黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2015年01月23日(金)
@Paul_Painleve こんな明示公式になるんですね。パンルヴェも勉強してみたいとずっと思っていて、何冊か著名な本は買ったものの、積ん読です ...
タグ:
posted at 23:59:11
平井安久、曽布川拓也著 数学者からみた「算数教育」について www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kyodo/kokyuro... を瞥見したが、最後の頁にある【少し強引[な]対比】に疑念をもった。数学者への偏見については黒木さんが指摘しているが、問題はそれだけでない。続く。 #掛算
タグ: 掛算
posted at 23:57:50
超幾何関数 2F1 って(affineでない)SL(2)の4点 conformal block だったのか!知らんかった。合流型は irregular conf block.
drive.google.com/viewerng/a/rik... ああ、これを知っていれば物理数学の講義で話せたのに(嘘)
タグ:
posted at 23:49:15
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
あまり例は多くないですが、世間では「東大や理研で働いている人は年俸1000万ぐらいもらってる」と信じている人が結構いるらしいということが分かりました。現場からは以上です
タグ:
posted at 22:57:30
岡田斗司夫氏の人間性については18年前から疑問を持っていた。彼の初期の代表作に『オタク学入門』があるが、これのマンガに関する章の9割が私が彼の東大講義にゲストで出て喋った内容なのだ。これを岡田氏は「竹熊さんの代わりに書いてあげた」と悪びれずに言い放ち、私に校閲までさせようとした。
タグ:
posted at 21:24:08
数学では
「数式で全部伝わる」
って考えちゃダメで、
「その文脈を共有している者同士なら伝わる」
とする方が正確なんだね。この場合もなんでも来いって訳じゃないと思うけど。(まず間違った式だと解釈できない)
掛け算の順序から少し学べた気がした。
タグ:
posted at 15:16:23
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
@genkuroki うちもネコが出汁パックを引き出しの中から発見してしまい、大変な惨事になった ^^
タグ:
posted at 14:28:24
かけ算は同じことで悩んだ…。ただ順番問題が強固だったのかさえよくわかっていない子だったので、順番問題のせいで引っかかっていたのかは今となってはわからない…。ボンヤリ生きていた子供時代。
タグ:
posted at 13:21:47
あえてメンションしないが,小6が負X正と正X負のいっぽうは負だと納得しても反対がわからないというのを「おい、どうしてくれんだよアホ教諭。明らかにオメーの責任だぞ」などと言っている人がいる.教え方に責任がないとは言えないが,評している人も順序の問題だけに固執していて粗雑.
タグ:
posted at 13:10:51
正×負がマイナスになるという説明に「逆方向に歩いて1時間後」と「正の方向に歩いて1時間前」という両方の説明ができることは重要.掛け算の意味と正負の意味がぴったり合う.代数系としての整合性と現実世界との関係がどちらもうまく行っていて,四則というのは一番美しい数学ではないかと思う.
タグ:
posted at 13:01:51
一番残念なことは、積極的治療を拒否し、近藤さんにセカンドオピニオンを受け、元の主治医から離れていった結果、インチキな免疫療法あたりにつかまってしまうことと思う。結局、十分な緩和ケアを受けることもなく、苦しんだ結果、救急病院でお亡くなりになった患者さんを知っています。
タグ:
posted at 12:46:15
御用学者wikiだの暴行予告だの、実に暴力的な世界だったね。早野さんですら、ホームの端を歩かないように注意されたと言っていたものね。そういう暴力的な世界を擁護する学者やジャーナリストもいた。特に学者がいたのはめちゃくちゃだね。彼らのことは忘れない
タグ:
posted at 12:10:49
民主党円より子さんのブログからです。円さんの妹さんは、乳がんで近藤医師を受診し、放置されました。私のところにきたときには、遠隔転移を起こしていました。最初の段階で、しっかり治療をしていれば治癒が得られた可能性がありました。ow.ly/HNyF6
タグ:
posted at 12:05:05
これなぁ…→RT
文脈の順序通りに掛け算の式書く方式が伝えにくい&伝わりにくいのは同意するんだけど、教えてると自閉スペクトラムの子が文脈を強引にとらえて毎回逆に書いたり、そもそも文脈を想像できなかったり、指示を必ず忘れたりして必ず間違えるから見分けやすくていいんだよねぇ…
タグ:
posted at 11:37:12
@kamo_hiroyasu #掛算 指数関数と三角関数は全く異なります!
算数と数学は違います!増加と合併は違います!
www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/sans...
【式に表せばどちらも同じ形になりますが,実際の場面の違いを児童に意識させることが必要です。】
タグ: 掛算
posted at 09:05:57
#掛算 ちなみにこの方、元教育委員会指導主事なんだけど、以下のように言っている。
6828.teacup.com/amajima/bbs/281
【最後に、公式ですが、結論からいえば、長方形はどっちでもよい。平行四辺形は、底辺が先でないといけないということです。】
タグ: 掛算
posted at 08:36:44
#掛算 www.d1.dion.ne.jp/~amajima/waria...
「闇の勢力」かどうか知らないが、算数教育界主流派と思しき人は、「くもわ」を使った公式教え込みに否定的で、【割合の学習で,問題解決する際に必要な表現とは何か?ずばり,対応数直線と,関係図である。】
タグ: 掛算
posted at 08:32:40
#掛算 これは別の教科書会社 同様に「体系」が作られている。
ten.tokyo-shoseki.co.jp/text/shou/sans...
競合するはずの教科書会社が同じようなことをしている。背後に闇の勢力がいるのだろうかw
タグ: 掛算
posted at 08:28:45
#掛算
教科書会社のサイト 線分図・数直線の指導の系統 pdfの資料を見ると、ブロック操作から線分図まで、「体系」が出来上がっているのが分かる。
www.kyoiku-shuppan.co.jp/view.rbz?pnp=1...
タグ: 掛算
posted at 08:25:09
@sunchanuiguru #掛算 線分図はよくない。テープ図こそが優れていると、数教協が反撃
kiyotaka6.exblog.jp/19927900/
タグ: 掛算
posted at 08:13:51
@sunchanuiguru #掛算 かけ割り図、線分図、T字の比較
manabi.matiralab.com/kakewarizu/
線分図は算数教育界主流派が採用
タグ: 掛算
posted at 08:09:56
@sunchanuiguru #掛算 かけ割り図の指導
www2.nsknet.or.jp/~mshr/report/k...
【下図のような「かけわり図の枠」を用意しておいて,「文章題を読んで,この図に量を
記入していく」というプリントを子どもたちに徹底的にやらせます。】
タグ: 掛算
posted at 08:05:34
@sunchanuiguru #掛算
同じやり方を強要するTOSSの授業
www.pluto.dti.ne.jp/~rudolf/sansu-...
【「さくらんぼの10ね、右の方が引きやすいし、10と2反対に書いてもいい?」
いいえ、だめです。今、先生が書いた通りにしなさい。】
タグ: 掛算
posted at 08:00:12
@sunchanuiguru #掛算 メソッド一般を否定するつもりはない。筆算だってメソッドだし。
しかし、「こういう方法もあるよ」程度に収まらず、TOSSのように全員に同じやり方を強要したり、数教協みたくそのメソッドこそが本質的理解の唯一の方法であるかのように言い出すと危ない
タグ: 掛算
posted at 07:53:39
@sunchanuiguru #掛算 この手のメソッド、TOSSの「さくらんぼ」とか、数教協の「かけ割り図」とか、提唱したり広げようとする人って、すごい大発明かのように言うのが滑稽。
タグ: 掛算
posted at 07:50:26
「順序教育によって混乱する」例が一部に過ぎないとするなら、そもそも「順序教育がないと混乱する」自体が一部に過ぎず、しかも文章理解の練習という数学にとっては本質的でない問題のために乗法の原理を歪めて伝えているわけで。
タグ:
posted at 07:37:09
そもそも「掛け算の順序」教育は、乗法の概念習得に必須のものとして行われるのではなく単位教育のための手法で、「3人に5個づつ配ったら全部で何個か」に15人と答えちゃうような事例の対策ではなかったか。
タグ:
posted at 07:32:04
そもそも「順番がある」と教える時点では「どちらの順番が正しいか」といった問題を出すなどして強く刷り込んでおきながら、「実は順番がない」というのはずいぶん後にちょっと説明する程度で特段「刷り込んだものを打ち消す」ようなことはしてないわけで。やっぱり「教え方が拙い」のはあるよ絶対
タグ:
posted at 07:15:44
とはいえ、この「理解不足」事例が、掛け算に順序がなくどっちを前に持ってきても同じだと理解していれば正×負と負×正が同じにならないという認識は生じない(もしくは「逆でも同じだよね」で済む)のではないかという疑念はやっぱりある
タグ:
posted at 07:14:13
twitter.com/t2o_yama/statu... を見て「やっぱり掛け算に順序があると教えるのはマズい」と言ったところ妻から「理解が足りないという一例を取り上げて教え方全体を否定するのは良くない」と嗜められ、それはまあ確かにそうだとは思ったものの。
タグ:
posted at 07:10:47
@sunchanuiguru #掛算 これって、この表がないと出来ないですよね?
12=( )×( )にして、当てはまる自然数をなるべく多く挙げる競争、とかの方がいいように思うけど
タグ: 掛算
posted at 06:28:21
亡くなった森公一郎さんとはcloudyさん @kmori58 のことです。大変に素晴らしいリフレ派の仲間1人です。RT @yoshiyuki_kondo LSI-Cやkm-yaccの開発で知られる森公一郎さんが昨日逝去されました。
タグ:
posted at 02:41:58
もちろん授業後に自然数の積が可換であるとはどういうことか全力で説明した。今後も折に触れて伝えていく
ちなみに、先日の「ちゃんと順番通りに書いたから満点だった」発言の子
タグ:
posted at 02:30:35
その「二種類示すこと」自体が「順序によって示される状況が違う」という理解(誤解)を助長することにもなるので、できればそれはしたくなかった。しかし、3×(-2)と(-2)×3は式そのものが同じだと何度言っても釈然としない様子で手が止まっていたので仕方なくそうせざるを得なかった
タグ:
posted at 02:28:48
そういえば、その小6が今日正と負の乗法に入ったんだけど、正×負が負なのはすんなり行ったのに、負×正が負なのがよくわからんって混乱していた。隣の小6が「いっしょじゃん」って説明してたんだけど、「え?え?」みたいな感じ。
おい、どうしてくれんだよアホ教諭。明らかにオメーの責任だぞ
タグ:
posted at 02:20:50