Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2018年06月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年06月16日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

萌旅調査官@グリーンエイジの交差点202 @micky1359

18年6月16日

国立大学法人の制度設計として、学長に大学の権限が集中していて、大臣は学長の任命責任があることから、大学を取り巻く諸条件にどうしても納得がいかなければ、経営を責任を持って遂行する学長の成り手がいなくなり、条件を変えざるを得ない状況になるはずなのです、あくまで仕組み上はですが……

タグ:

posted at 23:39:59

LCA @ahe100

18年6月16日

というか三角関数って,よほど先取り学習してない限り最初に出て来るのは物理の授業だし,物理では思いっきりツールとしての三角関数を教えられるから,普通に中学校卒業してれば三角関数が役に立たないって意見が出るはずがないんだよなあ

タグ:

posted at 23:38:58

増田の准教授 @ProfMasuda

18年6月16日

なにが一番凄いかと言って、成果を上げるために、大学の教育・研究に対する国庫負担を増やす数値目標が無い点。
つまり、成果を上げることを目標にしているが、予算を増やす気は無い。目標を達成するための手段は何も提供しない。 twitter.com/tanaka_jeonjun...

タグ:

posted at 22:59:24

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

18年6月16日

@kaerujp0014 旧民主党は鳩山首相の時は消費税増税路線ではなかったのですが(野田佳彦も消費税増税反対派でした)、菅直人が首相の時に突然に消費税増税賛成派に豹変します。
その時に重要な役目を果たしたのが小野善康です
参考 『日銀と政治』(鯨岡仁 朝日新聞出版)(第四章 日銀批判のマグマ)

タグ:

posted at 22:27:39

パティ @patty_ohare

18年6月16日

FBの友達が載せていたのだけど、これアカデミアでは話題になっているの?ロチェスター大学の男性教授が学部生に性器の写真を送ったり性的関係をを持ったりしていたけどおとがめなしで、研究所の女性研究者ほぼ全員が辞めてしまったらしい。www.docdroid.net/fVyD0q0/resign...

タグ:

posted at 22:03:21

FXAce @Zoukers

18年6月16日

「リフレ理論も政策も正しい、だが逆風で時間がかかる」=岩田規久男[出口の迷路]金融政策を問う(34) www.weekly-economist.com/20180612bojexi...

消費税増税に対して見通しが甘すぎた等、色々と分かったけど、読んでいて”様子見が長過ぎだよ”と文句言いたくなった。

タグ:

posted at 21:24:56

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

訂正

理解してしまうとわり算とか掛け算と開式することなく



理解してしまうとわり算とか掛け算とか意識することなく

タグ:

posted at 21:23:19

TaKu @takusansu

18年6月16日

#超教 (調教のような教育)の基本
パターン1
 生徒を調教対象としか見ていない
 集団指導や評価する為には必要という輩もいる
パターン2
 「○○して欲しい」を「○○しなければいけない」と変換して指導
 善意から生徒の為になると信じてたりするが、考えなしが多そう
#超算数 でもよく見かける

タグ: 超教 超算数

posted at 21:06:53

いろはす @irohasus

18年6月16日

@spicavirgin @kimamanigo0815 奨学金の担当になると精神的ダメージが大きいです。生徒のためと思いながら頑張っていますが、銀行のローン担当と同じような仕事を1人黙々としなければいけないのです…ミスがあったら教員の責任になります。機構の連絡先は保護者に知らされていないので、全ての質問を学校の奨学金担当が受けます。

タグ:

posted at 20:36:46

Takuya KONNO @T_Konno1967

18年6月16日

しかし期待値は高校数学のカリキュラムからも外れてしまったのであった。 twitter.com/konamih/status...

タグ:

posted at 20:34:56

SugarHappy @kaerujp0014

18年6月16日

@OokuboTact @kikumaco おっしゃる通りで、財務省にしてやられただけというのが事実でしょう。
ただ、そうなると旧民主は増税案に加担していたわけで、リベラル派はその辺を何も指摘しないところが謎。

野党議員の多くは消費税増税にはそこまで神経を尖らせていないんですよね。

タグ:

posted at 20:17:32

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

「15分で30km進む、時速は?」 これに30×4で答えられた生徒が、違う数値になったら答えられなくなったら、解けるように教えるのは当然だろう。

仲松氏は勝手に「教えない」と想定して「指導の放棄」と言っている。

タグ:

posted at 20:04:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 あと、理解していないことであっても、理解してなさの程度や質は様々であることも大事かも。理解は逐次近似的にすすむ。

Aであり、Bであり、Cであることは理解しており、A、B、Cの事実がDの考え方を支持していると思っているが、将来的にもDの考え方で良いかどうかには確信が持てない。

とか。

タグ: 数楽

posted at 20:03:40

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

ここもそうである。

【そういう生徒を自分でよく考えているから、ということで指導しないのは、指導の放棄です。】

仲松氏は特定の形式に従っていなくても理解している、とみなすことが、「指導しない」と勝手に決めつけている。 pic.twitter.com/tD0VcvxQ4Z

タグ:

posted at 20:01:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽

* 理解したことだけではなく、現在理解できていないことも明瞭にできる気楽さのおかげで、それが必要な場面になれば、現在読んでいる部分が未消化なままであっても、本の先の方を参照して適切に情報をピックアップできる。

などなど

タグ: 数楽

posted at 19:53:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 以上で述べたような罠にはまらないように、その逆方向にすすめば数年で楽になるはず。

* 常に楽観的な気持ちで、自分が理解できていないことをはっきり覚えたまま長期間過ごせる。

* そして理解できていないことのリストが少しずつ入れ換わって行く。解決したもの、新たに追加されたもの。

タグ: 数楽

posted at 19:53:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 数学の本に出て来る各種定義を「汎化能力」(一般化能力)抜きに全部覚えるのは無理だと思う。

自分自身が主観的に「普通」だと思う感覚のもとで自分で作った定義が、標準的に流通している定義と一致するように感覚を磨いておかないと、どんどん苦しくなる。

タグ: 数楽

posted at 19:53:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 誤植やギャップも含めて、常に、本に書いてあることをそのまま文字通り忠実にフォローしようとし、本質が何であるかを自分で試行錯誤して推定するというようなことを繰り返しやった経験がないと、確かに、本物の数学を独学するのは難しい。

この手の罠は小学校算数の段階で相当に深刻。

タグ: 数楽

posted at 19:53:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 他にも

* 練習問題に詳細な解答がないと不安で仕方がない。

などなど。

機械学習用語を使えば「汎化能力」がない状態。

「データ」に欠損が少しあるだけで手も足も出なくなる。

多分、自力で何週間もかけて考えるというような経験もない。

確かにこれだと数学の独学は難しい。

タグ: 数楽

posted at 19:53:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 「これじゃあ、本物の(=リミッターが存在しない)数学を勉強するのは辛いだろうな」と感じられる典型的パターンは、

* 本の誤りやギャップを自分で訂正するという発想が薄い。

* 誤りを見つけたとき、さっさと自分で訂正せずに、変にこだわり続ける。

など。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 数楽

posted at 19:53:18

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年6月16日

突然若手優遇を始めるとロスジェネは救われませんよ。ロスジェネを救う政策が必要だと思います

タグ:

posted at 19:52:55

1+1=ウロコさん @pru1biAbM5gEghs

18年6月16日

これもひがたにいた。生きてるのは初めて見たけど、とても興味深い貝ですね。 pic.twitter.com/Y31qY1GCAd

タグ:

posted at 19:51:32

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

仲松氏は「代入して解いてもそれはそれでちゃんと理解している」と
みなすことがなぜか「解が分数になって解けなくなっても放置する」と言うことを意味するらしい。実に不可解である。

しかも元々の話は方程式じゃなくて、1/3個で100gなら1個の重さは?で、「100×3でも構わない」である。

タグ:

posted at 19:44:28

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

selfyoji.blog28.fc2.com/blog-entry-476...
この部分も突っ込みどころがある。

解が整数になるなら代入してあてはまる数を探すことで解けるのに、解が分数になる場合は解けないなら、解けるように教えればいいだけである。 pic.twitter.com/EH4UtHbF5S

タグ:

posted at 19:42:13

melo @melo_teacher

18年6月16日

@kimamanigo0815
本当にヒドいんです。業務を丸投げしておきながら校内担当者からの電話に出ません。その時点で終わっています。非常識極まります。奨学金業務がはじまって確実にお酒の量が増えました…😢

タグ:

posted at 19:39:03

s.komata @_kmt46

18年6月16日

佐武線型代数学で思い出したが、一昨年、この教科書を使って、放送大学の学生10人ほどでゼミをやった。全21回で一応通読したが、後半はかなりきつかったようだ(私自身を含めて)。
演習問題を補うために毎回配布したプリントが次のページにある。学習者の参考になれば。

d.hatena.ne.jp/suubutsu/20161...

タグ:

posted at 19:30:17

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

概念を理解しているかどうかと、出題者が設定した恣意的なルールを守っているのかどうかの区別が付いていないことになる。

はっきり言ってこのような人が、算数・数学教育に関してブログや指南書を書くことは有害である。

タグ:

posted at 19:03:05

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

仮に百歩譲って、「わり算の式表記を習ったのだから、こういう場合12÷3=4と書かないとならない」と教えるとしても、(私はそのような教え方に反対だが)

仲松氏のように【式(3×4)  答え(4人)】を「わり算の概念ができていない」とみなすというのは、

タグ:

posted at 19:01:07

melo @melo_teacher

18年6月16日

@kirara01031
おっしゃる通りだと思います。人件費削減策の一環として自分が馬車馬のように働かされていると思うと怒り心頭です。その時間と労力を生徒からの(教科の)質問対応などに割きたいです。

タグ:

posted at 18:56:47

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

a÷bとは、b×( )=aとなる( )を求めることなのだから、この子はわり算の概念を完全に理解しているとみなすのが妥当。これをa÷bと書くかどうかは、概念の理解とは別の話である。方程式を作る力もないと言っているが、やっていることは方程式の考えそのものである。

タグ:

posted at 18:56:29

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

仲松庸次氏にとって「理解している」というのは出題者側が想定した特定の形式を踏まえた答案を書いてあるか、ということのようである。それが如実に表れているのが、↓である。

selfyoji.blog28.fc2.com/blog-entry-476... pic.twitter.com/zOUsmSt0mI

タグ:

posted at 18:51:40

@moriteppei@mastodon @moriteppei

18年6月16日

もうほんと頭おかしいんだよね。日本の学校って。教科書なんて毎日持ち帰る必要ない。ところがランドセルに入れて歩いて持って帰らせる。ところが、道徳の教科書はずっと学校に置いておけ。意味がわからない。

タグ:

posted at 18:32:18

kirara0103 @kirara01031

18年6月16日

@spicavirgin 学生支援機構、なんて名前も詐欺みたいなもんだね。利息がゼロとか利息が安いとかいうけど結局多くの事務経費をタダでよそにやらせてるからそれで儲かってるんじゃないかと思ってしまう。本当のところは知らないけど。

タグ:

posted at 18:18:50

斉藤ひでみ・現職教師(西村祐二) @kimamanigo0815

18年6月16日

校内で話を聞くと、機構の対応は本当にヒドい。そもそも進学後の奨学金業務を「予約制度」といって高校に振るのがおかしい。
余分な仕事に割り増し賃金が発生するなら、県も引き受けないだろう。
教員には定額以上の人件費がかからないから様々な仕事が丸投げされてくるし、県も安易に引き受けている。 twitter.com/spicavirgin/st...

タグ:

posted at 18:15:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

漫画版ナウシカ全巻を読んだ後に、

www.amazon.co.jp/dp/4943983871
ナウシカ解読―ユートピアの臨界 単行本 – 1996/2
稲葉 振一郎 (著)

を読むといいかも。

タグ:

posted at 17:49:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年6月16日

鍵:いかなる違和感を感じてもいいけれど、総額予算を減らすと、研究も教育もパフォーマンスが下がるということをご理解いただきたいところである。
アメリカでもシンガポールでも総額を増やしてるから、競争が成果を挙げるのである。

タグ:

posted at 17:40:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 難しい数学をうまく独学して楽しめている人で、

* 楽観的な気持ち
* 地道な試行錯誤
* 時間の確保

の3条件が揃っていない人はたぶんいないと思う。

自分で試行錯誤せずに、本の内容をフォローしているだけだと、趣味としてはそう面白くないと思う。

タグ: 数楽

posted at 17:30:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 非常に難しいことを勉強するときには、「今は理解できそうもないけど、じきに理解できるさ」のような楽観と、それを支える地道な試行錯誤の積み重ねの組み合わせが不可欠だと思います。そして、時間の余裕がないと苦しい。

タグ: 数楽

posted at 17:30:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽

おかしな罠にはまらなければ数学の独学は時間さえかければ易しいと思います。(ただし数ヶ月間頑張るというような半端な時間のかけ方ではない)

しかし、諸々のリスクを避けて専門知識を身に付けたければ、誰かに指導してもらった方が良いと思う。

いずれにせよ、数学自体が本質的に難解。

タグ: 数楽

posted at 17:30:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 一度できるようになってしまうと、できなかった自分の姿を思い出すことさえ難しいほど、自然にできるようになってしまいます。

しかし、教える側の立場で見ていると、非常に大変なことがわかる。本当に大変。私が教えたことのある学生は非常に優れている人達ばかりなのですが、それでも大変。

タグ: 数楽

posted at 17:30:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 ある程度以上高度な数学の習得には、自力で何が正しいかを試行錯誤で見つける能力が不可欠になります。空気を吸うごとくできるようになる必要がある。

そうなるためには初学者にとってフルタイムの地道な勉強が2~3年必要になります。大学1~3年の間苦しい時間が続く。

タグ: 数楽

posted at 17:30:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 もしかしたら、算数レベルから自力での試行錯誤を積み重ねることなく、印刷された「模範解答」で答え合わせをして安心するというようなことを繰り返しまくってしまっていることが、高度な数学の独学の最大の障害になっているかも。

タグ: 数楽

posted at 17:30:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 最大の罠は、小学校6年間続く算数教科書に忠実なパターンマッチ教育。

中学校の数学教科書を見ると、中学校以上も結構危険な要素があるかも。

タグ: 数楽

posted at 17:30:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 他にも沢山の罠がある。

これも半分ネタ的に語られている「写経」という本の読み方を本気にして実行した人は、他人に騙されて恐ろしく効率の悪い勉強の仕方をして時間を無駄に費やしたということになると思います。

タグ: 数楽

posted at 17:30:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 あと1年間のような非常に短い時間で初学者が「〇〇と△△と◇◇について勉強した」のように言っているのを見ても信用しない方が良いです。

勉強したつもりになっていることと、本当に理解していることは全然違う。真の理解は地道な積み重ねの結果得られるものであり、そう簡単には得られない。

タグ: 数楽

posted at 17:30:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 他にも、SNSなどの検索で流行しているように見える分野(例えば圏論やら機械学習やら)について、大学1~2年生レベルの線形代数や解析学さえ十分に理解していない普通の初学者が勉強しても、生きた本物の知識を手に入れることは難しいと思います。

数学の勉強は非常に地道なものです。

タグ: 数楽

posted at 17:30:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 「何が何に依存して決まっているか」で混乱する初学者の段階で、選択公理云々にこだわるのは時間の無駄。

空気を吸う如く、「何が何に依存して決まっているか」が複雑に絡み合った証明を書けるようになってから、選択公理云々にこだわるようになっても遅くありません。

タグ: 数楽

posted at 17:30:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 普通の初学者が従うべきではない理由

初学者は「何が何に依存して決まっているか」を適切に処理できないことが多いので、a,bに依存して決まるxをx_{a,b} (xに下付き添え字のa,b)のように書くことは有益です。

実はそう書いてしまうと選択公理を使ってしまうことになるんですね。

タグ: 数楽

posted at 17:30:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 そうそう、一部「コミュニティ」で(半分ネタ的に)流通している「選択公理を無意識のうちに使っていけない」というような言説には、普通の初学者は従わない方が良いです。

数学ではその手の自由を縛る言説には従わない方が安全。

続く

タグ: 数楽

posted at 17:30:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 測度論も使う解析学では、測度零集合の分については「何もないのと同じ」という感覚で処理する必要が出て来ます。「ほとんどすべての」と「測度が正」が「任意」と「存在」の代わりに多用されるようになったりする場合がある。

タグ: 数楽

posted at 17:30:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 例えば、確率的な意味での分量を処理することは、「すべて」と「1つ以上」の2つの分量の測り方では処理できない。

* 限られた分量の測り方だけでどれだけのことができるか?

という普遍的な問いに沿って自然に試行錯誤を積み重ねて行けばよいと思います。

タグ: 数楽

posted at 17:30:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 分量の処理については、「すべて」(任意)と「1つ以上」(存在)の2つをうまく処理できるだけで、それなりに色々なことができることは、自分で色々試行錯誤してみて初めて納得できることです。

それらだけで足りない場合には、新たに別の道具(例えば測度)を付け加えて「同様に処理」する。

タグ: 数楽

posted at 17:30:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 例えば

* x∈Xで条件P(x)を満たすものはちょうど1つである

ことは、

* あるx∈XでP(x)を満たすものが1つ以上ある。
* すべてのx∈Xとすべてのy∈Yについて、P(x)かつP(y)ならばx=yとなる。

という2つの文の組み合わせで表現できます。「すべて」と「1つ以上」の組み合わせは結構強力。

タグ: 数楽

posted at 17:30:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 「すべて」と「1つ以上」を特別扱いして多用する習慣にしても困らない理由は、それらのみを使って、

「ない(0個)」
「ちょうど1つ」
「1つ以下」
「2つ以上」
「ちょうど2つ」
「2つ以下」
……

のような分量についても語ることができるから。

タグ: 数楽

posted at 17:30:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 その理由は、それだと「常識」に基いて自分で考えるだけで理解できない何か特別なことがあるかのように見えてしまうからです。

条件〇〇を満たす××の分量はどれだけか

の特別な場合

* ××のすべて→「任意」
* ××が1つ以上→「存在」

を強調すれば述語論理っぽくなるだけ。

タグ: 数楽

posted at 17:30:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

twitter.com/genkuroki/stat...

#数楽 別の話。

理学部数学科的な数学の勉強を始めたときに、「任意の」とか「存在する」のような言い回しを上手に消化できないというようなことにならないために、いきなり形式化された述語論理っぽい話にしてしまうことは、あまり教育的じゃないと個人的には思う。

タグ: 数楽

posted at 17:29:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しわすみ @s_w_s_m

18年6月16日

原作ナウシカでそれやろうとした奴、浄化が成った暁には汚染社会適応した人類を自動で死滅させるシステムを作っていた奴なんですがそれを踏まえた上で腐海で浄化とか言ってるんですかね…? twitter.com/jinrui_nikki/s...

タグ:

posted at 17:00:28

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年6月16日

漫画版ナウシカを最後まで読んだ人はこれがものすごい危険思想であることを理解しているはず twitter.com/jinrui_nikki/s...

タグ:

posted at 16:06:53

前田敦司 @maeda

18年6月16日

(参考) "「どっちかといえば嫌いだけど。でも、この国はトマトがすべて輸入なんで、原価がいちばん高いんだ。だからコレを飲むのがいちばん元が取れるんだよ!」
… 彼らの発想では、とにかく相手が最大限の損をすることが自分にとっての得に思えるらしいのだ"
web.archive.org/web/2016022102...

タグ:

posted at 15:46:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

算数レベルからずっと、モチベーションに合わせて適切でシンプルなルールをまとめて利用しているだけ、という感覚で自由に試行錯誤して来た人であれば、「大学レベルの数学も算数と同じじゃん」とすぐに認識できて、独学も捗ること間違い無し。

天才レベルの知能はいらない。考え方のスタイルの問題。

タグ:

posted at 15:43:56

前田敦司 @maeda

18年6月16日

この「反経済学的発想」の3つの典型的構造.互いに絡み合っているような…

ゼロサムな世界観だと…

自分が幸せになるには,他人を不幸にするしかない.
無関係な誰かが幸せになったニュースは,自分の不幸の知らせと同様に腹が立つ.
他人を不幸にする力が強いほど幸せになれる. pic.twitter.com/1JA15jj091

タグ:

posted at 15:43:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#超算数 佐藤文広さんは07:45以降で「りんご4個とみかん3個を合わせて何個か、という問題は意味がない」という言説を明瞭に否定しています。

考え方によっては自然に意味があるとみなせるという事実をはっきり述べています。

具体的なモチベーションに合わせて抽象論を作っているだけという話。

タグ: 超算数

posted at 15:39:30

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

18年6月16日

@kaerujp0014 @kikumaco 単純に、野田首相と谷垣総裁は、財務省に洗脳されて、「財政危機から日本国を救うためには消費税増税が必要」というデマを信じて、政治家の使命として日本国を救うために三党合意したのでは?

タグ:

posted at 15:32:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

独学ネタ。佐藤文広さんの講演も合わせてみておくといいと思います。

www.youtube.com/watch?v=o8kTrR...
佐藤 文広(立教大学理学部教授)
~抽象的ではなかった「抽象数学」~

タグ:

posted at 15:23:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

独学ネタ。理学部数学科でやるような数学を勉強したいのに挑戦してみたら全然本を読めなかったという人向けにおすすめなのは次の本。定番の本です。

www.amazon.co.jp/dp/4535787557
数学ビギナーズマニュアル 第2版 2014/2/20
佐藤文広 (著)

タグ:

posted at 15:19:37

SugarHappy @kaerujp0014

18年6月16日

@kikumaco ワタシの陰謀論という稚拙な意見ですが・・・
与党にいて叩かれまくるより、野党になって、行政府の失政の責任を負わなくてもいい立場になるための「計画的自殺」だったのではと。

希望の党が、総選挙に勝てそうな雰囲気のなかで、前原が民進党を合流すると言い出したのも同じ理由では・・・?

タグ:

posted at 15:13:13

Gabriel Peyré @gabrielpeyre

18年6月16日

The gradient field defines the steepest descent direction. The gradient flow dynamic defines a segmentation of the space into attraction bassins of the local minimizers. en.wikipedia.org/wiki/Gradient en.wikipedia.org/wiki/Gradient_... pic.twitter.com/wW0flPEWor

タグ:

posted at 15:00:19

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年6月16日

@kaerujp0014 あれは今も理解できずにいます。負けるに決まってる総選挙になぜ踏み切ったのか

タグ:

posted at 14:54:02

SugarHappy @kaerujp0014

18年6月16日

@kikumaco それ以前に野田政権が消費税増税のために自民党らと三党合意したことと、負けるのがわかってて総選挙に踏み切ったことを忘れてる人が多くない?
当時のリベラル派は本気で野田政権が総選挙に勝てると思ってたのでしょうか?

タグ:

posted at 14:52:45

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年6月16日

党派性に目が曇って、ものごとが理解できないみたい twitter.com/t_akagi/status...

タグ:

posted at 14:37:50

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年6月16日

木村功二(GAライフケア代表)「意外と侮れない介護職員の言葉遣い問題」2018/03/07
www.galifecare.co.jp/managerBlog/de...
【ご高齢の某有名ファッションデザイナーが…家族が来た時くらいは最低限使い分けて(自分に敬語を使って)欲しい】というあたりが示唆的。関係性は集団的な問題。

タグ:

posted at 14:35:40

@koumori_2011

18年6月16日

高プロの法案を全文チェックしてみた。【後編】(佐々木亮) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sasakir...

タグ:

posted at 14:31:13

栗原裕一郎 @y_kurihara

18年6月16日

内容証明は一度だけもらったことがある。とある作家を批判したら、代理人の弁護士から届いた。おお、どこに突っ込んできたのか!?と固唾を呑んで開封したら、引用箇所を指して「著作権侵害だ」という。やあ、それはちょっと筋が悪すぎるだろうと苦笑しました。

タグ:

posted at 14:28:10

@kankichi57301 @kankichi57301

18年6月16日

@sunchanuiguru @genkuroki 財務省の出す経済指標は捏造やし新潟の選挙は不正選挙やし会津や郡山は放射能で汚染されてるし、ニッポンのお先は真っ暗w

タグ:

posted at 14:06:42

Nerd Akiba @rabbi_akiba

18年6月16日

岩田先生の良さって、本質論を単純明快に言い切ることだったのに twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 13:58:50

よわめう @tacmasi

18年6月16日

日銀「わが国の金融・経済への提言を募集する」

日本カネ不足協会「カネをばらまかなければならない」
#日本カネ不足協会 pic.twitter.com/69Ts0VJZcZ

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 13:48:58

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

18年6月16日

お笑いの世界もそうだよ。「吉本の給料安い自慢」とか「一気にブレイクして寝れない」とかも、健康の面でとても心配だ。ADが使いパシリみたいに扱われてるのも、パワハラ紛いの「後輩いじり」が繰り返されるのも、人権やメンタルが心配だ。その姿がゴールデンで当たり前に流れるのもとても怖いんだよ。

タグ:

posted at 13:36:49

よるうどん @nightudon

18年6月16日

発達科学部は何処へ行ったというご指摘を多数頂いております。
発達科学部は国際文化学部と統合して国際人間学部に改組されました。(マジ)

タグ:

posted at 13:36:40

ごるぞら㌥ @5rzolabrie

18年6月16日

海外の有名大学院で経済学でPhDを取得した日本人達が日本に戻り日銀に勤めると5年程で多くが辞めると知人から聞いたことがあります。上から結論が決まったレポートを書かされるからだそう。日銀は海外PhDを比較的積極的に雇う様ですが。仮に実働スタッフの能力が高くともそういう事なのでしょう。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 13:36:16

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

18年6月16日

山ちゃん、健康確保措置が「テレビ業界に不向き」なら、「テレビ業界」はいまなおブラックですよ。実際に人が死んでる。そしていまの「働き方改革」は、インターバル規制は努力規定だし、残業時間上限は過労死ライン以上だ。もし話す機会があれば、逆方向に「なるほどなぁ」って思ってもらえると思う。 twitter.com/yama414/status...

タグ:

posted at 13:31:28

@kuri_kurita

18年6月16日

Wikipedia より
『PLOS ONE は…掲載の可否を決める基準として論文の「認識された重要性」を採用していないという点である。つまりPLOS ONE は、実験とデータ分析が厳密に行われたかどうかだけ確認し、重要性の判断は…科学コミュニティが行うものとしてそれを任せている』 twitter.com/kyodo_official...

タグ:

posted at 13:22:09

Shuuji Kajita @s_kajita

18年6月16日

@ShinyaMatsuura 最後の一文で台無しになってますねw

タグ:

posted at 13:20:08

Toshikazu Kanke @sevenedges

18年6月16日

私が非常勤講師してる専門学校はこんなこと言わない。(もちろん地元就職がダメとかいう話ではない)

この学校がクソなだけかと思ったけど、リプ欄見てるとちらほらあるのか…(まあ学生側の感じ方はまた別かもしれない) twitter.com/FUDEGAMI/statu...

タグ:

posted at 13:04:29

ぬこ医 @zundakome

18年6月16日

少し前までの中国は研究機器へのお金を相当ばらまいたと。その結果が今の論文数になっているのか。理系だと清華大の研究費集中はそら凄いらしい。

タグ:

posted at 12:55:55

ぬこ医 @zundakome

18年6月16日

中国から来た優秀な留学生に「日本の研究環境どうよ?」って聞いたら「向こうはテクニシャンが沢山いたけど、今は全部1人でやらなきゃで色々進まなくて困ってる。あと、人間多いから病気サンプルも多いしね」と。人口10倍が金持ったら…ってか日本人研究者が中国行くのもわかるわ。

タグ:

posted at 12:52:16

ぐるぐるうづまき 東V30b・2日目・C @guruguruuzumaki

18年6月16日

熊本城、復興中。
すごくメカメカしい。 pic.twitter.com/v64py6aSH8

タグ:

posted at 12:45:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

ハーバード大教授の率直な意見については次のリンク先を参照

note.mu/kodaikusano/n/...
ハーバードの苦悩~崩壊したアイビーリーグを立て直せるのは学力テストだけ~
スティーブン・ピンカー

ピンカー教授、激おこ。

twitter.com/mehori/status/...

タグ:

posted at 12:38:20

本 @dasBuchderI8

18年6月16日

「人間なら死ぬまでに一度は追っておきたい証明」シリーズ、ざっと思いついたのが
・代数学の基本定理
・米田の補題
・Hilbertの零点定理
・Urysohnの補題
・選択公理とZornの補題の同値性
なんですが他にありますかね 自分が追ってないものがあったら追いたいと思います

タグ:

posted at 12:33:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

www.weekly-economist.com/20180612bojexi...
の「日銀の優秀なスタッフたち」の節を読んで、日銀内部に入った岩田規久男さんが急に(ダメな方向で)大人しくなった理由が少しわかったように思えました。

タグ:

posted at 12:29:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

若田部さん(現在の日銀副総裁の一人)も岩田さんのように日銀の優秀な研究スタッフの成果を鵜呑みしていたりしていないか心配。

片岡さん(現在の日銀政策委員の一人)は本当に偉い。日銀を「出所」できたら、美味しいお酒をおごりたい感じ。みんなで「出所祝い」しましょう。

原田さんは知らない。

タグ:

posted at 12:29:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

個人的に、もしも2014年に消費税率引き上げをやっていなければ、インフレ目標を金融緩和だけで達成できた可能性が高いことには同意します。

しかし、イールドカーブ・コントロールが(大して)効かなかった原因までコミュニケーションの失敗に帰着しようとしている点は相当におかしいと思う。

タグ:

posted at 12:29:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

しかし、「イールドカーブ・コントロール」でもそのような確実な期待形成が生じる理由がさっぱりわからない。

「コミュニケーションの失敗」を言い訳にできるかどうかは大いに疑問であり、岩田規久男さんはその点について説明責任を果たしていないと思います。

タグ:

posted at 12:29:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

仮に、「日銀は無限に必要なだけ国債を買い続け、政府はいつでも必要なだけ国債を発行して使用し続ける」ということが確実ならば、インフレ率は確実に上昇するだろうし、それを市場も信じることになり、市場はインフレ率上昇を後押しするように動くでしょう。

タグ:

posted at 12:29:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

これは、日銀スタッフではなく、岩田規久男さんの側の失着です。

資料:「イールドカーブ・コントロール」に関する日銀の外での理解は次のリンク先を見ればわかります。

apl.morningstar.co.jp/webasp/yahoo-f...

タグ:

posted at 12:29:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

岩田規久男さんの敗因は、「市場参加者達は未来をデータに基いて予測して現在の投資行動を決定する」という考え方に基いた政策決定の未来予測の本性を十分に理解していないせいで、日銀の優秀なスタッフの言うことを鵜呑みしてしまったことにあるのではないかと思いました。

タグ:

posted at 12:29:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

さらに、日銀内部で豊富に得られるデータをフィッティングして得られた結果をそのまま信頼できそうな未来予測の結果とみなすことも馬鹿げていると思います。

日銀内部でしか豊富に得られないデータを誰でも取得できるようになれば、市場の動きがそれで変化する可能性がある。続く

タグ:

posted at 12:29:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

日銀内部でしか研究できないイールドカーブ・コントロールの研究結果を、日銀外部の人達が信用できるはずがない。

データと分析のアルゴリズムを全公開して、民間エコノミストが分析結果を再現できるようにできていないのだから、信用してもらえるはずがないし、信用するべきでもない。続く

タグ:

posted at 12:29:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

そして、さらに、これがちょっと噴飯物だと思うのですが、岩田さんはそれに関連して【私が日銀副総裁になって一番難しいと思ったのは、コミュニケーション、それも民間エコノミストの発言を基にしたジャーナリズムだ】と述べています。続く

タグ:

posted at 12:29:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

岩田規久男さんは【研究能力が高い(日銀の)スタッフ】による「できるだけ早く2%目標を達成する」ための研究成果が【マイナス金利とイールドカーブ・コントロール】だと述べ、

【日銀の外にいるリフレ派がイールドカーブ・コントロールの研究を独自に進めるのは難しい】

と前置きしている。続く

タグ:

posted at 12:29:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

岩田規久男さんの発言にダメすぎるところがあると思ったので率直にコメントし、記録に残しておきます。批判的コメントの矛先は

www.weekly-economist.com/20180612bojexi...

の「日銀の優秀なスタッフたち」の節です。 pic.twitter.com/6K6FrO2QFi

タグ:

posted at 12:28:59

堀 正岳 @ めほり @mehori

18年6月16日

これ、年度ごとや担当者ごとの調査を詳細にやらないとわかりませんが、誰かの意思として「アジア人は落としてやれ」という申し合わせがあるというよりは「ハーバードらしさ」みたいなものを追究する中にこうしたバイアスが埋め込まれていると考えた方がいいかもしれない。バイアスは誰にでもある

タグ:

posted at 12:16:39

松谷茂樹∩先進数理解析 @mono_dukuri_no

18年6月16日

とはいえ,「楽しいから数学をやる」というスタンスにも深く同感している.
自分も社会人になった時点で数学をやめられず,広い意味での「独学」を始めて現在に至るという部類です
おかげでいい人生を送っています.
しかめっ面ではなく、口笛を吹くように数学をやるのがいいかな

タグ:

posted at 12:14:43

EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

18年6月16日

ムカデ毒に43℃温熱療法が効くとする報告は1報しかなく、その機序は不明。一方で温熱療法がムカデ毒を失活させることは別の研究では否定されています。むしろ温熱療法はアナフィラキシーを助長するリスクが指摘されており、現時点のエビデンスで温熱療法はすべきではないとされています。 twitter.com/u1i6vm8xreuqpp...

タグ:

posted at 12:11:43

くさなぎ君の兄 @kusanagi42

18年6月16日

一年前のツイートだがこんな国語の問題があつたのか。
片仮名か平仮名かは時代的な問題もあつて一義的に決まるものではない。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 11:08:32

dominant_motion @do_moto

18年6月16日

ChromebookからWindowsのリモートコントロールがそこそこ実用レベルに耐えうることがわかったので、それ専用のWindows機を導入することにした。ファンレスで簡易サーバー的な運用ができそうなLiva Zを注文。クラウドに置くには大きすぎるデータ群とMS Officeを突っ込む予定。

タグ:

posted at 10:41:58

polaris @Polaris_sky

18年6月16日

なんでそこで、ガチガチの緊縮財政の学者と組むのかねぇ。
全く逆方向じゃん。 twitter.com/fujitatakanori...

タグ:

posted at 10:41:20

@KouTM

18年6月16日

(*´-`)小黒って役立たずと手を組んでどうすんだよw twitter.com/fujitatakanori...

タグ:

posted at 10:30:17

はろ @igo_shogi

18年6月16日

インストラクターのあんちゃん良い感じ。聴いてるのは子供たちかな?日本の囲碁や将棋がどうやってるのか知らんけど、こうやってPCとプロジェクター使いながらやるのが絶対良いよね。

Larsen's Opening: 1.b3 | Chess Openings Explained
youtu.be/tqUOuk7Cirs

タグ:

posted at 10:27:58

勝俣範之 @Katsumata_Nori

18年6月16日

「最大のがん予防は喫煙しないことです。」骨抜きの受動喫煙対策にがん患者が訴え 「死んでいく年間1万5千人の声聞いて」 www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag...

タグ:

posted at 10:27:29

萌旅調査官@グリーンエイジの交差点202 @micky1359

18年6月16日

@nmatsu150 残念ながら、既に「底が抜けてもいい」という政策になっていると思います……
さて、首を賭けて抵抗する学長さんは出てきますでしょうか……

タグ:

posted at 10:17:33

前田敦司 @maeda

18年6月16日

いろんな立場の人が,
・気に食わない人を,まるで悪魔のように憶測を交えてけなす
・やってない事まで「あの悪魔ならやりかねない」と妄想をたくましくする
・自分が悪魔化した相手がますます強大に思えて,世の中を陰で操ってるかのように思い込む
…というパターンで陰謀論に陥ってる気がする

タグ:

posted at 10:15:01

Neil Winegarden @TorontoGenomics

18年6月16日

@tomsgoms I see your t-SNakE and raise you a t-SNail pic.twitter.com/Dzi9iLTzXo

タグ:

posted at 10:12:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

Re:RTs 紫式部すげえ!

タグ:

posted at 09:53:46

きょん @Rosa_centifolia

18年6月16日

うわー。こういう人たちの救済ってどうしたらいいんだろうね。利用されるだけだよね。 www.kobe-np.co.jp/news/sougou/20...

タグ:

posted at 09:53:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

Re:RTs 私も呆れた。

タグ:

posted at 09:48:04

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年6月16日

僕はカジノなんか必要ないと考えていますが、カジノに反対してパチンコに反対しないのは党派的だと思います。現時点ではパチンコのほうが深刻な問題を引き起こしていますよね。カジノにはもちろん反対するとした、返す刀でパチンコ対策や公営ギャンブルの議論もしたほうがいいのでは

タグ:

posted at 09:47:49

You−me( @anatawatashihtn

18年6月16日

「まともな経済学者がきちんと反論しないと」の結果が小黒せんせーに話を聞きにいっただとすればなんというか自分から首絞められにいってるんでもうほっといていいよね藤田さん。藤田さん的にはピケティはまともじゃ htn.to/P7ZG7j

タグ:

posted at 09:46:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 一般の場合は

nbviewer.jupyter.org/github/genkuro...
Taylorの定理

の第1.1.3で扱っています。

現時点で公開しているノートの全体は

github.com/genkuroki/Calc...

#Julia言語 のJupyter notebookなので、数値計算や数式処理も楽しめます。

タグ: Julia言語 数楽

posted at 09:36:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 他にも、剰余項の形に関する不安もあるかもしれません。剰余項R_nを積分を使わない形にも書き直しておきたいと。

それはf^{(n)}(x)の連続性を仮定しているので、中間値の定理が使えて簡単です。

n=1の場合は以下のリンク先を参照。一般の場合も同様です。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 数楽

posted at 09:36:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 解析学の現実世界への応用においても、「n回微分可能であることは仮定するが、n階の導函数の連続性を仮定しない」というようなことをしなければいけない場面は出て来ません。

タグ: 数楽

posted at 09:36:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 「C^n級をn回微分可能性の仮定に弱めておかないと後で困るかもしれない」と不安に思う人がいるかもしれませんが、完備な函数空間を中心とする現代的な解析学の範疇ではそのように心配する必要はありません。函数空間的には、単なる微分可能性だけだと使い勝手が悪く、C^n級の方が扱い易い。

タグ: 数楽

posted at 09:36:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 Taylorの公式の導出は、「加速度を2回不定積分すれば位置の動き方がわかる」という話の直接的な一般化に過ぎません。

その導出法から(x-a)^n/n!は1をaからxまでn回積分することによって出て来ることもわかる。これは加速度が2回の積分に寄ってt^2/2倍で効いて来ることの一般化にもなっている。

タグ: 数楽

posted at 09:36:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 一つ前のツイートは、加速度が定数のとき、ある瞬間の速さと位置から、運動の全体を求める計算そのものにもなっています。

加速度を積分すれば速度の変化の仕方がわかり、さらに速度を積分すれば位置の変化の仕方がわかる。

これを理解せずに微積分を理解したとは言えません。

タグ: 数楽

posted at 09:36:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 ∫_0^x y^n dy = x^{n+1}/(n+1)より、恒等的にf’’’(x)=0ならば

f’’(x)=f’’(0)+∫_0^x f’’’(y)dy=f’’(0),

f’(x)=f’(0)+ ∫_0^x f’’(y)dy=f’(0)+f’’(0)x,

f(x)=f(0)+ ∫_0^x f’(y)dy=f(0)+f’(0)x+f’’(0)x^2/2.

単に積分を繰り返せば良いだけ。

タグ: 数楽

posted at 09:36:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 最初から大して本質的ではない技巧的な事柄にこだわることは得策ではないので、Taylorの公式について積分を使わずに微分だけで済まそうとすることもよくない。

C^n級の仮定をn回微分可能性に弱めても上手いことやれるという話は技巧的に非常に面白い話なのですが、解析学の幹の部分ではない。

タグ: 数楽

posted at 09:36:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 積分を使わずに微分だけで頑張る利点は、対象とする函数f(x)についてのC^n級という仮定をn回微分可能に置き換えられることです。導函数を積分するにはその連続性を仮定しておくと簡単。その連続性の仮定がいらなくなる。

しかし、そこは解析学の幹の部分の理解には無関係な技巧的部分。

タグ: 数楽

posted at 09:36:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 高木貞治『解析概論』などにある日本語圏でよく普及しているTaylorの公式の導出法は積分を使わずに微分だけで頑張る方法です。Cauchyの平均値の定理を使った非常に技巧的な方法になっていたりする。

積分を使えば「n階の導函数をn回aからxまで積分すればTaylorの公式が得られる」と超シンプル。

タグ: 数楽

posted at 09:36:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 さらに、f(a),f’(a),f’’(a),f’’’(x)からf(x)を求めるにはf’’’(x)を3回不定積分して

f(x)=f(a)+f’(a)(x-a)+f’’(a)(x-a)^2/2+R_3,

R_3= ∫_a^x[∫_a^{x_1}[∫_a^{x_2}f’’’(x_3)dx_3]dx_2]dx_1.

これを続ければ、n回の逐次不定積分で書かれた剰余項R_nを含むTaylorの公式が得られます。続く

タグ: 数楽

posted at 09:36:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

#数楽 次に、f(a), f’(a), f’’(x)からf(x)を求めるには、

f’(x)=f’(a)+∫_a^x f’’(x_2)dx_2

の両辺をもう一度積分して、

f(x)=f(a)+f’(a)(x-a)+∫_a^x[∫_a^{x_1} f’’(x_2)dx_2]dx_1.

続く

タグ: 数楽

posted at 09:36:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年6月16日

twitter.com/hyuki/status/1...

#数楽 Taylorの展開に繋がる話。

ツイッターでは繰り返し強調していることですが、微分からもとの函数を再構築する手続きは積分なので、積分を使って説明すると自然な話題です。

まず、f(a)とf’(x)からf(x)を求めるには

f(x) = f(a) + ∫_a^x f’(x_1) dx_1.

続く

タグ: 数楽

posted at 09:36:31

TaKu @takusansu

18年6月16日

@Kazu0402cd #道徳教科書 が持ち帰り不可の事例。
twitter.com/1004KI8/status...
twitter.com/guitar_MG_Mapl...

教材を、学校の外の目に晒されないようにする対策だとしたら大問題です。

タグ: 道徳教科書

posted at 09:24:29

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

18年6月16日

誤「知的挑戦の意欲の乏しさがうかがえる」→正「研究資金と正規研究者ポストの枯渇がうかがえる」。人じゃなくて制度の構造の問題なんだ。  余録:よく研究論文の学術誌への掲載にたとえられる現象が江戸時代にもあった… - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 08:48:49

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

18年6月16日

#超算数 がいろいろ悪影響。発達段階に応じた式をかけという掟と #掛算 の時間は #掛算 の式をかけという掟が衝突して、実質的に 出題者の気持ち を答えるテストになっている。社会では勉強なんか役にたたないんだぞ、コミュ力なんだぞ、とありがたい教えなのだ。 twitter.com/mituminetyan25...

タグ: 掛算 超算数

posted at 08:36:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年6月16日

闇を感じぬでもない

タグ:

posted at 08:34:16

招き猫 @kyounoowari

18年6月16日

どうしたら、増税・緊縮が弱者に良いと思えるんだろう? twitter.com/hayashi_r/stat...

タグ:

posted at 08:20:23

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年6月16日

国立大学を減らしたがっているのは財務省と経団連。財務省が教育行政に口を出せるシステムはおかしいよね。財務省の権力を徹底的に削がないと日本の将来は暗いと思いますよ

タグ:

posted at 08:20:11

Norihiko Matsumura @nmatsu150

18年6月16日

国立大学の規模縮小の対象となりそうな大学がある地域は、私立大学もあまりない地域が多く、語学や一般教養を互いに依存していることが多いので、国立大学がなくなると一気にその地域の高等教育の底が抜けるなんて思いもよらないんだろうな

タグ:

posted at 08:11:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mak0Nakamura

18年6月16日

先日うちの近隣で
「女性が車(セダン)のトランクに押し込められ誘拐される。被害者女性は自力でトランクから脱出、犯人グループは逃走中に事故起こして1人死亡」
っていう事件があり、旦那が
「万が一に備えてトランクからの脱出方法は覚えた方がいい!」
って強く主張するのでこの本また読んでる…… pic.twitter.com/AC3gVHREPv

タグ:

posted at 07:31:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

18年6月16日

小黒さん、面白い方ですよね(^-^)

「日本は既に「財政破綻」していた!ただし、小黒一正氏 @DeficitGamble によると」
ameblo.jp/shinchanchi201... twitter.com/fujitatakanori...

タグ:

posted at 05:56:06

kokiya @kokiya

18年6月16日

最近は、小黒先生が提唱されているような緊縮増税政策をポストアベノミクスと呼ぶようにしているのかしら? twitter.com/fujitatakanori...

タグ:

posted at 05:33:07

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

で、その反論自体が、非常に駄目な教え方を推奨する結果になっている。

このブログには、いくつか問題点がある。続きは近日中に
selfyoji.blog28.fc2.com/blog-entry-476...

タグ:

posted at 04:59:22

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

仲松氏はこの事例が、100×3では駄目だ、という論拠になり得ると思っているらしいが、何の説得力もない。

最初のブログから見ていくと、批判されて、思いつきの行き当たりばったりの反論を書いて混乱してきているように思える。

タグ:

posted at 04:52:37

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

代入で方程式を解く生徒がいて【でも、解が分数になるような方程式になると、パニックにおちいて、「こんな問題が解けるはずがない」と怒っていました。壁にぶち当たったのです。】という話まで出てくるが、

それなら解が分数でも解けるように教えればいいだけのこと。

タグ:

posted at 04:48:12

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

【テストのときには、泥臭い方法でもいいから、とにかく工夫して解け、とぼくは生徒によく言っています。
 しかし、学習においては、できるだけスマートに解くように指導しています。】

仲松氏によると100÷1/3の方がスマートらしい。私は100×3の方がスマートだと思うが主観の違いとしておく。

タグ:

posted at 04:44:36

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

分数のわり算を理解していても、100×3とすることは十分あり得る。現に私自身、この問題なら100×3とする。もちろん私は分数のわり算を理解している。

タグ:

posted at 04:41:47

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

仲松氏の主張は更に混乱してくる。

selfyoji.blog28.fc2.com/blog-entry-476...
【しかし、分数のわり算を教えた。しかし、問題文では1/3が与えられているのに、100÷1/3 ではなく、100×3 という式を立てた、ということは、分数のわり算を理解していないということです。】

タグ:

posted at 04:40:18

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

【100×3 と書いてきたら、これではだめだ、文中の数を使って書き直しなさい、と言うのです。】

「考え方を示す式を書け」と言いながら、100÷1/3じゃないと駄目、というのなら、これは「1/3個で100gなら1個はその3倍」と考えることすら駄目ということになる。

タグ:

posted at 04:34:12

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

次に彼は、考え方を示すのが式であるから問題文にある数を使って式を立てるべき、と主張した。このあたりから彼の主張は大分混乱してくる。
selfyoji.blog28.fc2.com/blog-entry-476...

1/3個で100gなら1個はその3倍、そう考えたら、100×3とするだろう。

タグ:

posted at 04:31:14

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

selfyoji.blog28.fc2.com/blog-entry-476...
1あたり量を求めるのがわり算だから、わり算で求めないとならない、ということらしい。

1/3個で100gなら、1個分はその3倍、と普通に考えることが出来ず1「あたり量」という水道方式でよく使われるジャーゴンに拘り、特定の解法しか認めないという教条主義に陥っている。

タグ:

posted at 04:22:28

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

他の人とのやりとりもあって、表現を緩めたようだが彼の基本的な考えは変わっていない。

ではなぜ仲松氏は100÷1/3とすべきだと言うのだろうか?

タグ:

posted at 04:14:04

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

きっかけはこのブログである。
selfyoji.blog28.fc2.com/blog-entry-476...

「ケーキ1/3個で100g。1個では何gか。」

仲松氏は表現は変えたが最初は

【式は100×3ではいけないのです。式は、100÷1/3でなければいけないのです。】

と述べていた。はっきり言って駄目な考えである。

タグ:

posted at 04:11:20

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

誰もが言論の自由・表現の自由を有していて、不特定多数に対して自由に自分の意見を表明することができる。しかし表明された意見に対して批判する自由もある。

タグ:

posted at 04:03:43

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

仲松氏の矛盾点を指摘し批判することが、彼には

「ぼくをやりこめよう、そして、自己弁護をして、自分の意見に従え、というふうに感じます。 」

となってしまうようだ。

批判・批評・反論に対してこのように思えてしまう人は、不特定多数に自分の意見を公表すべきではない。

タグ:

posted at 03:59:46

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

この宣言からしておかしい。私は仲松氏の主張がおかしいという立場なのだから「ぼくの意見を素直に聞くという態度」など取れるはずがない。異論があるなら私に反論すればいいだけである。

タグ:

posted at 03:57:18

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

ぼくの意見を素直に聞くという態度ではなく、ぼくをやりこめよう、そして、自己弁護をして、自分の意見に従え、というふうに感じます。

 だから、これ以上かかわりあいたくない。
 それで、今後のあなたのコメントは削除することにします。 】

タグ:

posted at 03:54:16

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

仲松氏からの絶縁宣言

selfyoji.blog28.fc2.com/blog-entry-476...
【ぼくは、あなたの発言は、
「よりよき算数・数学教育とはどうあるべきか、ということからの発言」
だとは思われません。

タグ:

posted at 03:53:56

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

とはいえ、実際には意見の齟齬から議論になって喧嘩別れになってしまうと言うことはありがちで、仲松氏とも決裂することになってしまった。

タグ:

posted at 03:52:01

叫骨(キョウコツ) @fpsg1

18年6月16日

三菱ふそうのSuper Great V“Spider” 
もうコレ、男の子の夢と希望が全て詰まってる感じがすごい!! pic.twitter.com/iunweFuWcI

タグ:

posted at 03:50:44

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

そのやりとりとは彼がブログで書いた教え方に関して私が批判して議論となったというもの。私は相手の考え方に同意するか批判するかは、その相手と仲がいいとか悪いとかは一応は独立するべきだと考えている。仲が良くても「その部分はおかしい」と批判することがあってしかるべきだと思っている。

タグ:

posted at 03:47:18

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

私は仲松氏とはmixiで何度かやりとりし、マイミクにもなって頂いた。彼のブログでも何度かコメントした。しかしあるやりとりがきっかけで決裂し今は絶交状態である。

タグ:

posted at 03:43:00

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

最近も明治図書「数学教育」に文章を掲載している。
selfyoji.blog28.fc2.com/blog-entry-554...

塾をやめたとはいえ、このようにブログや書籍で数学教育に関して情報発信をしている以上、駄目な教え方を拡げていることは看過できないので、批判しておく。

タグ:

posted at 03:39:49

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

お名前は仲松庸次氏 ブログによると、以前は塾をやっていたがいまはやめられたとのこと。
著書も多く、朝日小学生新聞に掲載していて本も出しているとのこと。
selfyoji.blog28.fc2.com/blog-entry-226...

タグ:

posted at 03:35:51

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

mixiに「水道方式」というコミュがある。その管理人は遠山啓の本を読んで感銘を受けたようだが、ブログを読むとかなり問題ある教え方を提唱している。

タグ:

posted at 03:28:15

the_spoiler @don_jardine

18年6月16日

これは酷い。こういう無責任で偏った「ご意見番」がFC福島の足を引っ張って無用な騒動の中に引きずり込んだのだ。FC福島は「排外差別的な言説と相性が良い」のではなく「津田らの言説に都合が悪い」ということ。 twitter.com/reirei_pot/sta...

タグ:

posted at 03:28:07

積分定数 @sekibunnteisuu

18年6月16日

@golgo_sardine @mituminetyan256 #掛算 失礼します。既に掛け算を習ったのですよね?
「2人に5個ずつ」なら5×2だけど、「たかしくんとさとしくんに5個ずつ」だとそうはならない、ということでは?教師が「問題文にない数値は使ってはいけない」という馬鹿げた似非ルールを信奉しているのではないでしょうか?

タグ: 掛算

posted at 03:04:32

田村吉康 TAMURA Yoshiyas @FUDEGAMI

18年6月16日

@beauty_pan @lotas_pop 情報格差は本当に所得格差より深刻と思います

タグ:

posted at 02:43:41

まい @beauty_pan

18年6月16日

@FUDEGAMI @lotas_pop 少し違う話かもしれませんが。
私は九州の田舎出身なのですが同級生は殆ど地元かその近隣に居ます。
都会に比べたら視野の狭さみたいなものを感じます。情報格差も関係していますね。だからこそ、教育者が視野を広げてあげないといけないと思います。

タグ:

posted at 02:36:12

JR2WJM @JR2WJM

18年6月16日

こんな感じで高純度なマイクロ波帯発振器として使われたりするけど、最後の写真のような1mmもないくらいのYIG結晶球が何百万円、何千万円もせるスペアナやネットアナやSGの心臓部になるってワケ pic.twitter.com/U7b1WEwGob

タグ:

posted at 01:58:19

JR2WJM @JR2WJM

18年6月16日

水晶振動子は「宝石に電気流すと正確な周波数で振動する」っていうよく考えるとファンタジーじみたデバイスだけど、YIG(イットリウム鉄ガーネット)という宝石もなかなかファンタジーで、磁場の強さによって共振する周波数を数オクターブに渡って変化させることができてしかもめちゃくちゃQ値が高い pic.twitter.com/upjdi8LjTE

タグ:

posted at 01:53:52

嶋津 幸樹/ Koki Shimazu @Koki_Shimazu

18年6月16日

ある田舎の高校で講演した時に「うちの生徒に海外大学の話をしないでください」と留学経験のない教員にキレ気味に伝えられました。その教員曰く、そこの生徒はその地に生まれ地元の大学に進学し地元の会社に就職しその地で死ぬらしいです。 twitter.com/fudegami/statu...

タグ:

posted at 01:23:54

tnm, Ph.D. @tkmpkm1_mkkr

18年6月16日

しかし地方大を潰したいとか…

東大の宇宙研究所のノーベル賞受賞者は埼玉大卒で、東工大の超電導の最高権威は都立大卒で、阪大の天才ロボット工学者は山梨大卒なわけだか…

タグ:

posted at 01:06:01

Shuuji Kajita @s_kajita

18年6月16日

@makoto_Biology (3) 多くの場合「発見や発明」の価値は、見つけた最初の段階では、なかなか世間に理解されません。特許を取得して、数十年後にやっと意義が認められるという事はよくあります。しかも特許には「維持費用」がかかりお金を払い続けなくてはなりません。

タグ:

posted at 00:25:17

らいね @xibritte

18年6月16日

なんでこんな超算数読解力を持たねばならないんだ

タグ:

posted at 00:22:18

らいね @xibritte

18年6月16日

「あわせる数は+〇の形で書く」というよくある超算数指導に「4 あわせた」という記述からのパターンマッチ、そして1回目と2回目を加算する前・後と誤解したってコンボだと一貫した数式になってる

タグ:

posted at 00:20:53

堀 正岳 @ めほり @mehori

18年6月16日

いやらしいのが、アジア系アメリカ人だと「好ましい性格かどうか」「勇気があるか」「大勢からリスペクトされているか」といった評価が系統的に低いと。選考側の偏見の投影そのものになってる

タグ:

posted at 00:20:12

らいね @xibritte

18年6月16日

これまさか、上にある「4 あわせてふえるといくつ」を読んで4を1回目の数字に合わせたら2回目になった、と言う算数作文してるのでは・・・ twitter.com/1004KI8/status...

タグ:

posted at 00:17:43

堀 正岳 @ めほり @mehori

18年6月16日

ハーバード大学が系統的にアジア系アメリカ人の能力を低く見積もり、入学を阻んでいたという調査。アメリカの高校にいた時も感じましたが、たしかに見えない壁があるんですよね...

安易にアメリカの選考方法を賞賛できない理由がこの辺りにある twitter.com/nytimes/status...

タグ:

posted at 00:17:36

前田敦司 @maeda

18年6月16日

そういえば「専門家」の斎藤精一郎先生はどうなさっているのだろう。最近、日経新聞でもお見かけしないが…

タグ:

posted at 00:17:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shuuji Kajita @s_kajita

18年6月16日

@makoto_Biology (2) そもそも、「新しい発明をしました」⇒「素晴らしい、言い値で買おう!」とはなりません。教えたら、企業に無料で使われてしまいます。そこで「特許」を取得する必要がありますが、それには特許取得費用(数十万円程度だったかな?)と最短でも数年間の審査期間が必要です。

タグ:

posted at 00:16:02

前田敦司 @maeda

18年6月16日

まあ、何十年も先送りし続けて、それでも特に何も起きない・ただメディアと一部の「専門家」だけが騒ぐ…というのが毎年の風物詩になれば平和でいいんじゃないでしょうか。 / “えっ、また目標先送り!?国の新しい財政健全化計画|NHK N…” htn.to/G4jPgC

タグ:

posted at 00:13:51

Shuuji Kajita @s_kajita

18年6月16日

@makoto_Biology とても良い質問ですね!
(1) 企業に高額で買っていただける「新しい発見・発明」というのは、めったに出来ません。そんな発見が出来るのは、一人の研究者で一生に一度あるかないかです。

タグ:

posted at 00:11:11

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

18年6月16日

#掛算 の順序強制に肯定的な論者が、情報不足な(しかも、「掛算の単元のテストだから、掛算を使うようなシチュエーションに決まってるだろ」につながる)問題文を容認してしまうの図。

タグ: 掛算

posted at 00:08:57

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

18年6月16日

さらりと凄い事書いてある。 pic.twitter.com/75WTnYxOha

タグ:

posted at 00:06:27

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました