Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年05月07日(木)

amass @amass_jp

20年5月7日

海外メディアによると、クラフトワークの創設者の一人、フローリアン・シュナイダーが死去。73歳でした。フランスの新聞Ouest-France、ベルギーの公共放送局RTBF、Robert Goerl(DAF)などが訃報を伝えています amass.jp/134321/

タグ:

posted at 00:04:33

横川圭希 @keiki22

20年5月7日

食事に関してはサポートされてない自宅療養者が多い。なぜなら、都府県が市町村に個人情報を開示しない場合があるから。結局最後にケアするのは基礎自治体なのに、そこに情報が落ちてないんですよ。

タグ:

posted at 00:27:59

横川圭希 @keiki22

20年5月7日

で、これはもれなく千葉県も入ってるんですが、感染症法に関しても、新インフルエンザ特措法に関しても、個人情報を基礎自治体に開示できない条文はなかなか見つからない。まあ、それらしき事は書いてあるが。

タグ:

posted at 00:29:35

横川圭希 @keiki22

20年5月7日

つまり、都府県にかなり裁量があるのが特措法なんだが、全然機能せず、ケアが行き届かない理由ばかり作り出してる始末。チェックしてます?各地の知事さん。

タグ:

posted at 00:30:42

makotokasai @makotokasai

20年5月7日

だって、どうも日本のコロナウイルス のPCR検査の抽出操作はカラム&バキューム方式のようで、だとすると世界のやり方から逸脱していることになるからだ。もちろん、カラム&バキューム方式の方がコストは安いのかもしれないけど、そういう場合じゃないと思うんだよね。
twitter.com/makotokasai/st...

タグ:

posted at 01:48:29

makotokasai @makotokasai

20年5月7日

素人は黙れと現場の医者がなんだなんか言ってるけど、だったらプロらしく「日本のPCRは煩雑で汚染の可能性も高い。お金はかかるけど海外で使われている試薬と日本の最新鋭のリアルタイムPCRマシンを使わせてくれ」と言えよ、と思う。
twitter.com/BB45_Colorado/...

タグ:

posted at 01:51:51

広く表現の自由を守るオタク連合 @hyougenmamoru

20年5月7日

安倍首相がニコ動に投稿した動画で批判コメを規制というのは、まさしく自民党の本質がよく表れている。ニコ動というネットの極北でくだらんヤジを受ける気概すら持ち合わせていないというわけだ。

タグ:

posted at 01:55:42

makotokasai @makotokasai

20年5月7日

しかも韓国の場合、検体抽出96穴プレート後のPCRマシンは最新鋭じゃない。日本でよく見るゴロゴロ転がってるバイオラッドのPCRマシンを何10台も並べて検出している。色んな国でできた事が、日本でできなかった原因を徹底的に洗い出して、二度とこんなことが起きないようにしてほしい。

タグ:

posted at 01:58:44

ꪔ̤̱ꪔ̤̻ꪔ͈̥ꪔ͈̫ꪔ͈̫͚ꪔ͈̮ꪔ @masakisugar

20年5月7日

松戸市にあるバイオ機器メーカーのPCR検査システム、3月の頭には新型コロナ対応が終わってたんだな!これの国内認可って、結局どうなってるんだろう?

PSSが遺伝子検査装置を新型コロナ検出に対応、日本で認可取得へ|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
newswitch.jp/p/21433

タグ:

posted at 02:15:43

nagaya @nagaya2013

20年5月7日

Ai(死亡時画像診断)で診断がつけば死亡診断書が発行できるとすると、たとえ疑わしい肺炎等であっても陽性の確定診断はないわけで、この時点で陽性の死亡数からは漏れますね。搬送後、診断途中の死亡も同じでしょう。警察の検死に回ったぶんはPCR検査をするみたいですが、果たしてどこまで拾えるか。 twitter.com/coronurse_0428...

タグ:

posted at 02:20:51

昼寝猫 @tcv2catnap

20年5月7日

インフル特措法に則って対策計画である、発熱外来整備、防疫用具ストック、地域連携、器機確保(増産)減圧病室や隔離室緊急工事をするしか政策選択は無く、かつ医療関係者らの講習や訓練が出来る体制を敷くと共に病院財政支援すんだろ普通の国なら。本邦普通じゃねえけど。

タグ:

posted at 02:24:01

昼寝猫 @tcv2catnap

20年5月7日

医療現場に拍手と声援だけ送るの痴呆社会だし。これ経済対策、市民救済事業の有無とも関係無く、特措法立法されてんだから対策計画履行しなきゃいけない話。国粋極右清和とかネオリベ官僚とか、全く関係無く国家の国家としての基礎的要件だから。総白痴国家かよ。

タグ:

posted at 02:38:00

昼寝猫 @tcv2catnap

20年5月7日

特措法が想定したインフル罹患者は2000万人で、それで医療崩壊しないインフラを国は整備しないといけない。法治国家ならw

タグ:

posted at 02:43:52

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年5月7日

37.5度以上4日間を定めた経緯と責任の所在を明らかにし、謝罪・訂正してほしい。 twitter.com/news24ntv/stat...

タグ:

posted at 03:25:04

東京新聞労働組合 @danketsu_rentai

20年5月7日

山中教授が突っ込んでくれたのが
せめてもの救い。
首相が特定のメディアを選んで
番組に出演してる時間があるなら
まず打ち切った記者会見の続きをやれ
と、内閣記者会は要求すべきだ。
a.msn.com/01/ja-jp/BB13H...

タグ:

posted at 03:53:46

東京新聞労働組合 @danketsu_rentai

20年5月7日

山中教授は、首相に対して
全国の大学の研究所などにある
PCR検査機器を活用すれば
1日10万件の検査も可能と語った。
政府が、できる努力を
いかにしてこなかったか…

タグ:

posted at 04:11:23

竹下郁子 @i_tkst

20年5月7日

3位は安倍首相とのこと。

私のリアルな知り合いもほとんど彼らのファンだな。首相会見も絶賛してたし。

最も評価する政治家は大阪・吉村知事 2位東京・小池氏 発信好感 毎日新聞世論調査 - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article...

タグ:

posted at 07:07:39

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

20年5月7日

なんで今頃2月のニュースが流れているかと思ったら違った。やることが3ヶ月おせーよ。

2月末から日本国内では多方面にわたり多大なる経済的損失に耐えながら感染防止に努めてきたのに、今頃これ?

収入の見通しが立たなかったり、一度も学校に通えていない新入生だったり、あれこれどうすんの。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 07:09:35

竹下郁子 @i_tkst

20年5月7日

フィクサー気取りや権力憑依のメディアの体質が変わらない限り、ずっとこんな感じだと思う。

タグ:

posted at 07:24:22

一色登希彦 @ishikitokihiko

20年5月7日

5月になったじゃん?ガラッと「季節」が変わった。
世界は既に「コロナ禍はヤマをひとつ越えた」あるいは越えたことにしよう、ついてはいちど皆で答え合わせをしよう、と言う潮目なのだと思う。

皆で「数字」を持ち寄らなければならない。

日本はその「数字」がない。
宿題に間に合わなかったのだ。

タグ:

posted at 07:56:28

一色登希彦 @ishikitokihiko

20年5月7日

日本も「ヤマを越えた」と思い始めたがっているけど、それは雰囲気に過ぎなくて、もう全くレベルが異なる。
世界中と答え合わせをするべき「数字」は大きく二つ。
ひとつはどう検査したかのデータ。
もうひとつは「どんな風にお金を出して運用したか」のデータ。
日本にはそのふたつとも、何も無い。

タグ:

posted at 08:02:55

一色登希彦 @ishikitokihiko

20年5月7日

答え合わせの場は、間違ってたから断罪されたり低評価されたり、というものではないのね。
反省と検証を元に「この先の世界標準、あるいはベターな論理と倫理」を再デザインする場なので。
でもそこに宿題を持って行かなかった国は「評価されない」。
「何もしなかった国」と認識、無視されて終わる。

タグ:

posted at 08:10:16

一色登希彦 @ishikitokihiko

20年5月7日

たぶん、国際社会の机上で、ヴェルサイユ体制、サンフランシスコ体制を更新するレベルの「認識の再構成」が為される。今後100年とかそれ以上続く枠組みになるかも知れない。
日本は、前回に続き、また、やっちゃった。
もう遅い。取り返しはつかない。
やっちゃったんだと認識するしかないと思う。

タグ:

posted at 08:21:54

能川元一 @nogawam

20年5月7日

何度騙されても学ばないんだな。/最も評価する政治家は大阪・吉村知事 2位東京・小池氏 発信好感 毎日新聞世論調査 - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article...

タグ:

posted at 08:23:24

R Sekiguchi @gucchi_penguin

20年5月7日

これはどう考えても敬意じゃないでしょう。芸術を読み解くリテラシーが低すぎるというか、なんでも感動とか絆とかに結びつけて、ほわほわ〜って満足するのやめようよ。 twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 10:10:29

住友陽文 @akisumitomo

20年5月7日

大阪市の環境科学研究所と大阪府の公衆衛生研究所を「二重行政のムダ」として統合してしまったのが大阪維新でした。大阪市では市民病院までも「二重行政のムダ」として統合・閉院されています。 twitter.com/emil418/status...

タグ:

posted at 11:12:24

R Sekiguchi @gucchi_penguin

20年5月7日

僕はバンクシーのことを一面的で表層しかないアーティストだとは思ってないので、この絵には感謝も皮肉も批判も込めてると理解してます。だからこれを受け取った医療従事者は感謝すればいい。でもそれで外野が満足しちゃいけない。だからこういう構図の絵にしてる。twitter.com/gucchi_penguin... twitter.com/gucchi_penguin...

タグ:

posted at 11:24:02

onodekita @onodekita

20年5月7日

フランスから感謝状までもらった日本製のPCR検査機器が、日本の薬事に通らない。そんな馬鹿なことがまかり通っている。
薬事承認利権。おかしすぎ。

タグ:

posted at 11:51:24

NEO HIMEISM|著書『写真から見 @neohimeism

20年5月7日

閻王の口や牡丹を吐かんとす pic.twitter.com/8wlFaq204J

タグ:

posted at 12:00:12

ガイチ @gaitifuji

20年5月7日

そりゃ連休中に宣言の延長なんか決めたら、こうなるのはわかりきってたことだ。連休前に政府が決めなきゃ、各企業は対応できないだろうに。今回に限らないけど、この政権は危機対応時にロジスティックを全く考えないで物事を決める。ここだけはブレないな。見事に一貫してる。 twitter.com/tbs_news/statu...

タグ:

posted at 12:11:50

ちず @Chizuzu9

20年5月7日

子供向けの「近くの人がコロナにかかったら」という読み物に
・気をつけていてもだれでもかかることがある
・かかった人にいじわるな気持ちになることがある
・それは自分を守るための普通のこと(いじわるじゃない)
・いじわるを言いたい気持ちになったら大人に話してね
と分かりやすく書いてあった

タグ:

posted at 12:17:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

能川元一 @nogawam

20年5月7日

@hokusyu82 関西のテレビ的には「なかったこと」になってます。

タグ:

posted at 13:40:39

明石順平 @junpeiakashi

20年5月7日

「自民党はダメだから次は維新に期待しよう」というのは、私から見ると「もう殴られるのは嫌だから次は蹴られよう」と言っているように見えてしまうのである。

タグ:

posted at 13:44:28

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年5月7日

厚労省からの新システムについての事務連絡を教えて頂きました。
「イメージ図」によると、陰性の場合も「基本情報等はデータベース保持」なので、検査段階での登録さえ徹底すればこれで陽性率出るのでは?検査段階での登録を徹底する仕組みがないと言うことかもですが… orz
www.mhlw.go.jp/content/000626... pic.twitter.com/9B2MQeokRP

タグ:

posted at 14:01:23

ふぢゃコ @fujya_ko

20年5月7日

実家から持ってきたきり開けたことなかったダンボール開いたら20年前のアナログ原画出てきた… pic.twitter.com/BxWS3ZLY3b

タグ:

posted at 14:05:18

滝季山景介(影一改め)@C102休場 @ETakiyam

20年5月7日

ずいぶんわかりやすくなった
日本(ローカル)版バンクシー pic.twitter.com/Let02V4tO4

タグ:

posted at 14:07:53

@moriteppei@mastodon @moriteppei

20年5月7日

メディアが取材に来るたび説教してますね。地域の美談のように子ども食堂なりフードストレージなり紹介すんのやめてくれる?って。お前らメディアが腰抜けだから「政治色」出すのを抑えてるだけで、本来なら県知事なり首長に「なんでお前がやらないんだ」って責めるのが仕事だろって。

タグ:

posted at 14:10:54

Shin Hori @ShinHori1

20年5月7日

これ、暴徒に対して「間違って在住者の車は襲撃するなよ。ちゃんとよそ者だけを狙え」というメッセージになりかねないよね。 twitter.com/news_ytv/statu...

タグ:

posted at 14:11:02

flurry @flurry

20年5月7日

@MasakiOshikawa 「帰国者・接触者外来(地域外来・検査センター)」でシステムへの登録を行うので、これ以外の経路でのPCR検査はまかりならんという話なんでしょうか……

twitter.com/aokima33/statu...

タグ:

posted at 14:14:08

Masaki Oshikawa (押川 @MasakiOshikawa

20年5月7日

@flurry 確かにこの図でも、診療所・病院からも「帰国者・接触者外来」への紹介というパスしかないですね。
(建前上?)保険適用で直接民間検査機関に依頼を出せることになったはずですが、そのチャンネルを封殺するなら酷い話だし、チャンネルがある場合は、そこは新システムで相変わらずカバーされない?? pic.twitter.com/goHLyFjsEg

タグ:

posted at 14:19:47

flurry @flurry

20年5月7日

@MasakiOshikawa 一元化した検査状況の把握と患者の管理をやりたいというのがモチベーションに見えますので、当然、このシステムに入らない経路は、すでに活用されていたとしても止めようとするのではないでしょうか。

タグ:

posted at 14:22:53

内田 @uchida_kawasaki

20年5月7日

スウェーデンは高齢者を見捨てたんですよね。そして4月に安倍はスウェーデン首相と電話会談で…

スウェーデン新型コロナ「ソフト対策」の実態。現地の日本人医師はこう例証する | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) forbesjapan.com/articles/detai...

タグ:

posted at 14:49:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サイボーグになったおぷ @RF14354

20年5月7日

解除の基準を示さずに大阪府と解除の速さで争うということか。とことん愚かだねえ。

「専門家の意見を踏まえた上での判断」
東京なども検討対象に 菅長官、14日めどの宣言解除 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASN57...

タグ:

posted at 16:08:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Doug@宮古島 @doughimself

20年5月7日

あの〜、今の私の不安をカミングアウトしてもいいですか? 私は、政府が、10万円の給付一回だけで日本国民が助かると勘違いをしているのではないかと、かすかに心配しているのですが、まさか、ですよね〜?

タグ:

posted at 16:49:33

kemofure @kemohure

20年5月7日

COVID-19には血栓塞栓症の治療としての抗凝固薬が大きく効果的で投与した患者と投与していない患者に有意に致命率の差が見られたとの論文。やはり血管専門医の知見と治療がいると思う。日本で今行われている呼吸器専門医の治療体制を見直すことが重要。D-ダイマー検査が必要。 twitter.com/statnews/statu...

タグ:

posted at 16:56:01

小野不由美「十二国記」/新潮社公式 @12koku_shincho

20年5月7日

「十二国記」シリーズで、第5回吉川英治文庫賞を受賞された小野不由美さんの「受賞のことば」が、「小説現代」5月号に掲載されています。物語づくりの出発点を感じる、とても楽しくあたたかいメッセージです。
shousetsu-gendai.kodansha.co.jp pic.twitter.com/S4eawATstD

タグ:

posted at 17:00:22

いさけんさん(脱ホカペ宣言・春) @isa_kent

20年5月7日

政府が4月1日に言い出した「布マスク全戸配布」の配布状況が、ちゃんと厚生労働省のサイトで公開されているのを、皆さんはご存知だろうか。まだご存知なければぜひご覧になるといいですよ、衝撃の事実が明らかになりますから。
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit...

タグ:

posted at 17:21:53

ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香 @kaokou11

20年5月7日

検査数も陽性率も分からない数字だけを何日連続とか、意味がありますか?本当に日本のメディアは異常です。起きている問題の本質を報道しようとしない。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 17:27:42

俵 才記 @nogutiya

20年5月7日

今日のバイキングはダメだ。
山中教授のiPS研究所だけでもPCR検査の機械が30台あると紹介。ここまでは良かったが「普段からPCR検査を行なってる研究員が何十人もいる」は紹介せず。その後に豊田が「どこも検査できる人材が足りないのがネック」って何なんだ。
使える人員がいないのに30台も持つか😡

タグ:

posted at 17:35:47

mold @lautream

20年5月7日

どう考えても「大阪モデル」より愛知モデル、和歌山モデルなど他県の方が称賛されるべきだと思うが。

タグ:

posted at 17:59:13

伊東七つ生●招かれざる客③ @720110

20年5月7日

5月9日発売 小説ウィングス春号 「招かれざる客〜黒の大正花暦〜」(三木笙子先生)第二話「菫」掲載です
挿絵担当しております よろしくおねがいします!

www.shinshokan.com/nwings/pop_nex... pic.twitter.com/NQKkWQbLly

タグ:

posted at 18:04:03

山添 拓 @pioneertaku84

20年5月7日

衆院内閣委員会、明日8日、検察庁法改定案の審議を委員長職権で決定。
国家公務員法改定案との一括法案をわずか5時間、野党が求めた法務委員会との連合審査も行わず、法務大臣を答弁に立たせない姿勢。

検察人事への内閣の介入を合法化する醜悪な企みを、コロナ危機に乗じ強行など断じて許されない。

タグ:

posted at 18:08:28

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

20年5月7日

うちの院長は「今はすぐにPCR検査をやる時期だ」と、私よりも前向きに思えるほど、積極的にやる姿勢を見せてくれて、私も受けることができました。都道府県ごとに温度差もあるようです。PCR検査が敷居低く受けられるような体制を、国主導で早いうちから構築すべきでした。

タグ:

posted at 19:11:40

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

20年5月7日

昼のTV番組で、医療関係ではないコメンテーターが、「PCRの検査ができるようになるには2~3年のトレーニングが必要と聞いている」みたいに言っていましたが、それは「PCRって難しいキャンペーン」に引っかかったんでしょう。朝から教えて、その日のうちに基本的な部分で使えている人もいます。

タグ:

posted at 19:23:48

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

20年5月7日

@t31415926535 そもそもコロナ感染であるか否かもわからず、またコロナ感染であった場合、軽症がいつ重症になるかの根拠もなく決められた基準が、トリアージと言えますか?

タグ:

posted at 19:44:39

石原知樹 @tomoki_mejiro

20年5月7日

日本国憲法 97条 「この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。」

←自民党憲法案で、すべて削除されています。

タグ:

posted at 20:19:10

大川興業オフィシャル @ookawa_kogyo

20年5月7日

フランスのマクロン大統領は自閉症の方々に証明書を発行し外出制限を緩和しました。
日本でも、精神的障害をお持ちでマスクや部屋に閉じこもるのが苦手な方々に対し、閉鎖されている公共施設を開放するなど行動指針を、総理、政府に聞きたかったのです。今後も現場の声を聞き質問したいと思います。 pic.twitter.com/YE11pAOh8y

タグ:

posted at 20:24:24

ガイチ @gaitifuji

20年5月7日

まあね、確かにPCR検査の数がゼロに近づけば、新規感染者の数も限りなくゼロに近づくわけだけどもさ…… pic.twitter.com/3yW5YB99lY

タグ:

posted at 21:09:24

海渡雄一 @kidkaido

20年5月7日

市民活動が制限されたコロナ危機の下で、なんという暴挙だ。
私たちが警鐘を鳴らしてきた検察庁法改正案の衆議院の内閣委員会審議が、野党の同意なく委員長職権で決定された。
審議は明日だけだという。
法務委員会との連合審査もなされないし、森法務大臣を答弁席に立たせない。
強行採決を許すな! twitter.com/pioneertaku84/... pic.twitter.com/5KdbGCrcZi

タグ:

posted at 21:24:08

若林宣 @t_wak

20年5月7日

でも、解除される「自粛」って、なんだろうね。

タグ:

posted at 21:29:50

琉牛牛 @ryuryukyu

20年5月7日

維新支持が増えるとしたら、自民党支持者(または他党支持者)が維新に移動するというより、無党派層がそのまま維新支持に変化しそうな気がする。無党派層≒政治的無関心層≒潜在的小さな政府支持層と置き換えることができるはずなので。んで個人的にはそれが一番怖い

タグ:

posted at 21:48:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

20年5月7日

新型コロナに対するPCR検査について思うところを書きました。PCRをすることで何が得られるのか?という観点からの考察です。

PCRはなにをわれわれにもたらしてくれるのだろうか?|瀬川深 segawashin #note note.com/segawashin/n/n...

タグ: note

posted at 22:05:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

U-zhaan(ユザーン) @u_zhaan

20年5月7日

今日のザキール・フセイン先生。マジで神だな、と思います。
www.instagram.com/p/B_3_nFwBffh/

タグ:

posted at 22:23:12

@hamemen

20年5月7日

ありえない。どこの独裁国家か。これだけで現政権は即刻退任すべきレベル。 twitter.com/WadaJP/status/...

タグ:

posted at 22:29:49

ねずみ王様 @yeuxqui

20年5月7日

隔離のない疫病というか、感染症対策あるか?

タグ:

posted at 22:30:21

Mami Tanaka @mami_tanaka

20年5月7日

自分のタイムラインを下ってこれ探してた。ちゃんと2月16日に「初の専門家会議」って書いてある。年表大事だな。 twitter.com/yamakai74/stat...

タグ:

posted at 22:35:50

俵 才記 @nogutiya

20年5月7日

首の皮一枚残っていた検察の独立性が無くなる。コロナ危機で国民の命と暮らしが大変な時に強行採決する気か。自公議員、お前ら狂ってる。とんでもない恐ろしい法案だぞ。ほんとこの国が嫌になる。 twitter.com/kidkaido/statu...

タグ:

posted at 22:47:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mami Tanaka @mami_tanaka

20年5月7日

繰り返すけど、テレビのニュースはみんな謝罪して言うべき。👉「車のナンバーからは居住地も健康状態も外出目的もわからない。車のナンバーのことはもう忘れてくれ。煽ってスマンかった。」医学は分からんでもこれくらいは常識で誰にでもわかるはず。

タグ:

posted at 22:56:45

犬飼淳 @jun21101016

20年5月7日

今回の開示請求で公開された文書の3枚目(2019年1月22日付)に生々しく記載された、望月記者への質問妨害。
これはハンスト中の元山仁士郎さんについて質問した同年1月18日午後の記者会見。
執拗に妨害する内閣府・上村室長の肉声は、この映像(youtu.be/I8Odv7PK9eM)でハッキリと確認できる。 twitter.com/WadaJP/status/...

タグ:

posted at 23:31:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました