対応をしてきたのか、説明してください。@sugawitter twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 17:14:47

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年1月20日

感染初期でウイルス量が少ない場合はPCR検査でも引っかかりません。そのために、陰性の入国者も一定期間隔離し、複数回の検査を行うわけです。市中感染をほぼゼロに保っているニュージーランド等の例が参考になります。
(NZでは14日間隔離、到着時・3日目・12日目に検査)
twitter.com/MT_urawatomiki... pic.twitter.com/0hc7bzHQTg

タグ:

posted at 17:34:02

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年1月20日

最近の世界各地での危険な変異株発生に鑑みても、到着時空港検疫には極めて高い厳密性が必要です。
「PCR検査でもすり抜けが起きる」といった口実で、より信頼度が低く、検体にウイルスがあっても偽陰性が起き得る抗原検査に置き換えることは断じて正当化できません。
twitter.com/MT_urawatomiki...

タグ:

posted at 17:39:16

Jun Makino @jun_makino

21年1月20日

pcr.nishitanclinic.jp/info/20210114.... PCR検査申 込件数が40万件に到達いたしました クリニックひとつでこんな数になるのか。公式には日本全体累計でまだ600万件しか検査してないのに。

タグ:

posted at 17:51:01

Jun Makino @jun_makino

21年1月20日

PCR検査の充実は民間に頼って国は費用助成くらいにしたほうが早そうではある。

タグ:

posted at 17:51:04

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

21年1月20日

GoTo予算削除求める 立憲、組み替え動議提出へ「医療や生活支援に」 mainichi.jp/20210120/k00/0...

タグ:

posted at 18:39:01

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年1月20日

>3割は見落とす

PCRの感度だけの問題でなくて。論理的にもおかしな話です。

3割見落としている、ってどうやってわかるのか?という話。PCR検査は、コロナ診断のゴールドスタンダードなので、結局はPCR検査やらないと、見落としてるってこともわからないはずなのですが。 twitter.com/onoewaka/statu... pic.twitter.com/agJxUNtxb8

タグ:

posted at 19:06:07

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年1月20日

問題になるのは。明らかにCOVID-19様の症状であるのに、時期を逸した等の理由で、PCR検査で陽性判定できない時です。後遺症が残ったりした場合に、SARS-CoV-2感染によるものかどうか、判定できなくなります。その時には、症状や抗体検査を組み合わせた診断が必要になると思います。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 19:20:24

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

21年1月20日

なぜwithコロナなる戦略がマズいのかの理由。 twitter.com/drjudymelinek/...

タグ:

posted at 19:23:09

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

21年1月20日

空港検疫への抗原検査導入は「第44回厚生科学審議会感染症部会」での審議(?)を受けてのこと、とのご教示↓
同部会資料によると「陽性者一致率 75.7%」って、要は抗原検査ではPCR陽性者の1/4程度を見逃してしまうということですね。なんでこんなザルな検査を空港検疫に⁉
twitter.com/kishida_koji/s... pic.twitter.com/0jDM1laIwf

タグ:

posted at 19:39:10

Jun Makino @jun_makino

21年1月20日

別に利権がどうたらではなくて「宇部市の工場で作ってるから」で抗原検査推しになった人がいたのではないかという気がする。それを「PCRでも感度同じ」とかいって、、、みたいな。

タグ:

posted at 19:50:39

Jun Makino @jun_makino

21年1月20日

まあそれで数十万の患者と万を超える(まだだけどそのうち)死者と何兆円かわからない経済損失になったんだからどうするのこれ?という話ではある。

タグ:

posted at 20:08:20

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年1月20日

厚労省会見(1/18):
記者:変異株はPCR検査でスクリーニングして見つかったのか
厚労省:PCR検査に関しては開発途上で変異株確定までは至らない。そういう場合はゲノム解析..

これでは検査がブラックボックス。N501Yを検出する特異的なプライマーを使ったPCRを最適化中ときちんと説明した方がいい。

タグ:

posted at 20:23:05

尾辻かな子 @otsujikanako

21年1月20日

感染症法改正、入院しない場合に罰金、懲役をつけるというが、逐条解説には、入院措置が担保されているので、罰則は科さないと。さらに、厚労省にコロナで入院勧告、入院措置に至った件数を聞くと網羅的に把握していないと回答。
立法事実がない。 pic.twitter.com/UGLtaoRxE4

タグ:

posted at 20:41:09

polarbear @polarbear_2017

21年1月20日

@koichi_kawakami 2020年春頃出た自衛隊感染症対応チーム報告(DP号)に書かれた内容を引用した記事やブログをいくつか見かけました。ただ報告では「感覚的には70%程度の感度ではないかと思われた」という書き方しかしておらず、この数字を事実として引用するのは間違いだと思いますが...
www.mod.go.jp/gsdf/chosp/pag... pic.twitter.com/5jyzpfQKK5

タグ:

posted at 21:27:30

Noguchi Akio @Derive_ip

21年1月20日

人口動態調査の11月分速報値が公表されましたので、年換算死亡率の推移のグラフを更新しました。全国的にみると少なめなのですが、第3波の影響が早かった札幌市や大阪府は少し多いように見えます。 pic.twitter.com/guHUFpzCt2

タグ:

posted at 21:46:12

徳田安春 Yasuharu Tokuda @yasuharutokuda

21年1月20日

ゼロコロナ戦略をどうやってやるの?
という質問があります

我々の下記論文を読んでください

まず最初に強力な押さえ込み
ロックダウン+大規模検査+水際対策

その後はロックダウン解除して
サーベイランス検査+水際対策

ホットスポットには
サーキットブレーカー対策

www.medrxiv.org/content/10.110...

タグ:

posted at 22:01:24

Noguchi Akio @Derive_ip

21年1月20日

実は凄く恐ろしい調査結果があって、コロナ感染者は退院後140日以内に、12.3%が死亡しているし、29.4%が再入院しているそうです。本当に信じられないのですが、12.3%というのはコロナ自体の死亡率(CFR)よりも高い。つまり、退院してからの方がむしろ大変な病気なのです。
www.medrxiv.org/content/10.110... pic.twitter.com/Tc7QevytF0

タグ:

posted at 22:23:58

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年1月20日

端的に言えば、これはPCRの感度の問題ではなく、感染後のどの時期に、ウィルス量がPCR検査の検出限界以上となるか、です。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 22:27:05

アミバ @aUkg5au9iIL8U9p

21年1月20日

後遺症の話しも4月から出てるのに全く注意喚起もまともにしない厚労省。濃厚接触者の定義も適当なままで、濃厚接触者無しと言ってクラスター出たり、PCR検査を減らしたい様な適当政策してるのは、国民の健康、生命に対する背任行為ですよ。 twitter.com/Derive_ip/stat...

タグ:

posted at 22:34:17

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年1月20日

PCR検査の感度がわるいのではなく、いつPCR検査をするか? が大事であると言うことです。
(何回でも言います) twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 22:44:05

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年1月20日

また、もちろん「ウィルスがいない場所」から検体を採取したら、いかなPCR検査でも検出することはできません。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 22:50:05

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年1月20日

元の文章は本当に罪作りです。
「PCR検査の感度はさほど高くないのでは...感覚的には70%程度の感度ではないかと思われた...」

PCRの感度が70%なのではなくて、ウィルスが存在する検体をとってくる確率が70%です。

考察が間違っています。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 23:03:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました