Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » Page3392
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年01月01日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤正美 @msmsaito

13年1月1日

@okisayaka 地方に住んでいると、 「日常生活」と公的な場とが地続きみたいなところは強いような。だから、異なる価値観の方との「対話」がよりしんどいと感じざるを得ない面はあります。話がずれているかしら?

タグ:

posted at 23:55:57

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

13年1月1日

@msmsaito 私の専門は科学史で、確かに科学とジェンダーのような問題にも関心はありますが、皆様のご本は純粋に自分の関心から素人として読みました。私は東京出身かつ一部外国育ちの女性で、他にも多少マイノリティ属性があるので、保守的な地域に適応する力が平均より少し低いのです

タグ:

posted at 23:53:56

A級3班国民 @kankichi573

13年1月1日

#掛算 誰も掛算の順番をシノギにしてるとは思えないがそういう仮想的な人物を想定するのが藁人形ちゅう詭弁の一つの手筋ですね。小学校の先生は父兄が(世間の常識に著しく反する)この件でクレームをつけてきたら、(仕事の邪魔とうち捨てずに)説明責任を果たすのも仕事のうちだろうし。

タグ: 掛算

posted at 23:51:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年1月1日

@genkuroki #掛算 続き tinyurl.com/a3jpgz8 【順序のルールに曖昧さはありません。(長方形型~で、どちらか縦だかわからない、というのは除きます。)ですから、順序ありと決めることが不合理とは思えません。順序なしと決めればそれでよいでしょう。】事例終

タグ: 掛算

posted at 23:48:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年1月1日

@genkuroki #掛算 続き tinyurl.com/azqz3pv 【順序なし派は、子どもだったとき掛け算をどう習ったかを忘れている大半の大人を味方につけているからでは。自分は小一のときからいまと同じように漢字が読めたと思い込んでる人も多いようです。】続く

タグ: 掛算

posted at 23:47:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年1月1日

@genkuroki #掛算 事例続き 「これは世界的な傾向なのでしょうか?日本だけ? 」という質問に答えて tinyurl.com/aqdcjns 【さあ、わかりません。もしも英語で順番を決めるとしたら、逆順になるような気がします。】続く

タグ: 掛算

posted at 23:46:12

斉藤正美 @msmsaito

13年1月1日

@okisayaka こちらこそ、戸惑い本を読んでくださり、コメントしていただいたことをとてもうれしく思っております。対象領域は異なるとはいえ、アカデミーの歴史(研究史?学問の歴史?)をご専門とされている方のようですので、その側面から、どのようにお読みになられたかも興味深いです。

タグ:

posted at 23:45:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年1月1日

#掛算 事例 tinyurl.com/at7cpks 【もしいま私が「8人に5個ずつ」という問題を解かされたら「8×5」ではなく「5×8」で答えるでしょう。前者にバツをつける人はいますが、後者にバツをつける人はいないようですから。】続く

タグ: 掛算

posted at 23:44:49

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

13年1月1日

@msmsaito ただ、たとえばある地域の中にいて住んでいて、その日常の中で多数派と「対話」するというのはかなり…ごく稀にそういう場面があるのですが、しんどいですね。お互いの世界観を守るために関わり合わない距離を保つのがベストという感覚になることがあります。

タグ:

posted at 23:42:30

ぶーたん @petitbootang

13年1月1日

@iwase_zjunici 順序を変えると計算結果が変わってしまうa+b*c(b*cを先に計算してからaを足す)のような場合は別ですが、そうでない単純な掛け算の順序を決めると言うのはどのような合理性があるのでしょうか。

タグ:

posted at 23:38:31

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

13年1月1日

@msmsaito フォローおよびリプ恐れ入ります。著者のお一人の方とこうして言葉を交わせるのは感激です。HP拝見しました。富山には先日用事があり伺ったところです。補足しますと、皆様の記述に他人事、と感じたというわけではないですので、どうぞその点はお気になさらず。

タグ:

posted at 23:38:19

yoshitake-h @yoshitakeh

13年1月1日

「算数の苦手な子が正解を書けるようにするには,立式を一意的に限定した方がよい」という意見を聞くが,正解を書くことができるようになってもその子が算数の内容を理解したわけではないのではないか.#掛算

タグ:

posted at 23:38:15

斉藤正美 @msmsaito

13年1月1日

@okisayaka はじめまして。ご専門が異なる方に読んで頂いてうれしく思います。「自分がどういう「多数派」に取り巻かれてるのかを再確認して疲労感が募る」というのは、わたしも地方在住なので、他人事として書いたつもりではなく、、、。

タグ:

posted at 23:29:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoshitake-h @yoshitakeh

13年1月1日

立式のハードルが高くなっているせいで算数が苦手になっている子どもが少なからずいるのではないか.#掛算

タグ:

posted at 23:26:08

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

13年1月1日

まあ一口に地方といっても、都市、地域、区画ごとに違うので、中国地方について誤解しないで欲しいんですが(とこのツイートのあとにいっても説得力無いか)

タグ:

posted at 23:16:43

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

13年1月1日

ごまかさずに正直に書くと、『社会運動の戸惑い』は「都会から反省する」ポジションに立って読む場合はすごく参考になる本だった。しかしそうでない状況のときは、自分がどういう「多数派」に取り巻かれてるのかを再確認して疲労感が募る、という感じだった。鬱いコメントごめんなさい。

タグ:

posted at 23:14:34

ぶーたん @petitbootang

13年1月1日

@iwase_zjunici ??岩瀬先生はかけ算には順序があると言うお考えなのですか?

タグ:

posted at 23:07:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

13年1月1日

どうして「ジェンダーに対するあなたの態度を点数化」のような発想が生まれたのか、落下傘で地方の行政に入ったエリート女性が何故あのような言動になるのか、が切実な問題としてせまってきてしまう環境ってあるので。

タグ:

posted at 22:20:15

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

13年1月1日

そこまではいえないが、実際に地方にいて読むのと東京にいて読むのとで恐らく読後感が違う本だな…と感じた↓

タグ:

posted at 22:17:42

MAEDA Katsuyuki @keikuma

13年1月1日

2で割り切れる→下一桁が偶数。3→全桁の数字を足して3で割り切れる。4→下二桁を2で割ってもう一回2で割り切れるか。5→下一桁5か0。6→下一桁偶数で全桁足して3。8→下3桁が8の倍数。9→全桁足して9で割り切れる。7の倍数はうまい方法を知らない。

タグ:

posted at 22:06:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年1月1日

@genkuroki #掛算 引用続き【論理を流し込む「型」の補助が有効なレベルというのは分厚い。頭のいい人にはなかなか理解されないところだ。】よく見る暴論。現実には掛順こだわり教育のせいで意気消沈して文章題が解けなくなった子どもがいる。 tinyurl.com/74h6v3w

タグ: 掛算

posted at 22:02:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年1月1日

@genkuroki #掛算 反響の例 tinyurl.com/a5vhyel 【文章題が苦手な子は掛け算の順序にこだわった方がいいのは明らか。出来ない子にとって「どちらでもいい」は取っ手のないコップ。「このように決まっている」方が持ち手が決まってやりやすい。】引用続く

タグ: 掛算

posted at 21:58:46

衣袋宏美(イブりん) @hibukuro

13年1月1日

@teranishi げ、掛け算の順序問題だ・・・

タグ:

posted at 21:56:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寺西隆行 @teranishi

13年1月1日

最近ベネッセさんの記事と一緒に過去記事よく紹介されるんですよね(苦笑) RT @genkuroki #掛算 ベネッセによれば文章題を解けるようになるためには掛算の順序にこだわることが必須らしい sho.benesse.co.jp/s/99_l/bunshod... pic.twitter.com/U0dM0ztk

タグ: 掛算

posted at 21:49:54

ぶーたん @petitbootang

13年1月1日

@iwase_zjunici 何でこんな無意味な論争が繰り広げられているのでしょうか?

タグ:

posted at 21:46:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年1月1日

@genkuroki #掛算 ベネッセによる文書による回答 tinyurl.com/azorntw の全文に www.twitlonger.com/show/kdeni2 でコメントを付けておきました。ベネッセは実質的に教科書会社の方針にしたがうと言っているだけ。

タグ: 掛算

posted at 21:41:57

ぶーたん @petitbootang

13年1月1日

@iwase_zjunici これは世界的な傾向なのでしょうか?日本だけ?

タグ:

posted at 21:39:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年1月1日

#掛算 みなさん、「文章題を解ける」ってどういうことだと思ってますか?ベネッセによれば文章題を解けるようになるためには掛算の順序にこだわることが必須らしい sho.benesse.co.jp/s/99_l/bunshod... 。こだわるべきところが違うだろう! pic.twitter.com/IcqKm4fq

タグ: 掛算

posted at 21:38:09

セルフ執事 @SF_yomi

13年1月1日

僕なんか馬鹿だから、表記の違いって風に理解しないと、とてもじゃないが生きていられない。こういう突き抜けた馬鹿^H^H 天才が存在してるのでこの議論が収束せずに何時迄も平行線を維持できるんだと思う。

タグ:

posted at 21:24:17

セルフ執事 @SF_yomi

13年1月1日

でも、二年前にこの問題に参加した時に、京大出の計算機学者さんが、だからこそ、掛算の順序は大切とか言っててこれには驚愕してしまった。小学校の順序とCOBOLの順序とC言語の順序と国語の順序と英語の順序とHaskwellの順序とそれぞれを原理として受け容れて生きてる人がいるんだと。

タグ:

posted at 21:21:37

セルフ執事 @SF_yomi

13年1月1日

ある意味当たり前で、躓かない方がおかしいのかも知れない。これは悲劇だし喜劇だよね。所謂ブランド大学出てるのに、これで躓くのだから。

タグ:

posted at 21:18:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年1月1日

@genkuroki #掛算 大量の検索で気付いたけど、ツイッターには高校生結構いるんですね。中学生も結構いる感じ。「算数は数学とは違う」とか「それは国語の問題」と言っている大人が真面目な中高生にどう見えているか不安。特に大学の先生がそういうことを言っても本当に大丈夫なのかな?

タグ: 掛算

posted at 21:16:43

セルフ執事 @SF_yomi

13年1月1日

ただ、COBOLのCOMPUTE文が、A*B=Cになってない事に注目して欲しい。コンピューター言語を教えていると、C=A*Bという表記で躓く人が多くいて、これに躓く人はそれで終るって話を聞いた事がある。僕はちょっと信じられなかったのだけれども、国語教師に物教わった人間なら、

タグ:

posted at 21:16:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

セルフ執事 @SF_yomi

13年1月1日

だからなんだと言われると、だから色々有るんだよ。って話。

タグ:

posted at 21:10:55

セルフ執事 @SF_yomi

13年1月1日

COBOLだと、掛算は「MULTIPLY  A  BY  B  GIVING  C」なんだよね。COMPUTE文だと 「COMPUTE C = A * B 」

タグ:

posted at 21:10:34

セルフ執事 @SF_yomi

13年1月1日

掛け算の順序と自然言語の対応についてちょっとだけ - 思索の海 (id:dlit / @dlit) d.hatena.ne.jp/dlit/20120223/...

タグ:

posted at 21:05:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年1月1日

#掛算 【不定期ポスト】このタグで発言したい人にはSp~k氏をブロックすることを推奨。理由は tinyurl.com/acvxlm3 。このタグの購読は tinyurl.com/be87a4d 経由がおすすめ。様々な技術(検索技術など)を利用したスルー力は結構大事。

タグ: 掛算

posted at 20:57:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年1月1日

@genkuroki #掛算 小学校でしか通用しない特殊で無用なルールを強制されていたことに気付いていなかったとしたら怖いし、気付いてしまうと無用なストレスが増える。やはりこれはろくな話ではないと思う。そして、掛順こだわり教育はもっと大きな問題の氷山の一角に過ぎないことも明らか。

タグ: 掛算

posted at 20:50:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年1月1日

@genkuroki #掛算 続き。その手の子どもであれば実際には被害にあっていることに気付かずに、ストレス無く、先に進めるでしょう。しかし、自分自身が被害を受けていることに気付いてしまった子どもはその後何を勉強するにしても無用なストレスを感じるようになるのではないだろうか?

タグ: 掛算

posted at 20:48:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

セルフ執事 @SF_yomi

13年1月1日

「違う」と「良し悪し」「違う」と「好き嫌い」。違うのは良いんだよ、違うのは。それを良し悪しや好き嫌い、正誤にしちゃうと間違える。逆に正誤を好き嫌いで語る人も多い。間違いなんだってそれ。を嫌うのか? で語る人とか。

タグ:

posted at 20:42:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年1月1日

@genkuroki #掛算 ある程度大きくなった子どもが掛順こだわり教育の問題について「算数と数学は違う」「それは国語の問題」などと言っていたら、ぼくならばかなりの恐怖を感じると思う。「大人の事情」で掛順こだわり教育を擁護したい大人ではなく、子どもが言っていたらマジで怖い。

タグ: 掛算

posted at 20:38:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年1月1日

@genkuroki #掛算 要するに、掛順こだわり教育擁護派の多くが、実際には世間一般で非常識であることを「算数と数学とは違う」と言い換え、国語と無関係な特殊ルールを「国語の話だ」と言い張っているように見えます。ぼくはこのこと自体が日本の算数教育の被害の証拠だと思っています。

タグ: 掛算

posted at 20:33:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年1月1日

@genkuroki #掛算 続き。「6人に8個ずつ配るという場面では8×6と式を書かなければいけない」とすることは実際には国語とは無関係に設定された特殊なルールに過ぎません。しかも「掛算の式は一つ分×幾つ分の順序で書く」という算数教育業界独自の特殊ルールとも異なる。

タグ: 掛算

posted at 20:28:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年1月1日

@genkuroki #掛算 続き。実際には掛順こだわり教育批判派まで「6人に8個ずつ配るという場面では8×6と式を書かなければいけない」とすることは「国語」の話だと言っている場合がある。しかし、決して「国語」の話としてまともではない。 tinyurl.com/ahlstxq

タグ: 掛算

posted at 20:25:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年1月1日

@genkuroki #掛算 続き。本当は「算数では世間一般での常識は通用しない」と言わないと正直ではないと思うのですが、さすがにそのようには言い難いでしょう。だからまず「算数と数学は違う」のような言葉が出て来ることになる。そして次に出て来るのは「これは国語の問題」のような言葉。

タグ: 掛算

posted at 20:19:00

セルフ執事 @SF_yomi

13年1月1日

明治~戦前(治安維持法前)にかけての知識層が、あれほどまでに迷信を嫌い、否定したのは、今となってはなんか偏屈にする感じるのだけれども、呪縛社会からの脱却を目指していたのだとも、思う。これテーマにラノベ一本書けると思うのだけど、ラノベ書く能力が無い。Orz

タグ:

posted at 20:14:15

セルフ執事 @SF_yomi

13年1月1日

#掛算 を読むと言い切らないが、嘘で呪縛する教育が行われてるんですよね。まさに呪縛という教育。 @junsaito0529 「生きる力」以前に、日本の教育には「言い切る力」が欠けていると思うのだけど。

タグ: 掛算

posted at 20:11:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年1月1日

@genkuroki #掛算 続き。ここからはぼくが今までこの議論を眺めた経験からの印象について書きます。ぼくの印象では、小学校での掛算の順序にこだわる教え方を擁護する人は大抵の場合に「算数と数学は違う」もしくはそれに類することを言っていると思います。

タグ: 掛算

posted at 20:10:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年1月1日

@genkuroki #掛算 続き。「6人に8個ずつ配るという場面では8×6と式を書かなければいけない。6×8は誤り」という考え方は世間一般では通用しないことに気付いていても、そのように小学校で教えることについて賛成したいと感じる人もいるようです。その賛成の理屈は何か?

タグ: 掛算

posted at 20:07:57

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

13年1月1日

「生きる力」以前に、日本の教育には「言い切る力」が欠けていると思うのだけど。

タグ:

posted at 20:06:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年1月1日

@genkuroki #掛算 続き。おそらく大部分の人が、「6人に8個ずつ配るという場面を表す式は8×6であり、6×8ではない」という考え方は世間一般では通用しない非常識な考え方であることに気付くはずです。そのことに気付けないような人はさすがに超少数派だと思う。

タグ: 掛算

posted at 20:00:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年1月1日

#掛算 現在の favolog.org/genkuroki の話に繋がると思う話を連続ツイートします。「6人にあめを8個ずつ配ります。あめは全部で何個配られるでしょうか」に「式は8×6」と答えることを小学校で学び、それを信じたまま卒業してしまった人がその後どうなるかについて。続く

タグ: 掛算

posted at 19:59:30

西川純 @jun24kawa

13年1月1日

日本の教員は、自分の仕事だ、と納得できる仕事であるならば、そうとうきつくても耐えられます。そうでない仕事を減らせば、教員しか出来ない仕事にエネルギーを費やせます。教員しか出来ない事務仕事はあります。そうでない事務仕事を減らすべきだと思うのです。

タグ:

posted at 19:29:12

yuri @syoyuri

13年1月1日

職業”振り込め詐欺” NHKスペシャル職業”詐欺”取材班 www.amazon.co.jp/dp/4887597452/...
この本には「キング」と呼ばれた振り込め詐欺リーダーとそのグループについても書かれています。メンバーには有名私大の現役学生や全国有数の進学校の出身者などが加わっていました。

タグ:

posted at 19:25:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

A級3班国民 @kankichi573

13年1月1日

#掛算 明示的に取り消してないか、それを聞いていないかどっちかはわからないが、(大手小町をはじめいろんな相談コーナーの回答者で)ええ歳こいても掛算の順番が普遍的ルールと思ってるヤシが続出してますやん。

タグ: 掛算

posted at 18:04:05

A級3班国民 @kankichi573

13年1月1日

後で明示的に取り消してないなら普遍的ルールと同じですやんねぇ。
RT @balsamicose
@ス 「1あたり×いくら分 の順序」を最初に教えた時だけしか言わないとしたら、それは普遍的ルールであるかのように扱っているのと同じではないですか?  #掛算

タグ: 掛算

posted at 18:00:46

適切な距離感 @from_no

13年1月1日

確か今回も最初は小学生の親戚がいる人から出たんじゃなかったけか。詳しく追ってないけど。

タグ:

posted at 15:50:18

適切な距離感 @from_no

13年1月1日

掛け算の順序問題、昔から何度も出てきた問題とはいえ、始まりが小学校の先生からの「こんなクレーマーがいて大変でした」ってパターンだったらどうなってたんだろうな。

タグ:

posted at 15:49:12

あままこ(天原誠) @amamako

13年1月1日

『社会運動の戸惑い』読了、うーん、筆者らの狙いと違って、ひたすら地方というものの後進性の醜悪さばっかが印象に残り、こういう地方や年寄りをガラガラポンして一掃するしかないんじゃないかと思ったり。

タグ:

posted at 14:27:11

クレオP @C102 日曜 東-X11a @Creo_P

13年1月1日

ちひゃー「くっ!くっ!」
P「ちひゃーは可愛いな」
ちひゃー「くっくっはちじゅういち」
P「!?」 #掛け算

タグ: 掛け算

posted at 00:45:36

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました