Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2018年01月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年01月28日(日)

ceptree @ceptree

18年1月28日

この式、動くぞっ!

タグ:

posted at 23:39:04

ceptree @ceptree

18年1月28日

式を見えるようにしてみた(違う) pic.twitter.com/cbDuwXHUQp

タグ:

posted at 23:37:37

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

18年1月28日

Issue登録だけでも良いと思うでキュ。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 22:56:30

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

18年1月28日

つまり #JuliaLang って事やんな。幾つかの言語触った事があれば直ぐ習得できるやろし開発途上で微妙に不安定やけど、無料で使えるし会話的統合環境もインタラクティブ?なインタプリタ環境もあるし兎に角早いもの。しかも簡単にビジュアルも。つまり大昔のBASICが超強力になって生まれ変わった感じか twitter.com/bicycle1885/st...

タグ: JuliaLang

posted at 22:55:46

adhara_mathphys @adhara_mathphys

18年1月28日

juliaのドキュメント、数値計算の勉強にもなりますよね。

タグ:

posted at 22:46:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 のようなプログラミング言語のソースコードを見てテストするようになって思ったこと。プログラミングのどしろうとであっても、プログラミング言語開発に貢献できることっていっぱいあるような気がする。特に各分野の専門知識がある人たち。

タグ: Julia言語

posted at 22:40:26

Hiroki Fukagawa @hiroki_f

18年1月28日

数値計算を手伝ってくれる九大生を募集中です。九大と関係なくても興味あるかたは連絡ください。10兆自由度の流体構造連成動解析用のソルバーを作ってます。いまのところ数千億自由度なら動きます。

タグ:

posted at 21:54:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 sin(πs/2) は |Im s|→∞で指数函数的に無限大に発散し、Γ(s)は指数函数的に0に近付くので、リーマンζ函数の函数等式を教科書通りの式で実装すると0×∞=NaNが容易に発生してしまうのだ。

タグ: Julia言語

posted at 20:45:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 「プルリクおくってね」とか言われても初心者な上にびびりーなので無理。

タグ: Julia言語

posted at 20:43:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語

zeta(1 - s) * gamma(1 - s) * sinpi(s*0.5) * (2π)^s / π

の gamma(1 - s) * sinpi(s*0.5) の部分を

(-0.5im)*(exp(0.5im*π*s + lgamma(1-s)) - exp(-0.5im*π*s + lgamma(1-s)))

に書き換えるとNaNが出難くなります。

タグ: Julia言語

posted at 20:34:58

Yuki Nagai @cometscome_phys

18年1月28日

状態密度のエネルギー依存性とか、Fortranでやるといちいちしんどいが、Juliaだとhistogramで一発

タグ:

posted at 20:10:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語

using SpecialFunctions

s = 20.0+600im
@ show zeta(s)
@ show zeta(1-s);

とすると

zeta(s) = 1.0000003475202148 - 8.880424774518773e-7im
zeta(1 - s) = NaN + NaN*im

函数等式の使用で0×∞を計算してNaNが発生しています。

リーマンζは重要な函数なのでこれはまずい。

タグ: Julia言語

posted at 20:08:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 あともう一つ気になっていることがあります。それはSpecialFunctions.jlのリーマンζ函数の定義に

zeta(1 - s) * gamma(1 - s) * sinpi(s*0.5) * (2π)^s / π

という式があること。このことが原因でζs)がNaNになりやすくなってしまっています。

github.com/JuliaMath/Spec...

タグ: Julia言語

posted at 20:06:42

Yuki Nagai @cometscome_phys

18年1月28日

Juliaで学ぶタイトバインディング模型とトポロジカル物質、第三回はタイトバインディング模型とフーリエ変換。やっとフーリエ変換にたどり着いた。Juliaのhistogramを使って簡単に状態密度のエネルギー依存性を計算できた。
nbviewer.jupyter.org/github/cometsc...
github.com/cometscome/Tig...

タグ:

posted at 20:03:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語

引数がInt64なら内部でもInt64でgcdを計算しちゃっていいと思う。どうしてunsignedをつけているんだろうか?

それが原因でJulia言語のgcd(::Int64,::Int64)がかなり遅くなっていた。

原因がわかって解決法も分かるとうれしい。

タグ: Julia言語

posted at 19:59:02

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年1月28日

行列で行と列がどっちがどっちか分からなく

タグ:

posted at 19:54:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 最近のオープンなプログラミング言語はソースを簡単に閲覧できてかつコードが読み易いのでこういうことをやりやすいんですね。

UInt64でのbinary GCDよりもInt64でのbianry GCDの方が速かった。こんなことになっていることを知らなかった。

タグ: Julia言語

posted at 19:46:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 以上の結果を検証するためのJupyter notebookが以下の場所にあります。

gist.github.com/genkuroki/13d6...

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

後者もじきに更新されるはず。

12.8秒←gcc版(OMP無し)
13.6秒←Rust版
13.1秒←JuliaでgcdをInt64で計算
17.0秒←Juliaのデフォルトのgcdを使用

タグ: Julia言語

posted at 19:42:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 Julia言語のgcdのソースは

github.com/JuliaLang/juli...

にあります。そのL36-L37のunsignedを削るだけで3割程度速くなります。どうして内部でunsigedで計算するようになっているんだろうか?

タグ: Julia言語

posted at 19:35:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 最大公約数(gcd)が1になる確率を計算することによって円周率を求める計算の件の続報。

Julia言語のgcdが遅い理由を試行錯誤で見付けました。

結論: gcd函数の定義中のunsigned()を削るだけでgcc版やRust版とほぼ同じ計算速度になる。

タグ: Julia言語

posted at 19:30:38

ceptree @ceptree

18年1月28日

Juliaステッカー良かったです!
星5☆☆☆☆☆です! twitter.com/bicycle1885/st...

タグ:

posted at 19:05:57

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年1月28日

Juliaステッカー受け取った人はちゃんと忘れず評価してね!

タグ:

posted at 19:03:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

18年1月28日

若田部昌澄さんは消費増税路線の放棄を提案(^-^) / “【記事紹介】安倍晋三総理は衆院選へ向けて経済最優先を打ち出さねばならない(若田部昌澄さん)|質問者2 のブログ” htn.to/J7Htgo

タグ:

posted at 17:32:14

suetsumu_hana @suetsumu_hana

18年1月28日

娘の中学。この時期はマスク必須なんだけど、今年から色が白のみに限定されて面倒。小さめサイズの薄いピンクのをまとめ買いしたんだけどデッドストック化やむなしか。柄付きのマスクをしてきた子がいたからって話だけど、それで非行に走るわけでなし、マスクの柄くらいなんでもいいじゃん…

タグ:

posted at 17:30:55

銀河bot @galaxies_bot

18年1月28日

【ダークフロー】
観測可能な宇宙にある多くの銀河団は一定の方向に向かって動いている。図は青色の銀河団ほど近く、赤色の銀河団ほど遠いが、それぞれ向かっている方向は同じである。観測可能な宇宙の外側に巨大質量の物体が存在する可能性がある。pic.twitter.com/xujYmTzj2y

タグ:

posted at 17:00:16

あおじるPPPP @kale_aojiru

18年1月28日

行と列は漢字の形で覚えた(行の右上部分と列の刂の部分)

タグ:

posted at 16:59:57

あおじるPPPP @kale_aojiru

18年1月28日

そのゲームでは縦線はlineだったけど

タグ:

posted at 16:58:41

あおじるPPPP @kale_aojiru

18年1月28日

Rowが横線なのはゲームの攻撃範囲で覚えた

タグ:

posted at 16:58:13

らいね @xibritte

18年1月28日

小学生は算数マスターになるのではなくその先数学を学ぶために算数やってるんだって意識が超算数教師はないよな

タグ:

posted at 15:57:55

らいね @xibritte

18年1月28日

小中高の先生がなぜ大卒なのかって先を知らないとなぜ学ばせるのかの意識が希薄になるからだし超算数、作るべくして作られてるよね

タグ:

posted at 15:48:43

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

18年1月28日

@genkuroki 20c/40t の CPUで N=20000の時に0.6秒達成です.(コア数の暴力・・・.)

タグ:

posted at 15:25:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

@MathSorcerer このケースではomp parallelがめちゃくちゃ効いていて速いです。

omp parallelを切ればRust(およびgcc版のgcdを使ったJulia版)とそう変わらないと思います。

タグ:

posted at 15:18:48

Yamanami @yamanamitakeshi

18年1月28日

>Julia言語 OMPやらparallelやらを使わずに、gcdで円周率を求める計算をn=20000でやってみると、

「godで円周率を求める」と空見した…。咢
そうだよな、アレだったら頭文字は大文字だよな。(違) twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 15:17:36

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

18年1月28日

@genkuroki 検証,実験ありがとうございます.gist.github.com/Toru3/7c2fbb64... のコードを BashOnWindows上で試しました.Rustよりも高速に動作しています.

タグ:

posted at 14:55:07

ceptree @ceptree

18年1月28日

結構あるんや、さすがMIT多いな twitter.com/bicycle1885/st...

タグ:

posted at 14:54:32

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年1月28日

Juliaが使われてる授業一覧
julialang.org/teaching/

タグ:

posted at 14:52:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

twitter.com/genkuroki/stat...

訂正:「Turu3に教えて頂いたCのコード」→「Turu3さんに教えて頂いたCのコード」

3を「さん」と読んで打ち込んだせいで敬称の「さん」を付け忘れました。失礼しました。 #Julia言語

タグ: Julia言語

posted at 14:46:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 OMPやらparallelやらを使わずに、gcdで円周率を求める計算をn=20000でやってみると、

13.6秒 ← Rust
12.7秒 ← gcc
17.1秒 ← Julia
12.9秒 ← Juliaでgcc版のgcdを使った場合

Julia-gcc 連合軍結構強いかも。

残念なのはRustをJuliaから使う方法が不明なこと。Cは簡単に使える。

タグ: Julia言語

posted at 14:40:47

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年1月28日

大学のプログラミング教育、対話的に動かせて文法が簡潔でオープンで高速な言語にするべきでは。

タグ:

posted at 14:39:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 の偉い人であれば現在の Julia 言語の gcd の実装をさらに最適化して gcc 並の速さが出るようにできるのでしょうか? もしもそういうことができるならば素晴らしいことだと思います。

タグ: Julia言語

posted at 14:34:29

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

18年1月28日

本当はバイナリーの実装のようです.当時は私は勘違いしていました. twitter.com/MathSorcerer/s...

タグ:

posted at 14:32:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 JuliaによるGCDによる円周率の計算で他言語(gcc, Rust)より遅くなっている原因がgcdの速さにあることの検証用のJupyter notebookは

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

で公開してあります。Turu3に教えて頂いたCのコードは文字列になっており、それをコンパイルして利用する構成になっています。

タグ: Julia言語

posted at 14:31:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 原因がわからないことは気持ちが悪いので、これですっきりしました。Turu3さんのおかげです。

Cで書かれた函数を簡単に利用できる点はJulia言語の非常に便利な点だと思います。(Fortranで書かれた函数についても同様らしい。私自身はやったことがないのですが。)

タグ: Julia言語

posted at 14:28:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 そこで色々試してみました。その結論。Julia版が遅いのはJulia言語のgcdが遅いことが原因です。やったことは単純で、JuliaがCの函数を簡単に使えることを使って、gcdをgcc版のgcd_gccに置き換えて試してみました。すると、n=20000で12.9秒でした。純粋gcc版の12.7秒とほぼ同じ!

タグ: Julia言語

posted at 14:26:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語

OMPを使わない場合にはn=20000で12.7秒でした。たった一行の omp parallel のおまじないで6倍も速くなっている。気軽に使えるので非常によいです。

で、このgcc版の12.7秒はRustの13.6秒に非常に近い数字です。どうしてJuliaだけ遅いのでしょうか?これを知りたい人は多いと思う。続く

タグ: Julia言語

posted at 14:24:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 2D Isingの件

twitter.com/MathSorcerer/s...

でもお世話になったToru3さんには

mathtod.online/@tetu/1070894
gcdからππ求めるプログラム(C言語)

でお世話になりました。

これ滅茶苦茶速い。OMPで並列化したバージョンではn=20000の場合の計算が2.1秒で終わります!桁が違う!続く

タグ: Julia言語

posted at 14:21:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 経緯

twitter.com/MathSorcerer/s...

私の実験でも、GCDを使ったπの計算でn=20000のとき、Julia版17.1秒、Rust版13.6秒でRust版が早かったです。どちらもGCDの計算にbinary GCDを使っています。この件について進展があったので報告します。

結論:Julia版が遅いのはgcdが遅いから。

続く

タグ: Julia言語

posted at 14:18:21

ク ボ @fetalecg

18年1月28日

@genkuroki ありがとうございます。今日やり直したらできました。

タグ:

posted at 13:03:39

ク ボ @fetalecg

18年1月28日

理由はよくわからないけどやり直したら3Dでもsavefigで出力できた。何もしてない(けど、昨日のコードはないので、変わってるのかも)。 pic.twitter.com/iCfRwa47wq

タグ:

posted at 12:25:23

つるじろう @tsurujiro_drago

18年1月28日

@JapaneseSchool @genkuroki これも、例の9.0で減点問題や掛算順序固定問題と同じですね。
先生が教えた通りに答えないとだめらしいです。
#初耳学
#掛算順序固定問題
#つぶやき
#拡散希望RTお願いします

タグ: つぶやき 初耳学 拡散希望RTお願いします 掛算順序固定問題

posted at 12:15:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

何かの事故について責任者が「今回と同様の事故を防ぐための対策を一切しないことに決定致しました。なぜならば事故を防ぐための事前対策を施すことのコストが無駄に高過ぎるので、何もしないことが合理的だと判断したからです」(その後にコスト比較の詳細説明)と公の場で言う場面を見てみたい。

タグ:

posted at 11:34:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

@academiii 4時間!やっぱりすごすぎ。

タグ:

posted at 11:17:04

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

18年1月28日

具体例追加:ヒトES細胞を使ってある難病の治療法開発(細胞培養法、移植細胞への分化法、移植法等)が既に確立(iPSにも即座に転用可能)、FAD等承認下の治験も進展時代に、新たにiPS細胞を使い同様の治療法開発を行うのは、画期的な分化法や移植法等の優位性がない場合には現実社会での意義は極小。

タグ:

posted at 11:16:56

シータ @Perfect_Insider

18年1月28日

toric codeやエラー訂正の必要性等、量子コンピュータに関する基本的な内容の解説は、やや長いですが以下の講義スライドに出ています(差分を全部バラしているので、見かけのページ数ほど多くはないです)
quantphys.org/keisukefujii/t...

タグ:

posted at 11:14:24

nana @JapaneseSchool

18年1月28日

図の点の向きと位置がちょっと違うらしく、マイナス10点だってさ。意味分からん。。。 pic.twitter.com/yrh1lZuUPk

タグ:

posted at 11:11:52

シータ @Perfect_Insider

18年1月28日

要するに、(古典・量子問わず)計算機科学で「問題の難しさ」を議論する際は、「ノイズがある環境でも動くコンピュータで、その問題が解けるか」を論じている(古典ビットを用いるのは、ノイズがある環境で動く一つの方法である)ので、量子だけノイズなし環境にしてしまうと比較にならないのです。

タグ:

posted at 11:11:34

シータ @Perfect_Insider

18年1月28日

勿論「ノイズなしの環境でなら動くコンピュータ」など絵に描いた餅であり、実際には古典コンピュータでは組合せ最適化問題は効率的に解けない世界にいるわけであり、その世界で「量子コンピュータは速くなったか」等を議論しています。

タグ:

posted at 11:09:03

シータ @Perfect_Insider

18年1月28日

誤り訂正が実用的に重要なのは言うまでもないですが、理論的にも誤り訂正は考慮しないといけない要素です。というのも、もし「ノイズなしの理想的環境で動けばよい」のであれば、量子効果など一切使わない古典アナログコンピュータでも、組合せ最適化問題は効率的に解けてしまうからです。

タグ:

posted at 11:06:07

シータ @Perfect_Insider

18年1月28日

「ノイズで状態が変わっても元に戻せる」ことは、「エラー耐性」や「誤り訂正」等と言われます。特にこのコードは
・エラーの検知が簡単な測定で可能
・ある程度強いノイズまで耐えれる
・サイズを大きくする方法が明快
といった長所があり、量子コンピュータ実装方法として最有力視されています。

タグ:

posted at 11:01:06

シータ @Perfect_Insider

18年1月28日

#仮面ライダービルド 黒板の式は、ご指摘の通りで量子コンピュータのsurface code(Kitaevのtoric code)です。このコードは、浮き輪の表面(torus)上に格子状に量子ビットを並べて作られるもので、ノイズによって一部の量子ビットの状態が変わってしまってもそれを修復できます。

タグ: 仮面ライダービルド

posted at 10:55:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志位++和夫 @hyper0dietter

18年1月28日

普通にTwitterしてるだけで誰か見知らぬ人たちが突然人たちが偏微分方程式の数値解析結果をアップロードしてくるので大学時代を思い出してついつい参加してしまう。

タグ:

posted at 10:33:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 でのプロットを試してみてわかったこと。実用的な計算をできるようになるまでの学習時間よりも、実用的なプロットをできるようになるまでの学習時間の方が長い。

多くの研究者はグラフのプロットの微調節ために多くの時間を無駄にしているのではないか、と想像しました。

タグ: Julia言語

posted at 10:31:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 最近の私は Plots を使うときには

nbviewer.jupyter.org/github/goropik...

のページ内検索をまず最初に試しています。あと

nbviewer.jupyter.org/github/JuliaPl...

も。どんな機能が使えるかについては

docs.juliaplots.org/latest/support...

docs.juliaplots.org/latest/example...

タグ: Julia言語

posted at 10:29:21

シータ @Perfect_Insider

18年1月28日

#仮面ライダービルド オープニングの話数の数字はe^π-πがほとんど20になるというものです。計算してみると19.9990999...となります。 pic.twitter.com/CK1HcPY00z

タグ: 仮面ライダービルド

posted at 10:28:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 の本拠地MITでのJulia言語を使った講義

github.com/stevengj/18S09...

でも PyPlot をがんがん使っていた(Plots も使っていた)。Python得意な人はPyPlotでよいと思う。ただし、Julia界ではPlotsが標準になりつつあるので、Juliaを使うならPlotsも知らないと困る場合があります。

タグ: Julia言語

posted at 10:24:42

Yuki Nagai @cometscome_phys

18年1月28日

@genkuroki ありがとうございます!

タグ:

posted at 10:22:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 Plotsでもほぼ同じです。

gist.github.com/genkuroki/e1a8...
六角格子 by Plots

Plotsの易しい使い方は

plot(最初のプロット)
plot!(次のプロット)
plot!(その次のプロット)
...

次々にplot!で線分を描くこともできます。

twitter.com/cometscome_phy...

タグ: Julia言語

posted at 10:18:18

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

18年1月28日

@konamih 日本のES細胞倫理問題への政策が不合理で馬鹿げた矛盾満載の長期的損害が甚大。20年前から活用可能で日本でも我々が頑張って03年に樹立と無償分配開始のES細胞を活用して培養・分化・応用法を研究開発してたなら、iPS細胞の活用応用もジャンプスタートできた。米欧(過剰カソ国と独以外)はそうした。

タグ:

posted at 09:55:09

みーくん | itmz153 @math153arclight

18年1月28日

起きたら昨日のやつ関連の通知がたくさん来ててびっくり

みんな波動方程式好きなのか

タグ:

posted at 09:52:02

Hiroo Yamagata @hiyori13

18年1月28日

ガキが最近、びーどない、びーどないと歌ってるのは、仮面ライダービルドだったのか

タグ:

posted at 09:47:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 多くのPythonユーザーは foo.bar を foo[:bar] に翻訳するのが嫌でしょう。近い将来、Juliaの側でも foo.bar と書けるようになるらしい。

qiita.com/yatra9/items/0...
PyCall.jlでPyTorch使ってDeep Learningする

タグ: Julia言語

posted at 09:45:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 でPyPlotやPyCallを使っているとき、Python側のオブジェクト foo の「中身」を知りたいときには、

keys(foo) |> showall

を実行するとよいです。

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

の下の方に例があります。翻訳法

Python foo.bar → Julia foo[:bar]

タグ: Julia言語

posted at 09:40:02

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

18年1月28日

これを理解困難な非専門家に具体例:ヒトES細胞を使ってある有用細胞への優れた分化誘導方法が既に成功し論文出版され多能性幹細胞特許として出願されてる研究テーマについて、日本で今更iPS細胞使って似た分化誘導方法の開発に研究費投入して、目立たない論文出版は出来ても、研究成果の意義は極小。

タグ:

posted at 09:39:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

twitter.com/k_b_ms/status/...

#Julia言語 surfなどで3dプロットして、savefigするだけで3dプロットの画像ファイルを保存できます。詳しくはリンク先を参照。

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

タグ: Julia言語

posted at 09:36:10

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

18年1月28日

過剰規制で国内ES研究を15年前から拡大を遅滞させた失策の上塗りに、科学的真実と異なる「iPS細胞はES細胞と『大きく違った夢の細胞』なので日本が世界を先導する(実際は後追い』談合研究グループに巨大投資をすれば巨大国益に繋がる」との真っ赤な嘘を一部科学者迄もが主張し政策決定が歴史的誤り。 twitter.com/tsuji_t1/statu...

タグ:

posted at 09:34:06

部品(森七菜) @tjmlab

18年1月28日

ngiさんのを参考にjuliaをやってみようかと思ってます(⌒▽⌒)

タグ:

posted at 09:16:59

根来誠 QuEL @makoto_ne56

18年1月28日

今回の仮面ライダービルドの黒板がまさかのトーリックコード(トポロジカル表面符号)やん!!量子コンピューター上で起きるエラーを訂正するための符号として最も有力視されている量子誤り訂正符号です。 #仮面ライダービルド pic.twitter.com/Qzd6rmbF3e

タグ: 仮面ライダービルド

posted at 09:15:21

部品(森七菜) @tjmlab

18年1月28日

VScode+pyてょnで調和振動子をルンゲクッタ法でプロットするとこまでできたので満足

タグ:

posted at 09:13:17

Yuki Nagai @cometscome_phys

18年1月28日

なるべくJuliaだけで完結したいのでPyPlotとかmatplotlibとか使わずにgrとかでやりたい

タグ:

posted at 08:25:22

Yuki Nagai @cometscome_phys

18年1月28日

PyPlotを使わずに蜂の巣格子を描く方法としてPlotsで線分を描くことを考えているが、複数の線分を描く方法がわからない #Julia言語

タグ: Julia言語

posted at 08:15:56

adhara_mathphys @adhara_mathphys

18年1月28日

黒木先生のモーメントのリスト
twitter.com/i/moments/8449...

タグ:

posted at 08:07:49

Yuki Nagai @cometscome_phys

18年1月28日

@genkuroki ありがとうございます!求めていたのはこんな感じの図です。試してみます

タグ:

posted at 07:49:20

積分定数 @sekibunnteisuu

18年1月28日

#超算数
>「小学校の専門家を育てるためです」
>重視したのは、小学校現場の声という。「教科の知識よりも、クラスをまとめる力、地域や保護者との連携力を持つ先生が求められている」。小学校教育に必ずしも直結しない専門科目を減らし、フィールドワークや学級運営、人権、食育といった科目を増や

タグ: 超算数

posted at 07:42:13

積分定数 @sekibunnteisuu

18年1月28日

教員免許、小中学校の同時取得ダメ?学生から不満 福岡の教育大「意図的に取りづらくした」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180126-... @YahooNewsTopics #超算数

タグ: 超算数

posted at 07:40:58

ceptree @ceptree

18年1月28日

アニメーションもつくりました

twitter.com/ceptree/status...

タグ:

posted at 06:34:22

ceptree @ceptree

18年1月28日

0を白にしたほうが良かった説ある

タグ:

posted at 06:19:59

ceptree @ceptree

18年1月28日

Pythonで1次元拡散方程式のアニメーション pic.twitter.com/hT1UDHiaAM

タグ:

posted at 06:17:30

Atsushi Sakai @Atsushi_twi

18年1月28日

Unscented Kalman Filter localization simulation is added. #python #robot AtsushiSakai/PythonRobotics: Python sample codes for robotics algorithms. github.com/AtsushiSakai/P... pic.twitter.com/ZguQXfNGZF

タグ: python robot

posted at 05:58:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

春 @sunbluesome

18年1月28日

もちろんそのうち勉強する。

タグ:

posted at 04:24:16

春 @sunbluesome

18年1月28日

Juliaのツイートがいっぱい流れてきて大変勉強になるが、数学やら物理やらの理論は正直ついていけないことが多い。バイオ系の人でJulia使っている人がいないからだと気が付いた。しんど。

タグ:

posted at 04:23:03

ceptree @ceptree

18年1月28日

インベーダーゲームできた pic.twitter.com/NtBr88CHIR

タグ:

posted at 04:02:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 Plotsパッケージを使っても同じだと思う。線分を描ければ原理的には任意の図を描ける。

タグ: Julia言語

posted at 03:46:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

twitter.com/cometscome_phy...

#Julia言語 PyPlotで描いたのですが、こういうのが御希望なのかな?

plot では線分を引けて、arrow では矢線を引けるので、地道にそれらを繰り返せば、線分と矢線でできた任意の図形を描けます。短い線分をplotで繋げて描けば滑らかに見える曲線も描ける。 pic.twitter.com/pzPEWjOG67

タグ: Julia言語

posted at 03:45:15

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

18年1月28日

共形場理論か箙多様体のどちらかに興味がある人は、このビデオを見て、両方を勉強してください。それで、私に共形場理論を教えてください

タグ:

posted at 03:15:33

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

18年1月28日

その頃は、箙多様体の量子コホモロジーを調べてなかったから、見抜けなくても仕方がなかった。量子アファインまでは行ってたから残念だ。見抜いたのは、根暗ソフ-シャタシュビリとそれをきちんと数学にした奥ンコフ。

タグ:

posted at 03:12:40

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

18年1月28日

共形場理論が流行っていた頃に何回もTKやTUYの話を聞いたが、自分の研究とつながっているとは想像してなかった。T屋さんにも私の話を何回も説明したが、繋がっているということを指摘された覚えはない。

タグ:

posted at 03:06:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

@hankagosa #統計 私も誤差がどれくらいになるかをきちんと見積もって公開するべきでしたね。松浦さんはいつもその辺がきちんとしていて参考になります。

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

では正規分布&共役事前分布ではすべてを手計算で計算できてしまうので、そのことを利用して色々比較しています。

タグ: 統計

posted at 03:00:48

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

18年1月28日

qKZ のモノドロミーを箙多様体の楕円stable envelope を使って解くという話し www.msri.org/workshops/815/...

タグ:

posted at 03:00:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

@hankagosa #統計 私はその後、正規分布での自由エネルギーの公式と各種近似法を比較して、逆温度1の事後分布のサンプルでWBICを計算すると誤差が非常に大きくなることを確認しました。

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
正規分布の共役事前分布(正規ガンマ分布)

の1.9節の方法を使いました(未公開)。

タグ: 統計

posted at 02:53:55

みーくん | itmz153 @math153arclight

18年1月28日

動画作成はffmpegだよ
連番画像吐き出させて繋げるだけ

タグ:

posted at 02:29:41

ceptree @ceptree

18年1月28日

imshowよりpcolormeshの方が速い twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 02:16:36

ceptree @ceptree

18年1月28日

うーん、振幅が下がっていくのは数値拡散なのかな。予想してたのと印象がかなり異なる。微分コンサルさんに教えて頂いたことも含めて宿題にします。 pic.twitter.com/7xdg4vChtW

タグ:

posted at 02:16:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

#Julia言語 わざとめんどくさくプロットした例

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

私は matplotlib をキーワードに入れて検索して、Python → Julia PyCall の翻訳をよくしています。その翻訳では現時点では

Python a.y → Julia a[:b]

が基本。次のバージョンのJulia PyCallでどうなるかはわからない。 pic.twitter.com/Tg4haz3yUK

タグ: Julia言語

posted at 02:10:48

みーくん | itmz153 @math153arclight

18年1月28日

実装はC++.可視化はgnuplot.

タグ:

posted at 02:06:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月28日

twitter.com/k_b_ms/status/...

#Julia言語 偏微分可能だが微分不可能な函数の有名な例

x = linspace(-1, 1, 201)
y = linspace(-1, 1, 201)
f(x,y) = x*y == 0 ? zero(x) : x^2*y/(x^2+y^2)
z = f.(x', y)
surf(x, y, z, cmap="CMRmap")
savefig("test1.png")

nbviewer.jupyter.org/gist/goropikar... pic.twitter.com/4lQiqax3hW

タグ: Julia言語

posted at 02:06:41

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました