Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2018年08月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月08日(水)

ささちゃん @safour_1

18年8月8日

赤池先生のお話、本当にいいのでおすすめです
www.youtube.com/watch?v=QAugnl...

タグ:

posted at 23:35:20

ねこやん @tatuya01

18年8月8日

何か儀式が始まろうとしている。 pic.twitter.com/oZiRAj27jN

タグ:

posted at 23:22:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

訂正: sc.jpac.jp

面白いのは site:ed.jp (教育機関)に制限した検索

www.google.co.jp/search?q=site%...
EM菌

www.google.co.jp/search?q=site%...
江戸しぐさ

www.google.co.jp/search?q=site%...
水からの伝言

にせ科学やにせ歴史が教育に浸透しまくり!

#超算数

タグ: 超算数

posted at 23:15:40

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

18年8月8日

こういう物はどんどん公開して拡めて欲しい♬ こういうの集めた図鑑みたいなページが欲しい #自分で作れ #いやそれは面倒でな twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: いやそれは面倒でな 自分で作れ

posted at 23:09:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@osamu_takeuchi @tsatie うぉ!仕事早すぎ!面白いです! #数楽

タグ: 数楽

posted at 23:07:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

#数楽 アダマールさんが読者を笑わせようとしている部分が非常にたくさんある本です。

ポアンカレさんやワイヤストラスさんについても言いたい放題。添付画像は上掲書より。

アダマールさん、面白過ぎ。 pic.twitter.com/hyMz8X0tHX

タグ: 数楽

posted at 23:04:20

まるこすぎ てんふー @tenfu2tea

18年8月8日

#julialang 1.0.0-rc1.0.0 OSXバイナリ動いた。めでたい。
でも Conda パッケージの build に失敗してしまうので、PyPlot も IJulia (Jupyter notebook) も、まだ使えない。 pic.twitter.com/8hKptasWWN

タグ: julialang

posted at 22:59:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

#数楽 OokuboTactさんが紹介している本で引用している

J.アダマール『数学における発明の心理』
www.amazon.co.jp/dp/4622039389

は私の愛読書。何度読んでも面白い。

中古本が安い!コスパ超絶良過ぎ!

J. Hadamardさんは素数定理を証明したことでも有名。

twitter.com/ookubotact/sta...

タグ: 数楽

posted at 22:49:03

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

18年8月8日

そっか、日本の(.jp)アカデミックな(sc.)サーバ/サイト(site:)で,検索してちょ,ってググれるのか。ふーむ。それなら誰かがロボットを... twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 22:45:33

積分定数 @sekibunnteisuu

18年8月8日

@genkuroki #超算数 論文著者の山田雅博氏は日本数学教育学会(日数教)岐阜県代議員
www.sme.or.jp/about/officers/

「長方形をすべて選べ」、で正方形を選ぶと誤答となる大日本図書算数教科書の著者

タグ: 超算数

posted at 22:38:57

武内 修 @osamu_takeuchi

18年8月8日

@genkuroki @tsatie 先の右のグラフは、オレンジが外側、緑が内側から求めた円周率で、赤がその平均。
1~2000 の間を調べた結果はこちらの画像。コードは Mathematica です。
計算合ってると良いのですが。。。 pic.twitter.com/OYUb9hvYtf

タグ:

posted at 22:38:08

武内 修 @osamu_takeuchi

18年8月8日

@genkuroki @tsatie 内側と外側の平均を取る方法、半径を連続的に動かすとπの周りを上下するものの、半径を整数に限るとπを下回ることが圧倒的に多くて(右グラフの黒点)、πを上回るのは 1~2000 の間で230と489しかないみたい。やってみないと分からない面白さはあちこちに転がってますね。 pic.twitter.com/CQgyb4rKHa

タグ:

posted at 22:37:25

UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko @UFOprofessor

18年8月8日

@genkuroki 混乱するものを、きちんと概念的に整理してわかるようにさせるのではなく、より混乱させることが書いてあり、その上、くだらない図面を立式の手立てにするとか、考え方がなんかおかしいのですが、これが大学の研究誌に載ったのですか。弱ったことですね。

タグ:

posted at 22:37:02

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

18年8月8日

#超算数  算数教育で、式や言葉にこだわりすぎるのは駄目だと思う。
キース・デブリンの『数学する遺伝子 あなたが数を使いこなし、論理的に考えられるわけ』では、数学を考えるプロセスの本質は「言葉ではない」と書いている。
だから算数教育で「式や言葉」にこだわりすぎるのは駄目だと思う。 pic.twitter.com/Ffd7cwjQQF

タグ: 超算数

posted at 22:35:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

#超算数 引用続き【今回は提案だけなので,実践し,この提案の有効性を検証することが今後の課題である。】

提案だけで怖いのに「実践」「有効性を検証」😭

現実にはもう結構広まっちゃっていないか?

タグ: 超算数

posted at 22:33:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

#超算数 うぎゃあ!「くわもと&道はじ論文」

www1.gifu-u.ac.jp/~math/gifumath...
【この図1を「は・じ・き」や「き・そ・じ」などと呼んで覚える。この図1が,立式の一つの手立てになってきたと考えられる。そこで割合にも,このような図があれば~】

ほんとやめて😭 pic.twitter.com/nwLbuW2Ny7

タグ: 超算数

posted at 22:31:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@tsatie Googleで検索するときに

算数 教師用指導書 業績 site:ac.jp

を検索すると、sc.jpドメイン(主に大学)に制限した検索ができます。

算数の教師用指導書の「総論」ではなく、「朱註」の方の著者を知りたいです。 #超算数

www.google.co.jp/search?q=%E7%A...

タグ: 超算数

posted at 22:16:30

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

18年8月8日

このサイト?は何でしょう?サイトというよりはアドレスなのか。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 22:10:40

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

18年8月8日

双方言葉に不自由しているのかな twitter.com/golgo_sardine/...

タグ:

posted at 22:08:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@golgo_sardine このレベルでおかしな誤解をしているのに、他人が誤解される原因についてとやかく言うと、迷惑をかける可能性に今後は配慮してください。

「ソースを教えて下さい」という私のお願いを「ソースは無いと咎められました」と解釈したのもひどすぎ。

タグ:

posted at 22:06:25

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

18年8月8日

【それはそう見える方が悪い。】
それで構いません。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 22:02:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@golgo_sardine それはそう見える方が悪い。

タグ:

posted at 22:01:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@golgo_sardine 今なら、 site:ac.jp で「算数 教師用指導書 業績」をググれば、ある程度、教師用指導書を誰が書いたかのソースが得られることがわかっています。

この件は忘れていました。ありがとう!

誰か徹底的にググって一覧表を作ってくれないものかと思っています。 #超算数

タグ: 超算数

posted at 22:00:29

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

18年8月8日

@genkuroki 【「教育学部の指導的立場にある研究者」と「算数の教え方について指導的な本を書いている著者たち」では意味が全然違いますよね】
私には、紙一重に見えます。

タグ:

posted at 21:56:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@golgo_sardine 可能ならば、算数教科書の教師用指導書のどの部分を誰が書いたかに関する情報(ソース)が欲しいです。

タグ:

posted at 21:55:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@golgo_sardine 「教育学部の指導的立場にある研究者」と「算数の教え方について指導的な本を書いている著者たち」では意味が全然違いますよね。

「算数の教え方について指導的な本を書いている著者たち」の典型例は、算数の教科書の教師用指導書を実際に書いた人達。

問題はそれが誰なのかよくわからないこと。

タグ:

posted at 21:54:14

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

18年8月8日

社会に貢献した数学者に贈られるガウス賞、今年受賞したデイヴィッド・ドノホー教授
www.spiegel.de/wissenschaft/m...
高次元データを扱う数学手法によりMRI信号解析が8~16倍効率化(以前はMRIに10分以上入ってたけど1分以内に診断が終了)。
2017年モデルからほとんどの製品が導入

タグ:

posted at 21:50:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@golgo_sardine ゴルゴさん曰く【ソースは無いと咎められました】

また誤解をしていますね。

多分、積分定数さんへの無用な攻撃的発言と同様の誤解なのだと思いました。

少しは反省した方が良いです。

「ソースを教えて下さい」は「お願い」でしょう。続く

タグ:

posted at 21:47:49

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

18年8月8日

@genkuroki 続)genkurokiさんご自身が「算数の教え方について指導的な本を書いている著者たちなどなど」と言っています。(twitter.com/genkuroki/stat...
これは、そんなに隔たりのある事なのでしょうか?

タグ:

posted at 21:00:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@tsatie 格子点を通るという事実は当然無視。

タグ:

posted at 20:58:15

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

18年8月8日

@genkuroki これ以上わたしをお咎めになるでしたら、別件で申し訳ないですが以下の件についてのお考えをお聞かせください。
以前私が「『教科書指導書』は、教育学部の指導的立場にある研究者が書いたもの」と言ったとき、それにソースは無いと咎められましたが(twitter.com/genkuroki/stat...)続

タグ:

posted at 20:57:13

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

18年8月8日

@genkuroki ( ̄◇ ̄;)もしかして12-16のところでちゃんと格子点通るのをワザと無視しましたか?

タグ:

posted at 20:55:52

積分定数 @sekibunnteisuu

18年8月8日

@genkuroki @matudent496 #超算数 

Aが30個、Bが40個、Cが50個、ある。
A1個・B2個・C3個で一つのセットを作る。
何セットできるか?

という意味です。

タグ: 超算数

posted at 20:52:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@golgo_sardine 積分定数さん、相手の発言だったとしても、もう少し、算数の教科書と教師用指導書で「立式」がどのように扱われているかを調べてから発言した方が良かったよ思います。

今回のおバカなコメントについては、少し反省した方が良いです。

タグ:

posted at 20:46:25

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

18年8月8日

@genkuroki 【口を出して来たのはあなたの方から】
そうでした。
その点は、私の間違いです。
sekibunnteisuuさんに言ったつもりでしたが、巻き込みリプしてしまいました。
失礼しました。

タグ:

posted at 20:42:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@golgo_sardine 口を出して来たのはあなたの方から。

そしてあなたが口を出して来た話題に関係があることを私は指摘しています。

私が何を言っているか理解不能ならもっと慎重に考えてからコメントした方が良かったと思います。

タグ:

posted at 20:37:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

#数楽 図の円の部分の描き方が実はイーカゲンです。

だから、赤線の部分の「太さ」が0になる部分を意識的に無くして、「太さ」1になるようにしてあります。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 数楽

posted at 20:31:25

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

18年8月8日

#掛算 の順序を守らないと割合で躓く」という根深い錯覚。
(1) melma.com/backnumber_200...
(2) melma.com/backnumber_200...
(1個目へのコメントは削除された模様)

タグ: 掛算

posted at 20:25:53

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

18年8月8日

@genkuroki 【あと、そういう個人の想像上の一般論を述べてもこの議論では無意味で、算数教科書なんかでどういうことになっているかも踏まえて意見を述べて欲しいものです。】
そう言われましても、話しかけられたから、お答えしたまでのこと。

タグ:

posted at 20:24:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@golgo_sardine 【どうしてその公式どおりにやればいいか】という発想法はすでに「公式」という見方に縛られているので、苦しくなりますよ。

あと、そういう個人の想像上の一般論を述べてもこの議論では無意味で、算数教科書なんかでどういうことになっているかも踏まえて意見を述べて欲しいものです。 #超算数

タグ: 超算数

posted at 20:20:02

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

18年8月8日

@genkuroki 【ゴルゴさんは現在でも、公式を覚えて使うやり方を教えることのまずさを理解していないと思います】
そうなのでしょうね。
私は「どうしてその公式どおりにやればいいか、を同時に理解していれば、公式どおりにやるのが悪いとは思えない」という考えです。

タグ:

posted at 20:15:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

#超算数 で、そういう話の中に、「公式を覚えて使うやり方」でもそこそこうまくやれて来たせいで勘違いしてしまった人が出て来て、議論がぐちょぐちょになるというのがよくある流れ。

だーれも救われない議論になる。

タグ: 超算数

posted at 20:13:19

TaKu @takusansu

18年8月8日

#超算数 「図や数直線を書くのは何の為?」という題名で掲示板に書き込みました。
8254.teacup.com/kakezannojunjo...

タグ: 超算数

posted at 20:13:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

#超算数 以上で述べたような経緯で、算数・数学を苦手になった子自身が「公式を覚えて使うやり方」以外のスタイルを拒否して来るという理由で、「できない子には公式を覚えて使うやり方で教えるしかない」という言説が流行るのではないか?

この推測が正しいなら、救いのない話になってしまいます。

タグ: 超算数

posted at 20:09:41

TaKu @takusansu

18年8月8日

#超算数 この4択の正答率が 53.1%というのは、百分率の理解以前に、問題文を理解していない生徒が半数程度いると考えるのが妥当だと思うのですが。
原因は、「この式を書け」「この図・数直線を書け」のような指導を続けたせいだと推察しています。 pic.twitter.com/YUtK4gKDJB

タグ: 超算数

posted at 20:09:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

#超算数 どこが怖いか?

「公式を覚えて使うやり方」でテストでマルをもらえることを学習して心が受け入れてしまうと、それ以後、その子自身が「公式を覚えて使うやり方」を要求するようになりそうなこと。

その子が受け入れたやり方以外の方法を教えようとしても、その子自身が拒否するようになる。

タグ: 超算数

posted at 20:05:29

TaKu @takusansu

18年8月8日

@matudent496 @genkuroki @sekibunnteisuu 小学校では、【立式ができないから問題も解けない】のそもそもの原因が、イメージ出来ていないからというのが大半だと思っています。
【立式】で理解度をはかろうとすると、イメージ出来ているかは見えてきません。

タグ:

posted at 20:03:59

TaKu @takusansu

18年8月8日

@OokuboTact #超算数 のヤバさは「理解した事にする」形に一直線なところでは。
絵や図だけで充分だとすると、理解度無視で絵や図を書かせるようになるかと。

タグ: 超算数

posted at 19:53:23

コルン @colun

18年8月8日

twitter.com/genkuroki/stat...

完全接線なのに、赤枠に数えられてる余分なマスが2マス……π≒3.125な気が。。。

タグ:

posted at 19:35:10

八葉サンピラー☀️ @heliac_arc

18年8月8日

小学の頃に読んだドラえもんの本にあったな・・・
たしか半径10cmで1cmずつに分けてた。
頑張ってのび太が数えてて、310cm²になった twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 19:14:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

#超算数 「公式を覚えて使うやり方」を受け入れると算数や数学の理解はアウトになります。(決まり切った問題しか出題されない試験の点数の話をしていないことに注意!)

そのようにして算数や数学を苦手になった子は「公式を覚えて使うやり方」を要求し続けて沼に沈んで行く。マジに怖すぎ。

タグ: 超算数

posted at 19:06:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

#超算数 (ゴルゴさんと完全に無関係に)何が怖いかと言えば、「公式を覚えて使うやり方でないと算数や数学が得意じゃない子が困る」という恐ろしい意見が容易に出て来ること。

タグ: 超算数

posted at 19:04:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

#掛算 #超算数

たぶん、ゴルゴさんは現在でも、公式を覚えて使うやり方を教えることのまずさを理解していないと思います。

もしもそうなら、リンク先のゴルゴさんのように感じるのは仕方がない。

公式を覚えて使うやり方を教わった子が次世代にも同じことをする恐怖。

twitter.com/golgo_sardine/...

タグ: 掛算 超算数

posted at 19:00:30

ピン・セイダイ Nagashima, S @calisius

18年8月8日

今日は小学生の女の子が夏休みの自由研究の相談に来てくれた。毎年遠方から来てくれる子だけれど、持ってきた去年の研究をまとめた冊子をみて驚いた。70ページ以上の大作で、目次までついている。「思うような実験結果が出ないのが悩み」と言っていたけれど、君の目で確かめたものこそが真実だよ。 pic.twitter.com/tX0DYdDRv7

タグ:

posted at 18:52:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

さすがに「黒木さんも」というのはまずすぎ(笑)。

実1変数函数の微積分のノートの一部分である

genkuroki.github.io/documents/Calc...
03 π と e とEuler定数 γ

にπの「定義」と円の面積の関係についても追加しておいた方が良さそうかな?

twitter.com/tsatie/status/...

タグ:

posted at 18:50:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

Togetter社長「台風13号くるからリモート勤務で。出社したらコロッケ食べさせる」→悲しい結末が - Togetter togetter.com/li/1254724 @togetter_jpより

タグ:

posted at 18:35:25

Timon Salar Gutleb @TimonGutleb

18年8月8日

Now Tim Holy will give a lightning talk on his #julialang package to improve the test-debug cycle. Revise.jl and Rebugger.jl both seem quite unique, I'll be playing around with them for sure to see what they can do for me. github.com/timholy/Revise...
github.com/timholy/Rebugg...

タグ: julialang

posted at 18:34:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

#Julia言語 以下のリンク先の件はJulia言語の専門家達がまだ困っているという感じ。解決法を見つけた人はめちゃくちゃ感謝されると思う。

github.com/JuliaLang/IJul...

タグ: Julia言語

posted at 18:30:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

#数楽 昔見た本には、cm幅の方眼の入った厚紙から、半径10cmの円を切り取り、天秤ばかりで1cm^2単位の同じ厚紙と重さを比較してみるという方法が載っていました。

これはやったことがないのですが、おそらく、314cm^2とほぼ釣り合って、良い精度で円周率を「実測」できると思います。

タグ: 数楽

posted at 18:22:17

質問者2 @shinchanchi

18年8月8日

天下りの財務省、もとい、
天下の財務省のツイートを通報する超穏健派一般人がいるんですね(^-^)
twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 18:22:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

#数楽 某小学校のある教室に本質的に1つ前のツイートと同じことをやっている手描きポスターが貼ってあったのを見て感動しました。もちろん、私が描いたものよりは圧倒的にきれいで見易いポスターでした。

その横には円を正多角形で近似して長さを定規で実測して円の面積の近似値を求めるポスターが!

タグ: 数楽

posted at 18:14:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

#数楽 実際にテキトーに図を作って格子を数えてみました。目で見てテキトーに判断してテキトーに数えたのですが、「円周率は3.135程度である」という結構良い結果が得られたので描いた図を公開します。

こういうには自分でやってみないと面白さがわからない。楽しいです。 pic.twitter.com/0nU8rmqCaA

タグ: 数楽

posted at 18:07:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@owenun99 私が文脈で判断していないという意見はひどすぎ。

相当なお馬鹿さん以外に私の一連の発言を解釈するのは無理でしょう。

私宛にメンションを飛ばさないようお願い致します。

タグ:

posted at 18:01:19

どじょう @dojo3juku

18年8月8日

「立式」が辞書にない言葉なら、そしてそれがトンデモ算数教育者だけが自分たちの主張のためだけに定義し直した言葉なら、『「立式」を使ったから順序固定派だな!』と思うのは早計。
そういう人ばかり相手にしてきたから、全員が敵に見えるのではないですか?少なくとも数楽の彼はまともに見えます。

タグ:

posted at 18:01:12

どじょう @dojo3juku

18年8月8日

@genkuroki
私からも最後に1つ。
黒木さんがおっしゃるように、無害な「立式」ユーザーがいることを知っているなら尚更、『立式』という言葉に反応するのではなく文脈で判断すべきでしょう。
黒木さんが嫌いな「合わせて、があるから~」「単位が同じだから~」という考えに通ずるものがあります。

タグ:

posted at 17:57:33

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

18年8月8日

横からで失礼。
【式を作ることが駄目 とは誰も言っていないと思いますよ】
「立式」という言葉への反応ぶりから、そういう誤解が生じるのだと思います。#掛算 twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ: 掛算

posted at 17:55:50

いだっち @tmhrid

18年8月8日

新学習指導要領を読めば読むほど、

「これ、一つの教科内では実現不可能じゃん」

って感覚が強まっていく。

読解力や調べ方、比較検討の方法を身につけさせるためには、教科横断のカリキュラムマネジメントが不可避だが、これもセットで現場に情報下ろさないと、今回の改訂も失敗に終わる気が....。

タグ:

posted at 17:53:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@owenun99 @matudent496 @sekibunnteisuu 実際、「立式」が「3人に4個ずつ配る場面で3×4は立式としては誤り」という主張を正当化する何かを意味することに触れずに、「立式のために順序は大事」と言うことは、卑怯な方法で混乱を招きたい人にとって都合が良い行為なのでやめて欲しいということです。

蛇足終 #超算数

タグ: 超算数

posted at 17:48:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@owenun99 @matudent496 @sekibunnteisuu メンションを切って欲しいと言いつつ蛇足を少しだけ。

現実の算数教育におけるたし算やかけ算の順序固定強制を擁護するときに、その文脈で「立式」という用語が極めて特殊で非常識な意味で使われていることを知りつつ、「順序は立式のために重要だ」と言う人がいたら、とても卑怯です。続く #超算数

タグ: 超算数

posted at 17:42:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@owenun99 @matudent496 @sekibunnteisuu この話題で私宛のメンションを切って頂ければ助かります。

タグ:

posted at 17:34:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@owenun99 @matudent496 @sekibunnteisuu 中学校や高校で「立式」という言葉を使う人達がいて、無害なことを言っている場合があります。

しかし、掛算順序固定強制指導関係の議論ではそういう指摘は無意味です。どじょうさんの言う通りで、誤解している人達に関する話題なので、誤解している人達の用語法に細心の注意を払うべきだからです。

タグ:

posted at 17:33:13

TN @tomoak1n

18年8月8日

@matudent496 @genkuroki @sekibunnteisuu 黒木さんが助け舟無理宣言しましたが、「子どもたちがその式を使って円の面積を求めることは良いことなんですよね?」がどうして良いと言えると思うのかが、理由付けする妥当なロジックがなさそうです。ショートカットとしてその式を使うのがダメとは思わないけど、「良い」と言う価値も無いのでは。

タグ:

posted at 17:21:22

Nick-IB(和名:高瀬 健)@cov @Nyagoking

18年8月8日

自分もコレ小学生のときに読んだかな…。別の章では、球の表面積や体積を積分の考え方で求める話がかなり丁寧に紹介されていて、授業ではただ「4πr^2」だの「4πr^3/3」だのと教えられていただけだったので、凄く得心したのを覚えてる…

タグ:

posted at 17:20:20

どじょう @dojo3juku

18年8月8日

@genkuroki @matudent496 @sekibunnteisuu それまでですが、多くの声のでかい算数教育者たちが「正しい式」をはき違えているだけではないでしょうか。
小学校のみならず、中学でも高校でも「立式」という言葉は使いますし、同様に「式を立てる」という言葉も使います。「誤った式を立てる」という使い方もします。地域性があるのかもしれません

タグ:

posted at 17:15:19

どじょう @dojo3juku

18年8月8日

@genkuroki @matudent496 @sekibunnteisuu 確かに辞書にない言葉だとは知りませんでした。広辞苑等で調べましたがありませんね。
ただ、算数教育の世界での立式の用法が「式を作る」ではないというのに納得がいきません。教育学部卒で、算数教育にも携わりましたが「式をつくる」以上の意味があるとは思えないのです。
勉強不足と言われれば→

タグ:

posted at 17:11:56

Nick-IB(和名:高瀬 健)@cov @Nyagoking

18年8月8日

色々記憶が蘇ってきて、図書館で「広中平祐の数学教室」(サンケイ出版1980.06.10刊)借りてきた…。p.29からの「数学嫌い -大切な思考の柔軟性」の章に、田原総一朗が小5のとき「円の面積を3等分する」問題に格子を描いてマス目を数えようとしたら先生に否定されたエピソードが紹介されてる… twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 17:11:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 この件について私宛にもうメンションを飛ばさないようお願い致します。

タグ: 超算数

posted at 17:05:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 式は数学的事柄を理解するためのユーザーインターフェースです。インターフェースの使い方の習得は確かに大事なのですが、インターフェース経由でアクセスする先の事柄の理解を重点的に行わないと、何のためのインターフェース習得なのかわからなくなります。それは非常にまずい。以上です。

タグ: 超算数

posted at 17:04:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 私的には、数楽くんさんが

【円の面積を求めるときは、みんなπr^2で求めますよね?】

という点を強調し出した時点で助け舟を出せそうもない状況になったと思うので、この話題は打ち切ります。

この件で数楽くんさんも私宛のメンションをやめて頂ければ嬉しいです。続く

タグ: 超算数

posted at 16:59:55

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

18年8月8日

#超算数  
最近の算数教育は。言葉や式を重視する。
しかし論理的な整合性は重視しない。
ヤバい。
また式や言葉が無ければ算数が理解できていない・・・と見なす傾向が強いのもヤバい。
絵や図だけでも充分な時があるのになあ

タグ: 超算数

posted at 16:59:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 数楽くんさんは、

* 積分定数さんの指摘が正しかったこと

* 「立式力が重要」と言ったことは大失敗だったこと

* 算数や数学の理解には多くの事柄の理解が必須であることを認識できてなかった不甲斐なさ

* そもそも自分の主張の証拠を何一つ言えていないこと

を認めるべきです。続く

タグ: 超算数

posted at 16:57:08

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu おかしなことを言っているのであれば、ぜひ正しい情報を教えていただきたいです。
何が何だか分からなくなってきました…

以上です。

タグ:

posted at 16:53:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 個人的には、正方形の個数を数えて円の面積の近似値を「実測」するポスターの件は、数楽くんさんへの助け舟のつもりで紹介しました。

それに対する返答が

【円の面積を求めるときは、みんなπr^2で求めますよね?】

だと、これ以上助けようがない。

以上です。

タグ: 超算数

posted at 16:53:11

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu なぜ「ダメ」と言われているように感じているかというと、
私の中では、
円の面積を解く際、子どもたちが3.14×半径の2乗を使って解く=立式している
ということになっているからです。

円の面積を求める際、3.14×半径の2乗と式に洗わせるのは、立式力があるから

と私は捉えているのですが変ですか?

タグ:

posted at 16:53:10

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu 円の面積の求め方の成り立ちを教えた後、「3.14×半径の2乗で近似値を求められる」と教えて、子どもたちがその式を使って円の面積を求めることは良いことなんですよね?
私にはそれもダメと言っているように感じられるのですが…

タグ:

posted at 16:49:30

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu 私が今一番疑問に思っていることは

各公式の成り立ちやどういう計算をしているのかという意味を教えても、使ってはいけないと言われているように感じる

ということです。

タグ:

posted at 16:46:42

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu 計算して良い証拠を示すのも、公式の成り立ちを示すのも、とても重要なことだと思いますし、実際やっています。

私が誤解している(?)と思われるのが、黒木さんは、それを説明した後でもπr^2使ったらダメだよって言ってるように感じるのです。

タグ:

posted at 16:45:00

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu それはわかります!私もその考えで最初は教えてます。
あの、区切って悪いのですが一度整理させてください。

タグ:

posted at 16:43:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 例えば、格子の上に描かれた円の内側の正方形の個数と円を囲むだけ十分な最小の正方形の個数を数えて、3.14×半径の二乗で円の面積の近似値が求まることを納得するという経験を積むことは、公式を覚えてそれを使って円の面積を求めることより、教育的価値が高い。続く

タグ: 超算数

posted at 16:43:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 さらに、円に限らず、「任意の」図形について面積がどうなるかについて考えることができることはもっと重要。

一般にある特定の問題だけに使用できる「公式」に頼る思考法に子供を誘導するのはまずい。

そのためには「公式」よりももっと普遍的な考え方を重点的に扱う必要があります。続く

タグ: 超算数

posted at 16:39:21

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@tsatie すみません、私が文を読み取れないせいで黒木さんとの会話がよくわかっていません。

「みんな」っていうのはほとんどの人って捉えてほしいです。@tsatie さんは円の面積ってどんな風に求めていますか?
「やり方」という言い方可笑しかったですか…? もう何が何だか分からなくて…
教えて欲しいです

タグ:

posted at 16:36:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 円の面積をπr^2で計算できることぐらい覚えておくというのは確かに必要なことですが、

πr^2で円の面積を計算してよい証拠(近似でもよい)を知っているかどうか(例:小学生のときに円の内側の正方形の個数を数えて見たことがあるかなどなど)

はもっと重要です。続く

タグ: 超算数

posted at 16:35:07

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

18年8月8日

( ̄◇ ̄;)...「みんな」って何処の間抜けさん達の話やろか?あと何その「やり方」って...哀し過ぎる twitter.com/matudent496/st...

タグ:

posted at 16:31:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 数楽くんさん曰く【円の面積を求めるときは、みんなπr^2で求めますよね?】

という点を強調していること自体が、数学教育全般および数学そのものに対する恐ろしく低レベルな考え方をしてしまっている証拠に見えます。続く

twitter.com/matudent496/st...

タグ: 超算数

posted at 16:29:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 数楽くんさん曰く【円の面積を求めるときは、みんなπr^2で求めますよね?】

やはり、例の出し方が、積分定数さんと違ってずさん過ぎ。

これは算数教育の話題ではなかったのですか?

続く

twitter.com/matudent496/st...

タグ: 超算数

posted at 16:27:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@yasuokajihei Windows上の最新版Anaconda3付属のJupyterで Julia 1.0-* が何の苦労も無しに使えることを誰かが確認してくれれば、私もそちらに引っ越します。 #Julia言語

タグ: Julia言語

posted at 16:23:45

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年8月8日

ば,ばーじょん0.7.0の正式リリース!! github.com/JuliaLang/juli...

タグ:

posted at 16:21:13

goropikari @goropikari_

18年8月8日

v0.7.0 の横に DEV も rc も付いて無い!!!
この日をどれだけ待ち望んだことか! #julialang pic.twitter.com/KuP3PTPZH4

タグ: julialang

posted at 16:19:49

goropikari @goropikari_

18年8月8日

各パッケージが v1.0.0 に対応する & 私が v1.0.0 の文法に慣れるまでは v0.7.0 使います。#julialang

タグ: julialang

posted at 16:12:56

goropikari @goropikari_

18年8月8日

#julialang v0.7.0 が正式リリースされました!!!
github.com/JuliaLang/juli...

タグ: julialang

posted at 16:02:52

竹内幹 @takekan

18年8月8日

ベネッセうまくやったネ。2021年から大学センター試験に加わる英語4技能テストにGTECが採用される。ベネッセと進学基準研究機構が共催。おめでとう。
 進学基準研究機構の理事長は元・文科省事務次官。元財務事務次官も理事。 pic.twitter.com/uIQEDYs1Xf

タグ:

posted at 15:54:19

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@sekibunnteisuu @genkuroki 式を作ることは駄目じゃないけど、
その式を作るために必要な力が重要ということはダメ
ということですか?

タグ:

posted at 15:49:21

積分定数 @sekibunnteisuu

18年8月8日

@matudent496 @genkuroki >私には「式を作る」ことが何故そんなにダメかわかりません。

式を作ることが駄目

とは誰も言っていないと思いますよ。

タグ:

posted at 15:46:59

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu あ!あと黒木さんさえよければLINEやSkype等を使っての通話しながら教えていただけないでしょうか?
文字だとまどろっこしくて…

タグ:

posted at 15:46:11

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu そして今現在、黒木さんが間違いだとおっしゃる「式を作る」ことが私には理解できないので質問させていただいてます。
別自分の持論を押し通したい訳じゃないので、後退発言してるわけでも何でもないのですけど…

私には「式を作る」ことが何故そんなにダメかわかりません。

以上です。

タグ:

posted at 15:44:38

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu あれ?ごめんなさい!それは私の勘違いですね!円の面積の先生はめちゃくちゃすごいと思いますよ!

立式のことを言ってきた塾の先生のことかと思いました!

タグ:

posted at 15:38:26

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu これも私はとにかく褒めます!すごいね!って。答えがあっててもあってなくても褒めます。
ただ、その子も円の面積の公式を知ったら、それから毎回数えることはせずに公式を使うと思います。

式を作って問題を解くことってそんなに悪いことでしょうか…? 続く pic.twitter.com/PYoZQxfj6V

タグ:

posted at 15:37:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 数楽くんさん曰く【その先生のことを素晴らしい先生とは思っていません】

めちゃくちゃ忙しいのに、手間暇かけてきれいでわかりやすいポスターを複数作った先生についてそれはないんじゃないか?

そこは褒めておいても数楽くんさんにとって困らない所だと思います。暗黒面に沈んじゃダメ。

タグ: 超算数

posted at 15:36:40

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu それでも、円の面積を求めるときは、みんなπr^2で求めますよね?
正方形のやり方を批判しているわけではありません。

ただ、黒木さんも「半径3の円の面積を求めなさい」って言われたらπr^2を作って解きませんか?私にとってそれは式を作っていることになるのですが… 続く

タグ:

posted at 15:34:13

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu その先生のことを素晴らしい先生とは特に思っていません。それも黒木さんの思い違いです。

「式を作る力は問題解決力の一部に過ぎない」とは思っています。その点を認めていないわけではありません。

例であげてくださった円の面積のやつ、凄いですね! 続く pic.twitter.com/FErbvdDZqf

タグ:

posted at 15:32:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @owenun99 @sekibunnteisuu 「立式」という用語は普通の国語辞典に載っていない程度に特殊な用語です。

その特殊な用語を使う一般人がいることも知っています。

しかし、算数教育の文脈で「立式とは単に式を作ることだ」と思っている人は議論に参加するには素養が足りないとみなされます。

どじょうさんの指摘はナンセンス。

タグ:

posted at 15:32:00

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu この点については本当に申し訳なく思っています。
未だに付き合ってくださっている積分定数さんに感謝です。 pic.twitter.com/xmqjefcNEP

タグ:

posted at 15:30:26

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu この点に関しては、積分定数さんとのやりとりで言っています。
後退するような発言をしたつもりはありませんし、黒木さんの思い過ごしかと…

式を作ることにこだわるというより、解答欄に書かないにしろ作らなきゃ解けない問題があるのでは?と思うのですがどうでしょう? pic.twitter.com/NlivFo0MWe

タグ:

posted at 15:29:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 訂正:円の外側にある正方形の個数ではなく、円を内側に最小の格子状領域内の正方形の個数です。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 15:28:26

津川 友介 @TsugawaYusuke

18年8月8日

これは生存者バイアスだと思います。つまり、女性医師は医学部入学時点で高いハードルを乗り越えているので、それが当然だと思ってしまっている(もしくは周囲にそう思わされている)のだと思います。医師になることを諦めなければならなかった人の気持ちも考える必要があると思います。 twitter.com/asahi/status/1...

タグ:

posted at 15:28:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 仮に、子供自身が、円の面積を見積もるために、式を書かずに、円の内側と円を囲む最小の格子領域内の小さな正方形の個数を数え始めたら、教える側は何はともあれ絶賛するしかないと思います。

自明な誤りは訂正して読んで下さい。ごめんなさい。

以上です。後退可能な発言は良くないです。

タグ: 超算数

posted at 15:26:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 多分、数楽くんさんは、自分もその素晴らしい先生と同じような考え方をしていると言い張りたいでしょう。

しかし、式を作ることの優先的な重要性を強調し続ける限り、そのように言い張っても信じてもらうことは無理。

「式を作る力は問題解決力の一部分に過ぎない」と認めた方がよいです。

タグ: 超算数

posted at 15:22:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 保護者的にはそれらのポスターを見て、「これはよい教育をしている」とうれしくなったわけですが、うれしくなったポイントは、「式の作り方」をしっかり教えているからではありません。考え方(しかも複数!)を教えようと努力してポスターを作った先生がいることをうれしく思ったわけです。続く

タグ: 超算数

posted at 15:18:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 続き~、円を正多角形で近似して、弦の長さや面積を計算したい三角形の高さを定規で実測して、円の面積の近似値も求めるポスターが2枚目。

特に前者の正方形の個数を数える側のポスターでは、特別な式は出て来ません。とにかく数えることが重要(笑)。

どちらもアイデアが重要です。続く

タグ: 超算数

posted at 15:15:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 授業参観に行って疲れて休んでいるときに、視聴覚室に貼ってあった手描きの2枚のポスターを見て感心しました。

正方格子で区切ってあるところに円を描き、その内側にある正方形と外側にある正方形の個数を数え、その平均値で円の面積を近似的に求めるポスターと、続く

タグ: 超算数

posted at 15:11:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 さらに、数楽くんさんの発言には具体性が欠けており、いくらでも後退して逃げられる感じ。

その点に関しては、積分定数さんよりもひどく劣っています。劣っている側が、優れている側の発言を邪険に扱っちゃダメです。

なくては困る式とはどういうものなのか?

続く

タグ: 超算数

posted at 15:06:25

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu 式を作ったから解答欄には必ず書かなければいけないとも思っていません。
答えだけ書いてあっても別になんとも思いません。

しかし、高校で出てくる問題なんかは、ほとんどどの問題も式つくらなきゃ解けないと思うのですが…

よって私は式を作る力は必要だと思います。リプ以上です。

タグ:

posted at 15:03:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数

数楽くんさん曰く【私の指す立式力は、問題を解く力とほぼ同義です】

それなら「問題を解く力」と読んだ方がよいのでは。

批判されたときに少しずつ後退するような発言をするのはみっともないです。

で、結局式を作ることにこだわっている。続く

twitter.com/matudent496/st...

タグ: 超算数

posted at 15:03:08

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu 必ずしも、問題を解く過程で出てきた式が答えと違うからといって不正解になるわけではありません。
どのような問題を解くにしろ、いろんな解き方があり、それを解く過程で式を作ることは難易度が上がるに連れて当たり前になっていくものだと思うのですが…

タグ:

posted at 14:58:46

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu 図形や関数、数列の問題を解く場合、そのほとんどは、式を作る過程が必要になると思います。間違ってたらすみません。

だからこそ、私は式を作ることが問題を解く上で重要だと考えていますし、式を作る力(私の場合立式力)も重要だと考えています。

タグ:

posted at 14:57:21

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu 黒木さんのおっしゃる立式力と私のいう立式力は同じとは思いませんが、私はまだ「立式力は重要」も考えています。
私の指す立式力は、問題を解く力とほぼ同義です。イメージ図で式を作らなくても解けるものもありますが、例えば「円の面積を求めない」という問題ならば私は式つくらなきゃ解けません。

タグ:

posted at 14:56:30

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu 申し訳ありません、リプが重なってしまったので消して同じもの再送しますね

タグ:

posted at 14:55:51

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@owenun99 @genkuroki @sekibunnteisuu 私もそう思っているので、立式力も式を作ることも重要だと思います…
どじょうさん、ありがとうございます!
今黒木さんから解説していただいている最中です。

タグ:

posted at 14:54:28

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu 図形や関数、数列の問題を解く場合、そのほとんどは、式を作る過程が必要になると思います。間違ってたらすみません。

だからこそ、私は式を作ることが問題を解く上で重要だと考えていますし、式を作る力(私の場合立式力)も重要だと考えています。

タグ:

posted at 14:52:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu それに対して、私は実際に子供の相手をした経験について語り、とある小3のクラスでの調査結果も引用して、議論をすすめています。

積分定数さんの話も内容的に相当に具体的。

数楽くんさんの発言は、証拠以前に具体的な内容に欠けているにで、お話になりません。

タグ:

posted at 14:52:47

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu 黒木さんのおっしゃる立式力と私のいう立式力は同じとは思いませんが、私はまだ「立式力は重要」も考えています。
私の指す立式力は、問題を解く力とほぼ同義です。イメージ図で式を作らなくても解けるものもありますが、例えば「円の面積を求めない」という問題ならば私は式つくらなきゃ解けません。

タグ:

posted at 14:50:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu 仮に、数楽くんさんが何の証拠もなしに「立式力は重要」と主張していることが結果的に判明したならば、「デタラメ」だと示せてなくても、数楽くんさんの主張は潰れたとみなせます。

現時点では、証拠を1つも示せていないので、「立式力は重要」という主張を我々はまじめに受け取る必要ないです。

タグ:

posted at 14:49:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu 白黒はっきりさせた方がよいことは、まだ数楽くんさんが「立式力は重要」だと信じているか否か。

重要だと主張するのであれば、具体的な内容を含む個人的経験や公開されている統計データを使ってその重要性を自分で立証しないとダメ。

「先生からそう教わった」という事実は証拠にはなりません。

タグ:

posted at 14:46:15

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu ありがとうございます!

タグ:

posted at 14:44:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu 数楽くんさんが、どこまで理解できているかわかるような発言があれば、足りない部分を補ったり、誤りを訂正できたりすると思います。

積分定数さんの指摘もどこまで理解しているかわかるような発言をして欲しいです。積分定数さんの方が私よりわかりやすく書いているようにも見えます。

タグ:

posted at 14:43:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu すでに説明しました。

タグ:

posted at 14:41:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 flute23432氏と私の「やりとり」については

twilog.org/genkuroki/sear...

の終わりの方を見て下さい。私の問いにflute23432氏は答えていません(笑)。

flute23432氏は普段使っているアカウントではなく、このために特別に作ったアカウントで無責任な発言を繰り返しているだけ。

タグ: 超算数

posted at 14:40:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 なるほど、flute23432さんですか。flute23432さんは「地縛霊」の一人であり、有益な情報を得たい人達にはブロック推奨しています。

なるほどそういうことでしたか。数楽くんさんには悪いけど、ピントが常に外れている人の発言に影響されちゃまずいです。

タグ: 超算数

posted at 14:35:31

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu 見つかったのなら良かったです!

タグ:

posted at 14:34:14

どじょう @dojo3juku

18年8月8日

@genkuroki @matudent496 @sekibunnteisuu 「立式」というワード自体が、算数教育独自の表現ではないと思います。

また式を作らないで受験はパスできません。受験勉強=勉強ではないですし、そもそも受験勉強自体が害悪とも言えますが、「式を作って考えること」は自分の頭のイメージを具体的あるいは抽象的に表現する方法で、必要なものです。

タグ:

posted at 14:34:12

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu 黒木さん曰く、「立式が重要」と洗脳されたまま育っているので、どうしてデタラメな考え方なのかわかりません…
どうしてデタラメな考え方なのでしょう?

タグ:

posted at 14:33:05

どじょう @dojo3juku

18年8月8日

@genkuroki @matudent496 @sekibunnteisuu >>算数教育の文脈で「立式」は
とありますが、通常「立式」とは「数式を作ること」であり、おかしな使い方をしている人たちに合わせる必要もありませんし、そういう使いかたをしていることを知らないのが普通では?
また、この例では『3×4という式の作り方は誤りで正しい式の作り方は4×3』であって

タグ:

posted at 14:31:38

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu 見尾さんの本、近いうちに買って読みます!ありがとうございます!

立式が重要と聞いたのは主に塾の先生からです。
今のところ大学では「算数教育」や「数学教育」について、そこまで踏み込んだ話は扱いません。
歴史や思想、学習指導要領について軽く触れる程度です。

タグ:

posted at 14:31:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu 言い訳。iPadのツイッター公式アプリでは、スレッド中の数楽くんさんのURLを示した発言が見えなくなっていました。私はiPadのツイッター公式アプリのユーザーなので、スレッドをどんなに探しても見つかるはずがない!

添付画像の左側がツイッター公式アプリ。 pic.twitter.com/aoE0ad3Ztr

タグ:

posted at 14:30:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu URLなんですが、積分定数さんの質問(以下のリンク先)以降のスレッドをたどっても見つかりません。

数楽くんさんまたは積分定数さん、数楽くんさんがURLを書いた発言のURLを教えて下さい。ごめんなさい。再度、探しに行きます。

twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ:

posted at 14:19:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 運が良くない子は「立式は重要」(←これはデタラメな考え方)だと子供のときから洗脳され続けて大人になり、大学の教員養成課程で(特に教育実習などで)その洗脳がさらに強化されて次世代の子供に洗脳を施す教師になる。

実際にすでにそうなっている場合が多いのではないかと心配しています。

タグ: 超算数

posted at 14:11:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 見尾さんの本と無関係な話

文章題で「立式が重要」と言っている人達は、解答欄が「式  答え 」の型式になっていること自体に疑問を持つことができないほど、子供をよく観察していない人達です。

その時点で教育的には完全にアウト。

運が良くない子は洗脳されたまま大人になります。

タグ: 超算数

posted at 14:07:41

積分定数 @sekibunnteisuu

18年8月8日

@cogitoergosumkm そういうことではないですね^^

面積が2m^2の正方形の一辺の長さは何㎝か?㎝以下は四捨五入してもとめよ。

小学生でも解けるし、√記号は必須ではない。この問題を「平方根を知らないと解けないはず」という思い込みがまずい。

タグ:

posted at 14:02:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 私の算数や数学の教え方に関する意見について質問されたら、次の本をいつも紹介しています。

見尾三保子著『お母さんは勉強を教えないでー子どもの学習にいちばん大切なこと』
www.amazon.co.jp/dp/4794211694

この本を読んで私のツイログでの検索を見れば私の考え方がわかると思います。続く

タグ: 超算数

posted at 13:59:26

かめさん @cogitoergosumkm

18年8月8日

@sekibunnteisuu なるほど、小学生でも教えればガウス記号くらいならわかるし
ってそういうことではないんですけどね

タグ:

posted at 13:57:16

かめさん @cogitoergosumkm

18年8月8日

式を立てる→計算する→答えが出る
だと見えるけれど実は小学校のあの形式にうまく答えるには
わかることをまとめてみる→いろいろやってわかることを増やす→答えが出る→何をやったかを考えて式を書く
とやるしかないだろう問題があるなあと思う

タグ:

posted at 13:56:11

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@sekibunnteisuu ありがとうございます!
あと、今まで申し訳ありませんでした。
黒木さんに言われて気づいたのもありますが、心のどこかで間違っている部分もあるなと思いながら意地を張っていました。

積分定数さんが嫌になっていなければ、是非色々お話を聞かせて欲しいです。

タグ:

posted at 13:55:44

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu あ、なるほど!たしかに切れてしまいそうですね…
ありがとうございます!

いや、そうなんですよ…私も正十二面体作るときがすごく大変で…
あと立方体の模型を作るときに面が平行四辺形になって大変でした。

タグ:

posted at 13:54:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 【私は今まで「立式力」は大切だと先生方から教わり続けてきました】の「先生方」は大学の先生を含むのでしょうか?

私は「立式力」が大切だと教わったことはありません。そのおかげで数学の才能を潰されずに済みました。運が良かったのだと思います。続く

タグ: 超算数

posted at 13:54:28

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@sekibunnteisuu ですので、私の意見や質問に対しての意見や質問ではなく、積分定数さんの話を聞かせて欲しいです。

タグ:

posted at 13:51:56

積分定数 @sekibunnteisuu

18年8月8日

@cogitoergosumkm ガウス記号を使えばいける。min{[30/1],[40/2],[50/3]}

タグ:

posted at 13:51:33

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@sekibunnteisuu いえ、そこも含めて全ての今までのリプです。
積分定数さんとのやりとりでは、質問に対して質問をされ、穴を粗探しされているように感じました。
私自身、ほとんど教育のことについても算数教育の問題点についても聞かされてきませんでした。

タグ:

posted at 13:51:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu 金属パイプに細いゴム紐を通すときには、パイプの切り口のバリを丁寧に削って滑らかにしておいた方が良いです。摩擦でゴム紐が切れ易くなります。(実際にそういう失敗をして崩壊させた!😭)

正二十面体は固く、正十二面体は柔らかい。(←この1文で私が実際に作ったことを信じられると思います。)

タグ:

posted at 13:49:38

かめさん @cogitoergosumkm

18年8月8日

たしかに、一つの式で書こうとするとmin関数が必要だし整数の除算の商だけだすような割り算もいるなあ twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ:

posted at 13:49:11

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu 批判ではなく、もしよろしければ黒木さんが有害な考え方とされていること(例えば立式力)について、どのような考え方が他にあって黒木さんはどういう意見を持っているのか教えていただけませんか?

正直今まで自分が受けてきたもの、正しいと言われてきたものを違うと言われて混乱しています。

タグ:

posted at 13:44:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu 以下のリンク先のスレッドで、数楽くんさんが極めておかしな発言(「考え方」自体の重要性を強調せずに、「式」について語り続ける)を繰り返している証拠がまとめられています。

私も積分定数さんと同様にこれは相当にひどいと感じました。 #超算数

twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ: 超算数

posted at 13:43:41

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu 擁護も批判もなにも、私は今まで「立式力」は大切だと先生方から教わり続けてきました。
「イメージを描いて立式して答えを出す」ことが重要で、多くの子は立式ができないから問題も解けないと聞かされていました。
事実私もぼんやりとイメージはできても、試験時間内に数式で表せないことがあります。

タグ:

posted at 13:43:09

積分定数 @sekibunnteisuu

18年8月8日

@matudent496 twitter.com/matudent496/st... は読みました。私が算数教育の何を問題視しているのか、「立式」の何が問題なのかを理解してくれたのならそれで構わないのですが。

タグ:

posted at 13:43:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu 数楽くんさん自身の教え方ではなく、数楽くんさんが擁護している考え方(例えば「立式力は重要」のような有害な考え方)に私の批判は集中しています。

擁護し続けるなら、数楽くんさんは批判され続ける。擁護したことを誤りだと認めるなら、議論は終了です。

タグ:

posted at 13:39:29

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@sekibunnteisuu 私とのやりとりを読み返していただけましたでしょうか?
あれ以来返信はありませんでしたが。

今までの会話も、黒木さんのようにリプをいただけると嬉しいです。

タグ:

posted at 13:37:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu 数楽くんさんの数楽ネタを私は読んで共感を感じているので、数楽くんさん自身が直接子供の相手をするときに、算数関係で不快な教え方はしないと思っています。

だからその話はもうやめて下さい。

私の数楽くんさんに対する批判は「数楽くんさんによる既存の算数教育への見方」の方に集中しています。

タグ:

posted at 13:36:36

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu 最後に、ここについてです。
金属で作ると安定しそうで良いですね!

ストローとテグスだとどうしても柔らかくなってしまうため、3.4重しないとすこし心もとない感じがしていました。
機会があればやってみたいと思います、 pic.twitter.com/90sSEqB05w

タグ:

posted at 13:33:40

積分定数 @sekibunnteisuu

18年8月8日

@genkuroki @matudent496 #超算数 そして、掛け算順序問題を追及する中で行き当たったのが、これなのですが、私が何を問題にしているかおわかりでしょうか?

タグ: 超算数

posted at 13:33:02

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu URLについては、積分定数さんに一度送っていますので、お手数おかけしますが探していただけると幸いです。

タグ:

posted at 13:32:21

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu 同様に何算をしなきゃいけないか考えて
とも言ったことはありません。

データやいいお話を聞かせていただきありがとうございます!
積分定数さんとのやりとりを見返してみます。

順序固定のしっかりとした意見というのは、順序固定でやりたいことの目的を知れたという意味として受け取ってください。

タグ:

posted at 13:31:53

積分定数 @sekibunnteisuu

18年8月8日

@genkuroki @matudent496 #超算数 その子はおそらく、実務としてなら何セットできるかすぐに分かると思います。でも、算数の問題として問われるとどうしていいのか分からなかった。答えだけ求めればいい、と言われたらすぐに解けたでしょう。でも、式を必須だと思ってどうしていいのか分からなかったのでしょう。

タグ: 超算数

posted at 13:31:32

ショーンKY @kyslog

18年8月8日

伊藤元重がサマータイムに賛成しているあたり、60↑の学識者では「サマータイムはいいこと」が空気的な常識になっていて、政権中枢だとその高齢学識者のムードに流されてる感じが。
50↓の「サマータイムは実施国ですら廃止議論があるほどデメリットが大きい」という常識と決定的に乖離しているという

タグ:

posted at 13:29:55

積分定数 @sekibunnteisuu

18年8月8日

@genkuroki @matudent496 #超算数 こういう発言を読むと不安になるのです。

Aが30個、Bが40個、Cが50個、A1個・B2個・C3個で一つのセットを作る。何セットできるか?
A,B,Cは消しゴムとかの文房具、数もテキトー。

出来のいい生徒がこの問題を前にして固まってしまったことがあるそうです。

タグ: 超算数

posted at 13:29:02

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu 2つ目の誤解についてですが、私は「立式力」という言葉をTwitterで初めて使いました。
生徒にも「まず立式して」とはいいません。
イメージを書かせます。
積分定数さんとの議論で熱くなってしまい、立式がさも一番大切かのように言っていましたが、教える際はイメージ図をなるべく考えさせています。 pic.twitter.com/2u4xCKmIR9

タグ:

posted at 13:27:57

積分定数 @sekibunnteisuu

18年8月8日

@genkuroki @matudent496 #超算数 twitter.com/matudent496/st...
>学習塾で生徒と触れ合っている中で、式を作れない子は1人もいないのでしょうか?
積分定数さん自身も、式が作れなくて問題が解けないといったことは無かったんでしょうか?

「問題を理解できない」「問題を解けない」と言わないで「式を作れない」という。

タグ: 超算数

posted at 13:25:33

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@genkuroki @sekibunnteisuu リプありがとうございます。
全て読ませて頂きました。
いくつか言いたいこととお礼があります。

私が「立式」をそこまで重要な言葉だと知らず、勝手に仮定していたのを教えてくださりありがとうございます! pic.twitter.com/dUMtYflteq

タグ:

posted at 13:25:19

積分定数 @sekibunnteisuu

18年8月8日

@genkuroki @matudent496 #超算数 twitter.com/matudent496/st...
>速さや割合の問題なんかは特に、そもそも式を作ることができません。
問題を解くためには①式を作ってから②計算するといったステップを踏む必要があります。

ここでも、式を作ることに拘りがあるようですね。

タグ: 超算数

posted at 13:24:20

数楽くん@2018.7.13 @matudent496

18年8月8日

@OokuboTact そのツイートは聞いた話を文字に起こしたものです。
私も順序固定は概念理解を邪魔していると考えています。 pic.twitter.com/3mFbozKaV3

タグ:

posted at 13:23:18

津川 友介 @TsugawaYusuke

18年8月8日

男性医師の方が長時間勤務できるかもしれませんが、女性医師の方が質の高い医療を提供して再入院を減らす可能性があります。医療をチーム制+シフト勤務にして、昼間は女性医師、夜間は男性医師の数を多くする(米国のホスピタリストのような制度)のが良いのかもしれません

jamanetwork.com/journals/jamai...

タグ:

posted at 13:21:16

積分定数 @sekibunnteisuu

18年8月8日

@genkuroki @matudent496 #超算数 twitter.com/matudent496/st...
>できない子の中には、文章題をよんで足し算をするのか引き算をするのか、はたまた掛け算割り算どれをするのかわからない子もいます。

「問題文を読んで、どうやって解けばいいのか分からない子もいる」じゃなくて、何残をすればいいのか分からない子がいるという

タグ: 超算数

posted at 13:21:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@sekibunnteisuu @matudent496 #数楽 ストローによる正十二面体などの作成ですが、私は金属の細いパイプを模型屋で調達して来て作ったことがあります。パイプの中にゴム紐を二重に通して固定。一筆書きは可能じゃない場合がありますが、二筆書きは常に可能。

付け足しは以上です。

タグ: 数楽

posted at 13:17:18

積分定数 @sekibunnteisuu

18年8月8日

@genkuroki @matudent496 #超算数 twitter.com/matudent496/st...
>小学校段階では式そのものに丸つけをする段階があります。

小学校で式を採点大将としているのは事実です。そして、我々はそのような有り様を批判しているのです。何故なのかは黒木さんが説明しているのですが、分かりますか?

タグ: 超算数

posted at 13:15:36

半熟おまーる @ledbubusi

18年8月8日

なるほどなぁ、瓢亭の朝がゆとか不思議に思ってたけどそういう背景だったのね

近代食文化研究会、「究極超人あ~るで定番『おかゆライス』は明治から存在する」まさかの食文化に驚き - Togetter togetter.com/li/1252466 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 13:15:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@sekibunnteisuu @matudent496 そうそう、数楽くんさんとは無関係に私は #数楽 というタグを多用しています。できるだけ、ツイッター界隈で流行っていないが重要だと思われる話題を扱うようにしています。想定読者レベルは大学1~3年生程度。

みんなこのタグも使ってくれて、「数楽界隈」が多彩になるとうれしいです。続く

タグ: 数楽

posted at 13:14:47

積分定数 @sekibunnteisuu

18年8月8日

@genkuroki @matudent496 #超算数 数楽くんさんは、私や黒木さんが言っていることを理解されているでしょうか?教育学部の学生なんですよね。将来、教職に就くのでしょうか?もしそうなら、心配になってしまいます。

タグ: 超算数

posted at 13:11:09

栗原裕一郎 @y_kurihara

18年8月8日

財務省のアカウントをデマで通報w
twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 13:01:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 数楽くんさんは以上を読んだ後に積分定数さんの発言を読み直した方が良いと思います。

数楽くんさん曰く【掛け算順序固定派のしっかりとした意見をはじめて聞けた。】

どこで?URLを教えて下さい。

以上です。長々と失礼。自分の考えをまとめることができて感謝。

twitter.com/matudent496/st...

タグ: 超算数

posted at 12:51:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 どういう場面かを簡単な図で描けると、式を書く前に答えがわかってしまうことが多い。イメージ力に優れていれば、紙に描かなくても答えがわかってしまう。

そういう経験を積んでいるところに簡潔な表現法として式の使い方を知れば子供は容易に対応できるわけです。続く

タグ: 超算数

posted at 12:45:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 文章題の問題文を読んで「これは何算だろうか?」と考えてしまうような方向に子供を誘導することは、絶対にやってはいけないことだと思います。

問題文を読んだら、示された場面をイメージするべきです。そして、必要なら知りたい答えを得るために役に立ちそうな図やメモを書く。続く

タグ: 超算数

posted at 12:41:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 算数的なことを理解するために重要な項目は非常にたくさんあって、式の取り扱いは二次的な一部分に過ぎません。

算数プリントの「式  答え 」の解答欄の形式は「式の作り方」という他の項目と比較すると大して重要ではない項目を極度に強調しており、子供に有害な影響を与えている。続く

タグ: 超算数

posted at 12:37:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 現実の算数教育では、文章題の解答欄はほぼ常に「式  答え 」の形式になっており、子供は問題文で示された場面を理解するための図や数表やメモを書こうとしなくなります。

こういう現実の中で、子供に「式の作り方が大事だ」と真っ先に強調すると大変なことになる可能性があります。続く

タグ: 超算数

posted at 12:32:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 2つ目の誤解は【私が思う立式力とは、文章や現実事象から式を作る力のことです】という意味での「数楽くんさん的立式力」の重要性を特に強調することが、子供に対する有害な教育に繋がっていることを全く自覚できていないことです。

積分定数さんの指摘を読み直した方がよいです。続く

タグ: 超算数

posted at 12:29:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 以上を読めば、現実の算数の教え方に関する議論で「立式力が重要」という言い方をすることが、事情を詳しく知っている人達にどのような(ひどい)印象を与えているかを理解できると思います。

しかし、以上です指摘した1つ目の誤解は用語の定義問題に過ぎません。続く

タグ: 超算数

posted at 12:26:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 現実の算数教育は

* 子供には「正しい考え方と答え」の組み合わせではなく、「式と答え」の形式で考えさせる。

* 解答欄の式の項目に書いて正解になる式を作ることを「立式」と呼ぶ。

* 解答欄の式の項目に書いて正解になる式には(非常識な)たくさんの制限がある。

というスタイル。続く

タグ: 超算数

posted at 12:23:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 【私が思う立式力とは、文章や現実事象から式を作る力のことです】と数楽くんさんは、この議論では最重要のキーワードである「立式」という用語を自分勝手に定義してしまっています。

最重要キーワードの意味を勝手に変えちゃダメです。続く

タグ: 超算数

posted at 12:18:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 算数教育の文脈で「立式」は

* 3人に4個ずつ配る場面では、3×4は立式として誤りであり、正しい立式は4×3になる。

という主張が正しくなるような意味で使われています。「立式」という用語は単に「式を作る」を超えた特殊な意味を持ちます。続く

タグ: 超算数

posted at 12:15:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 数楽くんさんは「立式力が大事」だと主張していますが、少なくとも二重の意味で誤解していると思いました。

1つ目の誤解は、算数教育の文脈で「立式」は極めて特殊な意味で使われていることに気付いていないことです。続く

twitter.com/matudent496/st...

タグ: 超算数

posted at 12:11:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 続き。しかし、児童の過半数はたし算やかけ算の順序にこだわるようにはなってくれない。(個人的にはそれは喜ばしいことです。)

これが私の経験だけではなく、現場教師による調査結果を見ての私の結論です。続く

タグ: 超算数

posted at 12:07:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 現実の子供にとっては「何算なのか?」という問いは有害。正しい考えする潜在力を持っていても、「式がわからないの!これ何算なの?」と叫ぶようになる。

そして、場面をしっかりイメージできるようになれば、式も自然に正しく使えるようになる可能性が高い。続く

twitter.com/matudent496/st...

タグ: 超算数

posted at 12:05:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 「これ何算?」と叫んでいた子は、人間なら誰でも犯す注意不足によるミスを除けば、常識的な意味で正しく式を使えるようになっています。

算数の教科書の内容も結構ひどいので、「これは間違っても良い」とはっきり教わっている点はその子にとって大きなアドバンテージになっているっぽい。

タグ: 超算数

posted at 11:58:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 場面をイメージできずに、3×4や4×3のような式を書けてしまう子がたくさんいると怖すぎるのですが。

イメージできている子の(ほぼまたはぴったり)全員が掛算の式の順序にこだわらずに、3×4または4×3と正しい式を書いているわけです。これも私のリアルな経験と一致しています。続く

タグ: 超算数

posted at 11:54:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 その調査の数字を確認すれば、「正しく絵で表せた子」と「3×4または4×3と式を書いた子」は最大誤差1名でほぼまたは完全に一致していると推測されます。掛算の式を書けなかった子は場面自体をイメージできてなさそうです。続く

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 11:50:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 ちなみに、とある小3のクラスでの調査では、問題文で示された場面を正しく絵に描けるかと掛算の順序をどうしたかは完全に無関係だったという結果が出ています。その結果は私がリアルにみた子供の経験とも一致しています。続く

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 11:46:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 もちろん、正しいとみなせる「しき」は1つだけではなく、無数にあるので、小学校で「しき」でバツをつけられても気にする必要がないとも、その子は教わりました。

それよりも、場面を適切にイメージすることが大事だと教わった。続く

タグ: 超算数

posted at 11:41:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 正しく考えて正しい答えを出せるのに、「式がわからないの?」と叫んでいた子は、「正しい答えを出せるということはわかっているということだ。自信を持って良い。『しき』をいきなり作るのではなく、『こたえ』を出してから、テキトーに式を書いとけば問題なし」と教わりました。続く

タグ: 超算数

posted at 11:38:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 正しく考えて正しい答えを出していても、小学校では「『しき』は誤り」と評価されたり、そこまで露骨でなくても、先生から「わかっていない要注意な子」扱いされることになるわけです。

そういうことを毎日繰り返して、「式がわからないの!これ何算!」という叫びは強化されるわけです。続く

タグ: 超算数

posted at 11:32:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 要するに「正しく考えて、正しい答えを出せること」と解答欄の「しき」の項目に式を書くことは全然別の話なのです。

さて、こういう現実を踏まえた上で、子供に「ふえるといくつの場面ではたし算の式の順序が大事」とか「かけ算の順序は大事」と教えたらどうなるでしょうか?続く

タグ: 超算数

posted at 11:28:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 子供はまず「しき」を書かなければいけないと思ってしまうのです。だから「しきがわからないの!これなにざんなの?」と叫ぶことになる。小学校低学年の子の話です。

で、その子に「それじゃあ、こたえはどうなるか」を聞くと正解する。場面の絵を描かせても完璧。続く

タグ: 超算数

posted at 11:23:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 「これなにざんなの?」という子供の叫びは以上の文脈に照らし合わせないと理解できません。

解答欄は「しき  こたえ 」の形式で、学校でも「どのような場面ですか」「どのように考えますか」ではなく、繰り返し「『しき』はどうなりますか」と言われている。続く

タグ: 超算数

posted at 11:21:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 仮にAさんが、問題文で示された場面をイメージせずに正しい答えを出せたとしたら、Aさんは問題文の意味を理解せずに正しい答えを出したことになるので、Aさんに算数を教えている側は注意深くAさんのやり方を訂正してあげる必要があります。続く

タグ: 超算数

posted at 11:17:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 子供がまず身に付けるべきなのは、正しくて効率のよい考え方をすることです。

例えば「皿が4枚あって、各々の皿にケーキが3個ずつのっています。ケーキは全部で何個ですか」に対しては、まず最初に、4枚の皿の上にケーキが3つずつのっている場面をイメージすることが重要です。続く

タグ: 超算数

posted at 11:14:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 現実に行われている算数教育では、「考え方が正しいか」ではなく、「式は正しいか」という発想で算数は教えられており、子供にも「式は正しいか」と考えることを叩き込もうとするわけです。

ある程度以上数学を理解していれば、「式は正しいか」という問い自体が奇妙に聞こえるはず。続く

タグ: 超算数

posted at 11:09:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 数楽くんさんや積分定数さんも含めて、我々のようなある程度数学を理解した人とは異なる「しき」の概念に基いて、算数教育は行われている。

文章題の解答欄の形式は常に「式  答え 」の形式です。そして、実際に先生が算数を教えるときも「式と答え」という発想法を子供に叩き込む。続く

タグ: 超算数

posted at 11:04:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 どうして「これ何算なの?」と考えさせるとダメなのか?

まず、算数プリントの文章題の解答欄が特殊な形式をしていることや、先生が「どのように考えますか?」ではなくいきなり「『しき』はどうなりますか?」という問いを発することもあるという事実を知っておく必要があります。続く

タグ: 超算数

posted at 11:01:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 もちろん数楽くんさんが、「たし算、ひき算、かけ算、わり算のどれなのか?」のような質問を子供にして子供の知性を傷付けているとは思っていません。

しかし、そういうやってはいけない行為に与する発言をしていると積分定数さんに誤解されても仕方がない発言をしていると思いました。続く

タグ: 超算数

posted at 10:56:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

@matudent496 @sekibunnteisuu #超算数 私は、「たし算、ひき算、かけ算、わり算のどれなのか?」という問いを子供に発するような人が算数を教えることは社会的に有害だと思います。

実際、ある小学生が「しきがわからないの!」「これなにざん?」という極めてまずそうに叫ぶのを見たことがある。続く

twitter.com/matudent496/st...

タグ: 超算数

posted at 10:54:13

吉田弘幸 @y__hiroyuki

18年8月8日

この両方受けさせるというのは本当に受験生に迷惑な話だ。時間的にも経済的にも精神的にも無駄な負担を強いられる。うちの子も当事者になるから訴訟でも起こすか。 twitter.com/kitspeakee/sta...

タグ:

posted at 10:26:34

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

18年8月8日

報告書では、「女性差別」という言葉を各所で繰り返し用いており、会見でもこうした「悪しき伝統」を「根絶」すると宣言。補助金は自主返納。不当減点された受験者に対しては調査し、当人らと様々な対応を相談。

これに対し文科省は、他大医学部についても調査の方針(省内調査も必要だと思うが)。 pic.twitter.com/vhHeNzOTEC

タグ:

posted at 10:16:16

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

18年8月8日

・女性受験者を、女性であるというだけで不利益を与える性差別
・一部の男性受験者に対する年齢差別
・人為的に女性の少ない産業にすることで多様な労働環境への改善を抑制
・女性医師のロールモデルを減らすことにより社会的ジェンダーイメージを悪化
・縁故主義の強化
・教育機関としての職務放棄

タグ:

posted at 10:09:57

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

18年8月8日

点数×0.8+x
(x=女性0、2浪以下男性20、3浪男性10、4浪男性0)

この採点方式だと、女性受験者は一律減点。女性受験者は100点をとっても80点の扱いに。
他方、現役男性受験者は、75点を取れば80点の扱いとなる。

タグ:

posted at 10:05:00

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

18年8月8日

東京医科大報告書によると

・補助金を獲得するために贈賄
・補助金便宜の見返りに、前文科局長の家族の点数を不正操作
・少なくとも10年以上、同窓生などの関係者リストを作り不正加点
・便宜を図った合格者には、寄付金や謝礼を要望
・女性受験者や一部浪人生に著しく不利な採点 pic.twitter.com/dS54i5ZdGI

タグ:

posted at 09:59:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

18年8月8日

別に安倍応援団でもなんでもないけど、安倍以外の政治家なんてボンクラの顔しか思い浮かばないが。。。菅官房長官と金子洋一前議員くらいだよ、マトモなのは。あとはどいつもこいつも権力欲ばかりで、政策は役人にぶん投げだろうさ。野党なんて国賊集団でしょw私見だよw

タグ:

posted at 09:27:35

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

18年8月8日

執筆しました、どうぞよろしく。大阪の教育政策は、誰か悪者がいてそいつを叩けば教育は良くなるという発想が根底に見られますが、世の中そんな単純ではないよね。悪者を倒して世界を救うという水戸黄門的な世界観は中二病で卒業しておいて欲しいよね。
gendai.ismedia.jp/articles/-/56868

タグ:

posted at 08:06:19

やるオー寿司ン @Yaruo2023

18年8月8日

石破茂「金融緩和や財政出動はカンフル剤」
枝野幸男「金融緩和や財政出動はカンフル剤」
前原誠司「金融緩和や財政出動はカンフル剤」

…。
(´・_・`) pic.twitter.com/TuVydLPF7Q

タグ:

posted at 07:53:15

朝日新聞名古屋編集局 @asahi_nagoya

18年8月8日

(フロントランナー)内田良さん 「子供のケガを何千件も減らす自信がある」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 07:29:31

Nathan(ねーさん) @Nathankirinoha

18年8月8日

・菅野完傷害逃亡事件
・野田聖子の金融庁情報漏洩問題
・蓮舫「8月6日長崎9日広島」
・文科省汚職野党議員関与

全部スルーされてきた。
夏はニュースが不足してるっていうならこれらを報道すれば良いのに。

「視聴率が取れないから」は嘘ですよね。

タグ:

posted at 06:56:17

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

18年8月8日

数日前に、「チャーン・プライズ」と書いてしまったが、正しくは、「チャーン・メダル」で、wikipedia によるとen.wikipedia.org/wiki/Chern_Pri... というのは別にあるらしい。日本語は、今回の報道で「チャーン賞」で確定したのだと思います。

タグ:

posted at 03:32:32

goropikari @goropikari_

18年8月8日

#julialang v1.0.0-rc1 がリリースされましたよ!
github.com/JuliaLang/juli...

タグ: julialang

posted at 02:27:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年8月8日

#Julia言語

github.com/JuliaLang/IJul...

この問題が解決したら v0.7 以降も使ってみる予定。

タグ: Julia言語

posted at 01:54:10

小西寛子 @HirokoKonishi

18年8月8日

「ごねる」というのは私に対して侮辱じゃないかとおもいます。正当な権利を行使する告訴権者に対し「ごねる」というのはどういうことでしょうか?あなたには当事者のなんたるかがわかるのでしょうか?少なくとも漫画家であるならばご自分の立場で公然というのはおかしいと思いますよ。 twitter.com/tebasakitoriri...

タグ:

posted at 01:17:58

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました