Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2019年05月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月15日(水)

atusy @Atsushi776

19年5月15日

@skyy_writing こちらこそ勉強になりました.ありがとうございます.
実は \usepackage[ipa]{zxjafont}
の話忘れてんですよね.
noto や ume などを指定すると,ウェイトやゴシック・モノなどの設定を良い感じしてくれるんですが,紹介はまたその内?
あと藤原さんのようにスクショつけとけばよかったなあとか.

タグ:

posted at 23:54:17

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年5月15日

これはだいじな話だと思います。甲状腺検査に話を限るなら、受診者になんの利益もない検査を続けて、不幸な人を増やしているだけなのではないでしょうか。A2だのBだの、ほんとは心配ないのに不安材料を与えるだけです twitter.com/hnyk01/status/...

タグ:

posted at 23:23:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#Julia言語 以後の時代には、ぶっちゃけ、「forループが遅いので行列演算に直すなどの工夫をする」という類のことにエネルギーを注ぐのは時間の無駄だと思います。forループが遅いと困る仕事を気軽にしたいなら、素直にJuliaを使えばよいと思います。

タグ: Julia言語

posted at 23:06:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#Julia言語 ちなみにリンク先の動画を作るために u_{tt} = u_{xx} + u_{yy} を自由端の境界条件で解くために要した時間は0.8秒程度でしかありません。動画作成には5秒。ちょっと待つだけで動画を確認できる。

こういうメリットがあるので #Julia言語 は超高級電卓としても極めて優れています。

タグ: Julia言語

posted at 23:03:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#Julia言語 3Dプロットについては、gr()バックエンドより、pyplot()バックエンドの方が見た目的にずっと優れているのですが、pyplot()で以上に投稿したのと同じような動画を作ろうとすると数分待たされます。gr()なら数秒なのに!

タグ: Julia言語

posted at 22:59:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#Julia言語 Plots.jl の gr() バックエンドで surface() などを使って3次元プロットするとgridが薄くてほとんど見えません。

私の動画のように grid を見えるようにしたければ、 gridalpha=1.0 のようにするとよいです。

タグ: Julia言語

posted at 22:57:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#Julia言語 x³+y³<1 の場合に重力加速度を0にして単に振動の様子を見た場合。10単位時間分の動画。

境界が「びろびろ」動く点が面白い。 pic.twitter.com/MGInilkWVo

タグ: Julia言語

posted at 22:55:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#Julia言語 球対称(円対称)なケースでは1次元の常微分方程式に帰着して多分exact解を書けます(誰かやって下さい!)。

せっかくなので領域を円盤から x³+y³<1 に変えてみました。重力加速度1の場合。1.4単位時間分の動画。

やはり中心付近はしばらく落下しない。 pic.twitter.com/77iEawSnjH

タグ: Julia言語

posted at 22:55:27

羽生理恵 @yuzutapioka

19年5月15日

バズったら宣伝らしい。が、現段階で公表できるものが無く…。
①羽生善治の本がその内出ます
②羽生理恵が書いた羽生本もいつか出ます(大分かかりそう)
③C型肝炎完治74歳の母が一人で尾山台商店街でテイクアウトのお店をその内します。
いい加減なご案内ですみませんが、宜しくお願いします。

タグ:

posted at 22:42:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#Julia言語 カーネルのJupyterノートブックが

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
落下する2次元のバネ (「落下する膜」とした方が良かったかな?)

においてあります。コピー&改変&公開&販売をするときには私に無断で行って構いません。議論で使用するためには改変&公開できないと不便なのでそれも自由。

タグ: Julia言語

posted at 22:40:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#Julia言語 の Plots.jl について。すでに上にも書いたことですが、2変数函数を3次元プロットしたいときはよくあります。そのとき、定義域外をプロットしたくなければ、z軸方向の値を定義域外で NaN にしてしまえばよいみたいです。

上の動画もそのようにして、x²+y²<1 の部分のみをプロット。

タグ: Julia言語

posted at 22:35:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#数楽 #Julia言語 1つ前のツイートの動画は1.4単位時間分。

重力を0にした場合には以下の動画のように振動する(10単位時間分の動画)。

これが結構おもろい。 pic.twitter.com/K2WjUE788w

タグ: Julia言語 数楽

posted at 22:31:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#数楽 #Julia言語 運動方程式は

u_{tt} = u_{xx} + u_{yy} - g, g = 1, x²+y² < 1 (Dirichlet境界条件).

初期状態は縁の部分を固定したときに重力と膜が釣り合う状態。

縁の固定を外すと膜の中心付近の垂れ下がっている部分はしばらく動かない。

理由は1次元の場合と同じ。 pic.twitter.com/8gFIMwBiav

タグ: Julia言語 数楽

posted at 22:20:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#数楽 #Julia言語 Dirichlet条件(固定端)ではなく、Neumann条件(自由端)で2次元領域上の波動方程式を解きたい理由は、1次元のバネではなく、2次元のバネも落下させたいから(笑)。実際にやってみた。

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
落下する2次元のバネ pic.twitter.com/aE5NKX2b8q

タグ: Julia言語 数楽

posted at 22:20:14

Kei @keyskey15

19年5月15日

研究落ち着いてきたから今度はJuliaで公共財ゲームを解くエージェントベースのシミュレーションコード作って少し計算回してみたけど、まぁ見事に誰も公共財を守ろうとしない世知辛い計算結果が得られた。

タグ:

posted at 21:58:03

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

19年5月15日

今日の会には持って行ったので(なぜか)女子学生十人くらいで集まって誰かが落として別の人が iPhone でスローモーション撮影をするというイベントが自然発生してました。なかなかいい動画が撮れていた。

タグ:

posted at 21:48:33

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

19年5月15日

今日の物理学科一年生との懇談会では「田崎さんの講義ではバネを落とす実演なんかもしてくれるので興味がわきます」という意見を言ってくれる人がいた。
どうもありがとう!
そう言われると嬉しいです。

あ、いや、待て。
俺、バネを家に忘れて実演してないぞ!!! twitter.com/Hal_Tasaki/sta...

タグ:

posted at 21:46:30

藤原惟 @skyy_writing

19年5月15日

@Atsushi776 引用いただきありがとうございますm(__)m
実践的な解説で、大きく参考になりました!

タグ:

posted at 21:25:21

TaKu @takusansu

19年5月15日

(私見)
学習意欲が低下するのは、企業が給料を下げる事ばかり考えているのが最大の問題ではないかと。
能力が高い人材を優遇しない(給料を上げる事を考えていない)、大学卒という肩書きが無いとスタートラインにすら立てない、等を改善しないと駄目でしょうね。

タグ:

posted at 20:30:59

TaKu @takusansu

19年5月15日

“高校普通科は学習意欲が低下” 見直しを提言 自民 | NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/2019...
これも利害関係が絡んで教育の劣化に繋がりそう。

タグ:

posted at 20:30:58

羽生理恵 @yuzutapioka

19年5月15日

#無言で美少女載せて何rtくるか
のタグで二種載せたら、まさかのお父さんに可愛いうさぎ🐰が負けとるのです( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)悲しみ。
断トツ勝つと思っていた。 pic.twitter.com/IBXmwjjnsS

タグ: 無言で美少女載せて何rtくるか

posted at 20:20:31

none @last_alterego

19年5月15日

@genkuroki 先生! パル“ジャミ”ーノになっております!

タグ:

posted at 19:54:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#Julia言語 #数楽 「(i,j)が領域と接しているとき、(i,j)での値を(i,j)に接している領域内の値の平均値にする」という操作でNeumann境界条件を実現したことにした。

例えば、境界上の(i,j)が領域内の(i+1,j)と(i,j+1)と接しているとき、(i,j)での値は(i+1,j)と(i,j+1)での値の平均値とする。

タグ: Julia言語 数楽

posted at 19:53:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#数楽 #Julia言語 以上では2次元領域の波動方程式をDirichlet境界条件で扱ったが、Neumann境界条件もやってみた。

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
任意の2次元領域上のNeumann境界条件での波動方程式

境界条件の情報を持つ配列 BC を使って

for ((i,j), A) in BC ~ end

のようなことをやっている。 pic.twitter.com/cxABpE4cWr

タグ: Julia言語 数楽

posted at 19:21:16

atusy @Atsushi776

19年5月15日

8割書いて放置しちゃってた。

タグ:

posted at 19:09:55

atusy @Atsushi776

19年5月15日

R Markdown + XeLaTeX で日本語含め好きなフォントを使って PDF を出力する
| Atusy's blog blog.atusy.net/2019/05/14/rmd...

タグ:

posted at 19:09:54

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年5月15日

#超算数 上野氏の第2学年編にあるという信念で見切り発車で書きましたが、ちゃんとかけ算の順序固定について公式解説本に記述があってよかった!(いいえ、全然よくないんだけど)😂

タグ: 超算数

posted at 18:16:31

積分定数 @sekibunnteisuu

19年5月15日

#超算数 #移項る 同僚の発言にとは、移項だのの解法を教えて問題を沢山解けば理解が深まる、ということだろう。それは理解が深まるのではなく、単に特速度が早くなるだけの話だと思う。

しかしこの投書主、同僚についても書いて、勇気がある。尊敬する。

タグ: 移項る 超算数

posted at 18:16:05

積分定数 @sekibunnteisuu

19年5月15日

#超算数 #移項る 
さもありなんだが、「問題を多く解くことで理解は深まる」は一面の真理でもある。「移項」など教わることなく、試行錯誤してあてはまる数を探す、これを数多くやれば理解は深まり、移項の概念も自然に習得できる。でも、投書主の同僚の言っているのはおそらくそうではない。

タグ: 移項る 超算数

posted at 18:14:01

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年5月15日

#超算数 以前3年生の分を示したが、改めて2年生の分を参照した。
上野芳太郎編著『改訂小学校教育課程講座』第2学年 東京、帝国地方行政学会、1959年。
算数科についての個別の事案についてQ&A形式になっている箇所に、#掛算 の順序固定強制指導が明確に打ち出されていた。 pic.twitter.com/p92tAZmBvK

タグ: 掛算 超算数

posted at 18:07:54

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年5月15日

#超算数 そこで58年指導要領の【乗法の記号を知り、これを正しく用いること】とは何かを確定するべく、同指導要領の公式解説といえる文書を参照する。1959年に『改訂小学校教育課程講座』と題された書籍が1から6学年分、出版されている。どれも文部省初等教育課長、上野芳太郎を編著者として掲げる。

タグ: 超算数

posted at 18:04:57

積分定数 @sekibunnteisuu

19年5月15日

#超算数 #移項る 
2019年5月15日朝日新聞投書
松崎いたる氏の投書とともに、数学教育に関する投書が掲載された。
twitter.com/itallmatuzaki/... pic.twitter.com/rGOC06qniU

タグ: 移項る 超算数

posted at 18:03:39

内藤 @pinocollina1841

19年5月15日

@genkuroki 昔、「放送大学など大学じゃない」と喚き散らして、「そんなことはないですよ」というリプにも「お前に何がわかる」みたいな態度とったあげく、リプしたのが学長だったてことがあったなあ―w

タグ:

posted at 17:10:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

@kumikokatase paruparu100氏については以下のリンク先を参照。

私は相手をすること自体が時間の無駄(レベルが低い)という理由でブロックしてしまいました。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 16:48:21

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

19年5月15日

この手の主張がニセ科学批判を甘く見ていることに議論の余地はありませんが、学生をバカにしているのもけしからんことですね。こういうことをいうのは学生の時間を搾取することに躊躇がない人ですので、学生さんは全力で逃げてください。 twitter.com/paruparu100/st...

タグ:

posted at 16:42:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

リンク先の田中さんの発言を「反終身雇用」言説だと解釈することは誤り。

立てるべき問いは「終身雇用制度が存在したかのように語られるのはなぜか?」です。

景気が極めて良くて人手を他社に取られると辛い状況であるとき、企業はどう行動するのが合理的だろうか?

twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 15:32:41

Kyoto Prize 京都賞 @KyotoPrize

19年5月15日

京都賞の受賞者が登壇する「Kyoto Prize at Oxford」が14、15日に英国オックスフォード大学で開かれています。今晩19時から、京都大学の数学者・柏原正樹博士の講演をライブ配信します! youtu.be/-2EqfLLoD0A @KyotoPrizeOx @BlavatnikSchool pic.twitter.com/O2YXj1WQ0J

タグ:

posted at 15:28:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#数楽 リンク先の方法でu=u(t+Δt)をu1=u(t)とu0=u(t-Δt)から計算することを繰り返せば近似的に空間2次元波動方程式が解けます。

ただし、Δt=δ Δx で、δ>0は十分に小さく取っておく必要があります(私はδ=0.1とした)。

そうしないと速やかにに数値計算が破綻します(笑)。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 数楽

posted at 15:22:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#数楽 #スリンキー 一様重力下での衝撃波の伝わり方は既出のウンルーさんの論文で分析されています。短く平易な内容なので多くの人がすぐに読めると思います。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: スリンキー 数楽

posted at 15:17:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#数楽 #スリンキー 続き~、「バネ」内の質点が実空間を移動する速さが「バネ」内部にもショックを伝えるようになります。

「バネ」内部の質点が衝突せずにすり抜ける場合には、「バネ」の外部は「バネ」内でのショックの伝わる速さには影響しない。

衝突する場合には上の理由で影響する。

タグ: スリンキー 数楽

posted at 15:17:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#数楽 #スリンキー バネ内部をショックが伝わる速やはバネ内部の「音速」です。沢山の質点をバネで繋いだモデルでは単位時間で何個離れた質点にショックが伝わるかが、「バネ」内部の「音速」の対応物になります。

実空間で「バネ」内の質点が衝突する場合には~続く

タグ: スリンキー 数楽

posted at 15:17:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#数楽 #スリンキー 反発力(斥力)がある場合とすり抜ける場合を比較したい人は以下のリンク先を参照。

上端から下端までショックがバネ内部を伝わる速さと、バネの各点の高さの変化の速さの違いが、反発力がある場合とすり抜ける場合のショックが伝わる速さの違いの原因。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: スリンキー 数楽

posted at 15:17:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#数楽 #スリンキー

リンク先は反発力(斥力)をテキトーに入れた場合の計算結果のプロット。

互いにすり抜ける場合には上端のショックは1単位時間で下端に達するのですが、反発力を入れた場合には上端が下端までショックが伝わるのにかかる時間は短くなっています。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: スリンキー 数楽

posted at 15:17:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#数楽 #スリンキー

私は完全非弾性衝突のケースはまだ計算してなかった。リンク先ではそれをやっています。続く

twitter.com/cojjyman/statu...

タグ: スリンキー 数楽

posted at 14:58:18

片瀬久美子 @kumikokatase

19年5月15日

「ニセ科学」の代表であるホメオパシーを名前を出して批判した日本学術会議の会長はまともな研究者じゃないってことでしょうか?
warbler.hatenablog.com/entry/2019/04/...
twitter.com/paruparu100/st...

タグ:

posted at 14:53:47

端野洋子@7/21新刊_俺の初恋の人が兄 @hnyk01

19年5月15日

政治的に利用される「悲劇のフクシマ」に限らず都合のいい虚像はたくさんあると思うし何より私が虚像を描く仕事をしていますが、そういう点について描いた4ページ漫画貼っておきます pic.twitter.com/fbITvzaeij

タグ:

posted at 14:48:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#Julia言語 任意の領域上での時間発展の記述は

function update_2dwave!(S, δ², u, u1, u0)
for (i,j) in S
u[i, j] = 2u1[i, j] - u0[i, j] + δ²*(-4u1[i, j] + u1[i-1, j] + u1[i+1, j] + u1[i, j-1] + u1[i, j+1])
end
end

で超絶シンプル。Sは領域内の点を集めた配列。

タグ: Julia言語

posted at 14:40:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#Julia言語 再質問:{left,right,top,bottom}_margin=-1cm とすればプロット時の周囲の余計な空白を削除できるのですが、subplotでは使えない。Plots.jlで周囲の余計な空白部分("outside")を無くす適切な方法を知っている人がいたら教えて下さい。

タグ: Julia言語

posted at 14:38:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#Julia言語 {left,right,top,bottom}_margin=-1cm として周囲の余計な空白を消して作り直した動画その5

mp4ファイルも作るようにしてみました。

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
任意の2次元領域上の波動方程式 pic.twitter.com/Dn7cEWR0S2

タグ: Julia言語

posted at 14:35:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#Julia言語 {left,right,top,bottom}_margin=-1cm として周囲の余計な空白を消して作り直した動画その4

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
任意の2次元領域上の波動方程式 pic.twitter.com/xxM1tM4kAc

タグ: Julia言語

posted at 14:33:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#Julia言語 {left,right,top,bottom}_margin=-1cm として周囲の余計な空白を消して作り直した動画その3

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
任意の2次元領域上の波動方程式 pic.twitter.com/5Avhuv7JId

タグ: Julia言語

posted at 14:33:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#Julia言語 {left,right,top,bottom}_margin=-1cm として周囲の余計な空白を消して作り直した動画その2

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
任意の2次元領域上の波動方程式 pic.twitter.com/pXk9e3RonT

タグ: Julia言語

posted at 14:33:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#Julia言語 {left,right,top,bottom}_margin=-1cm として周囲の余計な空白を消して作り直した動画その0

ソースファイルは

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
任意の2次元領域上の波動方程式

にあります。 pic.twitter.com/38fflHyUec

タグ: Julia言語

posted at 14:33:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#Julia言語 質問:上の方でDirichlet境界条件の2次元領域上の波動方程式の動画なんですが、周囲に余計な空白が入ってしまっています。空白を消す適切な方法を知っている人がいたら教えて下さい。

{left,right,top,bottom}_margin=-1cm とすれば空白を消せるのですが、subplotでは使えない。続く

タグ: Julia言語

posted at 14:33:41

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年5月15日

#超算数 訂正。
文初初第558号曰く、
【命令的なものでなく参考資料である】。【ものでは】としたのは私の引用誤り。

タグ: 超算数

posted at 13:43:40

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年5月15日

#超算数 引用したのは
・文初初第558号(1950年10月28日)
・学習指導要領一般編中「小学校の教科と時間配当」小学校理科編中「理解の目標、能力、態度、単元案」小学校算数編中「各学年の目標、指導内容」について
・初等中等教育局長発出
という通達です。 pic.twitter.com/MEBTaCGh5j

タグ: 超算数

posted at 13:41:28

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年5月15日

#超算数 51年指導要領の算数編全体については、私は以前大騒ぎした挙句、通達を見つけることができなかったことがありますが、×が【正しく使える】に関しては50年の中間発表についての通達が対象とする範囲にあります。そこでは指導要領は【命令的なものではなく参考資料である】とされていました。

タグ: 超算数

posted at 13:39:34

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年5月15日

#超算数 51年指導要領には私が未見の公式解説があるのかもしれません。しかし、この時代、学習指導要領は強制的なものではないと通達で定義され、後世から見れば細かすぎる記述も当時は民間で作られる教科書のために多彩な指導材料を提供するためと謳われました。強制の有無は58年版の検討が必要です。

タグ: 超算数

posted at 12:48:08

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年5月15日

#超算数 51年指導要領の【正しく使える】を明示的に説明する記述を、私は知りません。帰納的に推測すれば名数、不名数、乗数、被乗数の概念に基づいて式の順序を定める規定であることは相当確実です。この指導要領の後の章で2度も「逆順の立式」が非とされますから。

タグ: 超算数

posted at 12:42:11

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年5月15日

#超算数 つまり51年指導要領は×記号を【正しく使える】よう子供を指導することを求めるものだった。この目標は58年指導要領に引き継がれた。二年生の【内容】が乗算記号単独で立項し、以下のとおり規定したwww.nier.go.jp/guideline/s33e...。【
(8)…イ 乗法の記号を知り,これを正しく用いること。

タグ: 超算数

posted at 12:34:08

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年5月15日

#超算数 1951年の学習指導要領算数編は、「三年の指導内容」という節www.nier.go.jp/guideline/s26e...で、以下の【指導の目標】を掲げていた。【
次の用語や記号を,実際の場において,正しく使えるようにする。
かけられるかず    かけるかず
かけざん

×……かける    =……は

タグ: 超算数

posted at 12:25:44

NowThis @nowthisnews

19年5月15日

These concrete pipes are being turned into tiny, affordable homes pic.twitter.com/5U9YCYMCmJ

タグ:

posted at 12:08:00

樺沢 宇紀 @adx50150

19年5月15日

一昨年のツイートですが、何故か昨日から再拡散しているようです。元々のリンク先が消滅しているので、現在の参照先を付けておきます。

江崎 ひろみ 「物理教育の現状と問題点」
kougei.repo.nii.ac.jp/?action=pages_...

タグ:

posted at 12:00:08

matheca @paulerdosh

19年5月15日

証明を雑談扱いする人、数学は教えないで欲しいわ。あと、何が意外なのかよく分かんない。「自分だけが知ってる」病? twitter.com/curren49590380...

タグ:

posted at 08:43:19

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

19年5月15日

今気づいたのですが、以上の一連のツイートは、環境によってはバックスラッシュが円記号として表示されて何言ってるかわからなかったりします?

タグ:

posted at 08:04:17

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

19年5月15日

すいません、これについて指摘があったのでさらに訂正します。日本語版Wordで\を¥に置き換えるのは表示だけで内部データはそのままだそうです。つまり「\と¥を区別するフォントを使っていても自動で表示を\から¥に置き換える」オプションがデフォルトでオンになっている。
twitter.com/hamukazu/statu...

タグ:

posted at 07:58:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#Julia言語

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
任意の2次元領域上の波動方程式

こういうのきれいなので好き↓ pic.twitter.com/lzT2qfcJZY

タグ: Julia言語

posted at 06:43:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#Julia言語 この手のことをやると、「領域外を作画しないようにするにはどうすればよいのか?」に悩むことになる。数値解を格納する配列の領域外の成分をNaNで埋めれば領域外はプロットされなくなる。

タグ: Julia言語

posted at 06:41:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#Julia言語 超絶素朴な方法を採用している。領域内とみなされる(i,j)全体を要素とする配列 S を用意して、

for (i,j) in S
点(i,j)における時間発展
end

のようなことをしている。上の動画を作るための数値計算は数秒。GIF動画を作る方が時間がかかっている。

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

タグ: Julia言語

posted at 06:39:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#数楽 #Julia言語

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
任意の2次元領域上の波動方程式

領域に穴が開いていてもOK pic.twitter.com/TkXPX1urDS

タグ: Julia言語 数楽

posted at 06:35:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#数楽 #Julia言語

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
任意の2次元領域上の波動方程式

以下すべてDirichlet境界条件(領域の外で0)

x^2 + y^2 < 1 pic.twitter.com/2DktbTGeRR

タグ: Julia言語 数楽

posted at 06:35:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#Julia言語 赤と白と青のやつは color = :RdBu

全体的に赤黒いやつは color = :inferno
インフェルノ!

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

タグ: Julia言語

posted at 04:58:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#数楽 #Julia言語 これも結構好きな人がいるかも。2D波動方程式。 pic.twitter.com/ge0tBuX6FF

タグ: Julia言語 数楽

posted at 04:56:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#数楽 #Julia言語 GIF動画にしたらサイズが大きくなりやすかった。

GIF動画よりも以下のリンク先のまとめプロットの方がきれいかも。

自分で遊びたい人は
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
をダウンロードしてつかえばよい。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: Julia言語 数楽

posted at 04:53:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#数楽 別の動画

u_{tt} = u_{xx} + u_{yy} pic.twitter.com/cAa0jWNU8k

タグ: 数楽

posted at 04:45:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#数楽 空間2次元の波動方程式 u_{tt} = u_{xx} + u_{yy} (Dirichlet条件)

上の動画 pic.twitter.com/O2JrwQr1e6

タグ: 数楽

posted at 04:37:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

#数楽 空間2次元の波動方程式 u_{tt} = u_{xx} + u_{yy} (Dirichlet条件) pic.twitter.com/Q4JoVyqL3u

タグ: 数楽

posted at 04:36:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Gaml. Y @GY18164253

19年5月15日

mom give u a hand her
(IG by reddit.c/user/sirmakoto) pic.twitter.com/bV5s5N9tDj

タグ:

posted at 03:24:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年5月15日

@GacciDo @nloglogn 佐武一郎『線型代数学』と長谷川浩司『線型代数』は相当に違う感じの教科書なので、両方参照すると数学的教養の幅が広がるので良いと思います。

その2冊の共通点は、著者は単なる教科書を書こうとせずに、純粋に数学的に楽しい話を書く傾向が強いことだと思います。

タグ:

posted at 02:13:20

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました