Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2013年04月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年04月17日(水)

はっとりおくりは猫を食べる @hattori_okuri

13年4月17日

掛けられる数と掛ける数の順序を固定することは理論的破綻しているとは思いませんが、無意味に煩雑である点と抽象的思考への移行を妨げる点から反対です #掛算

タグ: 掛算

posted at 23:28:06

はっとりおくりは猫を食べる @hattori_okuri

13年4月17日

以上、@genkurokiさんのtogetterをつい昨日読んで気になった点でした。現在どういう議論になっているのか等は知りませんのでおかしなこと言ってるかも知れません #掛算

タグ: 掛算

posted at 23:28:02

はっとりおくりは猫を食べる @hattori_okuri

13年4月17日

以上、例に対する反論で失礼しました。つまるところ"一つ分×いくつ分"の図式は"一つ分"と"いくつ分"が逆転可能なので理論的に破綻しているという論は違うと思う。"一つ分"と"いくつ分"が逆転する条件の与え方は必ず可能だが、逆に言えば条件が明確であれば逆転しないのでは? #掛算

タグ: 掛算

posted at 23:21:06

はっとりおくりは猫を食べる @hattori_okuri

13年4月17日

人間の目だとグロいので、例えばサメ1匹から4枚のフカヒレを自動的に切り取る機械を仮定して、背ビレが流れていくレーンの先に100枚ヒレがあるので100×4で400枚というのは正しい。しかし未加工のサメ100匹から同じ式を立てるのは与えられた条件を無意識に再構築した結果では? #掛算

タグ: 掛算

posted at 23:07:15

はっとりおくりは猫を食べる @hattori_okuri

13年4月17日

先に上がった"右目と左目の2種類が3人分だから2×3"という例に一つ分×いくつ分の図式が適用可能か考えているが結論が出せずにいる。右と左が同数である保証(掛け算が使用可能である前提条件)が、人という"一つ分"の単位に基づくからだ。与えられた条件を無意識に再構築していないか #掛算

タグ: 掛算

posted at 22:52:00

はっとりおくりは猫を食べる @hattori_okuri

13年4月17日

カードを5枚ずつ7人に"1枚ずつ"配った場合の式は1×7×5だという指摘を受けた。これは正しい。補足すると(1×7)×5だ。数え上げ方が異なっても一つ分×いくつ分という図式は適用可能だ。しかし数え上げ方で正解は異なるので、少なくともそれを明示せずにテストに出すべきではない #掛算

タグ: 掛算

posted at 22:41:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年4月17日

そうなのですか。ありがとうございます。 RT @seiponbanzai @hyaku_oyaji 最近の反リフレ派のメインロジックの1つのようです。「1人当たりの実質GDP成長率は欧米とほとんど変わらないので、景気は悪くない」ということらしい。

タグ:

posted at 17:21:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年4月17日

「日本経済は以前から完全雇用とか需要不足とかではない」と斉藤氏が考えていることがよく分かりますね。どういう根拠なのかさっぱり分かりませんが・・・。

タグ:

posted at 17:14:50

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

13年4月17日

@cozycube きっと営業トークで変な方向に力が入ってしまったのだろうなと思うのです。戦後の新教育をみても分かるように、非常に具体的な例を使って数学的思考を養うことが算数のテーマの一つであることは #掛算 でも前提にした方がよいですね。どの程度抽象するかは議論になるとしても。

タグ: 掛算

posted at 13:43:43

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

13年4月17日

@cozycube 【数なら可換、文章題は不可換いうことについて曖昧】などあらまほしき点はいくつかありますが、算数は生活に必要な能力だから数学と違うあるいは違ってよいという前提が一番まずいです。営業トークはあるとしても、生活に抽象・論理思考の必要がないことになるのはおかしいです。

タグ:

posted at 13:23:49

Mark Thoma @MarkThoma

13年4月17日

I Move That The AEA Stop Publishing Papers and Proceedings - Cheap Talk cheaptalk.org/2013/04/16/i-m...

タグ:

posted at 12:49:35

茶々福a.k.a. @chachafuku_m

13年4月17日

掛け算の順序について。中学以降の数学ではどうでもいいみたいだけど、小学校では、りんごが3個あるときは、(りんご)×3、と習っちゃったからなあ。これを、3×(りんご)、にするとなんか変な感じがする。

タグ:

posted at 12:08:03

ぼん @bonetrom

13年4月17日

なせ数学の勉強法を間違ってしまうのか… htn.to/Dohx1W なるほど。しかし掛け算の順序問題は出題文章の書かれ方にもよるのではないだろうか。どちらを変数とするかということもあるし。 #gakkou #kyoiku

タグ: gakkou kyoiku

posted at 09:48:26

まう茶 @maucha_

13年4月17日

化学系の先生から流れてきたメール
「昨夜理学部に不審者が出たそうです。依頼されても研究棟内に入館させないこと、及び研究室に案内しないよう留意して欲しいです。理学部では不審者でない人を見つけることが困難だったりしますがともかくお願いします」
理学部の構成員のほとんどは不審者のようだ

タグ:

posted at 08:39:24

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

13年4月17日

2011年12月に発表された白川克さんの掛け算順序問題に関するページ。コメント欄が超長い。議論白熱。 blogs.itmedia.co.jp/magic/2011/12/... #掛算

タグ: 掛算

posted at 07:51:03

プルーン @prune01

13年4月17日

アスペルガーの娘にはなかなか難しいだろうな。毎回、×をつけられないために、いつも数学的に考えることよりも、先生の意図を推測することに労力を割くのも、変な話だし。掛け算の順序は決まっているという思い込みを作ってしまうと、学校以外の場面での計算に、余計な思考の一手間がかかりそう。

タグ:

posted at 06:36:42

プルーン @prune01

13年4月17日

くだらないなぁ。RTした掛け算の順序。こんなことにこだわり続ける先生と、話し合うだけ無駄……。こういう指導を受けてきたら、子どもが掛け算の順序で×をもらってきたら、「お母さんもこれは本当は○だと思う。でも、○○先生の考えではこうなんだね。今はこのやり方をしよう」と言うかも。

タグ:

posted at 06:31:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はっとりおくりは猫を食べる @hattori_okuri

13年4月17日

「複数人に一定枚数のカードを配るにあたり、一枚ずつ配る場合と、一定枚数分一度に配る場合で式が違うのではないか」という例は、掛け算の順序にこだわることのヤバさを良く表している。この問題の深刻さを広めるのに最適な導入だと思う #掛け算

タグ: 掛け算

posted at 00:28:42

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました