Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2021年09月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年09月18日(土)

ケロ爺 @kero_jiji

21年9月18日

…ってか常識
少なくともCOVID-19以前は
本邦でも普通に常識だったはず
口蹄疫や鳥インフルエンザの判断はPCR検査でしょ
極めて確度の高い検査ぢゃなきゃ
数万に及ぶ屠殺判断出来ないし…
大量のPCR検査が出来ないとか言い始めた時点で
そんなバカな?と思った
PCR検査デマや抑制は異様過ぎる twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 00:02:39

RAVEN_6(人民)@インボイス反対 @Raven_6_trpg

21年9月18日

共産党の大方針を定めた文書である綱領にない物を「政府見解だから正しい」というのは、ナチス=ドイツのSSやゲシュタポ、旧ソ連のGPUやNKVDと変わらないですよ。
そういうあなたは勝共連合との関係について、説明された方がいいですよ。 twitter.com/otokita/status...

タグ:

posted at 01:01:43

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年9月18日

コロナ対策も大事だが、経済をまわすことも大事、という政権はもうこりごり。(逆接の接続詞はあとの文の方が強い、って小学校の国語で習いましたね)

コロナ対策をすることが最大の経済対策、という政権がほしい。

タグ:

posted at 01:04:27

gomatama1@gomatama1 @gomatama1

21年9月18日

@koichi_kawakami 判明している感染経路のうち、家庭内感染が64.4%なのに、自宅療養は失敗した政策で国民を命の危機に合わせているとは決して言わないNHKニュースって。😨
2021/9/6
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 01:47:57

gomatama1@gomatama1 @gomatama1

21年9月18日

@koichi_kawakami 今月(2021/9/6)の #家庭内感染 は、
「5日までで69%にのぼっていて、引き続き、家庭内で感染するケースが相次いでいます」

タグ: 家庭内感染

posted at 02:25:47

はな❄️NO WAR @aoihana1213

21年9月18日

米国からの入国者、施設待機不要に 水際措置を緩和|日経新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 06:18:52

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年9月18日

"一致率による検査比較"
検体が一様である、もしくは一様かどうか不明な場合は意味があるかもしれませんが。COVIDの場合は検体によってウイルス量が百万倍異なるケースもわかっているので、一致率は検体のバラつきの指標にしかならない。"検出限界"で考えることが大事と思う。
@shiraga0516
@keiki22 twitter.com/shiraga0516/st...

タグ:

posted at 09:13:26

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年9月18日

検査をあくまで公助しない政府。
結局、我が国は行政検査を拡大して感染を抑え込む、を一度もやりませんでした(頑張っている自治体はありますが)。
医師経由の検査も保険部分は、元々我々のお金です。
検査も公助しなければ、感染後も自宅療養という自助。
これでいいのか?
www.yomiuri.co.jp/medical/202109...

タグ:

posted at 09:23:54

【公式】京都府立植物園 @kyotobotagarden

21年9月18日

台風通過後の植物園内の様子です🚓近年台風が通り過ぎると園内の様子が一変するような事が何度かあり、通過後の朝はドキドキするのですが、今回は何も被害が無くほっとしています😌小枝や落ち葉もほとんど無かったので風は弱かったようです🎐全国的にも大きな被害が無いことを願っています🙏 pic.twitter.com/v122Ekfxz6

タグ:

posted at 09:24:23

高文研 @koubunken

21年9月18日

90年前の今日(1931年9月18日)は、関東軍が満州全域を軍事制圧した満州事変の口火を切った謀略事件(柳条湖事件)を引き起こした日である。
写真の新聞記事は翌日の『東京朝日新聞』号外である。
後世の日本人は、皇軍(天皇の軍隊)が中国の人々に対して行なった残虐行為を記憶しなければならない。 pic.twitter.com/GtnMFlMa9o

タグ:

posted at 10:27:09

高文研 @koubunken

21年9月18日

【関連図書】
日中戦争全史
上巻:www.koubunken.co.jp/book/b298181.h...
下巻:www.koubunken.co.jp/book/b298182.h...

平頂山事件とは何だったのか
www.koubunken.co.jp/book/b201885.h...

重慶爆撃とは何だったのか
www.koubunken.co.jp/book/b201890.h...

日本軍毒ガス作戦の村
www.koubunken.co.jp/book/b201787.h... pic.twitter.com/wFBP7jTyBU

タグ:

posted at 10:28:23

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年9月18日

検査も自助、感染しても自宅療養という自助。
それで、かまわない、という人は、自民党に投票すればいいと思います。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 10:36:47

Kanayama Kohei @koheikana

21年9月18日

PCR検査所の拡充とシツコク言ってはいるが、実態的には「検体採取所」を要所に設置、運営するだけなので欧米、中国、韓国でもやっているように出張型や臨時の検査所の設置は数日あれば可能。つまり、日本政府はやらないだけ。こういうのを不作為という。

タグ:

posted at 12:45:13

suna @sunasaji

21年9月18日

あまりにもクソすぎるでしょ。
碌に感染者を探そうともせず、国民には無闇な緊急事態を強いておいて、やりたい五輪は強行して、空港でも低感度の抗原検査で、世界中で変異株蔓延してる中で検疫を緩めるとか、何がしたいの?
総合的に判断とかいうけど今まで水際対策は徹底して間違い続けてきたでしょ。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 13:11:44

林敏浩 (海峰棋院院長) @mhlpanda_limino

21年9月18日

台湾のコロナの状況。
5月から7月にかけて感染者が爆発しましたが、半ロックダウンを経てほぼゼロに。

その後デルタが出た際も検査と隔離を徹底して再度ほぼゼロへ。

比較的な安心な状況となったので、明日から久々の旅行へ。

世界中がゼロコロナ戦略を放棄してる中、台湾はよく頑張っている。 pic.twitter.com/M55XCTcH5X

タグ:

posted at 13:48:02

snow @snow_gray_

21年9月18日

入国後に国の宿泊施設での待機 3日間に緩和 今月20日から 政府 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

水際対策がどうも腑に落ちませんね。
またどうしてもこっちの「機動的な縮小」が思い出されます。厚労省からしてこうなのは、どういう思想から出てきているのか…。
twitter.com/snow_gray_/sta...

タグ:

posted at 13:51:32

ヒコウ技術者 @kusawake

21年9月18日

コメントや引用リツートの通りだけど、視察と言うには何もわかってないかも。
みたところ、tBPCのSpO2計だと思われるが、これ、医機法の認証をまだ通ってないのでは?そのあたりにもムラ社会があり、取り込みを図っているのでは?
ムラ社会に思いっきり取り込まれつつある途中経過。 twitter.com/konososaisen/s...

タグ:

posted at 14:32:14

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年9月18日

政府のコロナ対策:
2020/3 五輪延期でまともになると期待→ならず
2020/8 安倍退陣でまともになると期待→ならず
2021/1~5 東京大阪医療崩壊でまともになると期待→ならず
2021/7 五輪開催のためまともになると期待→ならず
2021/8 五輪閉幕でまともになると期待→ならず
2021/9 菅退陣←イマココ

タグ:

posted at 16:07:04

Jun Makino @jun_makino

21年9月18日

twitter.com/hieshima_susum... 32338件実施したうち、陽性者はたった27件 大体 0.1%。本来これくらいの陽性率でないと感染抑制はできないというのが色々な国でわかってる気が。

タグ:

posted at 16:31:17

巖谷國士 @papi188920

21年9月18日

『恐るべき子供たち』を恐るべき映画にしているのは、第一に奇蹟のような女優ニコール・ステファーヌ、ついで終盤の古典悲劇風の緊張が持続する広大な屋敷の、床の大きなチェスボードのような市松模様だろう。黒白映画だからこそのこの表現力は、階段のグリル、ディオールのドレスについてもいえる。★ pic.twitter.com/L9VEg53f2c

タグ:

posted at 17:03:53

Kanayama Kohei @koheikana

21年9月18日

PCR検査の拡充を国家予算でやるとして、感染拡大予防のほかにも雇用創出など経済効果もある。すべて国内需要で結果的には個人消費につながるわけだから、やらないほうがマイナスになるとしか思えない。 twitter.com/koheikana/stat...

タグ:

posted at 17:14:07

Tad @TadTwi2011

21年9月18日

#報道特集
金平キャスター「自民党総裁選候補者の共同記者会見で質問されなかったことの一つは、『あれほどの国民の反対を押し切ってコロナ禍の下で開催された東京オリンピックに対してどのように評価するか』という質問。終わったことはもうどうでもいいのか。今日の特集で」

忘れてはいけない。

タグ: 報道特集

posted at 17:35:46

ふす @fusufusu45

21年9月18日

コストガーという連中はこれもちゃんと理解した方がいい。PCRの検査試薬や機械は概ね国内の企業が作れるし、検体採取や検査にかかる費用はほぼ国内に落ちる。その費用がそのまま無駄になるわけではない。
さらに自粛よりもコストは安く済むんだけどね。 twitter.com/koheikana/stat...

タグ:

posted at 17:54:18

北丸雄二 @quitamarco

21年9月18日

共産党は「暴力革命者だから」と目を付けられたんでしょう。元警視庁公安担当記者だった私の経験では、警察はそういうことをよくします。 twitter.com/pioneertaku84/...

タグ:

posted at 18:17:30

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

21年9月18日

「発見できた陽性者はわずか27名」を見逃したら次の世代の感染者を作るのだけど。意味わかるかな? twitter.com/otokita/status...

タグ:

posted at 18:35:20

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

21年9月18日

今回のコロナ禍をみていて学校での数学は将来役に経つどころか命に直結することがよくわかった。たとえば「感染者数は幾何級数的に増えるが医療リソースは算術級数的にしか増えない」ということをいっても通じない。噛み砕いても増加の概念がないのでわからない。数学が命に直結するとマジで思った。

タグ:

posted at 18:44:42

上川瀬名 @Yokohama_Geo

21年9月18日

本日9月18日(土)の各都道府県の新型コロナウイルス新規感染者数(18:00時点)を、東京都の人口に換算した値。

※換算値ですので注意して下さい
※実数はNHK特設サイト参照
www3.nhk.or.jp/news/special/c... pic.twitter.com/fO5MA17Yva

タグ:

posted at 19:15:53

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

21年9月18日

指数関数的に増加しているということは、その問題をシャットアウトすると減る時も指数関数的になる。その問題とは人と人との接触で、8月は夏休み、お盆休みがあって人の交流が極端に下がる。なのでこの減少は、増加の性質の裏返しの通り。 twitter.com/kuramochijin/s...

タグ:

posted at 19:30:02

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

21年9月18日

一定期間、オフィスや学校の活動が止まると、感染経路が絶たれるわけで、そこからは下方トレンドに移るのは昨年末に増加し、年末年始でピークを迎え、年があけてから同じスピードで減少したのと同じトレンドグラフになっている。

タグ:

posted at 19:30:02

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

21年9月18日

お盆を過ぎてオフィスに人が戻り、9月に入って小中高が再開する。ただ都内のオフィスも9/30は緊急事態宣言対応だし、都内大学も10月いっぱいぐらいまで、実習・実験科目以外は非対面が多い。それがフルに再開した時にどうなるのかが勝負。

タグ:

posted at 19:30:03

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

21年9月18日

今週、来週で底をうつか、それとも増加に転じるかが勝負なので、さらに次のピークを低くするには、今回できるだけベースラインを下げるようにあらゆる努力をしなければいけない。無自覚感染者を探し出して次に繋げないようにしなければならな。

でも厚労省がアッパラパーだからなぁ。

タグ:

posted at 19:30:03

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

21年9月18日

次は年末年始までチャンスはない。年末年始に都内をロックダウンして、さらに12月までに大規模PCR検査をする準備をして1月に入ってロックダウン終了直後に職場・学校で一斉に検査し無自覚感染者を見つけ出すということをしてくれればなー、とは思う。

タグ:

posted at 19:38:48

aula【大規模PCR検査保護隔離治療支 @aula531

21年9月18日

ワクチン証明なんかよりPCR検査と抗体検査がいつでもどこでも無料でできる体制にしてほしい。

一地方だけが頑張ってもイタチごっこでしかない。国全体が防疫徹底しなきゃ元の木阿弥。

ワクチンは感染予防ではなく重症化防止でしかない。自治体によって医療格差が起きるのは明らかに与党の政治責任。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 21:28:28

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年9月18日

検疫こそ一番強化せねばならないポイントであるのに、一体何を考えているのか?
感度のわるい抗原定量検査に加えて隔離期間を短縮したら変異株に素通りしてくれと言っているようなもの。
α株、δ株の侵入により第4波、第5波の惨禍が引き起こされたことを忘れたのでしょうか?www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ:

posted at 22:02:48

@lovemana0505

21年9月18日

大阪を愛してやまない友人が、「大阪はいっそ一度、滅んだらええ」と言っていて胸が痛い。

タグ:

posted at 22:05:09

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年9月18日

少し日々の新規感染者数が鎮静化してきたからと言って、どうして検疫の緩和などという愚かなことをするのか?
まだ危険な状態を脱したとは言えないでしょう?
(左)日本とアジアの国々の人口100万人当たりの新規感染者数(7日間平均)
(左)日本とアジアの国々の人口100万人当たりの死者数(7日間平均) twitter.com/koichi_kawakam... pic.twitter.com/r0vULkH3lP

タグ:

posted at 22:23:22

Blanc @blancnekoneko

21年9月18日

焦って政府に申し入れた経団連も浅はかだが、聞き入れた政府は思慮と言うものが全く無い。結果、苦しむのは国民と医療従事者。
最終的に経済は回らない。(何でしょう、この無意味な堂々巡り) twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 22:31:31

京都新聞 @kyoto_np

21年9月18日

医療機関でのクラスター拡大 京都の新型コロナ、18日夜発表 www.kyoto-np.co.jp/articles/-/641...

タグ:

posted at 22:35:53

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

21年9月18日

調べたら「第三十七条 停車場其ノ他鉄道地内ニ妄ニ立入リタル者ハ十円以下ノ科料ニ処ス」と書いてあって、え、80円?いや10円か、それ意味あんのか?と思ってしまいました。この条文は死んでますね。 twitter.com/mogura_haniwa/...

タグ:

posted at 22:51:00

ぱやぱや @payapayatx

21年9月18日

@nabeteru1Q78 鉄道営業法は本当に古い法律ですからね…でも,罰金等臨時措置法で2万円以下の罰金になります。
elaws.e-gov.go.jp/document?lawid...

タグ:

posted at 22:59:56

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年9月18日

>国内で感染力の強いデルタ株への置き換わりが進み、水際で流入を防ぐ意味合いが薄れたため。

国内で感染蔓延しているので、検疫の必要はないと、、、

もう完全に怒りを通り越して、呆れる、、、脱力。
現日本政府は、感染蔓延を抑えるつもりなど、全く無いのですね。
news.yahoo.co.jp/articles/5915b...

タグ:

posted at 23:06:32

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年9月18日

情報を修正します。

・米国やフランス、タイなど20カ国とロシアの一部地域
→宿泊施設での待機を免除(自宅などで14日間)
😱😱😱
・重点的な水際対策が必要な44の国と地域を指定→宿泊施設で3日間待機

#待機免除に反対します
#待機3日間への短縮に反対します
#検疫をPCR検査に戻してください twitter.com/koichi_kawakam...

タグ: 待機3日間への短縮に反対します 待機免除に反対します 検疫をPCR検査に戻してください

posted at 23:20:06

アジョシ @leestraight

21年9月18日

権力者に対して報道カメラを床に置いて取材拒否の意思表示をする韓国のマスコミ陣。
性根の腐り果てた日本のくそマスコミにはそんな覚悟はない。最低だよおまえら恥を知れ。 pic.twitter.com/2APsKcP0ys

タグ:

posted at 23:20:27

snow @snow_gray_

21年9月18日

米国などを宿泊施設待機対象から除外 デルタ株広がり水際対策見直し:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASP9K...
>国内で感染力の強いデルタ株への置き換わりが進み、水際で流入を防ぐ意味合いが薄れたため。

合理性がなくなったといって機動的に縮小されてしまう検疫…
twitter.com/snow_gray_/sta...

タグ:

posted at 23:42:08

そーじろー @sojirooooooo

21年9月18日

アホなんか?
NZや台湾の陽性率を知らんのか?
32338件の検査で27名の陽性者なら、陽性率は0.08%。封じ込め国の標準的な陽性率は0.1%以下なので、世田谷区の検査は十分に機能していたことになる。
不勉強な政治家は害悪です。
さっさと辞めてください。 twitter.com/otokita/status...

タグ:

posted at 23:43:23

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年9月18日

島国である日本で感染症対策に一番重要な検疫。

PCR検査を抗原定量検査にしたり。
宿泊施設での待機を3日間に短縮したり免除したり。
国会での議論も分科会での検討もせずに(したのか?)、誰が決めているのか?
#待機免除に反対します
#待機3日間への短縮に反対します
#検疫をPCR検査に戻してください

タグ: 待機3日間への短縮に反対します 待機免除に反対します 検疫をPCR検査に戻してください

posted at 23:44:36

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました