Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
Favolog ホーム » @beifen_tw » 2022年05月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年05月09日(月)

ハギラギ @NEA1205

22年5月9日

私が自○したら私もちょっとタイムリープするんだけど、いつどこに行くか分からなくて、一度自○して飛ばされた先で少しは変わったけどまだまだ先は長いから自○しといて「あと何回くらい?」最低4、5回くらいかな。A(他の能力者)はもう二回目やったよ。って言われて慌てて自○する場所探すのよ。

タグ:

posted at 00:03:43

ハギラギ @NEA1205

22年5月9日

夢の中で○に切れなくてどうしよう、どうしようあれは痛そうだしあれは怖そうだし…ってあれこれ○に方を模索して往生際の悪い夢だった。

タグ:

posted at 00:08:19

小平啓太郎 @APbII94CLXTA80u

22年5月9日

【陽性率ランク:8日】

国の基準10%超が47自治体
20%超が40
30%超が30
40%超が16

メデイアも陽性率を軽視、一切報道せず、
「3年ぶりの行動制限のないGW」
観光客はコロナ前の2019年比11%増と

陽性率は総じて上昇。GW中、陽性者数減少以上に検査数が減少。通常に戻る際、陽性者増の可能性大 pic.twitter.com/zeC1pattEc

タグ:

posted at 07:34:10

大島堅一 @kenichioshima

22年5月9日

経済産業省が進めようとしている電源確保のための新制度、かつての総括原価方式かあるいはさらに悪くしたようなものが素案になってます。2023年度から開始するそうですが、さらに問題は長期的に固定されてしまうこと。

タグ:

posted at 10:17:20

大島堅一 @kenichioshima

22年5月9日

投資の予見可能性を高めるよう、大手電力会社は求めているわけですが、裏を返すと、必ず利益がでて投資回収できる制度を作るように、ということです。

タグ:

posted at 10:20:15

大島堅一 @kenichioshima

22年5月9日

いつもの審議会と同じく、ミッションを細かく分断し、全体の議論をさせないまま利害関係者が多くいる中で議論を進めたしまうというやり方なので、一般の方には制度自体が大変わかりにくくなっています。気候危機対応のはずなのに知見をもった研究者、環境NGOは参加していませんしね。

タグ:

posted at 10:25:59

大島堅一 @kenichioshima

22年5月9日

また、議事要旨はあるけど議事録がでてきません。ずっと動画残しておいてくれるならマシですが、いつか消してしまいます。Youtubeで再生速度を上げて全部聴いてますが、雑な議論をされてたり、経産省の言うことをそのまま丸呑みされている方結構います。議事録が残らないまま決めていくんだなと。

タグ:

posted at 10:31:45

大島堅一 @kenichioshima

22年5月9日

議事要旨があるからいいじゃないかとおもうかもしれませんが、議事録こそ重要です。利害関係者もバンバン発言してますからね。私からすると、かなりいい加減なことを言う方もいらっしゃいます。こんなことよく言うよなと。

タグ:

posted at 10:33:52

大島堅一 @kenichioshima

22年5月9日

公文書のほとんどは1年とか5年で廃棄されてしまいます。今後何十年もの未来を決める委員会の議事録も資料も無くなります。5年以内に議事録を情報公開請求で開示してもらっても、委員名を黒塗りにすることはよくあります。公共政策決定に関わりながら黒塗りにするのは適切ではないでしょう。

タグ:

posted at 10:37:26

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

22年5月9日

>三鴨教授:社会活動を止めることはできない。政府もそう決断している。それを受け入れる国民の勇気が必要。社会活動を止めないために一定の感染を許容。医療が守れなくなるのが一定のレベルと思う

徹底的に反対する。検査も医療も拡大せず、何を戯言を、と思う。まず自宅放置死をなくせ、と思う。 twitter.com/simanekomama/s...

タグ:

posted at 13:56:01

桃林の桃源郷 @TIsHljS6OI4NgGU

22年5月9日

川上氏の仰るとおり。感染の拡大を受け入れる覚悟なんてできるわけが無いですよね。それを勇気とは呼ばない。一定の感染って・・一定に収められないからパンデミックなのに。医療従事者の負担、患者の苦しさに微塵も想像力の無い発言と思う。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 14:14:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TBS NEWS DIG Powered @tbsnewsdig

22年5月9日

外国人観光客来月メドに受け入れ再開へ 水際緩和に岸田総理「状況が変わった」 dlvr.it/SQ0tGG

タグ: 言質

posted at 16:48:35

sivad @sivad

22年5月9日

「正義の暴走」と呼ばれているもののほとんどは単なる不正義ですが、もし本当に「正義の暴走」を危惧するなら最も重要なのは人権尊重です。どんなに暴走しそうになっても、人権を守っている限りはそれがストッパーになるからです。つまり人権を軽視する方こそ暴走するおそれが高いといえるわけですね。

タグ:

posted at 18:12:28

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

22年5月9日

確かに日銀の株式の55%は政府が保有していますが、日銀法で出資者に議決権は認められおらず、独立性が定められており、政府の子会社ではありません。安部元総理は、自分の体面を保つためだけに、アベノミクスの失敗を認めず、日本の金融・経済システムを危険に晒しています
news.yahoo.co.jp/articles/56f67...

タグ:

posted at 21:05:05

Mighty Jack @Mightyjack1

22年5月9日

「目的の達成のためには多少人が死んでも仕方ない。それを受け入れる国民の勇気が必要」

これ戦争と同じ理屈だよね。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 21:08:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国公一般労働組合 国立ハンセン病資料館分 @hansensdignity

22年5月9日

本日5月9日、東京都労働委員会は、国立ハンセン病資料館の運営受託者である笹川保健財団が、私たち組合員2名を不採用としたことは不当労働行為であるとして救済命令を出しました。

タグ:

posted at 23:37:14

国公一般労働組合 国立ハンセン病資料館分 @hansensdignity

22年5月9日

組合活動が理由の雇い入れ拒否は不当 都労委が笹川保健財団にハンセン病資料館学芸員の雇用命じる:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/amp/article/17...

タグ:

posted at 23:43:50

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました