Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2017年06月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年06月30日(金)

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年6月30日

薬学の世界には「1gあたり10%」という謎の言い方があるらしい。
その業界にはあるのかも知れないが算数数学物理化学を学んだだけの者から見ると「ナンヤソレ?」と言いたくなる代物だ。#掛算
ameblo.jp/il-signor-e-te...
shukan-yakuzaishinikki.com/pharmacology/c... pic.twitter.com/dIy0eeOI9q

タグ: 掛算

posted at 22:26:40

Paul Painlevé @Paul_Painleve

17年6月30日

そうか! これからは千葉さんの論文がパンルヴェ方程式との最初の出会いという人も出てくるかもしれない。千葉理論から入っても自然にパンルヴェ方程式が何かがわかるように様々な性質を導出する、というのは挑戦的な試みかもしれない。 twitter.com/lovebourbaki/s...

タグ:

posted at 22:25:12

Yoko @yoko4545_45

17年6月30日

@ichns0806krh こんばんは。返信おそくなりました。
算数の二次論述は、体育など他の科目とかなり異なりますので、論述算数受験者以外には参考にならないかもしれませんが…送りますね。
(ガチの数学問題と学習指導要領解説からの出題があります。指導要領解説は丸暗記ではなく、自分で咀嚼して論述です)

タグ:

posted at 22:22:11

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年6月30日

「 ●時間を分に換算する 」というとき ●×60 とするのは、ありふれた事なんですがねえ… #掛算
www.kango-roo.com/kokushi/kako/2...
nursepress.jp/15033 pic.twitter.com/miS1KJ7pVq

タグ: 掛算

posted at 22:00:53

まつーらとしお @yearman

17年6月30日

これとか非常に参考になりますね>ラーニング・ピラミッドは眉唾だ askoma.info/2015/04/29/1080

タグ:

posted at 21:31:23

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年6月30日

@sekibunnteisuu こういう投稿者は、人工無脳にちかい物だと仮定すると、しっくり来ます。
つまり、1コ前の相手の発言をくつがえす事しか考えておらず、「今までに自分が言ってきたことの蓄積」「これまでに論証・確認された事の蓄積」という物が無い、と仮定すれば。 (こういう人、他にも見た事がある筈) #掛算

タグ: 掛算

posted at 21:03:21

積分定数 @sekibunnteisuu

17年6月30日

@yuusui01 Bだと思って、掛け算の順序固定が不合理であることを説明すれば、Aだというし、Aだというなら偶数奇数だとどうか?といえばそれも教師がそうルール設定すればルールだと言うし、じゃあどんな理不尽なルールでもそうなのか?というと「極端だ」というし、でまたBに戻ってしまう。

タグ:

posted at 20:57:31

積分定数 @sekibunnteisuu

17年6月30日

@yuusui01 あなたの立場が分からないのですが、

A どんなルールであっても教師がそう設定したらそれに従うのが当然

B 掛け算の順序というルール設定には合理性がある

どちらなのですか?

タグ:

posted at 20:54:42

Paul Painlevé @Paul_Painleve

17年6月30日

再掲
Giuseppe Peano, Arithmetices principia: nova methodo, 1889
archive.org/stream/arithme...
この時期のペアノは、常微分方程式の折れ線存在定理、ベクトル空間の公理、自然数の公理など次々と発見していった。 twitter.com/NiceCamper/sta...

タグ:

posted at 20:36:30

積分定数 @sekibunnteisuu

17年6月30日

@yuusui01 @golgo_sardine >別に1×2=3だと言っているわけでもないし。

偶数奇数の例はそうですが、掛け算の順序は1×2=3だと言っているに等しいですね。4人に3個ずつを4×3で求めることもできるのに「4×3だと12人という意味になってしまう」という嘘出鱈目をおしえているのだから。

タグ:

posted at 20:30:39

積分定数 @sekibunnteisuu

17年6月30日

@yuusui01 @golgo_sardine 思われてしまっても仕方ないと言うことは理解できますか?

そうじゃなくて、程度問題で、掛け算の順序や偶数・奇数云々は許容範囲、という理解でよろしいでしょうか?

タグ:

posted at 20:28:25

積分定数 @sekibunnteisuu

17年6月30日

@nal_dal_dere @s_kajita @genkuroki @marxindo そうなんですよね。だから、簡潔とされない表記であっても、その方が合理的なことがあるわけです。

タグ:

posted at 20:09:39

完全にヲタ卒 @ichns0806krh

17年6月30日

@kuroneko100ten まだ受けようと考え始めたばかりで情報収集の段階なのですが、試験がどのようなものなのかを見てみたいです。
宜しくお願い致します。

タグ:

posted at 20:09:06

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年6月30日

山本太郎は「放射能デマ」を広めた人物なのだけど、共産党としてはそれでもいいのですか? twitter.com/shiikazuo/stat...

タグ:

posted at 19:37:21

いにしえさん @inisie_nse

17年6月30日

昨夜のガチャ結果ツイートを見直して気づいたけど、簡単のために70連でSSR7枚が出たことにしても、排出率10%で引いている状態なわけだから大勝利じゃん。みくがでなかった絶望で普通の割り算もできていなかった。

タグ:

posted at 19:21:55

大橋拓文 @ohashihirofumi

17年6月30日

若手たちがDeepZenGoにどんどん勝ちだした。頭が柔軟だ。そして改めて60局打っても隙一つ見せなかったAlphaGoMasterの恐ろしさを思い出す。 twitter.com/Shiraishi_igo/...

タグ:

posted at 18:24:10

白石勇一 @Shiraishi_igo

17年6月30日

書籍用のコラムにDeepZenGoの勝率9割と書いていた所だったが、書き直さねばならない。

タグ:

posted at 18:13:58

白石勇一 @Shiraishi_igo

17年6月30日

芝野三段もDeepZenGoに勝った。若手の適応力は凄い。

タグ:

posted at 18:09:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

нал Д’ал дере @nal_dal_dere

17年6月30日

@sekibunnteisuu @s_kajita @genkuroki @marxindo 私も積分定数さんの考えに同意です。3xはすっきりしているけど、3x+0は定数項が0であることがわかりやすく、直前を上下に動かす場合の原点であることがわかりやすい。どの表記もそれぞれに良いところがあるから正解で良いと思います。

タグ:

posted at 17:35:03

積分定数 @sekibunnteisuu

17年6月30日

@nal_dal_dere @s_kajita @genkuroki @marxindo x^2+5 で、「1次の項の係数は?」と問われて「存在しない」と答えるような生徒よりもずっとましだと思います。

タグ:

posted at 17:26:45

積分定数 @sekibunnteisuu

17年6月30日

@nal_dal_dere @s_kajita @genkuroki @marxindo 1つの答えに対していくつもの表現方法があるが、なるべく簡単な表記の方が望ましいとされている。

しかし、正誤の対象にするような話ではない。定数項の0を書いたところで、その生徒が理解していないことにはならないので、減点すべきではない

というのが今の私の考えです。

タグ:

posted at 17:25:27

積分定数 @sekibunnteisuu

17年6月30日

@nal_dal_dere @s_kajita @genkuroki @marxindo 分母の有理化、既約分数、根号の中身はなるべく小さな数、などと指示された形に変形できる能力は必要だけど、これらのローカルルールを覚えているかどうかは、算数・数学の能力とは無関係。そのようなルールを設定したなら問題文に書くべき。

タグ:

posted at 17:23:27

積分定数 @sekibunnteisuu

17年6月30日

@nal_dal_dere @s_kajita @genkuroki @marxindo 当時の私は「減点でいいんじゃないの?」と思っていましたが、今考えると私自身おかしな算数教育と同様の誤りをしていたと反省しています。

5.0を5としなかったことでバツ という事例に近いかと思います。

タグ:

posted at 17:20:59

積分定数 @sekibunnteisuu

17年6月30日

@nal_dal_dere @s_kajita @genkuroki @marxindo そのときのmixiの書き込みでは「減点」だか「誤答扱い」というような答弁で、「皆さんどう思いますか?」みたいな話だったと記憶しています。

タグ:

posted at 17:18:56

nagashima m. @_nagashimam

17年6月30日

うちの子(小一)の宿題のプリントとか見てるんだけど、表題に「あわせていくつ ふえるといくつ」って書いてあって、見るたびにもにょる。とりあえず区別させるような問題は出てないのでまだいいんだけど

タグ:

posted at 16:51:57

羽生理恵 @yuzutapioka

17年6月30日

これ、善治先生大好きだな きっと twitter.com/tokyosugoroku/...

タグ:

posted at 16:26:48

Akinori Ito @akinori_ito

17年6月30日

線形システムといえばこの曲 / CUTIE88 www.nicovideo.jp/watch/sm7906128

タグ:

posted at 16:19:45

Toshikazu Kanke @sevenedges

17年6月30日

後段の比較は具体的に何と?
簡単のためライブも音楽教室も1回あたり2000円とすると、ライブハウスが月10000円~に対し、音楽教室は月4回で1人200円、生徒が50人で10000円。
演奏の実時間だと教室は高くなりそうだが、ここを安くすると指導演奏の価値を下げてしまうのでは? twitter.com/adachitakeshi/...

タグ:

posted at 15:31:00

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

17年6月30日

私がときどき目撃するのは「増えるものはなんでも『比例する』と言う」病気。

自乗則で増えようが、さらには指数関数で増えようがlogで増えようが全部「比例する」と言う。「比例する」と「増加する」が同義語になっちゃっているらしい。

タグ:

posted at 14:43:10

@kuri_kurita

17年6月30日

『色覚異常への就学差別の撤廃は医学部で始まり、理学部が続き、工学部、農学部に…
教育学部は遅くまで抵抗しました。』

教育学部なんて、率先して対応すべきだし出来るはずのところだと思うんだけどな… (そこはそれ「掛け算の順序」みたいなデタラメ権威が幅を利かすところだし)

タグ:

posted at 14:42:04

白石勇一 @Shiraishi_igo

17年6月30日

余七段もDeepZenGoを攻略!

タグ:

posted at 14:07:16

積分定数 @sekibunnteisuu

17年6月30日

@genkuroki #掛算 #超算数
文部科学省のサイトで「片桐重男」を検索するといくつかヒットする。
www.mext.go.jp/result_p.htm?s...

タグ: 掛算 超算数

posted at 14:02:09

積分定数 @sekibunnteisuu

17年6月30日

@arisacana @3chiwo 失礼します。教師が「そう指導する義務がある」と思い込んでいるとしたら、勉強不足ですね。実際そう思い込んでくだらないことを子供に強制する教師は少なくない印象がありますが。

タグ:

posted at 13:49:11

UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko @UFOprofessor

17年6月30日

@takehikom 左が、よりよい(というか、まともな)算数教育を行う立場の考えで、右が指導要領の現状、ってことでよろしいでしょうか。見ると、ますます指導要領がおかしくなっているように思えますし、現状の問題点を把握していないように思えます。

タグ:

posted at 13:30:37

三村智保 @igomimu

17年6月30日

Masterの棋譜感想37 mimura15.jp/archives/2231 @igomimuさんから

タグ:

posted at 13:24:35

増田の准教授 @ProfMasuda

17年6月30日

ないない。「博士教育は専門性に偏った研究室指導、それによる就職先の限定、博士進学率の低迷が課題。今後、これらの課題を解決できる可能性もある。」 政府、来年度から「卓越大学院」開始−産学官連携で世界最高水準のエリート育成 www.nikkan.co.jp/articles/view/...

タグ:

posted at 13:14:37

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

17年6月30日

デス・スパイラルだよなぁホンマに twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 13:12:34

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

17年6月30日

近頃のもう一つの課題は、何故か公式に当てはめる事が代入と結びついてない中高生がソコソコの数で発生しているらしいところ(狭い範囲での観測結果)だ。そうなるともう本当にイケナイ。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 13:12:01

やねうら王 @yaneuraou

17年6月30日

やっと解決したかと思うので解決してなかったら本記事のコメント欄にコメントをください。

【解決】gensfenで教師局面生成時に遅くなる問題
yaneuraou.yaneu.com/2017/06/30/%E3...

タグ:

posted at 13:06:11

積分定数 @sekibunnteisuu

17年6月30日

@genkuroki ですよね。了解しました。

タグ:

posted at 13:01:52

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年6月30日

原田発言のどこが問題なのか全くわからない。因縁つけてるやつはみんなバカか悪意があるかどっちか。

タグ:

posted at 12:59:20

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年6月30日

#超算数 おお! ところで2017年指導要領解説算数編には、一年生の段階で、加数分解、被加数分解への言及が現れ、これはさくらんぼ計算を指導することの根拠となるものであることは、和歌山大学の村川猛彦さんを始め #掛算 調査してる人たちによって認識されているんでしょうかね? ダイマ。 twitter.com/sunchanuiguru/...

タグ: 掛算 超算数

posted at 12:39:44

k2gtr @k2gtr

17年6月30日

わざわざ悪化させる方向に行ってないか?
#超算数

twitter.com/takehikom/stat...

タグ: 超算数

posted at 12:37:46

koji hasegawa @myfavoritescene

17年6月30日

@genkuroki 今から向かいます。よろしくお願いします。

タグ:

posted at 12:22:53

まーくん @msrn_Olll

17年6月30日

@saitouage マジか。理系の人が「簡単のために」とか言うてたら「本質的でない条件を、論理的に誤りのない程度に簡単化します」ぐらいに思っといてくれ。

タグ:

posted at 12:09:03

斎藤英治 @saitouage

17年6月30日

@msrn_Olll いや、言わんでしょ

タグ:

posted at 12:02:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 6と入力したつもりが、7になっていたことに、気付かずに投稿したツイートがあるので、気を付けて頂けると幸いです。訂正をすでにしています。
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 掛算

posted at 11:45:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まーくん @msrn_Olll

17年6月30日

黒木玄さんにRTされててびっくりしてんけど、「簡単のため」って言わへんの?

タグ:

posted at 11:03:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

@sekibunnteisuu ほぼ確実に希少になるという意味です。

タグ:

posted at 10:36:06

せきち @edogawish

17年6月30日

テレビドラマ「ガリレオ」に出てくる数式・公式の意味を徹底解説してみた。 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213716431...

タグ:

posted at 10:21:21

Aryuka @Aryuka1123

17年6月30日

@3chiwo 義務教育だからしかたないんですかねー。臨機応変のほうが楽しいのに~。

タグ:

posted at 08:40:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

17年6月30日

@sunchanuiguru これは便利(皮肉じゃなくて、本当にそう思う)
あの人の主観的意図はともかく、客観的資料を整理して提示してくれること自体は役立つ。で当人の意図とは逆に、算数教育の駄目さ加減があぶり出される。
「著者の意図とは異なる視点から楽しむことができる 」という意味ではトンデモ本?

タグ:

posted at 06:48:58

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

17年6月30日

#掛算 わだいのたけひこさんが、またまた素晴らしい労作を発表されました。 #超算数 twitter.com/takehikom/stat...

タグ: 掛算 超算数

posted at 06:36:38

Aryuka @Aryuka1123

17年6月30日

@3chiwo 一応どーでもよくないです?って言ってみたんですけど、先生もそう思ってはいるものの教科書通りに指導しなきゃいけないニュアンスの話されてましたよ(´д`)しかも学年上がって、かけ算の筆算になったら1の書く場所変わるんですって!教科書が変わるから!なんだそれって感じですよね!!

タグ:

posted at 06:24:29

積分定数 @sekibunnteisuu

17年6月30日

@genkuroki 「ほぼ確実にそうなる」というのは、子供が試行錯誤するようになる、という意味ではなくて、逆ですよね?

タグ:

posted at 06:16:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoshitake-h @yoshitakeh

17年6月30日

こうして見ると、割合を扱うとき、包含除・等分除という見方とそれを引きずった「くもわ」図は、役に立たないどころかむしろ有害だと言わざるを得ない。そして、「1あたり×いくつ分」の順序固定、包含除と等分除の区別、「くもわ」図は、一体のものである。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 03:50:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

「簡単のため」は健在だな

タグ:

posted at 03:47:31

yoshitake-h @yoshitakeh

17年6月30日

「く/も=わ」は包含除の一般化だが、「く<も」の場合は包含していない。「く/わ=も」は等分除の一般化だが、「わ」が整数でない場合は等分していない。包含除・等分除という見方を捨てて、どちらも「く/も=x/1」「く/わ=x/1」という比の問題と見る方が考えやすい。#掛算

タグ: 掛算

posted at 03:42:31

yoshitake-h @yoshitakeh

17年6月30日

「60%が21人ならば全体は何人か」は、比べられる量/割合=もとにする量、という公式に当てはめるより、「21/0.6=x/1となるxはいくつか」という比の問題と見た方が考えやすい。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 03:24:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 #超算数 直した再投稿したつもりが全然直ってなかった。私の場合は不完全タッチタイピングなんだよね。目でチェックしないとダメだな。

タグ: 掛算 超算数

posted at 03:20:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 #超算数 隣の数字を押した。正しくは

問題:クラス全体の人数の60%が21人のとき、クラス全体の人数は何人になるか?

公式通りの解法だと

(1) もとにする量が求めるべき量
(2) くらべる量は21人
(3) 割合は60%
(4) 21÷0.6=35
(5) 35人

タグ: 掛算 超算数

posted at 03:18:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

@V5RMY7N3mQ1HUX0 書き間違いです。

タグ:

posted at 03:17:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 #超算数 そして、馬鹿になる教育を受けたせいでおかしなくせがつきまくっているのに、そのことに気付いていない人たちが、大人になって子供達に馬鹿になる教育を施す側にまわる。

地獄の再生産。

タグ: 掛算 超算数

posted at 03:10:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 #超算数 算数の段階で教科書に書いてある公式に数をあてはめて解くことに過剰適応させられてしまっているかわいそうな子供達が、中学や高校でさらにそのダメなやり方を強化させられてしまっているケースが結構あるのではないか? わざわざ手間暇かけて馬鹿になる教育をしてどうするの?

タグ: 掛算 超算数

posted at 03:08:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 #超算数 おそらく、小学校のときにひどい算数教育を受けてしまったせいで、教科書に書いてある公式に数をあてはめる以外の方法で問題を解けなくなっている中高生が大量発生しているのだと思われます。で、そこにさらに「公式通りに解くのが基本」とか言う困った大人がしゃしゃり出て来る。

タグ: 掛算 超算数

posted at 03:05:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 #超算数
教科書に書いてある公式に数をあてはめて解かせる割合教育はとっく昔に破綻しており、もっとましな教え方がすでに授業の比較実証研究によって得られているわけです。

それなのに「くもわ図」やら「わの前ののの前」wwwやらが開発されている。もう狂っているとしか思えない。

タグ: 掛算 超算数

posted at 03:01:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 #超算数 「もとにする量」「くらべ(られ)る量」のような用語とそれらを使った公式に頼る教科書通りの教え方がどれだけでダメで、そのようなやり方をやめるとどれだけの成果が得られるかについては実証研究があります。
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 掛算 超算数

posted at 02:58:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 #超算数 割合概念を日々使っている、学生時代から知っている友人の科学者達が「もとにする量」だの「くらべ(られ)る量」だのの用語を使って割合概念を利用しているのを見たことがない。それらの用語はいらないんですよ。子供に教える価値はありません。

タグ: 掛算 超算数

posted at 02:56:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 #超算数 で、現実の算数教育の世界ではこんなことになっている場合があるようです:

もとにする量は「わの前ののの前!」www

詳しくは次のリンク先を見て下さい。

twitter.com/genkuroki/stat...

子供がもとにする量を判別できないからこうなっている。

タグ: 掛算 超算数

posted at 02:54:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 #超算数 「問題文の中にない数をいきなり使ってはいけない」というようなローカルルールを子供に押し付けることは結構よくあることのようで、「80×2=160」だと2が問題文にないので「式はバツ」とされてしまうかもしれない。こういう馬鹿げた教え方をどうやって潰すかが大問題。

タグ: 掛算 超算数

posted at 02:50:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 #超算数 たとえば公式に忠実にやると、

80リットルの水を1人あたり0.5リットルずつ配るなら、全部で何人に水を配れますか

に「80の2倍で160人」と答えることは許されなくなり、「80÷0.5=160」としなければいけなくなってしまいます。

これが現実。

タグ: 掛算 超算数

posted at 02:48:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 #超算数 公式に忠実に数をあてはめて行くやり方が「基本」で「間違いも少ない」などと言う人は相当におかしいと思う。現実が見えていないのではないかと思われます。

タグ: 掛算 超算数

posted at 02:44:38

田中の @tanakanotroy

17年6月30日

@genkuroki 割合が60%じゃなく70%になってますよ。たしかに結構大変。

タグ:

posted at 02:42:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 #超算数 子供の何人かが「大人的」な」

③21÷3=7 7×5=35

というようなやり方にたどり着いていることは注目に値します。割合概念を理解していない段階でこの2つの式を偶然書けることはありえないので素晴らしいと思います。

タグ: 掛算 超算数

posted at 02:41:32

@Kazu0402cd

17年6月30日

@genkuroki 黒木先生
21人が70%なので全体は30人です(^^;

タグ:

posted at 02:38:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 #超算数 もしも教科書の公式通りのやり方以外には認めない方針だったとしたら、文章題が苦手な子は割合の問題を解けるようにはならなかったでしょう。

こういう実践例を見ただけで、公式に忠実に数をあてはめて行くのが基本とかいう連中がどれだけ教育的にダメな意見の持ち主かわかる。

タグ: 掛算 超算数

posted at 02:37:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 #超算数

現実の子供の解答は次のリンク先で読めます。

8254.teacup.com/kakezannojunjo...

③21÷3=7 7×5=35

は私が示した大人的な解法そのものです。こういう解答を引き出す授業によって全員正解を出せるところまで持って行けたのだそうだ。

タグ: 掛算 超算数

posted at 02:35:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 #超算数 さらに、60%の21人を3等分して、20%が7人であることを見抜き、それを5倍して全体の人数が正確には35人であることを知ります。

ポイントは、イメージに基づいた概算によって非常識な答えを排除できることと、苦手な小数の計算を上手に避けることです。続く

タグ: 掛算 超算数

posted at 02:30:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 #超算数 続き

それに対して、割合概念を習得している大人は、100%は60%の約1.5倍より少し大きいことをイメージして、答えは30人少し大きくなることが直観的にわかります。もっと複雑な問題でもイメージに基づいて大雑把な概算ができる。

続く

タグ: 掛算 超算数

posted at 02:27:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 #超算数 続き

さらに、子供は公式を覚えることも苦手です。「かけるのかわるのか」「どちらをどちらでわるのか」を頻繁に間違えます。

そして、多くの子供は0.6で割るというような小数による割り算が苦手です。大人でもよく間違えます。:p

続く

タグ: 掛算 超算数

posted at 02:24:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 #超算数 続き。この公式通りの解法が「基本」だとか「間違いが少ない」なんて言う人は、そういう教え方のせいで子供達がどんなに苦労しているかを知らない人です。

多くの子供はまず「もとにする量」と「くらべる量」という聞きなれない言葉の意味を覚えることができません。

続く

タグ: 掛算 超算数

posted at 02:24:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 #超算数

問題:クラス全体の人数の70%が21人のとき、クラス全体の人数は何人になるか?

公式通りの解法だと

(1) もとにする量が求めるべき量
(2) くらべる量は21人
(3) 割合は70%
(4) 21÷0.6=35
(5) 35人

と結構大変。続く

タグ: 掛算 超算数

posted at 02:23:51

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年6月30日

「算数数学理科として、それは正しいか」ということに関して勘違いをしている人の目を開かせる工夫には頑張りたいが、奴隷の鎖自慢をする人の考えを変えさせる事に努力する気はまったくない。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 01:56:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 #超算数 2011年の啓林館の算数教科書小5上には添付画像の公式が書いてあります。左辺を求めるために右辺を使うことを意図した公式です。

教科書に載っている公式の通りに数字を当てはめて行くのが基本だと信じている人は次のツイートの問題をこれらの公式を使って解いて下さい。続く pic.twitter.com/jmtXehNfBk

タグ: 掛算 超算数

posted at 01:55:34

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年6月30日

@yuusui01 【そこに生きる者は社会に同調するように生きていかねばなりません。】
#掛算 の界隈では、それは、「奴隷をつくる教育」と呼ばれている物です。yuusui01 さんが、そういう主張をする人と見なされてもカッコ悪いと思わないなら、私にはそれを止めることはできません。

タグ: 掛算

posted at 01:49:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年6月30日

#掛算 #超算数 率直に言って、以下のような意見の持ち主は考え方を改めないとまずい。

・教科書に載っている公式の通りに数字を当てはめて行くのが基本
・公式通りに式を立てて計算していく方が間違いは少なく

算数の教科書から公式を引用して説明しましょう。続く

タグ: 掛算 超算数

posted at 01:44:03

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年6月30日

@yuusui01 【先生はどう答えてほしいのかを察する能力も必要になってきます】算数の時間を、そういう事をする時間にしてもかまわないと主張する者である、と、yuusui01 さんが見なされても良いなら、私はそれを崩すことは出来ませんね。
#掛算

タグ: 掛算

posted at 01:40:09

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年6月30日

@yuusui01 【先生はどう答えてほしいのかを察する能力も】2年生にそれを要求するなんて、途方も無い話ですね。#掛算

タグ: 掛算

posted at 01:31:18

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年6月30日

@yuusui01 【学校のテストで点数をとりたきゃとりあえず先生の顔色をうかがって、先生の考えているとおりの解答を出せばいいということになります】世渡り下手な子には、地獄です #掛算 の界隈では「それで算数が嫌いになるかも知れないじゃないか」という発言が渦巻いているのです。

タグ: 掛算

posted at 01:17:11

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年6月30日

@yuusui01 yuusui01 さんが、「 #掛算 の順序を擁護する人って、子どもの痛みに鈍感で、自分の矛盾に無頓着なんだね、ハハハ」と言われても良いなら、そういう話も成り立つかも知れませんね。

タグ: 掛算

posted at 01:06:34

なべT@せつなさみだれうち @zatukun

17年6月30日

悪いけど、掛け算順序固定の界隈は、現状の深刻な思考力不足を直視する勇気があるのかと言いたい。掛け算の順書に意味を持たせるという空虚な言い回しが、どれほど未来の目を摘んでいるか。#掛算

タグ: 掛算

posted at 01:04:31

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年6月30日

@yuusui01 【最初から世の中にある真理だけを教えるのが教育の理想ですか?】
たとえば「情操教育のために、ある時期までサンタクロースの存在を信じさせておくべきだ」などという議論がありますが、だからと言って「サンタは実在する」と認めるまで居残りさせたら困ります。#掛算 の順序強制はそういうレベル

タグ: 掛算

posted at 01:03:57

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年6月30日

@yuusui01 【教育上一時的に嘘を教えるのってそんなに良くないことですかね?】
だって、#掛算 の順序強制に反対、と言っている人の多くは、「どちらでも良い、とする事が自然」なのです。それを押さえつけられるのは苦痛なのです。

タグ: 掛算

posted at 00:55:55

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年6月30日

@yuusui01 【この教え方の水準で、30×2を○にするのは疑問が残ります】
言いたいことはわかりますが、高学年や中学以降の学習に照らせばそれは「一時的に嘘を教えている状態」なわけです。
一時的にそうするなら、「ボロが出ないように徹底的に気を配ってくれ」という事です。#掛算

タグ: 掛算

posted at 00:49:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年6月30日

@yuusui01 【裏切られたと感じるのは子ども?それとも保護者?】
両方です。#掛算

タグ: 掛算

posted at 00:32:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

潔癖症ニート @8165_4_65A

17年6月30日

この世のすべての問題を解決せよ
なお、簡単のため人間は亡きものとする

タグ:

posted at 00:22:44

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年6月30日

@yuusui01 【このあたりをもうちょっと詳しく】
「学校で教えられた事によれば、『●時間を分に換算する』は 60×● とする筈だ」と子どもに教えていたら、それが高学年に行って裏切られる、等です。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 00:19:55

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

17年6月30日

@yuusui01 【その水準の教育上×をつけるのもアリ】でも、教えている側がしばしば、逆をやってしまうのです。
例の、「●時間を分に換算」する、等。
保護者としては「教師は、子どもに面倒で非合理なことを強いておきながら、自分は守らないのか!」と怒るところです。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 00:11:34

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました