黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2016年03月11日(金)


@flute23432 算数数学の問題だと、このことはわかりにくいかもしれない。しかし、たとえば、性教育であったらどうであろうか。ただ真実を教えればよいのであろうか。性成熟に対応した性教育が必要なのではないのか。#掛算 #性教育 #にせ科学
posted at 23:25:00

被曝による甲状腺癌の原因と考えられる放射性ヨウ素はとっくになくなっているので、今後は僅かな可能性もない twitter.com/fukuoka_t/stat...
タグ:
posted at 23:18:04

@flute23432 幼児は紙幣1枚より百円硬貨3つのほうを喜ぶ。それを知る祖父母は、お年玉に、百円玉をいくつか用意する。千円札1枚をもらった兄の小学生は、喜ぶ弟を見て、「バカじゃないの」と笑うのである。#掛算 #算数 #幼児
posted at 23:09:37

@flute23432 いじわるな小学生は、幼児に「1たす2は?」と尋ねて、左手の人指し1本と右手の指2本を出して総数をたどたどしく数え出す幼児に、「お前ばっかじゃないの?」と、さげすんで笑う。掛け算の順序を批判する者は、そのような小学生にどこか似ている。#掛算 #算数 #幼児
posted at 23:08:38

狂っているという表現を不快に思う人もいるかもしれません。でも、妻の連れ去り後にそれを支援した人が家に偵察にきたことがあります。私は不在でしたが妻の母と少々会話をして帰ったとのこと、自分たちの暴力に打ちのめされた人をわざわざ見に来る・・・狂っているとしか私には言いようがありません。
タグ:
posted at 23:04:57

ということを書くと、放射能のリスクを考えて生活する方々すべてを敵に回しそうだけど、そんなつもりはありません。私は妻やその周辺の人間のような、子供の脱被曝という正義を振り回せば、何をしても良いという思考の狂った人を放射脳と呼んで区別しているつもりです。
タグ:
posted at 22:57:54

#掛算 「どうして勉強しなきゃいけないの?」という疑問に対する1つの解答が書いてある→高卒社会人一年生(もうすぐ二年生)に「重さ」と「面積」と「体積」とは何かを教えている。 togetter.com/li/948140
タグ: 掛算
posted at 22:54:16


NHKに生で出てる糸井重里さんが
「ナレーションも演出も深刻にすぎる。5年が経ち、現地の人達は自分たちの現状をいつまでもこのように扱ってほしくはないと思う。いつまでも2年目3年目と同じ紹介をしていてはいけないとあえて言います」
という趣旨のことをおっしゃっていて、
ただただ感銘
タグ:
posted at 22:25:50

ほんとにね、甲状腺癌が被曝影響だと主張してるのは津田さんひとりでしょう。ほかの放射線の専門家も甲状腺の専門家も被曝影響と考えてない。だったら、津田さんの枠は1/10でも多いくらいですよ。それを両論対等併記するのはどうかしてる
タグ:
posted at 21:47:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Michael Redmond on AlphaGo-Lee Sedol Games 1 & 2 (plus his advice for Game 3) - www.usgo.org/news/2016/03/m... pic.twitter.com/JG9Ejx3iq3
タグ:
posted at 19:32:46

ACTIVE GALACTIC @active_galactic
「敗着が分からない」「悪手だと思っていたものが好手に」と囲碁界が混乱しているようだが,20年以上前,AIがオセロ(リバーシ)で人類を叩き潰したにしたときの感想とそっくりで面白い。「奇妙な手を指すと感じたが、最後にはそれが効いた」(富永 7段, 2002)
タグ:
posted at 18:54:07

前に日本で ZEN とプロ棋士が9路で対決したとき、万全の事前研究が功を奏しました。将棋の電王戦も然り。残り3局でなにか一つでもアルファ碁の弱点をあぶり出すことができるかどうか。Google 側も望むところでしょう。 fb.me/QckIsF19
タグ:
posted at 18:31:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これは本当に怖い。そういう風になりかけている?なってしまっていた?子を何人も何人も何人も見てきた。デプログラミングできた場合もない事はないがそんなのとても難しい事だ。それに気がつかなかった場合も多々あると思う。ほんま怖い。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 18:13:40


@sai2881sai2881 モンテカルロ法は本質的にそういうもの(序盤の1手を選ぶときでも盤面全体を終局まで見通す)だと思います。これまでのプログラムはその精度が甘かっただけで。
タグ:
posted at 16:33:17

【AlphaGo】イ・セドル、後輩たちと徹夜で勉強..AlphaGo破る秘策探した nitro15.ldblog.jp/archives/47061... pic.twitter.com/ve06TAuhyA
タグ:
posted at 16:32:26

@genkuroki
はぁ、そうなんですか、
教育算数?みたいな?
それは存じあげませんが、、また、いずれは、実用算数とか実用数学とかね。国語や理科はアプリとかミスタッチにケアレスミスとかの?はんいかな?私の古いスマホではこれらの確認難しい。
では、どうもありがとうございました
タグ:
posted at 14:32:39

#掛算 twitter.com/namashri/statu... こちらの推測が誤っていた部分があった。しかし、何dLかを求める問題であっても6×5dLの掛算順序で問題無し。そのことがわかっていない人は算数(≠日本の算数教育ワールド的「算数」)を勉強し直した方がよい。あと国語や理科も。
タグ: 掛算
posted at 14:29:03





#掛算 twitter.com/namashri/statu... 選択肢2について[6×5だと]
【何本かという求問と考えられる為、
5dl×6本=30dl
の計算式表示が正しい見解となりこのように回答を導くのが計算書として分かりやすい】
典型的な日本の算数教育の被害者。全部デタラメ。
タグ: 掛算
posted at 13:58:15

#掛算 twitter.com/namashri/statu... 【1→5×6】もしかして「ずつ」というキーワードが入っていたら自動的に掛算になると判断しているのかな?www
タグ: 掛算
posted at 13:56:06

#掛算 私からの @flute23432 さん宛の質問や批判は twilog.org/genkuroki/sear... でまとめ読みできます。現時点までに一切反応がない。ツイッターではデマ宣伝用の専用別アカウントを作って嫌がらせをすることはたやすい。ツイッターの規約はどうなっていたかな?
タグ: 掛算
posted at 13:53:51

人間は囲碁を「部分の集合体=全体」と捉えがちです。これは19路盤が広いので全体だけで捉えて判断するのが難しいためです。ところがAlphaGoはまず全体を1つの絵として把握しているように見えます。そして探索も同時に走らせて、もし重要な部分を発見すればそこを集中して読んでいるようです
タグ:
posted at 13:52:55


#掛算 タグを @flute23432 さんに使って頂きたくない理由は「この話題専用の別アカ」である疑いが強いからです。この話題専用の別アカで私が努力して育てた場所で妙な意見を宣伝されてしまうのはつらい。本アカで議論に参戦して下さるのであれば歓迎致します。お願いします。
タグ: 掛算
posted at 13:51:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#掛算 twitter.com/namashri/statu...
1. たぶん6枚-5枚
2. 6×5dL
3. 6本+5本
4. 6cm×5
というわけで2と4が正解。たぶん、2にバツをつけるつもりの問題なんだろうね。これが日本の算数教育クォリティ。
タグ: 掛算
posted at 13:47:53

@h_shippo @genkuroki
解説として、2は設問の中では引っ掛け問題選択肢の囮と思われる。問題文中では正当らしいが、この場合は、何本かという求問と考えられる為、
5dl×6本=30dl
の計算式表示が正しい見解となりこのように回答を導くのが計算書として分かりやすい
タグ:
posted at 13:37:48

@h_shippo @genkuroki
6cmの5倍だな?
6cm×5=30cm
ちなみに、リボンの長さ単位はcmで、5倍するのを掛け算で求めるが設問の主旨と推測出来る。5倍は無次元数で単位は無い、問題無い。^_^
タグ:
posted at 13:32:31

コンパイラにAIが搭載されて,warningに「この関数はライブラリ関数のhogehoge()の特別な場合」とか「この関数はStackOverflowのどこそこにもっといい実装がある」とか出るようになるかも.
タグ:
posted at 13:30:12




私が #掛算 タグを使い始めた瞬間はtwilogの
twilog.org/genkuroki/hash...
もしくは
twitter.com/genkuroki/stat...
twitter.com/genkuroki/stat...
で確認できます。
タグ: 掛算
posted at 13:23:30

.@flute23432 ひとつお願いがあります。 #掛算 タグを使うのを止めて頂けないでしょうか?そのタグが盛況になるように私は大変な努力をしました。あなたが拡散したい情報の宣伝には別のタグを使って頂けないでしょうか?
あと過去の別の質問への解答もよろしくお願いします。
タグ: 掛算
posted at 13:16:48

#掛算 #振子
twitter.com/koujiohnishi/s...
天体の問題でもこうだ。科学的真理よりも、(分かりやすさを優先して正確性を犠牲にしていることが多々ある)教科書の記述を覚えろ、ということ。
掛け算順序と同じ構造。
posted at 13:00:25

@genkuroki 私が今も恐れ続けていることは、子供が自分の意思で判断する努力を停止してしまうこと。そうなってしまったら、正しい方向への成長が止まってしまう。自分の意思で判断することだけは誰も強制できない。だから怖い。意思はとても大事。
タグ:
posted at 12:54:08

@genkuroki ひとめで個数がわかるように並べておいて、かけ算を使ってかつ工夫して答えを出せというようなことを平気でやる神経が理解不能。算数教育ワールドに頭が犯された大人の意図を推測させる問題になってしまっている。無駄に推測せずに「17×1=17」とあっさり答えたのは偉い。
タグ:
posted at 12:48:11


@genkuroki で、かけ算を使う工夫をするために「17個のかたまりが1つ」と考えて「17×1=17」と答えを書いたのでしょう。こういうくだらない問題に対してそのように答えた子には個人的に拍手喝采な立場なんだな。その方向でそのまま成長してくれ。
タグ:
posted at 12:44:30

@genkuroki 続き。
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★
で、解答欄には「17×1=17」と書いてあって、「よくぞ、やてくれた!」と思いました。個数がひとめでわかるようにおはじきが並べてあったので、どのように「くふう」したらよいか、きっと悩んだのだと思う。続く
タグ:
posted at 12:41:36

@genkuroki 続く。ある算数プリントを見たら、おはじきが
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★
と並んでいる図があり、「ぜんぶでなんこありますか。かけ算をつかって、くふうしてもとめましょう」と書いてあって、お茶をふきそうになりました。「くふうして」!www続く
タグ:
posted at 12:37:00

@genkuroki 続く。以上のような見方で、算数プリントを眺めると「ダメだ、こりゃ」と感じられます。つまらない問題が並んでいる。子供のときにきちんと頭の使い方の練習をしたことがない人達が算数教育の世界では主流なんですかね?
タグ:
posted at 12:32:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@genkuroki 続く。つまらないことにも意識を集中しまくることによってつまらないミスを減らすよりも、ちょっとしたミスを許す方が効率的に頭を使っていると考えられます。その調整は大人でも難しいので、子供が失敗していてもある程度大目に見てやるべきだと思う。
タグ:
posted at 12:28:31

@genkuroki 続く。もしも自分の子が、先生がどう言っているかで正誤を判断するのではなく、自分の意思で判断するようになってきていて、さらに自力で幾らでも訂正できる自明でつまらないミスを犯すようになって来たら、「正しい方向に成長してくれている」と喜ぶことになるでしょう。
タグ:
posted at 12:25:20

@genkuroki 続き。全然ダメなのは「先生の言った通りにすることにこだわり、正誤の判断も先生にまかせる」とか、「やたらに細かいことの違いを気にし続ける」というタイプ。そういうタイプの人達はあっというまに数学的なことがわからなくなる。どこにも自分の心が入っていない。続く
タグ:
posted at 12:21:15

私の経験では、算数的数学的に優れた能力を身に付ける人達の大多数(例外はある)に見られる特徴として、「自分の意思で判断しようとする」と「自明な誤りをあまり気にしない」の2つがあると思う。続く
タグ:
posted at 12:17:38

#掛算 #振子 @Light_dogMath
で、
「今の入試は知識偏重だからよろしくない。人物評価にすべき」
マッチポンプだねw
posted at 12:11:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【AlphaGo】「AlphaGo、お前がイ・セドルに全勝をおさめても私には勝つことができない」怒った柯潔インタビュー nitro15.ldblog.jp/archives/47060... pic.twitter.com/GhQyn0dSSr
タグ:
posted at 12:01:41

#掛算 #振子
www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/2016/pr1...
正解とされているエに関して、摩擦力と抗力の合力は、一直線上にない。
中学理科でもエはつり合っていないことになる。
posted at 11:55:06

ここ数日フォロワーさんがたくさん増えて2000を超えました。ありがとうございます。柯潔9段みたいに自己紹介で10万人フォロワーさんが増えるような面白いことは言えないですが、これからもよろしくお願いします。
タグ:
posted at 11:52:00


AlphaGo開発者ajaさんの発言「ネットの噂や李世乭さんへの人身攻撃までいろいろあるので、ここで言わなければなりません。コウ禁止という契約はないです。」 www.yigo.org/modules/newbb/... pic.twitter.com/d8Rqlp6p8M
タグ:
posted at 11:30:40

韓国のプロ囲碁士がアルファ碁に負けて大陸の囲碁士が「韓国は下しても俺には敵わない」みたいな中二宣言してる一方で、台湾の美女棋手・黑嘉嘉ネキの存在感がヤバい。 pic.twitter.com/98400C6bfd
タグ:
posted at 09:13:42

ダメだ寝れぬ。色々考えると第一局の敗着は黒7手目、第二局の敗着は白14手目かも。書いてても半信半疑だけど現状を私の能力で推論するとそういう結論に達します。。。ホントかよ…
タグ:
posted at 03:05:14

@maumauumauma 間に合えばの話ですが、今度AlphaGoと同等のことを13路盤でやって、プロアマAI混合の13路の大会に出してみようという計画があるので、お楽しみに。
タグ:
posted at 02:24:48

LE FIGARO でも取り上げられました
個人的見解ですが、Fan Huiがフランス国籍取得していることが大きいと思われます
www.lefigaro.fr/sciences/2016/...
タグ:
posted at 01:06:31

「MARCHぐらいの大学を出ているのに、税込み・税抜きの換算の式を書けない」
というのと
「#掛算 の順序を守ればそれが出来るようになる、と思い込む」
というのは、凄い五十歩百歩感。
タグ:
posted at 00:59:36





@sicilian_ あのツケノビははっきり悪かったようだけど、ツケオサエならホントに黒よかったのかな。できればセドル・アルファにそこからもう一度打ちなおしてもらいたい。
タグ:
posted at 00:04:09