Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2015年12月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年12月11日(金)

Yuki KUBOTA @aza_yuuki1021

15年12月11日

工作用紙20枚くらい切ったので流石に飽きたな...。工作用紙でゴミ箱に草生えてる() pic.twitter.com/dbkKkGu0pl

タグ:

posted at 23:54:49

まえとも @maetomo_san

15年12月11日

@genkuroki ご返事ありがとうございます。親としては、つい、子供の理解レベルにあったものをと判断しがちですが、自分の理解を遥かに超えた世界があると分かるのも、立派な理解なんですよね。

タグ:

posted at 23:49:08

A級3班国民 @kankichi573

15年12月11日

#掛算 ↓のように結論づけているとは明記してないが、少し怪しい。
www.mukogawa-u.ac.jp/~kyoumuka/syll... twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 掛算

posted at 23:07:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

@genkuroki #数楽
twitter.com/genkuroki/stat...
数セミ2016年2月号(2016年1月12日発売)の特集がちょうど「平方剰余の相互法則」のようですね。
www.nippyo.co.jp/magazine/7010....

タグ: 数楽

posted at 22:41:28

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年12月11日

#掛算 bit.ly/1Re2J54は、掛算逆順文章題の調査。都算研と総合初等教育研究所の調査から掛算の文章題のデータを数年分抜き出した。Google Driveの表計算データである。

タグ: 掛算

posted at 22:23:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

@genkuroki #掛算
twitter.com/genkuroki/stat...
「足算」ではなく「掛算の交換法則を」です。

タグ: 掛算

posted at 22:18:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@aky0926

15年12月11日

お酒のくだりだけれども、けたんはよーかさんの“極限”を見ているらしい。
その詳細は『動かない』くらいしか言ってなかったけど、とりあえず極限極限言って包み隠していたから何か怪しい。。。
#斜めから
#掛け算

タグ: 掛け算 斜めから

posted at 22:15:54

F. Takagi @cactus_f

15年12月11日

「出席率を考慮してください 」っていう要望に対して「出席してるのに試験ができない人は出席してなくてできない人より評価下がるけどいい?」いう返しは実際に見たことがある。 twitter.com/TakaraLab/stat...

タグ:

posted at 22:09:21

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月11日

@tsatie  #掛算 コメント欄があるのでぜひ本人に「子供には一切近寄るなよな。」と言ってあげてください。
makitae.cocolog-nifty.com/tsurezure/

タグ: 掛算

posted at 21:57:20

Satoshi Takara, Okin @TakaraLab

15年12月11日

大学の講義で出欠確認って逆効果な気がする。「マジメに出席したので単位下さい!」とか言い出す学生もいるらしいし。「出欠確認なし、試験のみで評価します。もちろん、講義はキッチリやります。質問歓迎」という方が危機感があっていいと思う。

タグ:

posted at 21:54:48

kazuaki kato @K2alive

15年12月11日

某自治体では「部活は学校の裁量で行われている。したがって教師は生徒の安全に配慮して部活を運営する責任がある」という主旨の判決文を、「教師は部活の運営に協力する義務がある」という主張の根拠にしていた。裁判がいかに論理的でも、それへの解釈はいくらでも恣意的になるんだな

タグ:

posted at 21:43:21

つぶ二 @tsubu_02

15年12月11日

@genkuroki 『人間愛に基づく算数指導法』
www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-54... の方ですね。(参考 www.google.co.jp/search?q=%E7%8... )

タグ:

posted at 21:26:33

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年12月11日

#掛算 学校の先生が採点に関して受け取る苦情100件のうち千件ぐらいはいちゃもんなのかもしれないが、採点には教師にとって何が正しいのか、何を教えたいのかについての情報が含まれている、ことがある。掛算の順序固定を手がかりに算数教育界の他の問題が明らかになってきたことでもあるし。

タグ: 掛算

posted at 21:00:57

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年12月11日

#掛算 掛順固定に批判的な意見を述べると、たまに現役教師の方から採点が気に入らないのかという反応がある。しばらく前アメリカで話題になったときもフランク・ノスキージさん(TEDxに出た有名な高校の物理教師)がその種の発言をwww.techinsider.io/insane-common-...

タグ: 掛算

posted at 20:54:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のべみず @WaterMalleable

15年12月11日

先頃なぜか買いました。9章はトンデモ、ちい覚えた。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 19:28:49

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月11日

@iwatanobuhide  #掛算 教師が教育に関することに関してデマを流すことは問題だと思います。撤回するなり根拠を述べるなりするべきだと思います。

タグ: 掛算

posted at 19:19:41

Hiro @uptohomotopy

15年12月11日

フレンケルさんが "the first mathematician to appear nude on film" だとは知らなかった。
bit.ly/1NK8ftP

タグ:

posted at 19:18:48

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月11日

@iwatanobuhide  これは文科省ではなく、岩田将英さんの発言ですよね。根拠はあるのでしょうか?私には単なるデマとしか思えません。 #掛算
twitter.com/iwatanobuhide/...

タグ: 掛算

posted at 19:18:30

Hiro @uptohomotopy

15年12月11日

フレンケルさんの本おもしろかった。大抵こういう自伝物は途中で退屈になるのだが飽きないで一気に読めた。

タグ:

posted at 19:14:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

15年12月11日

「『パズドラの数理と物理』って、そんなのが物理につながるのかよ?」とぼくも最初は思ったけど、ちゃんとつながるんだよ(←本人に聞いた)。来週の講義らしいから、みんなちゃんと聴こう(この回だけはも●って聴くのもありかも)。
twitter.com/CoronzonX/stat...

タグ:

posted at 18:50:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

@maetomo_san それはうらやましい話です。うちでは娘がイケメンのフレンケルさんを見て「お父さんとは全然違う」と。

タグ:

posted at 18:50:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

celsius220 @celsius220

15年12月11日

【約物の順序問題】「?!」と「!?」はどちらが一般的か あなたはどっち派?(Togetterまとめ) togetter.com/li/911261 順序問題は算数( #掛算 )だけだと思っていたら大間違いだ(笑) twitter.com/2a_t0ky0/statu...

タグ: 掛算

posted at 18:28:05

まえとも @maetomo_san

15年12月11日

小4の息子と一緒に見たが「今勉強している算数のずっと先に、何かすごい世界があるのは分かった」との感想。それが分かれば十分。 RT @genkuroki: 数学ミステリー白熱教室がある一定層に好評だったのは、フレンケルさんが価値ある真の非自明さをなんとか伝えようと努力していたから。

タグ:

posted at 18:25:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

帰納法がないおかげで「交換法則などが成立してないモデル」を作り放題のRobinsonの算術Qを例に挙げて、算数教育について何か非自明で価値ある議論をしているつもりになっているかわいそうな人もいる→ twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 18:18:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

数学ミステリー白熱教室がある一定層に好評だったのは、フレンケルさんが価値ある真の非自明さをなんとか伝えようと努力していたから。

タグ:

posted at 18:14:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 実際には自明でつまらない話を自明ではないことにしようとすることがあたかも「知的」行為だと思ってしまうのはひどい誤り。価値ある真の非自明さを説明する努力と単なるレトリックによってつまらない話を非自明で面白いと見せようとする行為はきちんと区別しないとダメ。

タグ: 掛算

posted at 18:13:19

万博@盲学校マジック @bampaku

15年12月11日

ピアジェ信仰って、現代でドルトンプランの研究してるようなレベルの時代錯誤よな。

タグ:

posted at 18:10:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 資料:銀林浩『人文的数学のすすめ』1989における足算の交換法則が非自明だと言い張るための悪質なレトリック。この教え方を現実の教科書出版社が採用していたりする。ひどすぎ。 pic.twitter.com/I7z7Cre064

タグ: 掛算

posted at 18:09:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 資料:銀林浩『人文的数学のすすめ』1989における足算の交換法則が非自明だと言い張るための悪質なレトリック。こういのをまじめに受け取ると余計に馬鹿になる。 pic.twitter.com/lHCrYOkjN8

タグ: 掛算

posted at 18:07:37

万博@盲学校マジック @bampaku

15年12月11日

ピアジェの業績は否定しません。

タグ:

posted at 17:57:27

万博@盲学校マジック @bampaku

15年12月11日

にもかかわらず、現場の重鎮なんかが今でもピアジェの数の発達心理学なんかをバイブル的に崇拝してるのがちょっと異常な状態。70年ぐらい前はバイブルだったかもしれないけど。

タグ:

posted at 17:56:49

akion_町歩き @akion_fnd

15年12月11日

2つめはドゥアンヌさんによるピアジェの誤りの解説と題する連投でとても興味深い論考が紹介されている。直接タイムラインを見に行くのがいいと思う。日本の大学の研究成果などへのリンクもあるし、こども(含赤子)の能力とはどんなものかに興味のある人はあちらこちら見に行くと絶対面白がれると思う

タグ:

posted at 17:56:05

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

15年12月11日

この馬鹿げた文章。#掛算 や#足算 の概念が十分に分かった上で自分の頭で考えた計算で正しい答えを導いたのに駄目出しをされて困惑している子」に対してどのような言い訳になるのか小一時間ほど問い詰めても無駄だから子供には一切近寄るなよな。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 掛算

posted at 17:50:14

akion_町歩き @akion_fnd

15年12月11日

タイムラインから2つ投稿をご紹介。
twitter.com/genkuroki/stat...
リンク先の文章はとてもではないが読んでいられないというぐらいにひどいものだが粘り強く休み休み概ね全部(一部端折って)読んだ。コメントまで読むのが◎!
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 17:45:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 30年前の雰囲気を知っている世代はその時代の悪影響を次世代に伝えないように努力する義務があると思います。算数教育の現状への悪影響の出方はしゃれにならないレベルだと思う。30年前に活躍していた人達もその悪影響の出方のひどさを予想できなかったのだと思う。

タグ: 掛算

posted at 17:14:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 30年前の雰囲気を知らない人は「算数教育」について勉強することがどうして「知的」な行為扱いされるか理解できないと思います。「ピアジェ」「量の理論」「内包量」などなどは全部その頃に流行っていた「知的」な項目です。そして全部遠山啓氏および数教協系列の人脈に関係がある。

タグ: 掛算

posted at 17:02:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 そういう30年前に学生時代を過ごした人達が現在では社会の中でベテランとしてリーダーシップをとっているわけです。算数教育ワールドも当然そうなっているでしょう。30年前に時代に受けた悪影響をそのままひきずってしまっている人達は結構多いのではないか?どうなんですかね?

タグ: 掛算

posted at 16:51:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 30年前は「ピアジェ」を読んでいれば「知的」であり、さらに数学ではなく、「算数教育」について学ぶことも「知的」であるという雰囲気がありました。「構造主義」(笑)とかとも「関係」していたしね。そういう雰囲気には遠山啓氏の世間的な権威がかなりの役目を果たしていたと思います。

タグ: 掛算

posted at 16:45:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 日本では「ピアジェ」の普及で遠山啓氏系列の人脈(数教協)が主導的な役割を果たしました。ピアジェ本の翻訳も国土社から出ているし。昔はピアジェを読んでいたら少し「知的な人」って感じだったと思う。そういう時代に「勉強」してしまった人達は情報をアップデートしているだろうか?

タグ: 掛算

posted at 16:42:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 言葉を話せない赤ちゃんでさえかなりのことがわかっているという話が普通にテレビや雑誌で紹介されているこの時代に「イッタイコノヒトタチハ、ナニヲイッテイルノダロウカ?」という感じですよね、「発達段階」と唱えながら子供の能力を過剰に低く見積もる人達は。

タグ: 掛算

posted at 16:30:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 二歳児が成功する課題に三歳以上の子供達が失敗しがちになるという現象はどのように引き起こされるか?それは年上の子供の方が賢くなっていることが関係しているらしい、というのが一つの結論です。pp.89-90にその実証実験の話が書いてあります。

タグ: 掛算

posted at 16:24:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 保存課題の子どもによる処理について決定的な結果はp.87で紹介されています。二歳児が保存課題に正解する。二歳ですよ、二歳!
pic.twitter.com/eMZyqS5VaN

タグ: 掛算

posted at 16:18:28

suzuki hiroco @hiroco2003

15年12月11日

ピアジェが?
あとで読みたいです。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 16:14:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 ドゥアンヌさんの本はヒトの子供の数理的認知能力に関する基本的な知見が多数紹介されていて参考になります。ピアジェの影響を算数教育界はきちんと払拭するべきだと思う。「発達段階がぁー」と口走った瞬間に「なに、このひと?」と思われるようにならないとまずいと思う。

タグ: 掛算

posted at 16:11:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 ドゥアンヌさんによるピアジェの誤りの解説12/12。『数覚とは何か』p.91より。 pic.twitter.com/OkjM1JfXBU

タグ: 掛算

posted at 16:04:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 ドゥアンヌさんによるピアジェの誤りの解説11/12。『数覚とは何か』p.90より。 pic.twitter.com/Jbpuhlluwo

タグ: 掛算

posted at 16:03:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 ドゥアンヌさんによるピアジェの誤りの解説10/12。『数覚とは何か』p.89より。 pic.twitter.com/4YnlpfhXjc

タグ: 掛算

posted at 16:03:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 ドゥアンヌさんによるピアジェの誤りの解説9/12。『数覚とは何か』p.88より。 pic.twitter.com/XcErQFyJr3

タグ: 掛算

posted at 16:02:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 ドゥアンヌさんによるピアジェの誤りの解説8/12。『数覚とは何か』p.87より。 pic.twitter.com/eMZyqS5VaN

タグ: 掛算

posted at 16:02:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 ドゥアンヌさんによるピアジェの誤りの解説7/12。『数覚とは何か』p.86より。 pic.twitter.com/EyeozIOgRq

タグ: 掛算

posted at 16:01:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 ドゥアンヌさんによるピアジェの誤りの解説6/12。『数覚とは何か』p.85より。 pic.twitter.com/W8D44skq84

タグ: 掛算

posted at 16:00:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 ドゥアンヌさんによるピアジェの誤りの解説5/12。『数覚とは何か』p.84より。 pic.twitter.com/BHO5a6rLMv

タグ: 掛算

posted at 15:59:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 ドゥアンヌさんによるピアジェの誤りの解説4/12。『数覚とは何か』p.83より。 pic.twitter.com/H8YXUomceD

タグ: 掛算

posted at 15:59:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 ドゥアンヌさんによるピアジェの誤りの解説3/12。『数覚とは何か』p.82より。 pic.twitter.com/w4rmuOIYiS

タグ: 掛算

posted at 15:58:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 ドゥアンヌさんによるピアジェの誤りの解説2/12。『数覚とは何か』p.81より。 pic.twitter.com/HsUWtkBMYd

タグ: 掛算

posted at 15:58:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 ドゥアンヌさんによるピアジェの誤りの解説1/12。『数覚とは何か』p.80より。 pic.twitter.com/fSHFltlnPu

タグ: 掛算

posted at 15:58:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 大学1年生レベルの心理学の教科書にピアジェの保存課題の解釈に関する疑義の話が載っている時代なのだから、あれは相当に恥ずかしいと思う。普通にまじめに勉強している若い人達にとっては「うっひゃあ、なにこのダメな人は」という感じですよね。

タグ: 掛算

posted at 15:15:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 私には「ダメな人扱い」する以外に選択肢がないように感じられる makitae.cocolog-nifty.com/tsurezure/2015... を書いてしまった人はどういう人なのでしょうか?もしかして教育関係者だったりするのでしょうか?もしもそうならとても残念なことです。

タグ: 掛算

posted at 15:12:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 科学的に否定されている算数教育ワールドにおける子供の「発達段階」に関する見方を訂正することは、算数教育ワールドの住人達自身の仕事です。科学的情報のアップデートをできなければ、社会的に「非科学的な集団」だとみなされ、自然にバカ扱いされるようになって行くでしょう。

タグ: 掛算

posted at 15:10:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 ドゥアンヌ『数覚とは何か』
www.amazon.co.jp/dp/4152091428
この本は「発達段階」と唱えながらヒトの子供の認知能力を不当に低く見積もる困った人達をボコりたい人にはおすすめの一冊。

(ただしこの本の最終第9章の数学論はトンデモなので全部無視するのが吉。)

タグ: 掛算

posted at 15:05:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 本人はヒトの子供の認知能力に関する教養を披露しているつもりなのかもしれませんが、ドゥアンヌ『数覚とは何か』のような本を読んだ人にとっては単なる裸の王様。早くものすごく恥ずかしいことを書いてしまったことを自覚するべき→ makitae.cocolog-nifty.com/tsurezure/2015...

タグ: 掛算

posted at 15:01:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 ピアジェの保存課題に関する結果を利用して「だから子供は数の保存を理解していない」と結論付けている大学での授業があれば報告(暴露)して欲しいと思います。そのような授業をする人の専門的能力は極めて疑わしいので、見付けた人は周囲に警告を発するべきだと思います。

タグ: 掛算

posted at 14:50:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 「発達段階」というジャーゴンを使っている人達はすでに科学的には否定された「ヒトの子供の数理的認知能力は低い」という結果を非科学的な態度で振り回す困った人達なのです。ヒトの子供の能力を低く見積もる先入観は子供の理解度の評価も歪めているものと思われます。

タグ: 掛算

posted at 14:46:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 pic.twitter.com/GXHsYIrl 添付画像はドゥアンヌさんによるピアジェ批判です。 twitter.com/genkuroki/stat...
引用した過去の連続ツイートを見れば「発達段階」とか言う人達は時代遅れのダメな人達になっていることがわかるはずです。

タグ: 掛算

posted at 14:43:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 ヒトによる数の認知能力に関する科学的な研究結果を紹介しているドゥアンヌ著『数覚とは何か』という本があります。この本でピアジェは算数教育に大変な悪影響を及ぼした人物と評価されており、その評価は日本においても正しいと私は思っています。続く

タグ: 掛算

posted at 14:39:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 現在では、そのピアジェの保存課題に子供が失敗するのは、子供が保存を認識していないからではなく、別の理由だろうとう説が定説になっています。大学で使われている最近の心理学の教科書にもそう書いてあります。私は図書館で確認しました。続く

タグ: 掛算

posted at 14:37:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 ピアジェの発達段階説の根拠になっている有名な実験がある。それは保存課題を子供に解かせる実験である。どのような課題であるか、そして質問の仕方によって子供の答え方が変わることについては kg.kanazawa-gu.ac.jp/kokusaibunka/?... を見て欲しい。続く

タグ: 掛算

posted at 14:36:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 makitae.cocolog-nifty.com/tsurezure/2015... 続き。この人はどこでヒトの子供の数理的認知能力について勉強したのだろうか?科学的に滅茶苦茶過ぎてほとんどトンデモの域に達している。教科書的には「発達段階説」についてはピアジェの項目で習うはずである。続く

タグ: 掛算

posted at 14:33:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 私は「掛算の意味」「立式」「発達段階」というジャーゴンを平気で使う人達の問題を繰り返し指摘して来た。「発達段階」というジャーゴンを使うダメな人の典型例を報告したい。これ→ makitae.cocolog-nifty.com/tsurezure/2015... pic.twitter.com/ys8ZDt8mXI

タグ: 掛算

posted at 14:30:34

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月11日

@genkuroki #掛算 ところが実際の算数教育界では、「答え決定」じゃなくて、「演算決定」つまり、「立式」として書かれるべき式を子供はどう決定しているのか?、どう決定させるのか?という話になってしまう。

タグ: 掛算

posted at 14:15:44

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月11日

@genkuroki #掛算 「演算決定」という算数教育ジャーゴンも「立式」とセットですね。
8254.teacup.com/kakezannojunjo...

問題文が与えられたら、「その答えはどうなるのか?」を考えるのが普通。算数指導研究としては「子供はどうやって答えを決定するのか」となるはず

タグ: 掛算

posted at 14:13:12

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月11日

#掛算 誤解する人がいるといけないから念のために注釈。「間違いだらけの算数指導」というタイトルを見て「まったくその通り」などと思ってはいけない。当該箇所は著者が「こうすればいい」としている教え方。
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 掛算

posted at 14:01:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 「問題文から必要な情報を抽出して問題解決のために使える式を作る」というとても大切な過程をねじ曲げている算数教育ワールド独自の「立式」という概念は日本の標準的な算数教育の中核部分である。算数教育の中核部分がクズであることがここ数年の調査で明らかになってしまったのだ。

タグ: 掛算

posted at 14:01:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 算数教育ワールドにおける標準的な教え方では「問題文から必要な情報を抽出して問題解決のために使える式を作る」というとても重要な過程がねじ曲がってしまっているのだ。かなり致命的な感じ。ねじ曲げるときの合言葉は「立式としては誤り」「立式としては不十分である」。

タグ: 掛算

posted at 13:58:20

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年12月11日

数理社会学会の入門シリーズはほんとよいですよね.ネタ探しにも好適 www.amazon.co.jp/gp/aw/d/432660... twitter.com/sociologbook/s...

タグ:

posted at 13:57:29

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

15年12月11日

12/23にやる「琉大生による理科実験教室」
www.phys.u-ryukyu.ac.jp/wiki/index.php...
「小学生未満の子供を連れていっていいですか?」という問い合わせがありましたが、もちろんOKなので、その点情報に追加しました。
小さな子どもでも楽しめる実験もあります。

タグ:

posted at 13:56:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 掛算順序固定強制問題について十分に理解をしているかどうかは、「算数教育における"立式"の概念はクソである」とどうして断言できるかを理解しているかどうかで判定できると思う。"立式"というジャーゴンの意味を勝手に好意的に解釈してしまう人達はこの問題を甘く見てしまっている。

タグ: 掛算

posted at 13:54:07

くコ:彡 @nobyuki_bot

15年12月11日

@nobyuki_bot 男主観でしか考えてないってツイートもあってそれはそれで終わってるなと思った。同じ絵で主語変えればいいのにね

タグ:

posted at 13:52:58

くコ:彡 @nobyuki_bot

15年12月11日

@nobyuki_bot これでバツにするの、マウンティング的要素も強いように思う

タグ:

posted at 13:51:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 「立式」という言葉が「問題文から必要な情報を抽出して問題解決のために使える式を作ること」というまともな意味で使われていないことは【「与えられていない数値を使っての立式は不十分である」】と書いてあることからわかる。

タグ: 掛算

posted at 13:50:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 算数教育がらみの話題で「立式」という用語が出て来たら、それだけで「これはデタラメを言っているに違いない」とみなして問題ない。「立式」という用語は「問題文から問題を解くために必要な情報を抽出して問題解決のために使える式を作ること」というまともな意味では使われていない。

タグ: 掛算

posted at 13:48:29

くコ:彡 @nobyuki_bot

15年12月11日

@nobyuki_bot 本質的なことがわかってない人ほど些末なことにこだわる傾向があるように思う。パターンマッチにかなり依存して生きてるんだろう

タグ:

posted at 13:45:23

くコ:彡 @nobyuki_bot

15年12月11日

学校の先生の給料上げてバカがなれないようにしようぜ togetter.com/li/901635

タグ:

posted at 13:44:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 pic.twitter.com/G1OaIHskB2 添付画像のように【「与えられていない数値を使っての立式は不十分である」ことを明らかにする】と書いてあるトンデモない算数指導法指南書が「まともな本」だとみなされていること自体が問題だと思う。

タグ: 掛算

posted at 13:44:35

片瀬久美子 @kumikokatase

15年12月11日

「NATROMと言います。それなりの規模の病.. 」anond.hatelabo.jp/20151211113041

タグ:

posted at 13:44:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#掛算 添付画像は積分定数さんによる twitter.com/sekibunnteisuu... の件の証拠物件です。【「与えられていない数値を使っての立式は不十分である」ことを明らかにする】とひどいことが書いてある。 pic.twitter.com/G1OaIHskB2

タグ: 掛算

posted at 13:42:26

エリ・エリ・レマ・サンバディトゥナイ @mtoaki

15年12月11日

@24ckg 具体例と言われても僕にはどうしようもないです。自分で立式してみればすぐわかると思いますよ。

タグ:

posted at 13:32:43

ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

15年12月11日

続き。初等教育の段階で、オブジェクト指向に染められるわけで、関数型プログラミングが流行らないわけですね。まずは初等教育における四則演算は逆ポーランド式等を推奨されるとよいかも。
@ichiro_satoh togetter.com/li/901635

タグ:

posted at 13:32:40

24ckg @24ckg

15年12月11日

@mtoaki すいません、具体例なく持論を述べられても客観的評価ができません。具体例はあげられない、ということでしょうか?

タグ:

posted at 13:19:05

ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

15年12月11日

算数教育は、関数型ではなく、オブジェクト指向なんだ。5+9とは、5というオブジェクトに、引数9付きの+ というメッセージを送信ですから。”「かけ算の順序」なんてもう古い⁈ 今や時代は「足し算の順序」‼︎ - Togetterまとめ" togetter.com/li/901635

タグ:

posted at 13:18:20

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge

15年12月11日

これだけ言っときます。ツイログにもある通り、私は法的措置をとられた経験はありません。ブログを強制削除された経験もありません。ただし、第三者を名乗る人物が、複数回にわたり、私のブログを削除しろしろしろと言ってきたことは事実です。論拠となる書類はたくさんあります。

タグ:

posted at 12:18:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 で、その(sin θ)^2 dθ分布はSU(2)の固有値の組(e^{iθ},e^{-iθ})の分布だと解釈される。ジーナスnの場合にはUSp(2n)の固有値の分布を見れば良いらしいです(ジーナス2以上の場合の佐藤・テイト予想の類似はまだ証明されていない(はず))。

タグ: 数楽

posted at 11:34:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 ハッセの定理によってy^2+y=x^3-x^2の有限体F_pでの解の個数N_pはp±2√pのあいだに分布するのですが、N_p=p-2√p cos θ_pで0≦θ_p≦πを定めるとき、θ_pたちの分布がsin^2 θ dθ型になるというのが佐藤・テイト予想の特別な場合。

タグ: 数楽

posted at 11:27:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 佐藤・テイト予想以前の話として、y^2+y=x^3-x^2の場合にはリーマン予想の類似の結果(ハッセの定理)も述べることができて、「y^2+y=x^3-x^2の有限体F_pでの解の個数とpの差は2√p以下になる」というのがハッセの定理の特別な場合です。続く

タグ: 数楽

posted at 11:23:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 方程式x^2=aの有限体F_pでの解の個数はpが2aの約数でなければ0または2になります。そして0と2がちょうど半々で出て来ます。たとえば方程式y^2+y=x^3-x^2の場合にも解の個数の分布の仕方が分かるというのが佐藤・テイト予想です。

タグ: 数楽

posted at 11:13:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 「与えられた方程式の無数にある素数位数pの有限体F_pでの解の個数のことがよくわかる」という話をしたのですが、「よくわかる」の意味合いを変えることによって別の予想・定理の話をすることもできます。続く

タグ: 数楽

posted at 11:04:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 続き。数論は数を数えるだけで説明できる話が多くていいよな。

タグ: 数楽

posted at 10:35:18

岸政彦 @sociologbook

15年12月11日

(続き)筒井さん「いまちょうどそういう本を書いてるんですよ」私「ほんとですか!楽しみです!」 →完成したそうです。楽しみ!学部生・院生・研究者必読。 『計量社会学入門 ― 社会をデータでよむ』 www.amazon.co.jp/dp/4790716716/

タグ:

posted at 10:33:15

岸政彦 @sociologbook

15年12月11日

αシノドスで筒井淳也さんと対談したときに、私「計量社会学で具体的に今ここまでのことがわかってるんだよっていう教科書があったらいいんですが」→(続く)

タグ:

posted at 10:32:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 続き。こういう具体的に計算できる場合の話をするのは実に楽しい。

タグ: 数楽

posted at 10:30:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 続き。その話題での「いつもの例」は「方程式y^2+y=x^3-x^2の有限体F_pでの解の個数はq(1-q)^2(1-q^{11})^2(1-q^2)^2(1-q^{22})^2…の展開のq^pの係数a_pによってp-a_pと表される」という結果です。続く

タグ: 数楽

posted at 10:29:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 続き。平方剰余の相互法則(類体論の最も簡単な場合)を使えば、無限個の素数pに対する方程式x^2=aの有限体F_pでの解の個数が有限的な計算で全部わかってしまう。これと類似の問題を(2変数x,yの3次式)=0の形の方程式で考えたものが谷山・志村・ヴェイユ予想です。続く

タグ: 数楽

posted at 10:25:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 続き。その結果は「pが2と5以外の素数のとき、2次方程式x^2=10の有限体F_pでの解の個数はpを40で割った余りで決まっている」と言い変えられます。この結果を使うと無限にある素数pに対する有限体F_pでの解の個数を有限的な計算で求めることができる!続く

タグ: 数楽

posted at 10:21:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 続き。「素数pに対する1/pの循環節の長さが(p-1)/2の約数になるか否かがpを40で割った余りで決まっている」という事実は算数で出会うことができる真に不思議な数学的結果です。しかも、循環小数の循環節を求める計算は算数好きな小学生なら必ずやっている。続く

タグ: 数楽

posted at 10:17:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 続き。【資料2】添付画像は素数pを40で割った余りで分類して1/pの小数展開に関するデータを整理し直したものです。循環節の長さが(p-1)/2の約数になるか否かがpを40で割った余りで決まっていることがわかります。 pic.twitter.com/P4DBUXWnWg

タグ: 数楽

posted at 10:12:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 続き。【資料1】添付画像は120未満の素数p分に対する1/pの小数展開の表。pが11以上のとき、(p-1)/2+1桁目が0または9になっていることを確認できる。 pic.twitter.com/paFXqcMb9q

タグ: 数楽

posted at 10:09:26

エリ・エリ・レマ・サンバディトゥナイ @mtoaki

15年12月11日

@24ckg 誤りを修正することが出来るのは誤りを発見できた場合です。だから可読性が高く理解し易い構造になっていれば当然誤りを発見しやすい、というだけの話です。

タグ:

posted at 10:06:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 続き。素数p=11,13,17,…について1/pを小数展開すると、(p-1)/2+1桁目は必ず0または9になります。しかも半々でそうなっていることがわかります。その0と9のどちらになるかがpを40で割った余りだけで決まることが平方剰余相互法則の帰結の一つ。続く

タグ: 数楽

posted at 10:04:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 素数p=11,13,17,…について1/pの小数展開を大量に計算して行けば,p-1桁目まで計算したところで必ず余り1が出て来てその次の桁0になることを確認できます。1/pの第(p-1)+1桁目は必ず0になります。面白いのはその半分の(p-1)/2+1桁目です。続く

タグ: 数楽

posted at 10:01:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 続き。p=11,13,17,…に対する1/pの循環節が分かるところまで計算すれば、筆算の途中で余り1が出て来たら、その次の桁が0になることは明らかであることがわかるはずです。こういうことは実際に計算してみた人だけがわかる。続く

タグ: 数楽

posted at 09:58:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 続き。一般にpが11以上の素数のとき、1/pの小数展開の筆算による計算をr桁目までしたときの余りで1が出て来ることと、10^rをpで割った余りが1になることは同値であり、その次のr+1桁目は10をpで割った商と余りの商になるので0になります。続く

タグ: 数楽

posted at 09:53:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 続き。1/13の筆算に出て来る余りは順番に1,10,9,12,3,4,1,10,…です。1,10,9,12,3,4が「循環節」です。長さは6=(p-1)/2です。10^rを13で割った余りが1になるとき、10^{r+1}}を13で割った余りは10になります。続く

タグ: 数楽

posted at 09:49:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 続き。たとえば、(i)1/13の小数展開を割算の筆算で計算してみる。(ii)1,10,100,1000,…を13で割った余りを計算してみる。(iii)1,10,100,1000,…を13で割った余りがそのまま1/13の筆算による計算の中にそのまま出て来ることを確認できる。

タグ: 数楽

posted at 09:45:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 続き。一つ前のツイートに書いた内容が理解できなくても、10,100,1000,…をpで割った余りを計算することであれば小学生でもできます。その計算は実質的に1/pを小学生のときに習う筆算で小数展開する計算と完全に同じになります。続く

タグ: 数楽

posted at 09:44:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 続き。乗法群F_p^×は位数p-1の巡回群になるので、10の平方根がF_pの中に存在するための必要十分条件は10^{(p-1)/2}をpで割った余りが1になること、すなわち10^{(p-1)/2+1}をpで割った余りが10になることだと分かります。続く

タグ: 数楽

posted at 09:42:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月11日

#掛算 12個の蜜柑を太郎君と次郎君と花子さんで等しい数ずつに分けます。1人何個?

式はどう立てたらいいのでしょうかね? 「3」というのは問題文にないから、12÷3は駄目だよね?

あるいはこれは例外なのかな?算数教育界の掟は分かりにくい。だから権威筋が跳梁跋扈する。

タグ: 掛算

posted at 09:38:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 続き。たとえば、11以上の素数pについてx^2=10の有限体F_pでの解の個数を求めることは、1/pの10進小数展開の((p-1)/2+1)桁目が0か9かを見ることと同じになります。これがリンク先の話のもとネタです→ twitter.com/genkuroki/stat...
続く

タグ: 数楽

posted at 09:35:57

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月11日

#掛算 800gの5割を800÷2としたらバツにするのは絶対にありそう。
800×0.5が正解とされるのだろう。

「800gの半分は?」、瞬時に400gと分かるけど式が書けない。「2」は問題文にないから、800÷2と書けない。

タグ: 掛算

posted at 09:35:48

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月11日

#掛算 太郎君と花子さんにクッキーを3個ずつ配りました。クッキーの数は?
3×2は間違いです。「2」は問題文に出てきません。

こんな授業が実際にあるかどうか知らないが、あっても不思議はない。

タグ: 掛算

posted at 09:33:33

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月11日

#掛算
>4/5÷3×2 のように立式したものについては、「与えられていない数値を使っての立式は不十分である」ことを明らかにする。

÷3×2とした子は、ちゃんと理解している。「与えられていない数値を使っての立式は不十分」などという制約は何のために必要なのか?

タグ: 掛算

posted at 09:31:42

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月11日

#掛算 くだらない算数教育学w
「間違いだらけの算数指導 正しい・楽しい授業を創る秘訣」 片桐 重男  明治図書

分数のかけ算で、1分間に4/5Lの水が漏れる。2/3分間ではどれだけもれるか、という問題。

タグ: 掛算

posted at 09:29:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 続き。整数aを固定して、二次方程式x^2=aの素数位数pの有限体F_pでの解の個数N_pの表を作ると、pが2aの約数でないとき、N_pはpを4aで割った余りだけで決定されることを確認できます(平方剰余の相互法則の帰結、そのときN_pは0または2)。続く

タグ: 数楽

posted at 09:24:57

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月11日

大学での小学校教員養成 ~特に初等理科の教員養成について blog.goo.ne.jp/mh0920-yh/e/a7...
#掛算

タグ: 掛算

posted at 08:42:14

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年12月11日

#掛算 何度か言及したやつ見つけた。60年代か、掛算の順序固定が今ほど一般的でなかった時代の話。 .@Stat_Phys さんの「掛算順序問題について親戚の現役教員に本音を聞いてみた。」をお気に入りにした。 togetter.com/li/593297

タグ: 掛算

posted at 08:16:34

KokyuHatuden @breathingpower

15年12月11日

そこまで言って委員会 NP 2015年12月6日
教育制度 改革するならどこ?飯田泰之氏“「江戸しぐさ」「EM 菌」を教育からなくす”
掲示してますが発言はありませんでした。残念
<You Tube> 1時間02分30秒 頃~ www.youtube.com/watch?v=YlwSR8...

タグ:

posted at 08:00:45

片瀬久美子 @kumikokatase

15年12月11日

(承前)岡山大の件を「学内の揉め事」のように捉えて煽るのは、結局は不正を有耶無耶にしたい人達に協力することなってしまいます。打倒〇〇!の様な大本営発表論調で対立を扇動したり、ハラスメント問題に矮小化したりするのは、研究不正問題から目を逸らしてしまうだけです。

タグ:

posted at 07:54:16

積分定数 @sekibunnteisuu

15年12月11日

かけ算の順序と発達段階 ― 積分定数さんの素朴な自己投影
makitae.cocolog-nifty.com/tsurezure/2015...
#掛算

タグ: 掛算

posted at 07:53:43

片瀬久美子 @kumikokatase

15年12月11日

【再】岡山大の件で危惧するのが「学内政治の揉め事」だとするゴシップ系の話にされてしまうことです。一般的な文系の記者にとっては、科学研究上の問題よりも人間関係の揉め事として捉える方が理解しやすいのでそうなりがちです。科学研究の不正問題は科学系記者が担当しないと論点がずれていきます。

タグ:

posted at 07:50:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

@genkuroki #数楽 これは実際に計算してみると、不思議な気分になります。実際に計算してみると何度でもびっくりできる。

実は証明をいくつか知っていても不思議な気分が残ります。数学的に面白い結果では、証明を知っていても不思議な気分が残ることが多い。

タグ: 数楽

posted at 07:35:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

@genkuroki #数楽
(3)x^2=qの有限体F_pでの解の個数N(p,q)の表を作ると、p-1またはq-1が4で割り切れればN(p,q)=N(q,p)が、どちらも4で割り切れないならN(p,q)≠N(q,p)が成立していそうなことがわかる。これが平方剰余の相互法則です!

タグ: 数楽

posted at 07:31:10

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年12月11日

#掛算@sekibunnteisuu 東京都教職員研修センターの平成17年度の報告集にある足算の順序固定と取り違えていました。当該ツイを削除します。

タグ: 掛算

posted at 07:21:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

@genkuroki #数楽 続き。p,qは互いに異なる奇素数であるとします。
(2) 次にqの方を固定して、x^2=qの有限体F_pでの解の個数をたくさんのpについて計算してみて下さい。

すると不思議なことにpをqで割った余りで解の個数が決まっていそうなことがわかります。続く

タグ: 数楽

posted at 07:18:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

@genkuroki #数楽 続き〜、有限体F_pで解を探すことは、方程式の両辺をpで割った余りが等しくなるような整数xを探すことと同じことどからです。

x^2=qの有限体F_pでの解の個数はqをpで割った余りで決まることは当たり前。

面白いのはここから。続く

タグ: 数楽

posted at 07:12:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

@genkuroki #数楽 続き。以下、p,qは互いに異なる素数とします。
(1)まず、素数pを固定して、2次方程式x^2=qの有限体F_pでの解の個数をたくさんのqについて計算します。解の個数はqをpで割った余りで決まることがわかります。これは当たり前です。なぜならば〜続く

タグ: 数楽

posted at 07:08:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

@genkuroki #数楽 続き〜、算数レベルの話の一部分として、平方剰余の相互法則の帰結の1つを説明しました。

フレンケルさんも説明していた「素数位数の有限体での方程式の解の個数」を使った直接的説明の方がわかりやすいかも。やるべき計算は以下の通り。続く

タグ: 数楽

posted at 07:02:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年12月11日

#数楽 もう一度訂正。
twitter.com/genkuroki/stat...
「類対論」ではなく「類体論」です。

類体論入門の話は「平方剰余の相互法則」の話からするのが定番です。リンク先では素数p分の1の小数展開の(p-1)/2+1桁目を題材として扱うことによって〜続く

タグ: 数楽

posted at 06:58:50

Shigeki(目標体重62.5kg、体 @Sygky

15年12月11日

掛け算の順序って、私が子供の頃もあったな。
意味が分からんと言って、先生をかなり追い込んだ記憶がある。

タグ:

posted at 06:38:39

大西科学 @onisci

15年12月11日

「かけ算の順序」は無くなった方がいいと強く思いますが、それとは別に、先々大きな意味がないが小中学校のテストではこうしないと点が取れないみたいな雑テクニックはきっとどうしても無くならないと思うけど、そこを子供に「馬鹿な仕組みでごめん。しかし」と教えるか、上から目線で教えるかという。

タグ:

posted at 06:32:48

片瀬久美子 @kumikokatase

15年12月11日

【重要】私は『今、岡山大学で何が起きているのか?』というサイトとは一切無関係であり、協力関係はありません。また、そのサイトに書かれている「片瀬久美子氏が呼びかけたツイッターは、1日で15000件の解雇反対表明があった」というのはガセネタで、私は解雇反対の署名運動などはしてません。

タグ:

posted at 06:30:26

KYM @HRHSKYM

15年12月11日

水疱瘡の流行に見舞われた反ワクチン接種スクール

www.telegraph.co.uk/news/worldnews...

タグ:

posted at 06:21:12

にっち / tAkihiko @ATA911

15年12月11日

足算かけ算の順序に拘る人の中に、四角形の面積も「公式は公に定められた式だから縦と横の掛ける順序を守るべき」とか言い放つ教員(算数ではなく体育教師らしいが)が居るらしい。

存在の真偽はともかく、それだと45度傾けた正方形の面積とか計算出来ないんじゃない?馬鹿を量産する気なのかな。

タグ:

posted at 06:04:07

片瀬久美子 @kumikokatase

15年12月11日

【重要】私の呼びかけで、1日で15000件の解雇反対表明があったというのはガセネタです。私は解雇反対の署名運動などはしていません。

タグ:

posted at 03:29:41

片瀬久美子 @kumikokatase

15年12月11日

【重要】私は「今、岡山大学で何が起きているのか?」というサイトとは一切無関係であり、そのサイトとは協力関係にありません。

タグ:

posted at 03:17:57

CCNP勉強中 ひなごとです。 @hinanogotoku

15年12月11日

明日テストだー、徹夜勉強かなー
って思ったけど
テスト範囲見直したら大したことなかったわ

ピアジェとヴィゴツキー、エリクソンにハヴィガーストですか。

授業半流しの私でもほとんど覚えてますわ

タグ:

posted at 03:02:17

おかえ@予備試験挑戦中 @okae

15年12月11日

子どもにとってはどっちが意味を把握しやすいのかね。

タグ:

posted at 01:43:55

おかえ@予備試験挑戦中 @okae

15年12月11日

まあでも、「○個あります!」「1個あたり△です!」と考えればいいのか。慣れてないだけで。

タグ:

posted at 01:39:07

おかえ@予備試験挑戦中 @okae

15年12月11日

樹形図の説明するときなんてそうなんだけど、掛け算の順序によって説明の仕方を変えちゃってるねえ、あたしは。

タグ:

posted at 01:37:31

おかえ@予備試験挑戦中 @okae

15年12月11日

1個あたりの数×個数という形じゃないと、意味がピンと来ないんだよねえ、あたしは。まあそれだけ過去の教育に毒されてるだけかもしれないけど。なので、「1個あたり」の「1個」をどう捉えるか(何を1セットと捉えるか)自然と二様に解釈できるものについては、入れ替えに抵抗はあまりない。

タグ:

posted at 01:34:45

24ckg @24ckg

15年12月11日

@mtoaki 貴方がそう思うのは分かりました。私にはまだ分かりません。具体例をお願いします。誤りを修正することが出来るのはどのような場合だとお考えですか

タグ:

posted at 01:13:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さらす - PPMP @t2saras

15年12月11日

かけ算に順番があると思っているひとは、「数学は人間が現実世界を理解するために作ったもの」って思っているのではないかな。
ないと思っているひとは「数学というユニバースがあり、数学が上手く現実を説明できるのは○○だからだ」と思っているのだろう。

タグ:

posted at 00:21:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雪兎@夏菜子推しはもっ黒ニナル果て @yukiusagiwhite

15年12月11日

@mikapon99 NHK Eテレの数学ミステリー見ませんでした?

タグ:

posted at 00:04:20

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました