Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2018年07月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年07月05日(木)

小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou

18年7月5日

私は大学院時代には、ハイデッガーの原書を何冊も原語のドイツ語で読む演習を延々とやっていたが、ハイデッガーさんのおっしゃることはつくづく語源にこだわりすぎな気がして、あんたそんなに語源が好きか?と。(さっきの発言で語源を「語原」と誤記してました)。

タグ:

posted at 23:57:42

小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou

18年7月5日

承前)哲学的原意が失われてしまっているという。こういう内容だと、英語やフランス語の人は、ドイツ語から見下されたと怒る権利が生じるように思えるが、この説は哲学の学界でどういう扱いをうけているのだろうか。

タグ:

posted at 23:52:27

小森健太朗@相撲ミステリの人 @komorikentarou

18年7月5日

ハイデッガーの説によれば、例えば「現象(フェノメン)」という言葉はギリシア語では光(あるいは明るみ)へともたらされることという原意がわかり、ドイツ語でもErscheinungが「輝き(Scheinen)」へともたらされることが語原とわかる。ところが英語ではappearanceといった表層的な言葉に置き換えられ(続

タグ:

posted at 23:50:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シータ @Perfect_Insider

18年7月5日

(そもそも往復航空券って30万ほどするのですが。。。)
「航空券代は科研費から出せますので安心して下さい」

いや自分の金じゃないからって勝手なことを言って、、、そもそも科研費を必要もなく30万も無駄遣いさせることを強制するとかさすがにおかしいでしょう。。。

タグ:

posted at 23:28:32

シータ @Perfect_Insider

18年7月5日

今度ヨーロッパの研究会二件に参加予定で、二つの研究会は3日ほど間があるので、その間は(公費を出すのは変なので)私費滞在の扱いで申請したら

事務「3日あれば日本と往復出来ますよね?」
(まあ空港に夜着いて翌朝すぐ飛べばギリ往復できるけど…)
事務「間で帰国して下さい」
(は!?!?!?)

タグ:

posted at 23:24:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村瀬克輝 @katsuki_murase

18年7月5日

新しくフォローしてくれた皆様
声優ですが口先を使った事よりも
手先を使った事ばかりがバズる
村瀬克輝です(笑)
どうぞよろしくお願い致します。
#ボイスサンプル pic.twitter.com/Lq2eN44jdm

タグ: ボイスサンプル

posted at 21:51:54

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

18年7月5日

@sekibunnteisuu @temmusu_n @cle_2 @mizukimizukiyam @1004KI8 独特の理論体系と、観点別評価とかなんとかといった「がっこうのきまり」が相互に補完するようになっているように思います。

タグ:

posted at 21:09:26

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

18年7月5日

@sekibunnteisuu @temmusu_n @cle_2 @mizukimizukiyam @1004KI8 こういうときに、「1あたり量は大切だから」など独特の理論で理論武装しようとするのも、教育業界の特徴のような気がします。

タグ:

posted at 21:06:41

TaKu @takusansu

18年7月5日

#超算数 学校の公式ページに私見を公開
かけ算の順序について - 八代市立太田郷小学校
es.higo.ed.jp/otago/jos53aap...
【なぜ、かけ算の順序を決めて指導しているのか。(私見です。)】
【ですから、「題意を理解していない」ことを推定し×(バツ)をつけることはあります。】推定バツという恐怖の採点。

タグ: 超算数

posted at 21:06:17

TaKu @takusansu

18年7月5日

#超算数 着実に学力向上・小中一貫教育発表会2013.11.25(八潮市)
www.tobuyomiuri.co.jp/area/yashio/13...
【かけ算の文章問題を解く際、「式の順序」を問題視する小学校教育と代行式などで順序は問題としない中学教育との“ギャップ”を指摘。根本からの見直しを求めていた。】現在どうなっているのか気になります。

タグ: 超算数

posted at 20:55:29

TaKu @takusansu

18年7月5日

続) #超算数 【かけ算の交換法則を指導することで、お子さまの混乱も見えますが、「計算」のステップにおいて交換・分配法則を使うことは、かけ算の数の拡張には欠かせないことですので、「立式」とは別に「計算のきまり」としてしっかり指導しております。】順序を守らないと混乱している事にされる。

タグ: 超算数

posted at 20:47:25

TaKu @takusansu

18年7月5日

#超算数 ベネッセの酷い例
5人に飴を4個ずつ配ると飴はいくつ必要か 赤ペン先生回答
www.news-postseven.com/archives/20121...
【『飴を5個ずつ4人に配る』のであれば5×4と表現することが必要で、4×5では『飴を4個ずつ5人に配る』というように状況が変わってしまいます。】

タグ: 超算数

posted at 20:47:25

たんたる @73TaOH4

18年7月5日

今朝の鴨川でこいつ眺めてたら電車2本逃したマン pic.twitter.com/DDJBCz1B9n

タグ:

posted at 19:22:15

ゴルシウィーク@ウマ娘 @gorushiweek

18年7月5日

これを知っている人RT。

昭和の人確定案件。 pic.twitter.com/rYfTsJcbZ1

タグ:

posted at 18:41:54

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年7月5日

「誰それの間違ったコメントを修正しようとして分野が発展した」という話は、あまりにも面白いので有名になりがちですが、本来はたしなめられるべきことだとは思います。フェルマー、お前のことだ。

タグ:

posted at 14:07:17

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年7月5日

学術論文は、メジャーな査読雑誌に掲載されたものであっても出版された後に様々な角度から考察されるものですので、査読雑誌に掲載されても正しいかどうかはわかりませんし、場合によっては誤り(もしくは証明のギャップ)が新しい発展をもたらすこともあります。

タグ:

posted at 14:07:17

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年7月5日

arXivと査読の問題は分野によってさまざまなんだろうと思います。数学の場合は、arXivでも流通してることが多いように思います。重要な結果であれば、多くの人が検証しますし、多くの場合は自分でチェックした上で引用して使います。

タグ:

posted at 14:07:17

積分定数 @sekibunnteisuu

18年7月5日

@temmusu_n @cle_2 @mizukimizukiyam @1004KI8 1.5mで270gだと1mでは?みたいな問題を270÷3×2と求めたら、「今は小数の割り算の単元だからバツ」と言うこともあるらしい。
これもカリキュラムを事細かに切り刻んだ結果だと思う。

タグ:

posted at 13:56:06

積分定数 @sekibunnteisuu

18年7月5日

@temmusu_n @cle_2 @mizukimizukiyam @1004KI8 そのことで教師の作業量が増大している。にもかかわらずそれが子どもの理解を促すことにはつながらない、むしろマイナス

という状況に陥っているように思えます。

タグ:

posted at 13:54:07

積分定数 @sekibunnteisuu

18年7月5日

@temmusu_n @cle_2 @mizukimizukiyam @1004KI8 観点別で生徒の挙動の細部を評価する
スパイラルが、早い段階から学ぶべきことをそれとなく触れさせる、というのではなく概念を小刻みにして、「約分を教える前に約分したら駄目」とする
で、この授業計画とか、

いろんなことが細かく切り刻まれている。

タグ:

posted at 13:53:09

積分定数 @sekibunnteisuu

18年7月5日

@temmusu_n @cle_2 @mizukimizukiyam @1004KI8 私、絶対教師勤まらないですね。
こういうのを事細かに決めて授業をするとなると、「等分除と包含徐の等号を教える前に、両者は同じだと気づいてしまう生徒」などは邪魔な存在でしょうね。

タグ:

posted at 13:50:46

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年7月5日

@sekibunnteisuu @cle_2 @mizukimizukiyam @1004KI8 積分さんの例示では指導案のごく一部が授業計画と呼ばれていますね。頻度はよくわからないのですが、初任者(教員になって一年目の教師のこと)研修における指導案ないし教案ないし授業計画提出は珍しくないと思います。参考
www.ishikawa-c.ed.jp/kouza/kihon/ky...

タグ:

posted at 13:37:00

積分定数 @sekibunnteisuu

18年7月5日

@cle_2 @temmusu_n @mizukimizukiyam @1004KI8 それはこういう指導案とは別のものなのでしょうか?
www.edu.pref.kagoshima.jp/curriculum/sid...

タグ:

posted at 13:26:02

積分定数 @sekibunnteisuu

18年7月5日

@cle_2 @temmusu_n @mizukimizukiyam @1004KI8 >教師は毎日授業ごとに「授業計画書」を作成するよう指導されます。

これは知りませんでした。それは一般的なことなのでしょうか?

タグ:

posted at 13:23:53

Masahiro Hotta @hottaqu

18年7月5日

内容は、特殊相対論と一般相対論と量子もつれの初歩的な部分のご紹介です。高校生の方でも理解できるようにと、用意しています。

タグ:

posted at 12:10:41

Masahiro Hotta @hottaqu

18年7月5日

7月31日、8月1日に東北大学理学部オープンキャンパスがあります。1日14時から青葉山理学部キャンパスH-02合同A棟3階303号室にて『量子情報とブラックホール』というタイトルで、物理サイエンスカフェをします。興味のある方は是非。
www.sci.tohoku.ac.jp/oc2018/ pic.twitter.com/SsOjEJq7NU

タグ:

posted at 12:02:44

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

18年7月5日

竹中平蔵というお人は経済学者ではなく政商だな。

タグ:

posted at 11:21:59

Tiling Bot @TilingBot

18年7月5日

#Hyperbolic #tiling shown in the upper half plane model. Omnitruncated {7,4}. pic.twitter.com/2XzMywPgZw

タグ: Hyperbolic tiling

posted at 11:01:16

Sun太 @SunSun_fine

18年7月5日

矢印の先っぽを三角にするのがダメなら,化学者御用達のChemDrawもダメだってことになっちゃうw pic.twitter.com/5NuOSmY0vb

タグ:

posted at 10:59:29

Sun太 @SunSun_fine

18年7月5日

矢印の先っぽをどんな形に描くかなんてどうでもいいのに…。(⇄と↔︎との使い分けなど,意味のあるものは存在するけど) twitter.com/tokizami2/stat...

タグ:

posted at 10:54:15

あおじるPPPP @kale_aojiru

18年7月5日

この感覚はニセ科学や陰謀論ビリーバーとかデマ屋とかと戦ったことのある人には分かってもらえると思う

タグ:

posted at 10:24:37

gm3d @gm3d2

18年7月5日

左の黒丸にカーソルを合わせると動かせて、sキーを押すと黒丸が止まる。
gキーで黒丸につくガイド線を消せる。

タグ:

posted at 10:18:59

gm3d @gm3d2

18年7月5日

そういえば以前こういうのを作ったのだった。
小林昭七 曲線と曲面の微分幾何 にある Scherkの極小局面
gm3d.github.io/Sims/scherk.html pic.twitter.com/kSiJ39UkiS

タグ:

posted at 10:17:30

ツンデレブログ 喧嘩腰じゃねーよ @tsundereblog

18年7月5日

月刊フラワーズで連載始まった絹田村子「数字であそぼ。」が興味深い。吉田大学(京大)の新入生が、一回生の最初の微積分の講義でいきなり躓き、2留する話。大学の数学と高校の数学の違いの話がリアルなのかどうかはわからないけど、スロットにはまって留年する同級生の話は妙にリアリティ感じた。 pic.twitter.com/5w37Hydiq0

タグ:

posted at 10:10:44

あおじるPPPP @kale_aojiru

18年7月5日

異常採点に関しては学校側(教員)はデマ屋みたいなもんで「直接対話による説得」はほぼ不可能だから、「こういう事があるからテストの◯×は気にしすぎないようにしましょう」と周知するのが目的になっていたりする。

タグ:

posted at 10:03:07

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

18年7月5日

私は子供のために買ったおもちゃで自分で遊んで気づいたというね…… twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 09:52:15

砂___の___女 @vecchio_ciao

18年7月5日

小中学校で起きた不可解なことをツイートすると、必ず「ツイッターで晒してないで学校に言え!」っていう人が現れるんですが、その人たちの真意は「自分が黙って従ってきたことを批判する奴を許せない」だったり、「学校に直訴して返り討ちにあえばいい」というくだらない怨嗟だったりすると思ってる。

タグ:

posted at 09:51:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月5日

#数楽 子供の立体感覚を育てるためによい問題だと思ったのでメモ。

立体が作れる系のおもちゃで遊んだことがある人ならノータイムで簡単な例の映像が心の中に浮かぶはず。

twitter.com/y_bonten/statu...

タグ: 数楽

posted at 09:50:56

呉屋 リハビリ中 @cle_2

18年7月5日

@temmusu_n @sekibunnteisuu @mizukimizukiyam @1004KI8 こちらこそ、至らないツイートにご理解を示していただき、どうもありがとうございました😊

タグ:

posted at 09:18:51

jo shigeyuki @joshigeyuki

18年7月5日

文科省の局長が子供裏口入学させてたのは問題だが、文科省が自分とこの役人を教授ポストに天下りさせてたことも大問題でしょ。学費払うどころか高給もらわせてたわけで。ねえ前川さん。

タグ:

posted at 09:06:49

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

18年7月5日

@Jelly_in_a_tank 凸多面体の範囲で反例があります。

タグ:

posted at 08:42:24

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年7月5日

@cle_2 @sekibunnteisuu @mizukimizukiyam @1004KI8 今把握したところですが、呉屋さんは私たちのスレッド以外でも昨夜来返答されているのですね。お忙しいところの対応、ありがとうございました。

タグ:

posted at 08:39:31

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年7月5日

@cle_2 @sekibunnteisuu @mizukimizukiyam @1004KI8 誰にも自明かもしれない注釈を入れると、基準性とは指導要領は子供に指導すべき内容全てではなく、最低基準であるという考えです。そして呉屋さんの見聞は2003年以降であろうと思料します。つまり基準性は指導要領を【教職のバイブル】たらしめる解釈者らの賛同を得るに至っていないということですか。

タグ:

posted at 08:34:33

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年7月5日

@cle_2 @sekibunnteisuu @mizukimizukiyam @1004KI8 それで分かりました。教職担当は教育学部(のある大学)から送り込まれたということだったのですね。また指導要領Q&Aからはwww.mext.go.jp/a_menu/shotou/...、2003年のはどめ撤廃以降も基準性という考え方を浸透させることに文科省が苦労していることが読み取れます。

タグ:

posted at 08:27:55

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

18年7月5日

嘘数学、「すべての面が合同な正多角形からなる多面体は5種類しかない」が浮かんだ

タグ:

posted at 07:56:55

呉屋 リハビリ中 @cle_2

18年7月5日

@temmusu_n @sekibunnteisuu @mizukimizukiyam @1004KI8 大前提を欠いたままお話ししてきてしまった(あるいはここが重要なのかも)と思ったのですが、母校には教育学部はありません。ですので、教育学部のある大学から教員・講師が集められ、教職課程を形作っていました。「教員とはかくあるべし」と教え込まれたのです。

タグ:

posted at 07:55:49

呉屋 リハビリ中 @cle_2

18年7月5日

@temmusu_n @sekibunnteisuu @mizukimizukiyam @1004KI8 あくまで私の理解の範囲内でのお答えになってしまいますが、母校で教職課程を経た学生はそうした指導を受けて巣立ちました。指導教員は(東京ということもあってか)教育委員会と少なからず関係を持っており、教育委員会の方針は文科省と無関係ではないものかと。

タグ:

posted at 07:51:48

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年7月5日

@cle_2 @sekibunnteisuu @mizukimizukiyam @1004KI8 ありがとうございます。確認ですが【学習計画範囲を超えた生徒を“指導”する文化が形成された】というのは学校現場でのことなのでしょうか、それとも別のツイに”上”から送り込まれた教職担当などとあるように教育学部もその文化形成に関わっているのでしょうか。

タグ:

posted at 07:46:35

呉屋 リハビリ中 @cle_2

18年7月5日

@sekibunnteisuu @temmusu_n @mizukimizukiyam @1004KI8 一連のツイートの頭に戻りますが、それが原因で、ドリルを「未修範囲だから」消してやり直すよう指示したり、習っていない漢字を(本人の氏名であっても)認めないというようなことが現実に起こっているのだと思慮します。

タグ:

posted at 07:38:54

積分定数 @sekibunnteisuu

18年7月5日

@cle_2 @temmusu_n @mizukimizukiyam @1004KI8 それは、教師が教える範囲を逸脱しない、だけじゃなく、生徒が逸脱するのも認めない、ということでしょうか?

タグ:

posted at 07:30:27

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

18年7月5日

「自分の子供を裏口入学させている局長がいた省庁が、大学入試は学力試験だけではなく人物重視でという改革を進めている」

って、すごく出来の悪い陰謀論に見えてきて、困る。

タグ:

posted at 07:27:21

修理屋アwith7人の子供 @yam_3et

18年7月5日

耳を貸さないならまだ良くて、だいたいは罵倒されるからなー。
敵増やしてどーすんだ?
と思うことしきり。 twitter.com/kuri_kurita/st...

タグ:

posted at 07:23:49

呉屋 リハビリ中 @cle_2

18年7月5日

@sekibunnteisuu @temmusu_n @mizukimizukiyam @1004KI8 よもや進学校で同じことが行われているとは思いたくありませんが;

タグ:

posted at 07:21:29

呉屋 リハビリ中 @cle_2

18年7月5日

@sekibunnteisuu @temmusu_n @mizukimizukiyam @1004KI8 これは学校に限ったことではありませんが、上司の許可を取れるような計画書を出すようになります。その方が早くすみますしラクですので。そもそも上司の許可がおりなければ授業(仕事)になりません。これが連綿と繋がって、学習計画範囲を超えた生徒を“指導”する文化が形成されたのです。

タグ:

posted at 07:20:55

呉屋 リハビリ中 @cle_2

18年7月5日

@sekibunnteisuu @temmusu_n @mizukimizukiyam @1004KI8 と申しますのも、ご存知かもしれませんが、教師は毎日授業ごとに「授業計画書」を作成するよう指導されます。そして作ったものを“ベテラン”に添削してもらう(される)わけですが、ここでも「範囲を逸脱している」という指摘がなされます。直さなければ許可がおりません。それが毎日です。すると

タグ:

posted at 07:17:34

呉屋 リハビリ中 @cle_2

18年7月5日

@sekibunnteisuu @temmusu_n @mizukimizukiyam @1004KI8 ここからは憶測を含みますが、教職を教える“専門の”教師のほとんどが、“そう教えるよう“に”上“から指示されていたのではないかとおもわれます。そして、その指示に従う教師が”教職担当”として送り込まれてきたのです。

タグ:

posted at 07:15:14

積分定数 @sekibunnteisuu

18年7月5日

@cle_2 @temmusu_n @mizukimizukiyam @1004KI8 で、結局「教えていない範囲は認めないように」というのはどういうことなのでしょうか?大学で教えていた人が、指導要領をそのように解釈していた、ということでしょうか?

タグ:

posted at 07:11:43

村瀬克輝 @katsuki_murase

18年7月5日

凄い痛みで指輪を外した後に教わった糸を使う方法を文字より実演で。
トラウマなので元の薬指には勘弁していただき隣の小指で再現なのであまり凄く感じませんが。
小指でもやっと入る程キツイ指輪が何十年も薬指にガッチリはまっていたホラー感と一緒に(笑)参考になりましたら。
#10秒アフレコ
+40秒 pic.twitter.com/zQEyRNczvi

タグ: 10秒アフレコ

posted at 06:21:28

ceptree @ceptree

18年7月5日

レインボー留数定理 pic.twitter.com/wgrm0lxzzI

タグ:

posted at 05:28:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年7月5日

この裁量に手を入れられたので辞めてから政権に牙を向いたんだよね前次官は。 twitter.com/2C1Pacific/sta...

タグ:

posted at 02:23:53

@kuri_kurita

18年7月5日

野党が支持を受けるためには何をすれば良いのかというのは、他ならぬ「仕方なしに自民党に票を入れざるを得なくて悔しかった」人たちが散々説明してくれているに、野党もその支持者たちもちっとも耳を貸さないのだからどうしようもないでしょ。
そんなに他人の経済状態が良くなるのがイヤか。😑

タグ:

posted at 01:43:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月5日

#数楽 1つ前のツイートのリンク先

"1+2+3+… = -1/12"の納得には、

ζ(s) = 1^{-s}+2^{-s}+3^{-s}+…

のsに関する解析接続でζ(-1)=-1/12となることと、N→∞で

1+2+3+…+N - (発散部分) → -1/12

とうまく計算できることの関係を知る必要があって、Euler-Maclaurinはそのために使えるという話。

タグ: 数楽

posted at 01:18:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月5日

#数楽 Euler-MaclaurinとRiemannゼータでちょっと遊んでみたい人には次のリンク先のブログ記事がおすすめ。シンプルでかわいい話。

terrytao.wordpress.com/2010/04/10/the...

タグ: 数楽

posted at 01:11:42

亜人 @jamping_cat_tab

18年7月5日

@apj @1004KI8 無視しましょう
私小学生の頃は一応勉強が出来る子で
隣の席の女子とどこまで教科書進められるか競ってた事があります
授業そっちのけで教科書読んで例題解いて答え合わせして正解してたら次に進んで
授業ってのは教科書読んでも理解できない人の為のもので
読んで理解できる人は先に進んでいいんです

タグ:

posted at 01:07:38

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年7月5日

改革の為の中期計画立てて、自己評価の後に、外部評価を受けて欲しい。もちろん、組織の運営改善のために幹部の一定数は外部から人材を入れる。文科省の組織運営のための経費は毎年1%ずつ削減するから、足りない部分は外部資金とってきてやってね。 twitter.com/hyamaguchi/sta...

タグ:

posted at 00:41:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月5日

#数楽 Euler-Maclaurinの和公式とは一番素朴には、積分の台形公式での近似の誤差を精密に見積もる話。私自身は授業で教わったことはないが常識のごとく使われている。

#Julia言語 のJupyter notebookにはSymPyの助けを借りたEuler-Maclaurin展開を計算するコードがおまけでくっついている。

タグ: Julia言語 数楽

posted at 00:34:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年7月5日

#数楽 #Julia言語

github.com/genkuroki/Calc...
実1変数函数の微積分のノート

にまだ書きかけの

nbviewer.jupyter.org/github/genkuro...
13 Euler-Maclaurinの和公式

を追加。

タグ: Julia言語 数楽

posted at 00:34:49

呉屋 リハビリ中 @cle_2

18年7月5日

@sekibunnteisuu @temmusu_n @mizukimizukiyam @1004KI8 ただ、当時の文科省が定めた、あるいは“そういう暗黙の了解”であった教育内容に異論を唱えた教員・講師はいわゆる外れ者だったと記憶しています。そして、私はそうした外れ者の教員たちとしばしば議論をした学生でした。

タグ:

posted at 00:22:09

呉屋 リハビリ中 @cle_2

18年7月5日

@sekibunnteisuu @temmusu_n @mizukimizukiyam @1004KI8 私が所属していた大学では、教職課程のほとんどは外部教員・講師が指導していました。これは、所属大学の校風ではないという一面を持つと思われます。同時に、教員・講師によって「教職に対する持論」が異なることもありました。

タグ:

posted at 00:20:11

呉屋 リハビリ中 @cle_2

18年7月5日

@sekibunnteisuu @temmusu_n @mizukimizukiyam @1004KI8 興味深いリプの数々をありがとうございます。私は「教師の教え方に納得がいかなかった生徒だったので、教師になる人間はどういう教育を受けてそうなったのかを知るために教職課程を履修した」人間です。もちろん、就職のためという側面もありましたが。

タグ:

posted at 00:17:30

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました