Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年05月04日(月)

昼寝猫 @tcv2catnap

20年5月4日

そうなんです。正に今日的問題であり、しかし救済や解決を当事者にだけ丸投げして、我々は環境庁設置や公害防止など果実だけ貪ってしまいました。被害者の犠牲にタダ乗りしてしまいました。

タグ:

posted at 00:12:46

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

20年5月4日

COVID-19治癒後に破壊された肺細胞が、排出されるために気道の上部に登ってくる。これにはウィルスの断片が含まれており、治癒後の再陽性化をPCR検査で示すことがある。
ウィルスは破壊されており、既に存在していない。
治癒後の再陽性化にはこのような擬陽性が含まれることが最近分かった。
BBC/WHO

タグ:

posted at 00:21:01

@yuh_yuh

20年5月4日

なるほど、アポトーシスさせられた細胞の中で切り刻まれたRNA断片を拾っていたと言うことか。 twitter.com/BB45_Colorado/...

タグ:

posted at 00:25:05

怪奇版画アーレント @KaikiHangaArend

20年5月4日

危機的状況下での専門家集団こそ、エリート・パニックや集団浅慮を起こし状況の悪化を助長する、との指摘もあるわけで、リスコミの重要性がここでも再確認できるわけですな(「素人は黙ってろ」という発言こそがリスコミ否定の証左)。
twitter.com/MasakiOshikawa...

タグ:

posted at 00:25:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

昼寝猫 @tcv2catnap

20年5月4日

なんか本県ネタで盛り上がってるが、帰京した当該女性の虚偽より、最初から検診OKなら問題無かった訳で、発熱四日放置、味覚消失は他疾患でもある、風邪と変わらんという権威側の主張が悪いに決まってる。石投げる先は弱い方ばっかだな日本人。

タグ:

posted at 01:19:44

昼寝猫 @tcv2catnap

20年5月4日

経緯追ったら臭覚・味覚喪失に関して政府が適切にアナウンスしてたら回避出来てる。本当に弱い方殺しにいく民族だな。

タグ:

posted at 01:21:56

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

20年5月4日

日本を除くアジア、米欧でCOVID-19のとりあえずの収束が始まっており、終息宣言、勝利宣言に続き経済の再起動、国際交通再開が8月迄に行われる。

統計のメイキングをしてきたために、実態そのものが分からなくなっている日本は、完全に世界から取り残される。

無能な見栄張日本政府が何をするか自明

タグ:

posted at 01:39:57

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

20年5月4日

この場合、世界は日本を排除する。

賄賂で買収できるオリンピックと異なり、福島核災害後の日本の食品輸出が世界からどう扱われているかを見れば自明となる。

タグ:

posted at 01:41:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

昼寝猫 @tcv2catnap

20年5月4日

菅直人は外国人献金問題で国会運営どん詰まりだったが、被災地訪問した折に、避難民の八つ当たり的な発言に対して正座して傾聴した憲政史でも稀有な内閣総理大臣だな。

タグ:

posted at 03:01:38

紀藤正樹 MasakiKito @masaki_kito

20年5月4日

私ももそう思います。法的には、だからこそ三権分立やシビリアンコントロールが確立されてきたことを、もっと国民は知っておくべきです。専門家は時に暴走するというのが、歴史から得た人類の教訓です。この教訓を忘れてはいけません。> twitter.com/MasakiOshikawa...

タグ:

posted at 03:03:49

昼寝猫 @tcv2catnap

20年5月4日

欠如モデルつ〜のは本人の認識な。完璧な布陣でも一部大衆の逸脱はある。しかし理解に差異がある前提で公衆衛生が絡む疫病対策はしてなんぼだろ。安全論流布、検査忌避、インフル特措法にある対策計画不備がむしろ逸脱リスク上げてんだろバカか。本当に真打ちのバカだな。

タグ:

posted at 04:32:47

社虫太郎 @kabutoyama_taro

20年5月4日

日本人はバカだから、漫画にせんとわからんかも(´Д`)

コロナ感染者が謝罪、日本だけ? 「悪者認定」がもたらす致命的問題 | 2020/5/3 - 47NEWS this.kiji.is/62876296774570... pic.twitter.com/5NzOdKGWpm

タグ:

posted at 04:42:22

ナスカの痴情ェ @synfunk

20年5月4日

新型コロナ対策費に『コンテンツグローバル需要促進事業』と称しクールジャパン宣伝に880億円を忍び込ませる政府にさすがに正気を疑う。いま活動中止になっている文化芸術関係の補償に回せよ…

www.meti.go.jp/main/yosan/yos... pic.twitter.com/6UpXKo8FZy

タグ:

posted at 07:32:46

なるみ圭矢(日本共産党・宇美町議) @narumikeiya

20年5月4日

やはりモリカケの時に倒閣しておくべきだったと今になり激しい後悔がつのる。

タグ:

posted at 07:35:22

kmiura @kmiura

20年5月4日

大阪の医療機関が削減されてきた経緯。25年前に遡る。維新がやった最大の過ちは環境科学研究所と公衆衛生研究所を統合して今回のような疫病蔓延の際に対応できるスタッフの数を減らしてしまったこと。osakanet.web.fc2.com/hokensyo/hoken...

タグ:

posted at 10:23:45

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

20年5月4日

<共産党の小池晃書記局長はNHK番組で「コロナ対応がうまくいってないのは憲法のせいではない。安倍政権の政治姿勢と能力の問題だ」と語った。与党・公明党の斉藤鉄夫幹事長も、私権制限について「現憲法下でも十分可能で、法律の話だ」と指摘した>

www.tokyo-np.co.jp/article/politi...

タグ:

posted at 10:38:18

蓮舫 @renho_sha

20年5月4日

全く同じ意見です。

感染症対策を憲法のせいにしたり、専門家の責任にするかのような言動はもうやめて、安倍総理自身のこれまでの対策失政を繰り返さないために何をするか、でしょう。

国民の声に応える政策には全面協力と言っていますが、野党提案を拒否、その後、検討という姿勢を改めてください。 twitter.com/koike_akira/st...

タグ:

posted at 10:43:08

東京GIGO @ekb90377

20年5月4日

まるでリバースエンジニアリングをやるみたいに、第三者の牧野先生がモデルを推定したり数字を合わせ込まなきゃいけないこと自体が、そもそもおかしい。

計算モデルも、コードも、元データも、第三者が検証できるよう全て公開するのが筋。サイトの隅にリンクを張って置いておけばいいだけのこと。 twitter.com/jun_makino/sta...

タグ:

posted at 11:39:00

東京GIGO @ekb90377

20年5月4日

一体それに何の不都合があるのか?誰が困るのか?今何が起こっていて、どのような科学的な検討がなされて政府が意思決定をしたのか?

日本に住む人たち全てにこれだけの忍従や困窮を強いているのだから、全てオープンにするのが筋。

政権の意向に忖度して鉛筆を舐める余地など許されるはずがない。

タグ:

posted at 11:47:42

よしログ @yoshilog

20年5月4日

東京慈恵会医科大学が集中的にPCRを実施できるセンターを設置した。
「即日1件700〜800円」のPCR、驚愕の全貌 「上手い」「速い」「安い」の3拍子揃ったPCRが誕生するまで(1/3)
jbpress.ismedia.jp/articles/-/60385

タグ:

posted at 11:48:39

Shin Hori @ShinHori1

20年5月4日

バーベキューをした人々が非難されているが、屋外なら「三密」のうち少なくとも「密閉」にはなっていないわけである。「三密になってないからいいんだろ」と反論されたら、どう説明するのか?
「三密」なんて曖昧な概念を使うから、こういう騒ぎになる。
hochi.news/articles/20200...

タグ:

posted at 13:32:28

あさ@typeNull @typenull123

20年5月4日

今から要請とは…
検査待ちで亡くなった方、苦しんでる方にお詫びすべき、いや国家賠償じゃないのか? news.tv-asahi.co.jp/news_society/a...

タグ:

posted at 13:53:01

Mighty Jack @Mightyjack1

20年5月4日

安倍が会見で「医者が必要と考える場合にはすべての患者がPCR検査を受けることができる十分な検査能力を確保する」と言ったのが、2月29日。
あれから2か月たってコレ。

PCR検査、大阪で最長10日待ち 医師「保健所受け付けず」―民間委託で拡充急ぐwww.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomさんから

タグ:

posted at 14:06:30

Jun Makino @jun_makino

20年5月4日

ここ20年の日本には「後進国」が文字通り「後ろに進んでいる国」という意味で適切な感じはある。

タグ:

posted at 14:08:04

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

20年5月4日

世界は、ロックダウンからだいたい10週間で一応の平常化というのが基本だが、「自粛を要請」しかしない日本は、全く制圧できずに夏を超えるであろう。

世界は、6月から12月の半年間、感染小康期を謳歌できるが日本にそれは無い。

タグ:

posted at 14:55:22

ソウル・フラワー・ユニオン @soulflowerunion

20年5月4日

PCR検査、大阪で最長10日待ち 医師「保健所受け付けず」―民間委託で拡充急ぐ
www.jiji.com/sp/article?k=2...

関西マスコミは、維新が行革の名の下に医療体制を削減しまくってこのような医療崩壊的現状を招いていることをちゃんと報道しろ。吉村や橋下、松井をへいこら持ち上げてる場合かバカタレが。

タグ:

posted at 16:08:25

子鬼 @tak_konn

20年5月4日

フーコーの生権力ってのは相互監視の同調社会の説明しているのではなくて規範・規律を半ば主体的に内面化することを強調している。この記事で「今は相互監視状態になっている」と論じてるんだが、実は日本人って端から規範は内面化していないってのが正しいと俺は思うな。 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 17:44:55

子鬼 @tak_konn

20年5月4日

integrityとかほとんど気にしないでしょ。規範が内面化されていない分だけ、相互監視を大化の改新ぐらいから続けてるんだよな。「勝てば官軍」「御旗の錦」というのがこの閉じた東国の島国ではジハードと同じぐらいの正当性を持つわけだ。罪の文化と恥の文化の違いってのは厳然とあるよなぁ。

タグ:

posted at 17:48:45

惰眠 @Damin_EN500

20年5月4日

アタマおかしいわ。薬効があるかないか、重篤な副作用が発現するかしないかを総理の指示で決めるのかよ。どんだけカルトなんだ。科学の領域に政治屋(それも飛び切り頭の悪い)がしゃしゃり出てくんじゃねえよ。ふざけんな。 twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 17:58:11

早川タダノリ @hayakawa2600

20年5月4日

「持久戦」下の「新しい生活様式」といえば思い出されるのがこちら:『家の光』昭和13年11月臨時増刊「長期建設に備へる我らの暮し方」 pic.twitter.com/b8j8TTzwSl

タグ:

posted at 18:35:26

昼寝猫 @tcv2catnap

20年5月4日

選挙制度の総取り方式を論ぜず、田舎のジジとババの話を書く昼寝猫や愚民視する北守氏には反対というツイ見た。左翼らしくっていいんじゃね。選挙制度欠陥以前に大都市圏で国選3割しか投票しない現象が起きている部分を、もう欠如モデルで説明するのは無理じゃろ。補償要らねえって連中居るんだから。

タグ:

posted at 18:36:22

はみだしっ子 @thurdsdaynext

20年5月4日

安倍政権下で可決されたトンデモ法案のほんの一部です。 #俺たち自粛お前は辞職 pic.twitter.com/o8lV6DssX5

タグ: 俺たち自粛お前は辞職

posted at 18:55:39

昼寝猫 @tcv2catnap

20年5月4日

CiNii 論文 -  水俣病発生地域における差別と抑圧の論理―新潟水俣病を中心に― ci.nii.ac.jp/naid/110008726... #CiNii

タグ: CiNii

posted at 18:58:42

昼寝猫 @tcv2catnap

20年5月4日

PDF長編注意「水俣病補償制度の申請に至るまでの心理的プロセス」─水俣病患者の語りを通して─The Psychological Process Leading to Patient’s Application for Minamata Disease Compensation: A Study through Narrative
古賀佳代子
www.jstage.jst.go.jp/article/jjsnr/...

タグ:

posted at 19:00:15

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

20年5月4日

安倍首相会見。大川興業の大川豊総裁がフリーランス記者として「知的障がい児・者の行動指針」について質問。知的障がい者は約108万人が認定されているが、潜在的には約280万人とも言われている。首相は「外出は問題ない」。尾身座長が「フィジカルディスタンス」「マスク」「手洗い」が基本と回答。

タグ:

posted at 19:00:32

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年5月4日

5/4総理大臣記者会見。尾身氏、PCR検査数を問われて、死亡数の少なさを自慢。PCR検査をしっかりして来たならば、さらに死亡数が少なかったことに思い及ばないのでしょうか?

タグ:

posted at 19:04:52

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

20年5月4日

知的障がい者の方、発達障がいの方を家や施設の中に閉じ込めておくことはできない。外出には同行者が必要になることもある。単純に考えて、障がいを持つ方の倍の人数が関係してくる。そうした現場の方々から疲弊している声が寄せられているのだと思う。

タグ:

posted at 19:11:08

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年5月4日

尾身茂氏は専門家会議を辞するべきです。今、心底、そう思いました。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 19:12:58

山下芳生 @jcpyamashita

20年5月4日

記者:OECDのなかで日本はPCR検査数が2番目に少ない。本気で増やす気がなかったのか?
安倍首相:そんなことはまったくない。PCRセンターを全国20カ所、東京で12カ所増やした。

ちょっと待った!PCRセンターが増えたのは、政府の対策にしびれを切らした医師会と自治体の努力。もっと誠実に、真剣に。

タグ:

posted at 19:16:28

吉田千亜 @hankoyama

20年5月4日

死亡した方が少ないとか抑えられているとか言う度に、実際に亡くなられた方がどんな思いで亡くなったか、その周りで今もきっと悲しんでいる人たちがどんな思いで聞いているだろうか、と。心が痛い。

タグ:

posted at 19:41:52

Palettalk パレットーク @palettalk_

20年5月4日

僕には多分、「恋愛感情」というものがない。#パレットーク pic.twitter.com/WIk2K4XpOM

タグ: パレットーク

posted at 20:47:06

ぬえ @yosinotennin

20年5月4日

絆の力云々聞くと、リーガルハイの「皆さんは棄民なんです」から始まる台詞を思い出す。「商品券もくれたし、誠意も絆も感じられた。有難い事です、本当に良かった良かった!これで土地も水も蘇るのでしょう、病気も治るんでしょう(略)きっともう問題は起こらないんでしょう。だって絆があるから!」

タグ:

posted at 21:00:26

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年5月4日

デモが三密になるなら、写真に残ってる60年代のデモのように、河原町通を全面封鎖して広々とデモをやったら良いんじゃないか、と思うことはあるよね。

タグ:

posted at 21:31:50

シネフィルDVD @cinefilDVD

20年5月4日

近年、クエイ兄弟の最大の支援者はクリストファー・ノーランで、自分で彼らの8分のドキュメンタリーを撮ったり(誰かがYouTubeに上げてる)、米国で35mmプリントでの上映を仕掛けたり、ここ20年くらいデジタルで撮ってた彼らに久々に35mmで撮らせたり(完成した模様)。

gyao.yahoo.co.jp/p/00569/v08709/

タグ:

posted at 22:00:33

yonezu tokuya @mujigedari

20年5月4日

新型コロナで死亡した医療従事者の名を読み上げながら嗚咽するスペインの保健局長と、本日の安倍首相記者会見における西村康稔新型コロナ対策担当大臣。 pic.twitter.com/iIQ6hRqV4S

タグ:

posted at 22:14:46

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

20年5月4日

〔コロナ後の日本〕感染症頻発の裏に環境破壊、終息まで1年以上 ◆ロイター 5月4日 jp.reuters.com/article/interv...

…長崎大熱帯医学研究所の山本太郎教授は、ロイターとのインタビューで、新型コロナウイルスなど新しい感染症が頻発するようになったのは、人類による生態系の破壊が影響していると語った。

タグ:

posted at 23:09:20

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

20年5月4日

…山本教授によると、新型コロナのような新しいウイルスは、野生動物からヒトへと感染する形で一定頻度で発生してきた。ところが近年、エボラ出血熱や新型コロナなど、その頻度が高まっているという。少し時間をさかのぼるが、エイズもその1つだとした。

タグ:

posted at 23:10:55

Masato Ida, PhD @miakiza20100906

20年5月4日

…山本教授はコロナが終息した後について、「同じ世界には戻れない」と強調した。新たなウイルスの発生頻度を減らさないと人類が対応しきれなくなるとして、地球環境に配慮した持続可能な経済活動が必要との考えを示した。

タグ:

posted at 23:13:09

青木 裕 @ExtBass

20年5月4日

大曲氏「元々は風邪のウイルスだから誰にでも感染する可能性はある。だから、感染したからと言って断罪出来ないしそんな事をしたら医療どころか社会が動かなくなる」。
#ss954

タグ: ss954

posted at 23:36:48

中西チルノ改めアーニャ・ホスキンス @tmina48_re2pect

20年5月4日

荻上チキ氏、COVID-19に感染した方の過去の情報を公表し、一旦アウトと判断されたら徹底的に断罪する風潮を人道上も感染症予防の観点からも意味がないを指摘。ゲストの国立国際医療研究センター・国際感染症センター長・大曲貴夫氏も「悲しい」「自分がかかったらどうなるのか」と不安を示した。#ss954

タグ: ss954

posted at 23:38:30

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました