黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2017年07月18日(火)
「宇宙が無重力であるのは、真空のためだ」
「#掛算 の順序は守るべき」
「ニセ科学批判勢力 ≒ ネトウヨ 」
みんな、「陥りがちな錯覚」だと思う。
( 「陥りがちな錯覚」とはつまり「自分も、あと少し寝惚けていたらその考えになっていただろう」という事。)
タグ:
posted at 22:59:59
先日一年生の算数の授業参観に行ってきたが、内容に違和感を感じた。足し算を教えるのにイメージさせるのでなく、文中のキーワードに着目していた。そのような教え方では、文章をちょっと変形すればとたんに解けなくなるのではと心配になったが。そのような教え方が推奨されているとは。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 22:45:13
@siorixsion 【あなた、5個ずつを2人と理解してますね、なんて馬鹿なことは無い。】
その通りです。
この、算数の参考書の解答例に対して「あなた、30本ずつを2羽と理解してますね」なんて馬鹿なことは無いです。#掛算 pic.twitter.com/59VoaMFoMR
タグ: 掛算
posted at 22:43:02
@siorixsion 【総数を出してそれに単価を掛けて費用、って思考はある】
その通りです。
普段、#掛算 の順序固定を支持していながら、自分で 数量×単価 としてしまった論者の記録がこちらになります。
dandanto.exblog.jp/18203312/ pic.twitter.com/ZsIi3pFDbt
タグ: 掛算
posted at 22:38:18
@siorixsion 【3x5x10ってしたくならない?】
その通りです。
小学校で、こんな事を言っている所があります。
8臼×55個×6学年 = 2640個
#掛算
e-school.e-tokushima.or.jp/awa/es/donari/... pic.twitter.com/3TeaeNqhDU
タグ: 掛算
posted at 22:21:37
掛け算順序擁護論者は次々と訳の分からない屁理屈をひねり出してくる。
人間は不合理なことを正当化するためにどれだけ屁理屈を作り出せるかの実験とも言える。あるいは大喜利か?
twitter.com/kurone_koto/st...
タグ:
posted at 22:08:17
@siorixsion 言います。
桜井進氏は塩2gと砂糖5gで、2+5を5+2とすると料理が不味くなると言っています。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 22:03:50
@ohmasu_risa @sekibunnteisuu @genkuroki @ProfMasuda #掛算 #超算数 校長クラスだと指導主事資格を持っていて教委に出たり入ったりするので、事実上、教委の算数がわかる(つまり算数・数学教育主流派の意見を理解する)人が選んでいることになると思います。
posted at 20:37:39
問題文のパターンに依存した自然言語処理AIと化している。まったく何をしているか理解しないで、解答に到達する人工知能を、人間の脳に実装するとは. twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 20:23:24
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
文科省は新『小学校学習指導要領解説 算数編』の出版を止めるべきである blog.goo.ne.jp/mh0920-yh/e/9f... #掛算 #超算数
posted at 17:42:29
「かけ算の順序」なんてもう古い⁈ 今や時代は「足し算の順序」‼︎ - Togetterまとめ togetter.com/li/901635 @togetter_jpさんから
タグ:
posted at 16:42:20
#掛算 #超算数 日本社会の中で算数教育について責任ある立場に立っている人達は、見た人がお茶を噴き出させるような被害をもたらすような教え方を堂々と公開して「おすすめの教え方」だとしているのです。
togetter.com/li/901635
posted at 14:01:59
#掛算 #超算数 疑問:それじゃあ、a+bのbにあたる部分が図の中に左にあったらどうなるのか?上だったら?下だったら?www
答えは教科書出版社のウェブサイトにありますwww
www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/sans...
pic.twitter.com/Vh5aRI2c5y
posted at 13:57:58
#掛算 #超算数
twitter.com/ProfMasuda/sta...
増田さんのところでは足し算の順序問題が勃発しかかっている感じ。
リンク先の算数プリントを見れば教科書的にa+bと書いて欲しい場合には図の中でbにあたるものは右側に描かれていることがわかります。誰もが思う疑問wに続く
posted at 13:55:21
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@sekibunnteisuu @genkuroki @ohmasu_risa @ProfMasuda 本当に筆順通りじゃないと意味が通じないのなら、印刷や画面なんてすべてアウトです。
筆順は掛け順と同様、教える側が便宜的に一時的に用いるだけのものだと考えます。
タグ:
posted at 13:48:11
@sekibunnteisuu @ohmasu_risa @ProfMasuda #掛算 #超算数 そうそう、どのような経路でそういう声が出て来たのかがまったくわからない。
「執筆のエライ先生」が誰を指しているのかも不明だし、教科書出版社に何か言っている教師がどういう人達なのかも不明だし、肝腎な点がいつも不明のまま。
posted at 13:46:56
@sekibunnteisuu @ohmasu_risa @ProfMasuda #掛算 #超算数 そういう声に対応するにしても、筆順の例を1つ示した上で、はっきり「他の筆順で書いてもよい」と明示的にかつ正直に説明するようにしておけば大した問題にはならない。単に筆順を1つ示すだけで終わるからおかしなことになる。子供には事実について詳しく説明しないとダメ。
posted at 13:44:23
@genkuroki @ohmasu_risa @ProfMasuda #掛算 #超算数 どうしても必要な教師が便宜的な書き順を示せばいいだけのこと。わざわざ教科書会社に要望を出す手間を掛ける教師がいたのだろうか?
posted at 13:42:19
@genkuroki @ohmasu_risa @ProfMasuda #掛算 #超算数 www.tokyo-shoseki.co.jp/question/e/san...
>「児童に好きな筆順で書いてよいと指導すると,混乱が生じることもあるので,正式な筆順がないとしても,何らかの筆順を示して欲しい」との要望も多く
posted at 13:40:24
@genkuroki @ohmasu_risa @ProfMasuda #掛算 #超算数 採択の権限も現場の教師にあるわけじゃないですよね。「現場の声」って具体的に誰のどういう声だろうか?
posted at 13:36:58
@ohmasu_risa @sekibunnteisuu @ProfMasuda #掛算 #超算数 小学校の先生の中で算数教育界トップの教義に熱心な人が特にピックアップされて、算数教育界の中で出世する仕組みがあるように見えます。そして、大学教授になり、学会のトップになったりする。そういう経路で出世する可能性のある人達の意見を「現場の声」とするのはおかしいです。
posted at 13:27:43
@kuri_kurita ああ、なるほど……。バカバカしいと私も思います。数式は、数学のルールに則っているわけで、日本語のきまりとか意味とか付与しないほうがいいってことですね。そして、この掛け算の順番というのは日本特有のものですよね?
タグ:
posted at 13:27:33
@ohmasu_risa @sekibunnteisuu @ProfMasuda #掛算 #超算数 私にも小学校の先生の知り合いがいるのですが、算数について「現場の声」を教科書出版社側に出せる教師は例外的であることは確実だと思います。そんなに余裕のある仕事ではありません。
結果的に昔から続いている算数教育の教義(ドグマ)に熱心な先生の声ばかりが大きくなる。
posted at 13:22:50
@ohmasu_risa @sekibunnteisuu @ProfMasuda #掛算 #超算数
その「現場」とやらは、滅茶苦茶忙しい一般教員ではなく、「算数教育界トップの教義に従っている算数教育にうるさい教員達」ではないかどうかを「執筆のエライ先生」に聞いて頂けませんか?
「現場」という言い方はろくでもない言い訳である可能性が高いと思います。
posted at 13:20:37
@genkuroki 文章が読み取れない生徒でも算数の文章題で点をとれるようにしよう、っていうのにそもそも無理があるんでしょうね。読めてなければパターンマッチングしか手立てがない。ある程度の国語力がないと計算問題以外の算数の問題が全滅しますから……。 #掛算 #超算数
posted at 13:13:38
#掛算 #超算数 他の資料についてはリンク先を参照
togetter.com/li/901635
資料を読むときに注意するべきことは、トンデモだとみなされて引用されている文書を書いた人達がすべて日本社会の中で算数教育について責任ある立場についていることです。
posted at 12:49:37
#掛算 #超算数 続き。小山正孝さんは添付画像の引用元の論文の第二共著者でもあります。
問題:つぎのお話にあうのは,どの絵かな?
pic.twitter.com/Ag0H9tGlLM
答えはリンク先の小山さん達の論文にあります。
ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/files/public/3...
posted at 12:38:23
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#掛算 #超算数 実際、教科書の教師用指導書には添付画像のように書いてあります。 pic.twitter.com/aKpfFHBQTj
左下の問題4で交換法則が一般的に成立する仕組みを説明。その直後の次の頁では「ずつ」などのキーワードに下線を引かせることによって掛算順序固定強制!
posted at 12:27:59
#掛算 #超算数 一つ前のツイートで引用した教科書の教師用指導書には添付画像ように書いてある。
pic.twitter.com/L1OaSLnQ5r
足し算を二種類に分類(「あわせていくつ」と「ふえるといくつ」)して、足し算の式の順序へのこだわりを子供の心に植え付ける教え方が書てある。
posted at 12:11:50
@tsurumic 式から「意味」を読み取ると、「三本耳のウサギ」も出来てしまうそうです。 非常にバカバカしいと思いますが。 😔
ultramarutti.blog26.fc2.com/?no=595 pic.twitter.com/A2JC5Hg8Y3
タグ:
posted at 12:08:19
UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko @UFOprofessor
@genkuroki もし、こういう教育がされているなら、中学の教科書では、xの8倍を 8x ではなく、x8 と書かねばならない、と教えないとおかしいですね。数学の記法としては、 x8 と書いたら、×を付けられても仕方ないと思うのですが、そこを合理的につなぐ説明が中学の教科書には無いと思います。変です
タグ:
posted at 12:06:23
#掛算 #超算数 掛算の順序だけではなく、足し算の順序についても添付画像のような問題が以前の小1算数教科書に載っていたことを指摘して、我々は批判している。これは算数以前の問題としてかなり不快な問題ではないだろうか?
pic.twitter.com/zCK3TMuBjj
posted at 12:04:59
#掛算 #超算数 他にも次のリンク先の教え方も批判している。
www.asahi.com/edu/student/te...
引用【「ちなみに7×6だとどうなるかな」と先生が言うと、出題した男の子は棒状の黒いフェルトをテントウムシの足の部分に一本ずつ追加していった】
まるでカルトの洗脳だ。
posted at 11:59:29
@kuri_kurita これ、掛け算をわざわざ足し算にした時点で文章題だったら文脈が違っちゃうからダメですよね??3円のりんごが2個ありました、何円ですか?は、3×2か2×3になるけど、2+2+2にしたら変なことになる。というわけで、「意味」を持ち出すのはもってのほかじゃないかと思うわけですが。
タグ:
posted at 11:57:56
#掛算 #超算数 例えば、我々は啓林館小6算数教科書の2011年版の教師用指導書に書いてあった添付画像のような教え方を批判している。小6であることから、小学校のあいだずっと掛算順序固定強制を続ける方針であることが見て取れる。
pic.twitter.com/mxBd2Pn6K1
posted at 11:55:40
@kuri_kurita
「彼ら」の立場になってその路線を掘り下げていくと「あー、循環しちゃうなあ」となるわけですが、それを踏まえた反論を見たことがないのでおそらく理解できない人が多数なのだろうと思います
タグ:
posted at 11:53:36
2x3は2+2+2であり、3x2は3+3としか考えられないのだから順序がある、と。 つまりこの人は、「かけ算には順序があるのだから順序があるのだ」と言っているだけ。
「カミサマはいるに決まっているのだから、カミサマはいないとかいう人はアホ」と言っているのと同じ。 pic.twitter.com/bUlwvv2FL2
タグ:
posted at 11:50:23
うわ。絶芸指導碁がいっぱい登場してネット九段相手にに2子or3子で打ち始めた。セルジュニアじゃんこれ。AlphaGo=魔人ブウ、絶芸=セル、DeepZenGo=フリーザ。人類最強柯潔九段=スーパーサイヤ人の壁を越えそうなうか。今まではスーパーサイヤ人になれれば世界一でしたが。
タグ:
posted at 11:37:51
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
昔からそうだったわけではもちろんなくて、教育効果のほどは定かでもない、算数の教育方法に関する研究のための研究のようなものを積み重ねた結果、珍妙な教育方法が編み出されて遂に指導要領解説にまで。(指導要領ではなく指導要領解説です。訂正して前のツイートは消します。) twitter.com/sekibunnteisuu...
タグ:
posted at 02:02:23
@gal_bo @Katsuhito000 【「しょうもない」と思っている時点で、それは先生が意図した「単位あたり×倍数」の思考ではなく「この問題はかけ算だな」という算術ベースの思考ではないですか】
ぜんぜん違います。 #掛算
タグ: 掛算
posted at 00:35:32
そもそも、「#掛算 の順序は、アリの方が自然」などと言う大人は、高学年や中学以降の学習で違反している事に気付かないから「順序有りが自然」などと言っていられるのです。
タグ:
posted at 00:22:47
@gal_bo @Katsuhito000 【その子どもは本当に交換することの真意を見出しているのでしょうか】
私自身nについてい言えば、#掛算 の順序は「しょうも無い、お行儀だな」と思って従っていました。
(続
タグ: 掛算
posted at 00:16:34
『一人当たり3個の飴で4人いるから3*4で……と考えている最中の子に「4*3でもいいんだよ」と言うのは悪手です。』
…そんな指導をしろと主張している人は見たことないなぁ。(なぜか“かけ算順序批判”批判の人は良くそう考えるらしいが、その認知の仕方だか錯誤だか自体がとても興味深い) twitter.com/gal_bo/status/...
タグ:
posted at 00:05:13