黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2014年09月26日(金)

#掛算 初めて掛け算の順序に代表される算数教育の諸問題について聞く人たちへ三つの質問:
1 掛算の順序なるものが世間一般の非常識であると認めるか?
2 小学校卒業前にもう掛算の順序に従わなくてよいと明言できるか?
3 具体的にいつか?
genkuroki.web.fc2.com/sansu/#2012-12...
タグ: 掛算
posted at 23:44:50

教えて分かって貰える様であればそれでOKだと思います!要は掛け算の文章題の式を見て、教師側がその子の理解度を測る目安として適切に処置してあげるのがベストですね。“@sakamotoh: それは割り算の時に教えればいい話。無意味に掛け算の順序とか要らないかと
タグ:
posted at 22:44:03




Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa
掛け算は(元の数)×(何倍か)で覚えるべき。僕が塾の先生で子供がおかしな順序で式を書いていたら間違いなく強制する。中学受験では一発の計算ミスで合否が別れることがいかに多いか。最も間違いにくいフォームで繰り返し練習しないといけない。ピッチャーの投球フォームが乱れていいわけがない。
タグ:
posted at 22:22:22

@milktea44444 @chquita_ @h_okumura
何がどう不思議なのか、サッパリわからない。
なんで、3+3+3+3が良くて、4+4+4はダメなの?
同じじゃん。
間違ってない答えにバツをつけることに、良心が痛まないんだろうか?
タグ:
posted at 20:27:58

#掛算 先生による暴露の実例として d.hatena.ne.jp/filinion/20101... は模範的だと思います。こういう暴露がもっと増えれば日本の算数教育は変わるかもしれません。歴史的に何十年も放置されてきたトンデモなので、改善にも何十年もかかると思いますが。
タグ: 掛算
posted at 20:21:24




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


#掛算 続き。「日本では2×3=2+2+2だが、英語では2×3=3+3になる」のように誤解していた人はこの機会に「掛算の順序強制側の主張は端から端まで全部おかしいと疑うこと」を覚えた方がよいです。 pic.twitter.com/ybr6jrLTsi 続く
タグ: 掛算
posted at 20:06:56

#掛算 続き。pic.twitter.com/2i9gIUCSi6 Z会曰く【なお国によっては~以下略】これは掛算の順序強制に反対している人であっても誤解している場合があるのですが、日本と同様に他の国でも掛算の順序が固定されているというようなことはありません。続く
タグ: 掛算
posted at 20:02:01


“@genkuroki: #掛算 twitter.com/chquita_/statu... で紹介されているZ会のこれ(添付画像)はひどいね。日本の算数教育界にはびこる完全に間違っている、、 pic.twitter.com/r7g6NUGjpg 続く” ガーン。止めさせようかなぁ。添削とか
タグ: 掛算
posted at 19:59:28


#掛算 私は最初、掛算の順序強制問題を「どこにでも一定割合で少数いる困った人達の所業」だと思っていた。その認識が完全に誤りだと気付いたのは d.hatena.ne.jp/filinion/20101... で算数の教科書出版社が掛算の順序強制を教育現場にすすめていることを知ったときです。続く
タグ: 掛算
posted at 19:54:12


#掛算 どこがどうおかしいかについては資料集 genkuroki.web.fc2.com/sansu/ を作っておいたので見てもらいたい。特にひどい記述として添付画像のようなものが教科書の教師用指導書(アンチョコ)に見つかる。 pic.twitter.com/mxBd2Pn6K1
タグ: 掛算
posted at 19:49:17









#掛算 twitter.com/chquita_/statu... で紹介されているZ会のこれ(添付画像)はひどいね。日本の算数教育界にはびこる完全に間違っている考え方をもろにそのままコピーしてしまっている。 pic.twitter.com/2i9gIUCSi6 続く
タグ: 掛算
posted at 19:24:29

なるほどねー。 "@chquita_: Z会の小学二年生の掛算学習の保護者用解説本にある「参考」の部分。教科書に則した学習のためのかなり苦しい説明?…これが今のZ会の本音なのかも知れない。 #掛算 pic.twitter.com/ZvbCMhn3qV"
タグ: 掛算
posted at 19:22:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


@chquita_ @h_okumura a×bとb×aの定義は、異なるから、可換性や結合法則は、定理だと思う。3×4=3+3+3+3であり、これが、4+4+4になるのは、不思議なことであると思う。
タグ:
posted at 18:35:55

@chquita_ @consensive かけ算の交換法則、減法ではなりたたないことを混乱することなく定着できたらいいんですけどね。さらに、九九も暗唱できるようにならないといけない。九九ができない子、増えてますからね。でも頭っから順番もあってないとというのには違和感あります。
タグ:
posted at 18:16:48


そもそも日本でもそんなルールはないよね。
QT "@chquita_: Z会の小学二年生の掛算学習の保護者用解説本にある「参考」の部分。教科書に則した学習のためのかなり苦しい説明?…これが今のZ会の本音なのかも知れない。 #掛算 pic.twitter.com/HEL0b1QnFM"
タグ: 掛算
posted at 18:06:42

文章題で登場人物の名前を尋ねるとか、抽象化の妨害でしかないなー “@sekibunnteisuu: #掛算 つまずきやすい算数の文章題......苦手にさせているのは、そばにいる大人の責任?
筑波大学附属小学校・田中博史先生
www.889100.com/midori/categor...”
タグ: 掛算
posted at 16:51:52

@sekibunnteisuu @aramaki34 @genkuroki #掛算 自身で厳密に表現できないルール(空気を読んで運用でカバーするしかない)を子供に押し付けてる、とも言いうる。
タグ: 掛算
posted at 16:38:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



@toneliko11 @genkuroki つまり、掛け算順序派は、公式の使い方(丸暗記)をすることが算数/数学であると主張しているわけですね。公式の意味を理解して、「だったら、この形でも解けます」ってやるのは言語道断であるって態度が理解できた。
タグ:
posted at 13:34:44

@toneliko11 @genkuroki axbは、b個をa人分という意味を表す公式です。って言いたいんだよな。でもなぜその公式でいいのかを理解している人はbxaでも同じって言う。このマンガの主張は、公式は当てはめ方を丸暗記するのが正しく、意味を理解する必要はありませんだな。
タグ:
posted at 13:30:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


掛け算の順序に関しては、理解した後で逆でもいいよ、はありだと思うけど。あれって後の答えの単位から式を求めるってのに役立つんだよね、順序。結果的に逆でもいいけど最初の考え方としてはありなんじゃないの?とは思う。
タグ:
posted at 13:13:28

@toneliko11 #掛算 以前、ベネッセの立場に対して www.twitlonger.com/show/kdeni2 にコメントを書いておきました。 d.hatena.ne.jp/filinion/20101... も参照しておくとよいです。(地縛霊氏からメンションがとんできたら即ブロック推奨!)
タグ: 掛算
posted at 13:09:16

#掛算 続き。 twitter.com/toneliko11/sta... の添付画像 pic.twitter.com/9UbgPgXkl1 と教科書およびその教師用アンチョコの関係については d.hatena.ne.jp/filinion/20101... や www.twitlonger.com/show/kdeni2 を参照。
タグ: 掛算
posted at 13:04:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#掛算 添付画像はtwitter.com/toneliko11/sta... より。子供が交換法則を理解して掛算の順序はどちらでもよいと論理的に正しく考えることを算数教育ワールドが防ごうと努力しているという驚愕の事実の証拠物件の一つ。 pic.twitter.com/9UbgPgXkl1
タグ: 掛算
posted at 13:01:51

去年も、小学二年生が掛け算を習い始めるこの時期に、順序論争が一部で盛り上がってました。「掛け算 順序」で検索すると、色々な意見が出てきますよ。 “@allrider45: @toneliko11 なるほど、明日、調べてみます。σ( ̄∇ ̄;)”
タグ:
posted at 12:37:47

らしいです。娘の学校で指導しているかは分かりませんが。 “@allrider45: (*´・д・)? 順番あるの?"@toneliko11: ベネッセがチャレンジ2年生にて、「掛け算の順番こだわらない派」に宣戦布告。 pic.twitter.com/ZuCeq7kI5A"”
タグ:
posted at 12:23:57

(*´・д・)? 順番あるの?"@toneliko11: ベネッセがチャレンジ2年生にて、「掛け算の順番こだわらない派」に宣戦布告。 pic.twitter.com/SZIXsrNTYW"
タグ:
posted at 12:16:29


「教えていないから、かけ算の順序を入れ換えてはいけない」に対して「児童自身が気がつき、説明できればよい」と返すのは所謂解の公式やロピタルの定理を用いてよいかに発展するからクソ
タグ:
posted at 10:47:28

大学にハイったら,掛け算の順番を気にしないとイケナイ場面があるし,高校にハイったら,a×b×c みたいに,掛ける文字の順番を読みやすい形やパターンにそろえたほうがいいという場面があるから,小学生のうちから順番にも慣れておこうね♪
タグ:
posted at 10:31:01

掛け算の順序をやかましく言う連中のことを僕はほとんど憎悪しているんですが、それは算数嫌いの子を増やすし、子供の思考力を低下させるし、間違った型に押し込むと思うから。「カッコーの巣の上で」を連想しちゃいますよ。
タグ:
posted at 09:37:09

@naitogo #掛算
絵を描くことを指導するのは最近の流行なのかもしれません。
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
他にも「問題を作る」「お話を作る」「絵本を作る」ということが算数教科書に書かれています。「式の意味」とあわせて、複雑になっているように思えます。
タグ: 掛算
posted at 09:27:24

そうなんだよねー。発達障害以前に子供の性質に寄り添う気がゼロ。それは掛け算に限ったことじゃないと思うけど、この時点で算数に苦手意識持たせてでもどうしてもくっつけたいものなんか、掛け算の順序って。江戸しぐさ並みに根拠もないものなのに。
タグ:
posted at 09:23:34



#掛算 つまずきやすい算数の文章題......苦手にさせているのは、そばにいる大人の責任?
筑波大学附属小学校・田中博史先生
www.889100.com/midori/categor...
タグ: 掛算
posted at 08:44:38

@genkuroki
こんなのありました
算数・数学の学習指導にまつわるコモン・センス - 鳥取大学
www.rs.tottori-u.ac.jp/mathedu/mt/yan...
en.m.wikipedia.org/wiki/Math_wars
www.math.cornell.edu/~henderson/cou...
タグ:
posted at 08:14:15