Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2018年04月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年04月22日(日)

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

穏健そうな意見を述べているように見えていても、実際には小学校のあいだは #掛算 順序固定強制指導を小学校のあいだは継続することが当然だとしている人物の例が

genkuroki.github.io/fc2/sansu/tosa...

にある。どこかの小学校の校長先生らしい。

口先では穏健な発言をしていても本音はデタラメの場合がある。

タグ: 掛算

posted at 23:47:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

「何年生から、#掛算 の順序は気にしなくていい事にするか」という問いは大事。

掛算順序固定強制指導擁護者達の多くが、「バツを付けるのはよくない」「掛算の順序は決まっていない」と言いつつ、掛算順序固定強制指導を小学校の間をずっと維持しようとするのだ。

twitter.com/golgo_sardine/...

タグ: 掛算

posted at 23:47:22

まついしょうた @1027stesc

18年4月22日

特に算数の文章題で、「しき」の欄が予め設けられてるものには納得しかねる。式を立てることでしか考えちゃいけない・表現しちゃいけないのかと。

タグ:

posted at 23:34:23

まついしょうた @1027stesc

18年4月22日

「式」って、「自分の頭の中にある、数の関係を記号化したもの」と考えていたんだけど、「人に説明するため」という目的も持つもの?もしそうだとすれば、想定する採点者が解釈できる範疇を越える式では、間違いとされるわけだよな。採点ありきで算数・数学を考えるって、思考を狭める原因にならない?

タグ:

posted at 23:30:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#超算数 そういう真っ当な批判に対抗できないことに心を痛めている困った人達は、掛算順序固定強制指導の批判者達についておかしなデマを流すことによって対抗しようとしているように見えることがある。

そういう卑怯な人達を見付けたら、声を出すようにして頂けると非常に助かります。

タグ: 超算数

posted at 23:17:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#超算数 3×4というシンプルな式が多数の異なる解釈を持つことを認め、それをもとにイメージ豊かな考え方をできるように子供を育てたいと考えている人達が、掛算順序固定強制を氷山の一角とするチョー算数教育を批判している。そして、思い込みによる批判を避けるために資料発掘を重要視している。

タグ: 超算数

posted at 23:17:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#超算数 チョー算数的にデタラメな教え方についての問題は、全否定されて当然の滅茶苦茶な教え方が現実の教育の世界で堂々と行われているという問題に過ぎない。現場教師にもまともじゃない教え方に反対している人達がいて心を痛めている。

タグ: 超算数

posted at 23:13:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#超算数 リンク先の見方はクズそのもの。

常識的で論理的な人であれば以下のような見方をする。

掛算順序固定強制指導者達は、イメージ豊かで直観的で子供にとって易しい考え方よりも、掛算順序のような形式的な事柄に異様にこだわる。

常識人達がそれに反対している。

twitter.com/ohtamath/statu...

タグ: 超算数

posted at 23:13:28

Yusuke @IgnorantCoder

18年4月22日

なんか#超算数ってタグすげー怖い。俺の愛しの娘に、こんな意味不明教えられると思うとパッパとしてはどう対処したらええんや。

タグ:

posted at 23:05:59

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

18年4月22日

@chanm 【その後数学が得意になるとは思えんのだよなあ。】
そこなんですけど、「言われた通りにする力」を測っているので、「守る子は成績が良い」という関係はあり、これが「 #掛算 の順序を守らせると後々の学習で活きる」という勘違いが生まれるのです。

タグ: 掛算

posted at 22:51:44

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

18年4月22日

@aWh3DcLOW446MoY 【僕は基本的には「どちらの順序でも正解にすべき」派です】
失礼しました。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 22:44:16

ちゃんみつ @chanm

18年4月22日

しかしなあ。掛け算の順序にこだわる子がいたとして、その後数学が得意になるとは思えんのだよなあ。知らんけど

タグ:

posted at 22:40:29

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

18年4月22日

@aWh3DcLOW446MoY いきなりで失礼します。
【「掛け算は順序を変えても答えが同じだから!」で済ませてしまうのは、なんだかなぁという気はする】と言われるかたにはこれをお聞きしたいと思います。
私の持っている本にこういうのが載っているのですが、これも「なんだかなぁという気はする」のでしょうか? #掛算 pic.twitter.com/wx6KVHX13D

タグ: 掛算

posted at 22:26:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

@ktrst 学生が、Mathematica だけではなく、Jupyter も普通に使うようになっているなら、よろこばしいことだと思います。

タグ:

posted at 22:05:00

ktrst @ktrst

18年4月22日

@genkuroki 同じようなグラフが以前英語のデータサイエンスクラスタで回覧されていて、年スケールの変動は大学のセメスターだろうということになってました。そうすると週の周期も相当学生の寄与がありそうです。

タグ:

posted at 22:02:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らじうむ小山_PPPMP @Ra_koyama

18年4月22日

出題者の超算数意図を忖度する問題でしかないなぁ… twitter.com/takusansu/stat...

タグ:

posted at 21:30:34

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

18年4月22日

@ruttu1986jp @taifu21 @kaityo256 @V9hKW7l1jAOvv7Z 「何年生から、#掛算 の順序は気にしなくていい事にするか」
という質問にお答えいただいていないようですが、ひょっとして、「本当は大人も 掛算の順序を守るべきだ。2πr などは『交換法則による計算の簡素化』であって、本当の立式ではない。」というご見解なのでしょうか?

タグ: 掛算

posted at 21:29:33

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

18年4月22日

@ruttu1986jp @taifu21 @kaityo256 @V9hKW7l1jAOvv7Z 続)最初に掛算を教えたとき 『元の数量(直径など)』×『倍』 としていたが、『倍』×『元の数量』でもいいのだ」というふうにしたいです。
なおこれは、「最初は固定するが、あとで種明かし」というプランです。
(「最初からどうでも良い」というプランには異論がありますので。)
#掛算

タグ: 掛算

posted at 21:24:39

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

18年4月22日

@ruttu1986jp @taifu21 @kaityo256 @V9hKW7l1jAOvv7Z 【小学校2年生の児童にどのようにして被乗数と乗数の概念を指導するのでしょうか?】
1日遅れですが、私の考えを書きましょう。
「君たち(小学生)に、円周の長さを求める方法は 直径×3.14 と教えた。しかし中学生以上は 2πr と書くのだ。つまり 2×3.14×半径だ。(続 #掛算

タグ: 掛算

posted at 21:20:43

goropikari @goropikari_

18年4月22日

便利かは知らないけれど個人的には見やすくなったので満足

タグ:

posted at 21:12:19

goropikari @goropikari_

18年4月22日

Dirac notation rendering for QuantumOptics.jl #julialang
github.com/goropikari/Dir...

タグ: julialang

posted at 21:12:19

うっちー©︎ @saso_______unko

18年4月22日

うちの父と母はモールス信号の資格を持っているのだけど、恋人時代は手の平にコツコツして愛を伝え「言葉なんていらない」とか言ってたそうなんだけど、今や子供に聞かれたくない内容の夫婦喧嘩を食卓のテーブルでお茶こぼれるほどモールス信号打ち合っているのだが、いやもうそれ言葉必要な段階だよ!

タグ:

posted at 21:08:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#超算数 単純な式の羅列を書いただけで説明したつもりになることは極めて有害。

タグ: 超算数

posted at 21:05:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#超算数 例えば、「(sin x)^2 + (cos x)^2 = 1 が恒等式であることを示せ」は「任意のxについて (sin x)^2 + (cos x)^2 と 1 が等しいことを示せ」と言い直せるので、やはり等号=は「両辺が等しい」以上の意味を持ちません。

タグ: 超算数

posted at 21:05:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#超算数 例えば、「定数aをa=2πと定める」は「これ以後aは2πに等しいと仮定する」と言い直せばやはり等号=を「両辺が等しい」以上に意味があると解釈しなくてもよいことがわかります。

タグ: 超算数

posted at 21:05:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#超算数 「両辺が等しい」という意味しかない等号だけを使って、恒等式だけではなく、方程式や定義式も扱えるのはどうしてなのだろうか。

例えば「方程式2x+1=5を解け」は「2x+1と5が等しくなるようなxを求めよ」という意味だと解釈すれば、等号=を「両辺が等しい」という意味だと思っても大丈夫。

タグ: 超算数

posted at 21:05:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#超算数 注意:プログラミングでは、等号に限らず、多く記号が通常とは異なる意味で使われるので、プログラミングにオーバーフィッティングした人たちが違いを明瞭に認識せずに数学教育について語ると馬鹿なことを言い易くなる。==も数学における等号とは意味が違うと思っておいた方がよいと思う。

タグ: 超算数

posted at 21:05:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

twitter.com/genkuroki/stat...

#超算数 以前にも書いたことだが、「等号=には複数の意味があって、恒等式の等号と方程式の等号では意味が違う」というような説明も見かけますが、もちろん**ひどい誤り**です。

算数や数学で使う等号には「両辺が等しい」という意味しかありません。

タグ: 超算数

posted at 21:05:37

マスク ザ 春原 @dolce1211

18年4月22日

コレは凄い。良い効果音がみつからなくて割と困ってたんだがほぼ解決するかも

BBCが1万6000種類以上の「効果音」を無料公開 非営利目的での利用が可能 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18... @itm_nlabさんから

タグ:

posted at 21:04:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#超算数 中学や高校で数学を教えるときの困難の理由を中学や高校での数学の教科書や内容に求めるのは不十分なものの見方であり、算数教育がどれだけひどいことになっているかを最初に確認すれば、「中高の数学教育が困難になる主な理由は算数教育がデタラメであることにある」とわかります。

タグ: 超算数

posted at 20:34:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#超算数 啓林館さんが小学校の教師に向けて曰く【y=x×8でも正しいが~文章の流れからいけば,x×8=yを推奨したい】。他にもxやyのような文字を使う段階で掛算の順序が逆なら誤りだと主張しています。教科書出版社の方針に従うと小学校6年間、xやyのような文字を使うようになってもこうなる。

タグ: 超算数

posted at 20:31:56

長いおり @IoryHamon

18年4月22日

いいはなし

43歳、主婦。推しのイラストを描いていたら奇跡が起きてしまった www.buzzfeed.com/jp/yuikashima/...

タグ:

posted at 20:31:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

twitter.com/tomohiro_ida/s...
【イコールが「左辺を計算した結果を右辺に書く」って慣習?扱い?が根強くて困っています】

#超算数 算数教育のひどさが原因。以下のリンク先の添付画像を見ると、掛算順序にこだわるだけではなく、等号の左辺と右辺の順番にもこだわっている!

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 20:28:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

周期1週間の規則性がある点も面白いですよね。

MathematicaもJupyterもみんな仕事で使っているということなのかな?

タグ:

posted at 19:09:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

trends.google.co.jp/trends/explore...

Jupyterへの関心が単調増加。

Jupyter は JUlia + PYThon + R の略ということになっているらしい。 pic.twitter.com/aOjh4qIWXD

タグ:

posted at 19:03:59

つーv2.6 @ogtkzk

18年4月22日

@Mizunashi_Mana 私は「式で問題文を表す」ときちんと定義しているなら数学的にも正しいので文句は言いませんよ。しかし、それを教育的目的は別として式で問を表現しなければ数学的、算数的に正しいとは言えないといった詭弁を強制することに文句を言っているのです。

タグ:

posted at 18:56:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#Julia言語 型システムと効率についてよく理解せずに、型を定義したり、型注釈をつけると、色々な意味で(使い回しできない部品を作ったり、無駄なメモリ消費をユーザーに強制したり、計算速度を劣化させたり、…)よくないことが起きるので要注意。結構難しいです。

タグ: Julia言語

posted at 18:46:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#Julia言語 例えば、2次元格子モデルで使う格子の定義を

struct 2DLattice
s::Array{Int,2}
end

とするのは止めた方がよいです。これをやるとInt(=Int64)の使用が強制されることになってしまいます。

struct 2DLattice{T}
s::Array{T,2}
end

なら各サイトの状態を任意の型で表現可能。

タグ: Julia言語

posted at 18:46:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#Julia言語 Isingモデルなんかを扱うパッケージで各サイトの状態をInt(=Int64)で表現することをユーザーに強制するのもよくないと思う。Int8を使うとメモリ使用量を8分の1に減らせます。モンテカルロの途中の状態の記録を残しておきたいときにはメモリの節約は非常に重要な問題になります。

タグ: Julia言語

posted at 18:46:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#Julia言語 誰でも上の方で述べたことを再現しやすいようにJupyter notebookを作って公開しました。

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

そのIn[7]以降で「Function型はfunction-like objectを含まないという問題」を扱っています。

タグ: Julia言語

posted at 18:32:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#Julia言語 #JuliaLang

Using MixedModels through JuliaCall rpubs.com/dmbates/377897

Julia MixedModels from R
Douglas Bates
April 9, 2018
Using JuliaCall from within R

タグ: JuliaLang Julia言語

posted at 18:05:29

豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku

18年4月22日

1人1台学習者端末整備への要望で「ゲームが出来ないように」は、まあ許すとしてもだ、「授業で教える内容よりも優れた答えがGoogle検索で出ないようにして欲しい」とか、まさかそのセリフを聞くとは思わなかったな。

タグ:

posted at 17:45:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#Julia言語 私もよく理解していないのですが、Julia言語では任意の型の対象が函数のように振る舞う可能性があるので、函数を内容に持つ型の定義では

struct F{T<:Function}
f::T
end

ではなく、

struct F{T}
f::T
end

とした方がよいということになるのでしょうか?誰か教えて下さい。

タグ: Julia言語

posted at 17:42:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#Julia言語 Julia言語では f(x) の形式で何が実行されるかもユーザーが自由に定義できます。これを使うと任意の型を持つオブジェクトを函数のように利用できるようになります。だから、

app(f::Function, x) = f(x)

のように定義してしまうと失敗することがある。失敗の例が添付画像にあります。 pic.twitter.com/S5cb3X9S5B

タグ: Julia言語

posted at 17:42:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#Julia言語 その辺のことは

docs.julialang.org/en/stable/manu...
Avoid fields with abstract type

で詳しく解説されている。

struct A{T<:Integer}
a::T
end

のように、内容物aの型が型Aのオブジェクトを作るときに具体的な型に確定するように書くことが基本になります。結構難しいです。 pic.twitter.com/cqCsqqO8Dm

タグ: Julia言語

posted at 17:42:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#Julia言語 函数定義での引数の型注釈は計算速度的には何もメリットがない。しかし、型定義での型注釈は計算速度的に極めて重要。例えば

struct A
a
end

と型注釈を一切つけなかったり、

struct A
a::Integer
end

のようにabstract typeで内容物に直接型注釈を付けると遅くなる。続く

タグ: Julia言語

posted at 17:42:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#Julia言語

function f(a::T) where T<:AbstactArray ~ end

のように書けば任意のAbstractArrayに対応した函数になる。

function f(a::AbstractArray{T,1}) where T ~ end



function f(a::AbstractArray{T,1}) where T<:Real ~ end

のような書き方もできる。

タグ: Julia言語

posted at 17:42:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#Julia言語 プログラミングの「いろは」の「い」は問題を使いまわしが効く部品に分解することです。型について十分な理解抜きに函数定義で型注釈をつけるとその「いろは」の「い」の部分で失敗してしまうことになるのでものすごく要注意。私は何度も失敗して来たし、これからも失敗すると思う。

タグ: Julia言語

posted at 17:42:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#Julia言語 函数定義で引数に配列の型注釈をつけたいならば

docs.julialang.org/en/stable/manu...

の特にAbstractArrayの節は読んでおかなければ失敗する(私は失敗した)。添付画像はAbstractArrayのsubtypesのリスト。AbstractArrayに対応した函数を書けばそのリストにあるすべての型で利用可能な函数になる。 pic.twitter.com/kxRAw0OrKM

タグ: Julia言語

posted at 17:42:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#Julia言語 における配列のように扱えるオブジェクトの型はたくさんあって結構難しい。引数が配列の函数を定義するときには、そのような事情に配慮しないと、簡単に使い回しができない不自由な函数を定義してしまうことになる。そのようになってしまうくらいなら、函数引数の型注釈は止めた方がよい。

タグ: Julia言語

posted at 17:42:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#Julia言語 函数定義において引数に型注釈をつけた方がコードが読み易くなるという理由で型注釈を付けるときには、Juliaの型システムについて十分に理解しておかないと、使いまわしができない不自由な函数を定義してしまうことになって失敗してしまう。

私は以上の失敗を何度も繰り返した。

タグ: Julia言語

posted at 17:42:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#Julia言語 による計算速度は型推論がうまく行くかどうかに大きく影響されるという事実を知って、函数定義で引数に型注釈をつけまくるのは意味がない。なぜならば、Juliaで型推論が始まるのは函数が呼び出されたときであり、函数が呼び出された瞬間に引数の型をJuliaはすでに知っているから。

タグ: Julia言語

posted at 17:42:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#Julia言語 さらに、a::Array{Float64, 1} だとFloat64にしか対応していない函数になってしまう。

函数の引数に型注釈を付けるときには型システムについて理解していないとろくなことにならないというのが私の経験則。函数定義で引数に型注釈を付けても計算速度面では何もメリットがない。

タグ: Julia言語

posted at 17:42:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#Julia言語 函数を定義するときに型注釈を

sum_Array(a::Array{Float64, 1}) = sum(a)

のように付けると失敗する。これだと

a = [1.0,2.0,3.0]
sum_Array(@ view(a[2:3]))
→ no method matching

とエラーになってしまう。@ view(a[2:3])はArrayではなく、SubArrayになる。@ の後の空白は除く。

タグ: Julia言語

posted at 17:42:15

たまぴー7/22昼主催ライブ@大塚 @ootoritama

18年4月22日

鳥は恐竜
がなんとなくわかた🐣

恐竜ラプトル氏
ふわふわで、口だけ毛がなくて
首ゆらゆらで、足のかんじとかも
あと、手が羽っぽい
愛するとりっぴー似

現場は悲鳴がすごいかったが(・Д・)💦 pic.twitter.com/uewFyonD3v

タグ:

posted at 17:11:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

.@genkuroki 他にも色々問題があるのですが、「問題文の内容を忠実に式に翻訳しなければいけない」という算数教育業界における教義は特に有害だと思っています。たし算順序固定強制、.. togetter.com/li/1219644#c48...

「掛け算に順序はある論者とのやりとり」togetter.com/li/1219644 にコメントしました。

タグ:

posted at 16:06:12

辰井裕紀@ライター @pega3

18年4月22日

【書きました】本格的な人口調査がはじまった1872年、人口日本一は広島。そのあとも愛知、新潟、石川、大阪、北海道が一位を獲得しています。今よりずっと地方が元気だった時代。

なぜ新潟や石川が「人口日本一」だったのか? 都道府県の人口推移から見る、日本近代化の歴史
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18...

タグ:

posted at 16:00:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

.@genkuroki その辺のことについては以下のリンク先の連続ツイートを見て下さい。
twitter.com/genkuroki/stat...
twitter.com/genkuroki/stat...
twitter.com/genkuroki/stat... togetter.com/li/1219644#c48...

「掛け算に順序はある論者とのやりとり」togetter.com/li/1219644 にコメントしました。

タグ:

posted at 15:48:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

.@genkuroki 私個人は掛算順序固定強制指導単体での害は統計的な調査で判別できるような大きな害の原因になっているとは思ってないです。しかし、色々調べてみると、掛算順序固定強制.. togetter.com/li/1219644#c48...

「掛け算に順序はある論者とのやりとり」togetter.com/li/1219644 にコメントしました。

タグ:

posted at 15:44:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

.@genkuroki 「我々」は頭の中で勝手に想像した独自の教え方について議論しているのではなく、資料として提示できる文献に出て来ていて現実に行われている証拠が存在する教え方につい.. togetter.com/li/1219644#c48...

「掛け算に順序はある論者とのやりとり」togetter.com/li/1219644 にコメントしました。

タグ:

posted at 15:41:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

.@genkuroki 【「ちなみに7×6だとどうなるかな」と先生が言うと、出題した男の子は棒状の黒いフェルトをテントウムシの足の部分に一本ずつ追加していった】というような教え方が現.. togetter.com/li/1219644#c48...

「掛け算に順序はある論者とのやりとり」togetter.com/li/1219644 にコメントしました。

タグ:

posted at 15:35:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

.@genkuroki 「我々」は以上で示したような事実について第三者でも確認可能な証拠文献を持っています。私は掛算順序固定強制指導については全否定という強い態度であたることが極めて.. togetter.com/li/1219644#c48...

「掛け算に順序はある論者とのやりとり」togetter.com/li/1219644 にコメントしました。

タグ:

posted at 15:33:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

.@genkuroki 「ずつのついている数」「1あたりの数」「答えが〇〇人なら"人"がついている数」のようなパターンマッチに頼ったり、「2×8だとタコ2本足になっちゃうよ」の類のやり方を.. togetter.com/li/1219644#c48...

「掛け算に順序はある論者とのやりとり」togetter.com/li/1219644 にコメントしました。

タグ:

posted at 15:28:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

.@genkuroki 掛算順序固定強制が重要なことだと思っている先生は小3でわざわざ1時間かけて掛算順序固定強制を行っている場合もある。朝日新聞の花まる先生。 www.asahi.com/edu/student/te..... togetter.com/li/1219644#c48...

「掛け算に順序はある論者とのやりとり」togetter.com/li/1219644 にコメントしました。

タグ:

posted at 15:25:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

.@genkuroki 以上の説明を読むと、「掛算の交換法則を理解してしまった小2に子にどうやって掛算順序固定強制に従わせるのだろうか?」という疑問を誰でも持つと思います。色々調べる.. togetter.com/li/1219644#c48...

「掛け算に順序はある論者とのやりとり」togetter.com/li/1219644 にコメントしました。

タグ:

posted at 15:22:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

.@genkuroki しかし、教科書では、**同一の場面**でかけられる数とかける数の立場を自由に入れ替えることができるというスタイルで交換法則について教える方針になっているので、やっ.. togetter.com/li/1219644#c48...

「掛け算に順序はある論者とのやりとり」togetter.com/li/1219644 にコメントしました。

タグ:

posted at 15:20:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

.@genkuroki さらに、算数の教科書では「3×4と4×3はどちらも完全に同じ数12を意味するので、3×4=4×3が成り立っている」という事実についてはっきり書かずに、「かけられる数とかける.. togetter.com/li/1219644#c48...

「掛け算に順序はある論者とのやりとり」togetter.com/li/1219644 にコメントしました。

タグ:

posted at 15:17:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

.@genkuroki ameblo.jp/metameta7/entr... によれば、1963年の文部省の出版物に【乗法では交換法則が成立することを知っていて、どちらを乗数にしても、結果は変わらないということに基づ.. togetter.com/li/1219644#c48...

「掛け算に順序はある論者とのやりとり」togetter.com/li/1219644 にコメントしました。

タグ:

posted at 15:06:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

.@genkuroki twitter.com/genkuroki/stat... に添付画像で引用してある伊藤宏先生による調査結果の引用を見て下さい。子供が掛算順序にこだわって式を書いているかどうかと、正しく絵を描け.. togetter.com/li/1219644#c48...

「掛け算に順序はある論者とのやりとり」togetter.com/li/1219644 にコメントしました。

タグ:

posted at 14:59:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

.@genkuroki 続き。しかし、そのようにしっかり交換法則を教えてしまうことは、掛算順序固定強制指導実践者たちにとって非常に都合が悪いことのようです。なぜならば、交換法則を理解.. togetter.com/li/1219644#c48...

「掛け算に順序はある論者とのやりとり」togetter.com/li/1219644 にコメントしました。

タグ:

posted at 14:55:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

.@genkuroki 続き。その説明の方針は図を用いた直観的な内容であり、小2の子に教える方針としては十分に合理的だと私は思っています。「同一の場面で二通りの方法で総数を数えること.. togetter.com/li/1219644#c48...

「掛け算に順序はある論者とのやりとり」togetter.com/li/1219644 にコメントしました。

タグ:

posted at 14:49:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

.@genkuroki 続き。縦4×横3にモノが長方形型に並んでいるときに、横に区切れば4個の集まり3つに分割できるので、「4個の集まりが3つあるときの全部の数」の意味で総数は4×3と書ける。.. togetter.com/li/1219644#c48...

「掛け算に順序はある論者とのやりとり」togetter.com/li/1219644 にコメントしました。

タグ:

posted at 14:46:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

.@genkuroki 続く。もう一度繰り返します。掛算順序固定強制指導は交換法則を教えた後の方が厳しくなる場合がある!掛算の交換法則は子供にとって易しい話です。学習指導要領でも小2.. togetter.com/li/1219644#c48...

「掛け算に順序はある論者とのやりとり」togetter.com/li/1219644 にコメントしました。

タグ:

posted at 14:43:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

.@Simon_Sin 【交換法則を学ぶときにどうする気なのかね】←引用。掛算順序固定強制問題に出会ったのは20年以上前なのですが、そのときには私も無知だったのでそう思いました。現実の.. togetter.com/li/1219644#c48...

「掛け算に順序はある論者とのやりとり」togetter.com/li/1219644 にコメントしました。

タグ:

posted at 14:41:41

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年4月22日

Toilet Paper Problem
「トイレに二つロールが置いてある。残りが多い方を使う確率をp、残りが少ない方を使う確率を(1-p)とする。ロールの片方がなくなったとき、もう一方のロールにはどのくらい紙が残っているか」
皆が多い方を使えば残り紙はなくなり、少ない方を使っていけばもう一方には全部残る

タグ:

posted at 10:03:37

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年4月22日

Knuthの「Toilet Paper Problem」
www.jstor.org/stable/2322567
がMonthlyに採択された時、編集者からの知らせは
”Your toilet paper is accepted”だった.
Mathematical Writing p.31(pdfの33ページ)の第2段落
www-cs-faculty.stanford.edu/~knuth/papers/...

Knuthの予想「この論文のコピーはトイレの中に置かれただろう」

タグ:

posted at 09:46:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#Julia言語 まず、actionメソッドを繰り返すrepactメソッドが定義されたAnimal抽象クラスを定義。

次に、Animalに属する具体的なクラスCatを定義。Catのactionは鳴くこと。

さらに、Animalに属するPersonクラスを定義して、repmatメソッドを上書きしていたりします。

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

タグ: Julia言語

posted at 01:38:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#Julia言語 Julia言語ではオブジェクト指向プログラミング(のようなこと)ができないというような誤解が継続的に出て来ているのですが、module と abstract type と struct の組み合わせでOOP的なことはできます。簡単な例が次のリンク先にあります。

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
Modulesの使用例

タグ: Julia言語

posted at 01:38:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#Julia言語 mutable struct でも同様で

mutable struct A
a
end
x = A(0)
g!(x) = (x.a = 999)
g!(x)

とすると x は A(999) に変更されます。

タグ: Julia言語

posted at 01:38:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#Julia言語 これは函数の外側と内側でも同様で

a = [1,2,3]
f!(x) = (x[end] = 999)
f!(a)

とすると, a は [1,2,999] に変更されます。

タグ: Julia言語

posted at 01:38:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月22日

#Julia言語 に関する質問のメンションが届いていたような気がするのですが、見失った。モジュールの外からモジュール内の変数は変更できないはず。

docs.julialang.org/en/stable/manu...
【 Imported variables are read-only】

しかし、

module D
d = [1,2,3]
end
using D
D.d[1] = 999

は可能。

タグ: Julia言語

posted at 01:38:26

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました