黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2016年07月13日(水)

これは考える力どうとか言うより『先生が教える正しいやり方でやる』をすべきであるという規範意識が強く、そして『こういう問題は連立方程式で解くものである』といううすぼんやりした知識はあるけどそれは『まだ習ってないし考えてもできない』で終わるって流れだよね。
タグ:
posted at 23:07:18

@sigma_seminar
このノート、買わされてます…
4年生の算数、1年間で使った数は10冊。
「筆算は1ページに1問だけ」と強制されているので、消費の早いことといったら…(´Д` )
#掛算
twitter.com/sigma_seminar/...
タグ: 掛算
posted at 21:46:52

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
算数(数学)教育システムがどういう成立しているのかということを、部外者が知るのは難しい。だから内部の人の情報提供が重要だけど、匿名による通報が望ましい。 #掛算
タグ: 掛算
posted at 21:33:49

@vecchio_ciao #掛算 「計算途上の中間結果を入れる。」ことは高校、大学、社会人と一生使えるのになぁ。たいして難しい話でもないやろうに。(簡約する部位を定規で線をひけるくらいなら)
タグ: 掛算
posted at 21:12:48

「ポケモンGO」アメリカ歴代で最大ユーザー数(DAU)のゲームに。
現在デイリーユーザーは2,100万人に到達(アメリカのみ)
歴代最強の「キャンディクラッシュ」を一撃必殺した。
www.surveymonkey.com/business/intel... pic.twitter.com/9YvuFHVYEG
タグ:
posted at 19:13:45


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「正しい式」を立て、「正しい解き方」で解かなきゃ、と思っているんだろうな。問題を解くとは、正しいやり方を忠実になぞる行為だと。時々TLで見る、掛け算の順序とか、立式が合っていても途中の操作や筆順が合ってないと×にされる経験を繰り返してたらそうなってしまってもおかしくない。
タグ:
posted at 16:29:02

I wrote an article about Tomohiko Kira and his legacy with #Zabadak.
この間亡くなりましたザバダックの吉良知彦さんについて、英語圏の方々のために記事を書きました。 twitter.com/V_G_M_O/status...
タグ: Zabadak
posted at 16:25:19

Hiraku Nakajima @hirakunakajima
@snawata cyclotomic rational Cherednik algebra は物理にも出てくるのですか?
タグ:
posted at 16:02:28


#掛算 #等分除・包含除 しかも滑稽なことに、等分除と包含除の区別を苦労して教えた後に今度は「統合」を教える。
www.ishikawa-c.ed.jp/content/tashik...
>・等分除と包含除を除法として統合的にとらえる。
posted at 15:54:14

#掛算 #等分除・包含除
www.sakai.ed.jp/weblog/index.p...
>等分除と包含除という専門用語になりますが,この区別が子どもにはけっこう難しいのです。
posted at 15:47:21

整体に行ったら「数学とか超絶苦手だった.何か数学の薀蓄ない?」と言われたので素数と平方和の話をしたら面白がってくれたんだけど,次に行ったら「自分で沢山確かめてみたら確かにそうでした!」と言われ,この前は「中学の数学の本買ってきて勉強しなおしました,今中1の夏あたり」と言われた.
タグ:
posted at 15:20:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

献血に行くとAB型なので大歓迎される。単に人数が少ないからなのかと思っていたのだが、それだけではないと知った。「骨髄移植後は、患者さんの血液型が定まるまでAB型の血小板を輸血する」そうだ。元の人数が少ないのだから大変だ! pic.twitter.com/GbO3tDFVQU
タグ:
posted at 14:29:20

もっと言えば、この問題を解くためには簡単な足し算と引き算が出来れば、つるかめ算すら必要ない。ここで僕が一番危惧しているのは「自分で答えを出してみようという意欲が、中学生の段階ですでに失われている可能性」なんです。
twitter.com/isa_kent/statu...
タグ:
posted at 13:53:34

この問題、りんごとみかんが合計10個になる個数の組み合わせをしらみつぶしにしても11通りしかないので、小学生レベルの計算力があればどう考えたって答えだけなら出せるはずなのに「分からない」と言う。つまり「最初から解く気がない」んです。
twitter.com/isa_kent/statu...
タグ:
posted at 12:33:39

連立方程式の応用として、例えば「1個120円のりんごと1個80円のみかんを合わせて10個買ったら代金は1000円でした。それぞれ何個買ったか。」という問題があるとする。これ、単に答えを出すだけなら簡単なはずなんだけど、多くの中学生は「分からない」って言うんだよね。
タグ:
posted at 12:26:29

@vecchio_ciao ”与式=28*3=84”って中間結果を一段いれるように指導すれば何の問題もないのになぜにそんなワケワカメな括線と紛らわしいモンを定規を使ってまで(謎) #掛算
タグ: 掛算
posted at 10:43:46


@genkuroki #数楽 #凸
函数fのepigraph(上グラフ)は
epi f={(x,y)|y≧f(x)}
と定義され、fのグラフは
{(x,y)|y=f(x)}
です。下グラフはhypograph
hyp f={(x,y)|y≦f(x)}
posted at 06:52:47

米国のFoundational Questions Institute (FQXi)のPhysics of the Observerというプロジェクトから少額の寄付を頂くことになった。観測者不在の実在性を根本から見直す問題提起のPJ
fqxi.org/grants/large/i...
タグ:
posted at 06:20:02
始めてTOSSに殺意がわいた…… RT @kuri_kurita TOSSランド 向山型算数 ひっ算の授業
『今ミニ定規を使わなかった人起立。いい根性してる。座ってもう一回書き直し。ミニ定規を使うんです。』 www.tos-land.net/teaching_plan/...
タグ:
posted at 02:04:42