Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

貝粉

@beifen_tw

  • いいね数 82,729/79,566
  • フォロー 25 フォロワー 210 ツイート 27,246
  • 現在地 九龍城・陰界
  • Web http://twpf.jp/beifen_tw
  • 自己紹介 @kowloons_bot の呟きを覗き見るために陰界に戻って来ました。 モーメント: https://twitter.com/beifen_tw/moments
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年05月02日(日)

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年5月2日

英国はN501Y(B.1.1.7株)の襲来を、約4ヶ月の厳しいlockdownと、頻回検査、プラス、ワクチン。それと、なんと言ってもサラリーの80%(最高約38万円まで。月額で、です!)の補償で乗り切りました。

この、どれも無い日本はどうなってしまうのか?
政府や知事は、即座に対策を! twitter.com/hiroyoshimura/...

タグ:

posted at 00:29:26

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年5月2日

@otonatype 挿管してなきゃ、みんな軽症でしよ。みんなそれで納得してるんでしょ?

タグ:

posted at 01:18:17

くま大帝 @mika_berry

21年5月2日

ブレアーってほんと後世になってくっそみそな評価を見るんだけど、マーガレット・サッチャーの究極的新自由主義政策のために生じた子供の貧困については徹底的に策を講じたし、基本的にはその路線が今も続いているわけだが、市場主義経済というのは前提になっているし、否定もしない。

タグ:

posted at 01:55:55

くま大帝 @mika_berry

21年5月2日

ブレアーが市場経済を前提としているところは自分も同じであり、資本主義に謂わば拘束具をつけて、暴れないようにしていくことはまさに国の仕事であり、民間にはない機能だ。それを承知して様々な介入を行った。修正資本主義というような用語で呼ばれているようだが、

タグ:

posted at 02:20:19

くま大帝 @mika_berry

21年5月2日

そもそも国が、市場に介入する機能を持つ唯一の主体であることがほとんどこの国では理解されておらず、むしろ、政府が民間企業と結託する縁故主義の塊と化していて、それが国というものと受け取られているのには辟易する。

タグ:

posted at 02:20:19

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

21年5月2日

いくら五輪の決定権はIOCにあると言っても、日本政府がコロナ禍を理由に国家の意志として中止を決定したなら、IOCにが何を言おうが五輪はできないと思います。問題は、日本政府がコロナを舐めていることです。 twitter.com/zxcvaq/status/...

タグ:

posted at 06:41:59

山本直樹 @tsugeju

21年5月2日

疫病退治に失敗した人たちが、失敗を憲法のせいにしようとしている。

タグ:

posted at 08:54:21

CAN @canchemistry

21年5月2日

怖い話をしていいですか?
東京オリンピックの「プロジェクトマネジメント・拠点部門担当者・主事・係長・マネージャー級人材」が、いまだに絶賛募集中であることを。
今募集していては絶対間に合わないタイプの職種ですよね?
もう東京オリンピックは中止で良いと思います。
recruiting-entry.tokyo2020.org/job.php pic.twitter.com/FWQKFESb8U

タグ:

posted at 09:36:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年5月2日

これは回復期・療養に近い病院の話だが、急性期の2次救急やってる300床近い病院では、一通りの投薬はできているようです。ただし呼吸器管理はできない所が多い。重症化しても転院は不可の模様。投薬のおかげか背景疾患の違いか、割とうまくいっているとのこと。 twitter.com/bhavanti/statu...

タグ:

posted at 10:40:45

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年5月2日

言いたいことは、重傷者は対応可能な施設に送るというような機能は、すでに破綻しているということ。ざっと見たところ対応に3レベルあって、松・フルコース、竹・投薬フルコース、梅・ステロイドのみ、番外・自宅あるいはホテル待機、というところ。まずは投薬を増やしませんか?

タグ:

posted at 10:44:46

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年5月2日

Nの少ない、見聞きした範囲ではあるけど、投薬の差はありそうと思う。逆に言えば、適切な投薬治療でもなんとかなってるのかも。待機者も、抗ウイルス薬くらいは処方していいでしょ。ステロイド以上は入院。呼吸器ももっと増やして。この一年、何やってくれてたんだ?

タグ:

posted at 10:49:03

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年5月2日

現状のまとめと提言。松竹梅外のランク分けがあるのはいいとして、せめてそれが重症度に対応してればいい。(軽症者治療の必要性を考える私は、その意見に与しないが。)建前上死守しなくてはならないところだと思うが、そこが事実上破綻したのは、一つには重症病床の飽和だが、もう一つは

タグ:

posted at 11:34:13

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年5月2日

保健所の調整機能が破綻したから。根本的な解決策は病棟と保健所スタッフの拡充だろうが、それはこの1年でやっておくべきことであったと、与死群たちが総スカンを喰らっているところだ。この状況に当座対応するには、薬剤をばら撒くしかないと思う。薬剤も呼吸器も行き届いていない。

タグ:

posted at 11:37:28

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年5月2日

ついでに軽症の待機者にも出せる薬を出したほうがいい。カロナールだって所詮は気休めだ。効き目が怪しくても、カロナールよりは気休めにはなる。行政の失態を多少は隠せるし、おもわぬ医学上の発見があるかもしれない。

入院治療が必要なところにすら、薬剤が回っていない現状は早急に改善すべきだ。

タグ:

posted at 11:41:09

鼻炎ちゃんວຽງຈັນ @bhavanti

21年5月2日

ホテルで点滴してもいい。CPAPが役に立つかどうか知らないが、ホテルでだって使えるでしょ?重症化したのにホテルから動かせないっていうんなら、そこをせめて竹レベルにするしかないでしょ。なんとかしましょうや。

タグ:

posted at 11:45:19

志位和夫 @shiikazuo

21年5月2日

明日は憲法記念日。今の深刻な感染拡大は憲法に問題があるからか。断じて違う。憲法を遵守した対策を怠ってきた政治の責任であり、菅政権による人災だ。
憲法25条の「生存権」、29条の「財産権」など憲法の先駆的条項を生かし遵守して、コロナ収束への責任を果たせ。このことを強く求めていこう。

タグ:

posted at 12:48:30

中野 昌宏【一般人民】 @nakano0316

21年5月2日

善悪・正邪の判断ができない者たちが、権力者の判断に無批判に追従する。そして権力者を批判する者を悪だと思い込む。というのが日本ファシズムだと思う。

タグ:

posted at 12:51:42

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年5月2日

>個を殺し和を尊ぶ

今の日本(今、でなくて明治維新以降かもしれません)和も尊ばれていないと思います。和を尊んだのは聖徳太子の時代、神仏習合の時代でしょうか? 和の根幹は個(人)の尊重。

明治時代の廃仏毀釈も現在も。行われているのは和を尊ぶことではなく、差別と排除。
@AokiTonko twitter.com/AokiTonko/stat...

タグ:

posted at 13:26:21

中野 昌宏【一般人民】 @nakano0316

21年5月2日

@koichi_kawakami @AokiTonko この国では、個が尊重されたことが歴史上一度もないんですよ。自民党改憲草案も「個人として尊重される」を「人として〜」に変えて、近代的個人の確立を妨害しようとしています。

タグ:

posted at 13:33:28

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

21年5月2日

#新型コロナウイルス肺炎 こんなんでは、全然ダメ。もう海外から日本への便数を減らし、強制的な集中隔離観察しないと、輸入からのウイルス持ち込みが無くなりません。RT 入国後の誓約不履行、1日3百人 コロナ対策、14日間の位置確認 | 2021/5/1 - 共同通信 this.kiji.is/76114337795461...

タグ: 新型コロナウイルス肺炎

posted at 14:03:16

藤田康介『上海清零』 @mdfujita

21年5月2日

こういう記事を読むと、たとえ日本国内の市中感染対策をしっかり頑張ったとしても、外からいくらでも輸入例が入ってくるわけだから、いつまで経っても減らないのです。変異株も当然入ってくる。

タグ:

posted at 14:46:53

Cheeman M.D.,Ph.D. @kakeashi_ashika

21年5月2日

承前)2021年1月の米国医師会雑誌JAMAに出た疾病対策予防センターCDCからの論文。感染源となるのは、発症前presymptomatic 35%、全経過無症状never symptomatic 24%。逆に、そこまで多いのかと驚かされるほどである。

jamanetwork.com/journals/jaman...

タグ:

posted at 16:34:04

@hamemen

21年5月2日

「屋外でマスクしていても感染」って屋内でもマスクを着用していたら「濃厚接触者」から除外してるのは政府なんですが…。

宣言解除判断は尚早 西村経済再生担当相「屋外マスクでも感染」―新型コロナ:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 16:58:31

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年5月2日

自宅で亡くなる方は重症者にカウントされません。 twitter.com/kyodo_official...

タグ:

posted at 17:23:32

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年5月2日

「憲法のせいでコロナ対策できない」って官製デマでしょ?
ファクトチェックのサイト、しっかり検証してデマ認定して下さいね。

タグ:

posted at 17:31:08

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

21年5月2日

コロナ禍で医療をエンタメ化している、つまり肝要な部分を省略し些末なことを強調するという事を平気で行ってしまう人は根本的にものの考え方がおかしいというのが見えて、もはやあの手の医療エンタメが全く受け付けなくなってしまいました。Twitterの医療系インフルエンサーも同じですね。 twitter.com/bhavanti/statu...

タグ:

posted at 18:59:46

ケラリーノ・サンドロヴィッチ @kerasand

21年5月2日

「始まれば何とかなると思っている。日本人選手が金メダルを取れば盛り上がり、最後は感動で終わる」。

こういうRTすると「記者が勝手に書いただけ」と非難する者がいるが、よしんばこの記事がそうだとしても、ずっと見てりゃ真偽のほどは測れる。いつもこんなだから。

this.kiji.is/76001221920956...

タグ:

posted at 19:24:44

soundmarble @soundmarble_

21年5月2日

この図の、緑の線のない期間にPCR検査をして、陰性だった、という時に「偽陰性」と呼ぶのはやめた方がいいと思う。検査のタイミングが検出期間外だっただけなのに、まるで「検査の性能に問題がある」かのような印象を与えてしまう。
考えるべきは「タイミングを外さないような複数回検査方法」なのだ。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 22:26:34

青木 俊 新作「逃げる女」(小学館)発売 @AokiTonko

21年5月2日

明らかにデマで、それも悪質な誤誘導なのに、メディアが一斉砲撃しないから腹立たしい。改憲に賛成だろうが反対だろうが、「緊急事態宣言と緊急事態条項はまったく違うものですよ」と啓蒙するのがメディアの最低限の仕事だろうに。 twitter.com/koichi_kawakam...

タグ:

posted at 23:46:22

@beifen_twホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

十二国記絵描き文字書き60分一本勝負 十二国記版深夜のお絵描き60分一本勝負 空港検疫をPCRに戻して下さい 言質 ◆夢メモ PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます 検察庁法改正案に抗議します PSYCHO-PASS 十二国記の日2015 COVID19

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました