Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2013年05月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月14日(火)

くまんだ @k_kumanda

13年5月14日

大事というよりおもしろさかな。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 22:25:05

くまんだ @k_kumanda

13年5月14日

式の意味があらかじめ決まっている不思議。文脈にあうように式を解釈するのが大事だと思うんだけどね QT genkuroki #掛算 で、教師用指導書の方にはさらに驚愕の記述がある。 pic.twitter.com/TDgyH2lzYn の下段の「つまずきと対策 文章の表現にそった式を」に

タグ: 掛算

posted at 22:23:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

13年5月14日

#掛算 tinyurl.com/bpdvheg より、積分定数さん曰く【以前、「算数が変だ」の講座をやらせてもらったククルク
cucurucu.jp/cucurucu-cultu...
5月16日(木) NHK「あさいち」(朝ドラの直後) で紹介されるそうです。】

タグ: 掛算

posted at 22:18:17

尾見康博 @omiyas

13年5月14日

ついでに言うと,qは,gと区別するために最後の部分を下から少し右上にはねるように書くことが向こうで多かったが,このタイプqのように下できちっととめるように言われた,と息子の弁。

タグ:

posted at 19:44:04

尾見康博 @omiyas

13年5月14日

@aloha_aya いやほんとに。なんつーか,本質的なところからほど遠いところにえらいコストかけるって,どういうこと?って思いますよ。こういうことやってるのを目の当たりにすると,もうTOEFLでいいじゃんって本気で思っちゃいますよ。

タグ:

posted at 19:28:46

尾見康博 @omiyas

13年5月14日

帰国生の息子のはじめての英語テスト。これでは×らしい。右上部がくっついていないからか。こりゃ受験英語ですらないだろ。書写かよ… twitpic.com/cqgvwu

タグ:

posted at 19:17:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

13年5月14日

「パワポでなく,ちゃんとした文章を」はタフティ www.edwardtufte.com/bboard/q-and-a... やアラン・ケイ oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/... の主張。関連:oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/...

タグ:

posted at 10:17:04

齊藤明紀 @a_saitoh

13年5月14日

「A≧Bを示せ」の問いに対し回答に「A-B≧0を示せばよい」と書くべきところ「を示せばよい」を書かないってのは大学でもよく見る。証明問題に限らず、式がいきなり出てきて式変形が書かれるだけで日本語の説明が全くない回答文。この問題の源流は小学校の算数教育にさかのぼると考えられる(続く

タグ:

posted at 09:51:23

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました