黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2017年07月03日(月)

研究職じゃなくて就職するにしても、教科書にも誤字や間違いがそこそこある(けど概ね信用できる)とか、先生(先輩、えらい人、…)も思いつきでテキトーなことを言う(けど経験値はそれなりに有効)とかは大学で学習してきてほしい
タグ:
posted at 23:54:46

#掛算 緩募。不等式で表される数の範囲を数直線で示す時、以上、以下(≦, ≧)では数直線から直角に線を延ばし、大なり、小なり(<, >)では数直線から斜めに線を延ばすという「きまり」を知ってますか?math.nakaken88.com/textbook/basic...
タグ: 掛算
posted at 23:41:36

@online_checker @Ajedrecista_JP @hankaku_sai 他の人で、麻酔科医が、同じ試料中でも #掛算 の順序が一貫しない例。
fujita-accm.jp/library/lectur... pic.twitter.com/mfadabEijk
タグ: 掛算
posted at 23:38:18

@online_checker @Ajedrecista_JP @hankaku_sai 【順序の厳守は、高度な信頼性が要供される場面では必要不可欠。
薬剤師さんの例はまさに、好例】
そう言われますが、薬剤師氏自身が「●㌘を㍉㌘に換算する」というとき ●×1000 としてしまっていますよ? #掛算
twilog.org/yuusui01/2 pic.twitter.com/p42P9Ymc6O
タグ: 掛算
posted at 23:37:03

UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko @UFOprofessor
先生の側が教条主義的におかしな教え方をしてしまうのは、教職課程などでそう教え込まれるのか、現場の上司らの圧力なのか。もっとも、よりどころとすべき文科省自身がトンデモなのでもはやどうしようも無いけれど、それでは教育が滅びるので、なんとかしないとならないですね。 twitter.com/LimgTW/status/...
タグ:
posted at 23:00:48

#掛算 一つの数量説にもとづいた指導案を
平山誠 「式と計算」 『表現力を育成する新算数科教材開発: 第4学年編』
赤井利行編 東京、明治図書出版、2009年、106-15ページ。
に発見し収録。平山氏は新潟大学教育学部附属新潟小学校に勤務。赤井氏は現行の解説算数の執筆陣。 pic.twitter.com/1ii8zglAUH
タグ: 掛算
posted at 22:43:11

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
いま盛り上がっているまとめをお知らせします。「藤井四段に勝った佐々木勇気五段の伝説「ジュネーブ生まれの妖精」「力うどんに餅追加」「青いの守備しろ」「ドリブルもうまい」など」togetter.com/li/1126020
タグ:
posted at 21:33:02


@genkuroki さもありなん、ですね。学校という職場に身をおいていますが、コンプライアンス精神が皆無な方、そもそもそれを理解してない方、たくさんおられます。法治国家の意味するところも何も分かっていない。だから、解説を指導要領だなんて言えるんでしょうね。
タグ:
posted at 20:18:09


コハルもタックルの練習したよ😊
誰も教えてないのに、タックル入った後足を掛けてる😆👍🏻
凄ーい😆
見て覚えたのかな?
#タックル pic.twitter.com/DlOqBHIpGx
タグ: タックル
posted at 19:34:50

数日前実家の98歳の祖母に「とうもろこしご飯を作ったら息子が思いの外よく食べる」という話をしたら今日
「農家を実家に持っているのに代用食を長男や夫にたべさせるなんて申し訳ない」
という達筆の手紙と共に米30kgが送られて来た。祖母の戦争が未だ終わってない、切ない。
タグ:
posted at 17:38:56

小学生が下校の時にお茶を飲んではいけないといわれている。すごく暑いのに、下校途中にお茶が飲めず、帰ってきた娘は軽い熱中症。仕事から帰っていたから対処できたが、お留守番だったらと思うと怖くて仕方ない。下校途中にお茶を飲んではいけない理由はなんだろう。熱中症になるより大事な理由なの
タグ:
posted at 17:18:21

UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko @UFOprofessor
#掛算 掛算に順序があると教え込まされる小学生。交換法則があると知って混乱する中学生。その後も、公式暗記が数学で有り、理科であると思い込むだけで無く、教師の顔色を見て正解を選ぶようになる。困ったことだ。 twitter.com/koba0367/statu...
タグ: 掛算
posted at 15:39:25

@ShinShinohara @tao1tao これは高校までの学校教育の弊害。掛け算の順序まで指定され、教えた通りでないと不正解にされる。生徒は教師の顔色をうかがい、忖度するようになる。
タグ:
posted at 15:36:30

先にある方が一つあたりの数で後ろがいくつ分だと勝手に思い込んでしまう。これこそ「掛け算には順序がある」と言う間違いが一度でも身についた結果の悲劇だと思います。 twitter.com/ajedrecista_jp...
タグ:
posted at 13:40:13

最近見かける「簡単のため」という表現、また新しいネットスラングかと思ったら、もともと理数系の用語で「一般性は損なわれるが、議論や数式を簡素化するため」とか「本質を損なわず話を簡単にするため」という意味らしい。が、「要するに」「簡略化のため」の意味ではないのだそうな。わかるか!(続
タグ:
posted at 12:54:07

それまでそういう教育をしてきたのだから当然そうなる。学生を非難しても解決はしない。かけ算の順序が逆なのは間違いなどという教育を根本から変えないと。 twitter.com/ShinShinohara/...
タグ:
posted at 12:40:20

#掛算 #超算数 文科省
www.mext.go.jp/b_menu/shingi/...
【小・中学校について、平成元年までは「指導書」としていたが、学習指導要領と同様の拘束力を有すると誤解されるとの指摘もあったため、その位置付けを一層明確にする観点から、高等学校と同様に「解説」に改めた。】
posted at 12:26:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx