Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2015年08月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年08月14日(金)

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 再度の白状。今回の議論の以前には「比の値」という用語が存在し、算数教育ワールドがその用語を教えることにこだわっていることを知りませんでした。さらに「a:b=c:d」のような式を「比例式」と呼ぶらしいことも知りませんでした。どちらも知らなくても良い知識。

タグ: 掛算

posted at 23:40:32

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年8月14日

国語改革は全体としては定着し、成功と評価すべきですが、やり過ぎのところもありました。行き過ぎた改革が、様々な経緯で存続しているのが中国地名カタカナ表記の問題だと思います。

タグ:

posted at 23:30:29

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年8月14日

#掛算 一般的ではない用語を学校教育に持ち込むことの弊害は、算数・数学以外でも起こっています。中国地名をカタカナで表記する慣行が社会科に存在。70年前の国語改革の残滓と見ることができます。詳細は
明木茂夫。2014。『中国地名カタカナ表記の研究―教科書・地図帳・そして国語審議会』

タグ: 掛算

posted at 23:26:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 続き。このような事態を招いてしまった最大の責任は、我々の社会の中で「算数(数学)教育の専門家」とみなされるような人達にあると思う。内容的にレベルが低く、合理性に欠けており、重要でないことを重要だと言い張る人達が権威になってしまっている。

タグ: 掛算

posted at 23:16:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 続き。役に立たない考え方、合理的とはとても言えない考え方、学校の外では通用しない用語体系のスタイル、などなどが算数の教科書や数学の教科書の中に溢れている。掛算の順序へのこだわりの強制はまさにそのような問題の氷山の一角に過ぎないのだ。続く

タグ: 掛算

posted at 23:14:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 もしも教科書などに書かれている考え方が十分に吟味されているならば、「役に立たないことを勉強して何かいいことがあるのか?」という疑問は単なる誤解や苦しい勉強をしたくない言い訳だとみなすことも許されるだろう。しかし、我々が発見した事実によれば、疑わしい部分がかなりある。続く

タグ: 掛算

posted at 23:12:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 算数や数学を教わっている子が「役に立たないことを勉強して何かいいことがあるのか?」という疑問を持つことは算数数学教育では古典的な問題です。「掛算の順序強制を氷山の一角とする算数数学教育の問題」という視点からその古典的問いを眺めると、以前とは異なる印象を受ける。続く

タグ: 掛算

posted at 23:09:30

ぼのきち @bono_kichi

15年8月14日

もしかしてペットボトルのキャップでウロコ取るのって常識なのかもしれないけど、私は今日初めて知って猛烈に感動してしまった。旅先でも簡単に取れるし、包丁で取るのに比べて全然飛び散らないし、これ最初に考えた人ほんとエラいなあ。

タグ:

posted at 21:21:05

ぼのきち @bono_kichi

15年8月14日

小ぶりな魚のウロコ取るのめんどくさいなあ、と言ったら船頭さんが「だまされたと思ってペットボトルのキャップで取ってみ?」と教えてくれた。試したらウロコ全然飛び散らないし細かいところまで簡単に取れるし私全然だまされてなかった。

タグ:

posted at 21:01:39

ぼのきち @bono_kichi

15年8月14日

自分で作っておいてなんですが、キスの天ぷらが美味すぎて吃驚した。

タグ:

posted at 20:44:04

積分定数 @sekibunnteisuu

15年8月14日

@temmusu_n #掛算 私がこんな授業を受けたら何を書いていいのか分からなくて、数学で落ちこぼれたかもしれません。何が正しい答えなのか明確なのが算数・数学の魅力なのに、段々シンプルさが失われているようで、残念です。

タグ: 掛算

posted at 17:40:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 算数数学教育ワールドにおける用語の体系の選び方では、「一般に通用している用語の体系をきちんと教えて、将来算数的数学的コミュニケーションを円滑に行えるようにしてあげる」というような配慮が皆無で、算数数学教育ワールド内部での伝統や権威にしたがっているだけに見える。

タグ: 掛算

posted at 17:03:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 そもそも、子供達のためと称して、数学教育内部でのみ伝統的に使われている独自の用語の体系(外部では通用しない)の中で数学を教えて効果が上がるという主張に科学的な根拠は皆無なんじゃない?権威的な態度で独自の用語の体系で教えたい側には立証責任があると思う。

タグ: 掛算

posted at 16:54:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 普通の用語の体系の中で普通に数学を学んだ人は、普通でない用語の体系の中で数学を教えるときにかなりのストレスを感じるんじゃないかな?試験問題を作るときにも普通じゃない用語の体系の中で作らなければいけないが、普通じゃない言葉遣いで試験問題を出したくないはず。本当に大変そう。

タグ: 掛算

posted at 16:51:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 普通の用語の体系では、0も単項式も多項式の一種です。そして「整式」という用語は普通は使わない。

タグ: 掛算

posted at 16:43:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 国語的にも「字面通りに解釈してはいけない場合がある」というのは常識に属することなんだから、算数でも「”長方形”には"長"という"ながい"という意味の漢字が含まれているが、長くない正方形も長方形である。なぜならば~」とはっきり教えるべきだと思う。

タグ: 掛算

posted at 16:39:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 続き。わざわざ、「字面通りに解釈しても大丈夫なようにすること」の優先という不合理なやり方をした上で、その結果として作り上げられた不合理な用語の体系(その用語の体系は世間一般では通用しない)を教え込むのはさすがに勘弁して欲しいと思う。続く

タグ: 掛算

posted at 16:36:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 続き。「字面通りに解釈しても大丈夫なようにすること」の優先が不合理であることを特に強くはっきり教えておくべき相手は算数や数学を子供達に教えている人達です。算数や数学を教える側は単に算数や数学の内容を理解しているだけではなく、用語の体系に関する教養も持っておくべきだと思う。

タグ: 掛算

posted at 16:32:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 続き。数の世界で何が起こっているのか、図形はどのような性質を持っているのか、などなどの算数数学的事柄を理解するための用語の体系を作り上げるときに、「字面通りに解釈しても大丈夫なようにすること」を優先するのは効率が恐ろしく悪い。この事実をどこかではっきり教えるべきだと思う。

タグ: 掛算

posted at 16:30:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 続き。一般には通用していない用語の体系が外の世界でも通用していると誤解している人は、数学に関するミュニケーションにおいて、誤解を招く表現をしたり、奇妙な言い方を連発することになるでしょう。

一般には通用していない用語の体系を教え込むことにはかなりの害がある。

タグ: 掛算

posted at 16:27:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 続き。一般には通用していない用語の体系しか習っていない人は、その体系が通用しない外の世界に出た途端に再度用語の体系を学び直すコストをかけなければいけなくなります。続く

タグ: 掛算

posted at 16:25:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 続き。しかも、「項が1つなら単項式、複数なら多項式」という理解をしている人が「項が1つもない0は何項式?」のような無用でくだらない疑問を持つ可能性も考慮できていないように見えるので、「字面通りに解釈しても大丈夫な用語の体系にする」という試みとしても失敗している。続く

タグ: 掛算

posted at 16:23:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 続く。「整式」という用語は数学教育の外の世界では普通は使われていないし、「整式は単項式と多項式に分類される。単項式は多項式ではない」というような用語の体系は数学的議論には不向きなので一般数学ユーザーのあいだでは使われていません。続く

タグ: 掛算

posted at 16:21:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 「単項式は多項式ではない」という非常識なスタイルを採用してしまっている理由は「項が複数なくても*多*項式と呼ぶのはおかしい」と考える人が出て来るかもしれないということを気にしているからでしょう。「そういうことを気にした方が高く付く」ということを無視した愚行の一例。続く

タグ: 掛算

posted at 16:18:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 続き。くだらない話なのでまじめに調べていませんが、0は「単項式」に分類されているらしい。(これが誤解ならどなたが指摘して下さい。) 項が1つもなくても「単」項式ということらしい。続く

タグ: 掛算

posted at 16:15:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 「整式は単項式と多項式に分類される」ということになっているらしい。それでは(例によってくだらない)問題です。

項が1つもない0はどこに分類されているのか?

0は項が1つもない状況を表わすので、字面的には「単」項式でも「多」項式でもないような気がしませんか?(笑) 続く

タグ: 掛算

posted at 16:13:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 続き。すでに先の「方形」と似たような感じで導入された用語が存在する。それは「整式」。数学教育用語としての「整式」の意味は通常の意味での多項式です。私もよく理解できていないのですが、「整式」は「単項式」と「多項式」に分類されているらしい。続く

タグ: 掛算

posted at 16:09:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 続き。一般には通用していない用語の体系を作って子供達に教え込む場合には、それによって生じる害を防ぐために、そこで教えている用語の体系が一般には通用しないことをはっきり教えるコストもきちんと考慮しなければいけない。そのコストを無視するから算数数学教育がおかしくなるのだ。続く

タグ: 掛算

posted at 16:04:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 続き。教育目的のために通常では使われない用語の体系を作り上げてそれを子供達に教える場合には、それが一般には通用しない用語の体系であることがわかるように教えなければいけない。一般には通用しない用語の体系の方が普通であるかのように誤解させるのはとても悪いことである。続く

タグ: 掛算

posted at 16:03:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 続き。次のようなことを実行に移すと算数教育を*改*悪*することになるだろう。

「長方形」「正方形」の「長」「正」を「方形」に付けられて形容詞とみなして、通常の意味での長方形を「方形」と呼び、通常の意味での正方形ではない長方形を「長方形」と呼ぶことにして、算数を教える。

タグ: 掛算

posted at 16:00:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 たとえば、「長方形」という用語があるが、図形の性質について考えるという文脈では「長方形」は「正方形」を含んでいるとみなすのが常識になっている。「長」という文字を含んでいても長くない「正方形」も含んでいるのである。続く

タグ: 掛算

posted at 15:58:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 次のようなことを考えて気軽に実行に移そうとするような人達が算数数学教育における用語の体系の教え方をおかしなことにしてしまっている。

子供が混乱しないように、用語の意味を字面通りに解釈しても正しくなるように、一般には通用していない用語の体系を作ってそれを教え込む。

続く

タグ: 掛算

posted at 15:56:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 やってはいけないこと:一般に通用している用語の体系において、長方形は正方形を含まないかのように誤解させるような教え方をすること。

やってはいけないこと:算数数学用語が字面通りの意味になっているという嘘を教えること。

続く

タグ: 掛算

posted at 15:54:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

#掛算 算数教育と数学教育における用語の取り扱いについて連ツイします。

やってはいけないこと:一般に通用していない用語の体系を勝手に作って小中高で教えて、それでお終いにすること。

基本的大原則:用語の体系に関する嘘偽りのない知識を伝えるように努力すること。

続く

タグ: 掛算

posted at 15:51:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年8月14日

最近視力が落ちているだけじゃなくて、脳も弱っている感じ。体もだるい。夏バテ。

【今回は、幾何系の研究集会で、最近は会っていなかった人と多く会いました。】



【今回は、銀河系の研究集会で、最近は会っていなかった人と多く会いました。】

に見えてしまった。

タグ:

posted at 15:43:12

積分定数 @sekibunnteisuu

15年8月14日

#掛算 啓林館の算数教科書には「江戸しぐさ」「黄金比」があるらしい。「パスポートが黄金比」とあるのだが、B7のようだから、1:√2で黄金比ではないですね。
shinko.ee-book.com/h27textbook/ma...
黄金比の胡散臭い話いろいろ↓
8254.teacup.com/kakezannojunjo...

タグ: 掛算

posted at 12:47:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

15年8月14日

@temmusu_n 算数感想文というのもあるみたいですね。まだ出歩いているので資料を探せないですが、帰ったら算数感想文探します。

タグ:

posted at 08:06:41

モーリー・ロバートソン @gjmorley

15年8月14日

私、きくまこ先生がニコ生で「911」陰謀論者と向き合って懸命に説得している現場に立ち会いました。ドン引きして「言わせておけばいいのに…」なんて逃げる方法を探していました。ごくろうさまです! twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 02:15:11

闇のapj @apj

15年8月14日

@konamih 数学の免許とる人に対しては入試で数学を課さないとまずいんじゃないですかね。筆記試験で数IIICあたりまで要求すれば、さすがにそんなことは無いのでは……、

タグ:

posted at 01:22:51

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年8月14日

#掛算 日本文教出版『中学数学 1』2016年度版よりノート、レポートの書き方についてbit.ly/1MmbA0R。数学レポートの例に感想の箇所がある。

タグ: 掛算

posted at 00:11:45

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました