Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2021年05月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年05月20日(木)

羽海野 @CHICAUMINO

21年5月20日

この2つのお知らせが同じ日になるとは思っていませんでした

まどかマギカは三浦先生に
「これは面白いから」と教えてもらい、とても好きになった作品でした

この絵を先生に見てもらう事が
出来なくなってしまいました twitter.com/madoka_magica/...

タグ:

posted at 23:56:12

リュイ @noto_y18

21年5月20日

私の小1の頃の先生は、算数のプリントに色塗りをさせる人で(例えば文章題のキャラクターとか果物とか)インフルエンザで休んで1週間分まとめてやった私のプリントに「色塗りが雑だからやり直し」と言い放った記憶。算数の問題自体は全問正解だったのに。帰って泣きながらプリントをビリビリに破った twitter.com/awaguni_deko8/...

タグ:

posted at 23:52:45

積分定数 @sekibunnteisuu

21年5月20日

#超算数
この採点も擁護する人がいるんだろうな。 twitter.com/awaguni_deko8/...

タグ: 超算数

posted at 23:45:27

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

21年5月20日

「マルの正しい書き順」「れいの正しい書き順」 twitter.com/gogonyan3/stat...

タグ:

posted at 23:43:38

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年5月20日

#超算数 どっちが大きいかさえ正しければ、○である必要はない。✔︎だろうが×だろうが、ほんと、なんでもいい。つまり正しい方に鉛筆の跡がついてれば、先生はマルにしないといけない。

タグ: 超算数

posted at 23:41:53

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年5月20日

#超算数 だからといって、○を上から書いてはいけないとはいえないはずだが、まあ超算数は理屈にかなわないことをわざわざすることがあるので。

タグ: 超算数

posted at 23:30:02

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年5月20日

#超算数
かずの おおきい ほうに ○を つけましょう。
】(ルビ省略)という算数の問題で、正しい回答にバツがついている。マルがついている解答と比較すると、○を上から書いたことが先生は気に入らなかったようだ。100年以上前から0は上から書くと決められているtwitter.com/temmusu_n/stat...twitter.com/awaguni_deko8/...

タグ: 超算数

posted at 23:30:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

@physics303 @ code_warntype での赤字を潰す前に典型的なミニテストケースで函数を @ time 付きで実行しておいて結果をメモっておく(もしくはスクショを残しておく)と、後で赤字を潰したときの効果がわかります。

@ timeでは、実行時間ではなく、メモリ割り当て関連の数値の方に注目します。

タグ:

posted at 22:59:42

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年5月20日

なお、マウントry

タグ:

posted at 22:56:08

Yu Ihara @y___ih

21年5月20日

rm -rf /やりたかったら、最近ならコンテナでやると安心ですね!

タグ:

posted at 22:55:49

みるか @mirucaaura

21年5月20日

Julian になろうと思い,「1 から始める Julia プログラミング」を読んでる.

タグ:

posted at 22:54:43

yudai.jl @physics303

21年5月20日

@genkuroki やってみました!
やっぱり結構赤字の表示がありますね.無駄にAnyを使っているということでしょうね.
つぶしていきます. pic.twitter.com/qcZ6bOcAI2

タグ:

posted at 22:45:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

@physics303 #Julia言語 自分の頭で考えても失敗しているかはよくわからないので、@ timeによる計測で特にメモリアロケーションの数と量に注目することと、@ code_warntype などで型安定性のチェックが基本です。あと、

docs.julialang.org/en/v1/manual/p...

に忠実に従うと楽です。

タグ: Julia言語

posted at 22:36:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

@physics303 #Julia言語

julia> @ code_warntype f(1, 2.0)

のように函数f内の型伝搬を調べて、強い警告色の表示が出ていると多くの場合にもっとよい書き方があることになります。

あと、

julia> @ time f(1, 2.0)

の結果のアロケーションが異様に多い場合もどこかで失敗していることが多いです。続く

タグ: Julia言語

posted at 22:33:06

Chad Scherrer @ChadScherrer

21年5月20日

@CMastication We seem to collect these in #julialang (pipe implementations, not shitposts). Personally I lean toward Chain.jl.

From the Chain.jl README: pic.twitter.com/Z4KbfqBxhq

タグ: julialang

posted at 22:07:36

Jacob Quinn @quinn_jacobd

21年5月20日

Your brain when you've found yourself typing `isnaan(x)` in #JuliaLang for the past week.... pic.twitter.com/ECL3KhbKcg

タグ: JuliaLang

posted at 21:54:02

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium

21年5月20日

zero(Real)がIntなのはpromotionで影響が無いようにするためで、zeros()がFloat64なのは初期値ゼロを並べるときは浮動小数点数を使う状況が多いからかな

タグ:

posted at 21:52:00

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium

21年5月20日

Juliaのzero(Real)はIntの0を返すけどzeros()はFloat64の0.0を返すのか pic.twitter.com/cbCFTaCJW5

タグ:

posted at 21:49:55

Dr.リノ @awaguni_deko8

21年5月20日

今日帰ってきた息子の算数のテスト。
「数が大きいほうに◯をしましょう」で「◯」が「0(ゼロ)」みたいという理由で❌だったんだけど……。一年生の初めてのテストでこれで、息子しょんぼりしてたよ……。
Twitterで色んな理不尽採点を見てきたけど、ちょっとこれは……🦏💦 pic.twitter.com/8xCVZMJ3eO

タグ:

posted at 21:33:04

yudai.jl @physics303

21年5月20日

@genkuroki ありがとうございます!
内包表記あまりなれてなくて,思いつかなかったので大変参考になります!(さっそくコードを直してみましたが,benchmarkではかってみても計算に必要な時間は同じくらいでした)

他にも a =[] からの push をしまくっているところがあるので直していきます!

タグ:

posted at 21:05:54

野島高彦 @TakahikoNojima

21年5月20日

@kamo_hiroyasu 数学者や物理学者から反応があったのに続けてるんですね.ホントしょうがないヒトたちですねぇ.

タグ:

posted at 20:47:26

Shuhei Kadowaki @kdwkshh

21年5月20日

@mrkn 最近だとJuliaっぽいアプローチを取り入れているやつもあったりするので気になって聞いてみたって感じです:
- pytype: github.com/google/pytype
- pyright: github.com/microsoft/pyri...

僕はエディタ機能として使ってるだけで、中身とか検査可能な項目について比較はできていませんが。

タグ:

posted at 20:14:15

清水 団 Dan Shimizu @dannchu

21年5月20日

nteractをmacにインストールしてjulia1.6.0で使ってみました!
Ipynbのファイルをすぐ開けるのでいい感じです。
#Julia言語 #nteract pic.twitter.com/mkmq9XpXVa

タグ: Julia言語 nteract

posted at 20:10:41

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

21年5月20日

@TakahikoNojima 数学者や物理学者から反応があったときの反応から推測するに、プロの存在を想定していないようです。児童や保護者相手の虚仮威しをそのままここで演じていると思われます。

タグ:

posted at 19:38:49

aaa @spiff_msd

21年5月20日

@genkuroki 一回Juliaを呼び出すのに100msくらいかかって、お話になりませんでした。試してみるのが一番ですね。

タグ:

posted at 18:52:40

中庸の徳たるや、其れ至れるかな。 @tyuyou_net

21年5月20日

PythonとR、Juliaでそれぞれでデータ処理をするときの対応表を作成しました。変換する時に見ると便利です。

【Python_pandas vs R_dplyr vs Julia_DataFramesMeta】3つの言語でのパイプ演算子を使ったデータ処理における対応表 | 中庸の徳たるや、其れ至れるかな。 tyuyou.net/python_pandas-...

タグ:

posted at 18:29:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

@physics303 見えている部分だけでも、comprehensionを使ったり、タプルやSVectorを使うなど、沢山の選択肢があります。

comprehensionならJuliaさんが型を決めてくれます。

(a = [] だとユーザー側がVector{Any}型をJuliaさんに押しつけていることになる)

gist.github.com/genkuroki/707c... pic.twitter.com/aRbVbmjaSn

タグ:

posted at 18:24:41

™️ @hydrocoastjp

21年5月20日

(動画背景)

タグ:

posted at 17:24:46

yudai.jl @physics303

21年5月20日

@genkuroki ありがとうございます.そうですね,この後何度も basis_positions を参照します.なので,かなり遅くなっているのかなぁとか思っています.どうにかしないといけませんね.

長さの異なる配列をひとまとめにできるのですぐpushしてしまっているのですが,よくないですね..

タグ:

posted at 17:23:51

™️ @hydrocoastjp

21年5月20日

めちゃくちゃ鬱陶しいZoom背景をjuliaでつくった pic.twitter.com/cRufGKwvK9

タグ:

posted at 17:23:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

@physics303 訂正

❌basis_position
⭕️basis_positions

basis_positions = [] と書いているので basis_positions は Vector{Any} 型になっています。 #Julia言語

タグ: Julia言語

posted at 17:21:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

@physics303 #Julia言語 basis_pisition配列は一瞬で作れるのですが、basis_position配列を繰り返し使っているとそこで遅くなる可能性があります。

スピードアップが必要なケースでなければ、効率の悪そうなコードを幾らでも書いて良いと思います。

重い計算で苦しんでいるなら最適化を頑張る価値が出る。 twitter.com/physics303/sta...

タグ: Julia言語

posted at 17:17:34

Mu@メール @mmtcc0731

21年5月20日

C言語?C++?Ruby?JavaScript?Python?Julia?全部勉強すればええ!人生はプログラミングや!

タグ:

posted at 17:14:33

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio

21年5月20日

twitter.com/norikushi77/st...
アセンブラは読めないけど、
julia のcode_native では58行、
gcc -s でcのコードを見ると82行だった。

タグ:

posted at 17:00:15

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio

21年5月20日

修正版のコードです。修正前のは最適化で消えちゃうみたいです。 pic.twitter.com/kqo2zfy6vP

タグ:

posted at 16:48:48

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio

21年5月20日

twitter.com/TomiyaAkio/sta...
(修正しました)
まとめると
collatz(100000) の実行時間
Julia(v1.6) 0.018222 秒
C言語 0.06 秒
Perl 1.02 秒
Python 1.13 秒
Julia以外はJulia のコードをそれぞれの文法に沿って書き直しただけの、ほぼ同じコード。
Julia、Cの3倍速い

タグ:

posted at 16:46:48

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio

21年5月20日

@bicycle1885 ありがとうございます。
0.018222 seconds になりました。

タグ:

posted at 16:41:49

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月20日

@TomiyaAkio うーん、それだとかなりパフォーマンスに悪影響があるので、例えば result = 0 で初期化して、 result = xor(n, result) みたいなコードをwhile文の内側に書いて、最後に return result とかするのが良いかなと思います。

タグ:

posted at 16:39:57

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio

21年5月20日

@bicycle1885 なん...だと...。
これって、計算させようと思うと表示するしかないです?

タグ:

posted at 16:36:17

学科長(代理)のつぶやき@九大材工 @zaikobumoncho

21年5月20日

無事クロネコちゃんもお母さんと合流できました! pic.twitter.com/ek7M32ZJel

タグ:

posted at 16:35:29

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月20日

@TomiyaAkio 当時の0.4ではまだ最適化が甘くてコードが消えてませんでしたが、最新のJuliaでは全部消えてます。

タグ:

posted at 16:33:13

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

21年5月20日

@TomiyaAkio これ、例によって最適化でコード全部消えてるやつですね。

タグ:

posted at 16:31:05

ミスたこiPad @missTakoiPad

21年5月20日

#julialang の内挿法について昔々に使いこなせるようになったはずなのに本日午後再び長時間かけて色々試行錯誤してしまった。聴取していたリュート曲も終わっていた。ギターかな?#snippet にしてこういう無駄時間を発生させないようにしよう。今日はここまで。 さて #雨 の中移動だ

タグ: julialang snippet

posted at 15:53:08

yudai.jl @physics303

21年5月20日

D=6とかなんだけど,これは結構,無駄に時間を喰っていたりするのだろうか.julia pic.twitter.com/7aV576MdTP

タグ:

posted at 15:48:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

#Julia言語 #nteract

github.com/nteract/nterac...
Wrong syntax highlighting for Julia #5437
Open
jebej opened this issue on 3 Feb · 4 comments

タグ: Julia言語 nteract

posted at 15:13:57

積分定数 @sekibunnteisuu

21年5月20日

これはあまりいい教え方とは思えないな。 twitter.com/sss_selfstudy/...

タグ:

posted at 14:33:21

学科長(代理)のつぶやき@九大材工 @zaikobumoncho

21年5月20日

なんと、3匹目発見!!今度はクロネコ pic.twitter.com/Ej0YCcGwV7

タグ:

posted at 14:28:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

#Julia言語 #nteract

github.com/nteract/nterac...
Enable autocomplete when using IJulia #4995
Open
willingc opened this issue on 16 Mar 2020 · 2 comments

誰か解決してくれると使い易くなるかも。現時点では結構つらい。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: Julia言語 nteract

posted at 14:22:36

Hiroshi Matsui @HeathRossie

21年5月20日

@hnm_clem 俺はこのブログだけ読んで、あとは慣れろの精神でやってた。
bicycle1885.hatenablog.com/entry/2016/12/...

微分方程式のソルバーはDifferentialEquations.jlのドキュメントが優秀なのでそれを見たらおkって感じ。

書籍としてはこれが良いとの噂。
www.amazon.co.jp/1%E3%81%8B%E3%...

タグ:

posted at 14:04:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

#Julia言語

for i in 1:n
X[i]を使った計算
end

だと、最適化のときに、@ inbounds を入れないといけなくなるのですが、

for x in X
xを使った計算
end

に書き換え可能なら、その問題はなくなる。

タグ: Julia言語

posted at 14:03:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

#Julia言語 2次元配列Xについて、

m, n = size(X)
for j in 1:n, i in 1:m
X[i,j]を使った計算
end

と書くと1始まりインデックスのみに対応しているコードになるが、

I, J = axes(X)
for j in J, i in I
X[i,j]を使った計算
end

のように、sizeではなく、axesを使った書き方もある。

タグ: Julia言語

posted at 13:57:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

#Julia言語

Juliaでは配列の最初のインデックスは一般にbeginなので(1でも0でもない場合がある、OffsetArrays.jl、終わりはend)、0始まりインデックスのa[i]がJuliaのbegin始まりインデックスにおけるa[begin+i]に対応していると思えばよいと思う。

for i in eachindex(X) ~ end とも書ける。 twitter.com/seele1211/stat...

タグ: Julia言語

posted at 13:53:46

Hiroshi Matsui @HeathRossie

21年5月20日

@hnm_clem とにかく速い。用途によってはRの1000倍くらいでる。機械学習周りは結局Pythonの方がライブラリ充実しているんだけど、微分方程式のソルバーや、数値シミュレーションとかやるときはJuliaがかなり優秀って感じ。文法はほぼRと同じなので、学習コストはかなり低いよ

タグ:

posted at 13:43:32

しかのつかさ @sikano_tu

21年5月20日

大動脈解離には前兆といえるものがなく、発症の予測はきわめて困難です。
万一、何の前触れもなく胸や背中に激痛が起こったら、迷わず救急車を呼んでください。
突然、胸や背中に激痛が走る病気で、様子を見ていて大丈夫なものはありません。一刻も早く医療機関を受診してください。

タグ:

posted at 13:35:12

Hiroshi Matsui @HeathRossie

21年5月20日

@hnm_clem (Juliaを・・・Juliaを使うのです・・・)

タグ:

posted at 13:25:42

Tohka @SEELE1211

21年5月20日

julia言語は計算が直感的に書けてとてもよいね。配列0がないってことを忘れがち

タグ:

posted at 13:16:55

サワダ @swd_38_

21年5月20日

改めて僕が大動脈解離を発症した時のツィート一連をまとめたのを上げておきます。本当に予兆もなく突然来ます。裂け始めが脳に行く手前か後かで生死の境目。裂け目がどこで始まるかなんて本当に運でしかないです。
twitter.com/i/events/93205...

タグ:

posted at 12:47:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

@physics303 #Julia言語

型にパラメータを持たせるという極めてシンプルな処方箋で、コードを書く側が注意すれば爆速なネイティブコードを吐いてくれるようにできたのは非常に賢い工夫でした。

この工夫のおかげでCommon Lispの多重ディスパッチよりもJuliaの多重ディスパッチの方が強力になっているらしい。

タグ: Julia言語

posted at 12:46:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

@physics303 #Julia言語 一方、配列 a をVector{Union{Missing, Int64}}型になるように作っていれば、a を引数とする函数は missing とInt64型の値しか扱わずに済む効率的なネイティブコードにコンパイルされて爆速になります。

以上の2つの違いは a のサイズが大きな場合にはかなり巨大になります。

タグ: Julia言語

posted at 12:42:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

@physics303 #Julia言語 例えば、a = [] として a にpush!すると、Vector{Any}型の配列ができ、a を引数とする函数は任意の型の要素を持つ配列を扱えるようにコンパイルされて遅くなります。

aにInt型の値しかpush!していなくても、Juliaのコンパイラは任意の型の値を扱えるようにコンパイルを実行します。続く

タグ: Julia言語

posted at 12:39:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

@physics303 #Julia言語 では配列の型がパラメータを持っていて、配列を引数とする函数のコンパイル結果は型のパラメータによって別のものに変わります。

続く

タグ: Julia言語

posted at 12:38:15

うどんゲルゲ @udongerge

21年5月20日

急性大動脈解離にこれといった前触れはない。
俺の場合はなかった。
ある夜突然胸の真ん中にドーンと痛みが来た。10分ぐらいすると痛みはうそのように消えた。
俺は気持ち悪かったので救急相談センターに電話した。

タグ:

posted at 12:33:39

大ベルセルク展 @B26478213

21年5月20日

三浦建太郎先生が2021年5月6日、急性大動脈解離のためご逝去されました。先生の画業に最大の敬意と感謝を表しますとともに、心よりご冥福をお祈りいたします。

2021年9月に延期しております「大ベルセルク展」につきまして、今のところ開催予定ではございますが、詳報までしばらくお待ちください。

タグ:

posted at 12:22:21

ベルセルク公式ツイッター @berserk_project

21年5月20日

【三浦建太郎先生 ご逝去の報】
『ベルセルク』の作者である三浦建太郎先生が、2021年5月6日、急性大動脈解離のため、ご逝去されました。三浦先生の画業に最大の敬意と感謝を表しますとともに、心よりご冥福をお祈りいたします。
2021年5月20日 株式会社白泉社 ヤングアニマル編集部 pic.twitter.com/baBBo4J2kL

タグ:

posted at 12:00:56

yudai.jl @physics303

21年5月20日

@genkuroki ありがとうございます.確かにドット構文は神ですね.使いこなしていきたいです.

push!で得たものを使うと遅くなるのって,missingとIntのUnionだからってこともあるのでしょうか? つまり,pushで必ずInt配列しか入ってこない状況では,あんまり心配しなくてもいいのかなとか思いました.

タグ:

posted at 11:43:42

むらかみふくゆき Fukuyuki @fukuyuki

21年5月20日

経産省がgithubで契約書テンプレを公開するのすごいし、カッコいいし、今後もやって欲しいけど、pdfをgithubであげてくるのは人生初体験だ。別にこれでも使えなくはないけど、pdfだと差分とれへんよね。ただのストレージやね。 twitter.com/hal_sk/status/...

タグ:

posted at 10:25:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

@eco_tetsu #JuliaLang

Julia parses 6a/2a as (6*a)/(2*a).

julia> :(6a/2a)
:((6a) / (2a)) pic.twitter.com/renn4Xwolb

タグ: JuliaLang

posted at 10:00:25

Hal Seki (@halsk.bsk @hal_sk

21年5月20日

経産省が「モデル契約書ver1.0」の改訂に向けた意見募集をGitHubでしています。
「モデル契約書」というのは、大手に対して権利を主張したいスタートアップなどにとってはとても有効な武器になりますので、契約関連で泣きを見た会社は提案を行うと良いと思います。
github.com/meti-oi-startu...

タグ:

posted at 09:37:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

#Julia言語 #Jupyter #nteract

nteractによるgistへの投稿はsecret gistになり、投稿直後の表示のopenをクリックしたら飛ぶ先(nbviewer)なら誰でも閲覧できるので、nbviewerを使って公開しろということのようだ。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: Julia言語 Jupyter nteract

posted at 09:33:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

#Jupyter #Julia言語

'zmq.h':No such file or directory 問題に悩まされている人は以下のリンク先を参照。

自分の環境に合わせて適切な場所にパスを通しておく必要があった。

towardsdatascience.com/how-to-launch-... twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/HPS6IGyyJJ

タグ: Julia言語 Jupyter

posted at 09:21:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

#Julia言語 私は結局Juliaさんが入れてくれるPythonさん御一行を使うことにしました。

それなら、ENV["JUPYTER"], ENV["PYTHON"]の設定はどちらもいらなくなる。

タグ: Julia言語

posted at 09:16:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

#Julia言語 既存のpythonを使う場合には

julia> ENV["PYTHON"] = "python.exeのフルパス"

のステップを忘れると危ない。PyCallを初めて入れる場合にはJuliaを起動した直後にこれをやっておくべき。そして

julia> ]
pkg> add PyCall
pkg> build PyCall

最後の行はいらないが、念のためにつけた。 twitter.com/linear_tec/sta...

タグ: Julia言語

posted at 09:13:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

#Julia言語 よくある失敗はkernel deadが繰り返されるようになるというやつで、

ENV["JUPYTER"] = "jupyterの実行コマンドのパス"

例えば

ENV["JUPYTER"] = "c:\\Abaconda3\\Scripts\\jupyter.exe"

としてから

julia> ]
pkg> add IJulia
pkg> build IJulia

すれば解決することが多い。 twitter.com/linear_tec/sta...

タグ: Julia言語

posted at 09:08:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

#Jupyter

私はJupyterサーバーを自分のパソコンで走らせておき(そこではPythonだけではなくJuliaも使える)、ZeroTier経由で、どこからでもiPadなどのブラウザでJupyterサーバーにアクセスできるようにしています。

寝っ転がってコードを書けます。

真の超高級電卓❗️ pic.twitter.com/TpCVA90qud

タグ: Jupyter

posted at 08:58:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

#Jupyter ipynbファイルのインターネット上での閲覧は

nbviewer.jupyter.org

経由にすると十分に整形されてよい。ただしキャッシュされる。

例↓
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

これを見れば、Jupyterなどで扱うipynbファイルがユーザー側からどのように見えるか分かる。 pic.twitter.com/7nVLs2XdQf

タグ: Jupyter

posted at 08:51:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

私の環境にはpythonが複数入っている。

結局最もよく使っているのは Julia さんが ~/.julia/conda/3/ 以下にインストールしてくれたpython.

Jupyter notebookやJupyterLabやnteractで扱っているipynbファイルの例は私のgistに膨大にある。最も新しいのはこれ↓

gist.github.com/genkuroki/9e76...

タグ:

posted at 08:51:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

ありゃ?話題が被っていた。nteractブーム?

Anacondaはcondaコマンドでパッケージを管理。

多くのPythonユーザーはpipでパッケージを管理。

混ぜると危険らしい。

Anacondaにはそういう欠点があるが、AnacondaにデフォルトでついてくるパッケージはMKLを使っていて速いらしい。 twitter.com/hiyori13/statu...

タグ:

posted at 08:43:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

#Julia言語 nteract desktop関連スクショの追加

nteract.io ここからインストーラーをダウンロード

②インストーラーの起動画面

③私の環境での最初の様子。後でPython3カーネルも追加した。Node.jsカーネルが最初から使える。

④Juliaカーネルのノートブック pic.twitter.com/wmnKKhkyUR

タグ: Julia言語

posted at 08:24:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

#Julia言語

Jupyter notebook, JupyterLab, nteract desktop はどれも似たような道具で、nteract desktop はブラウザを経由しないJupyterの変種です。

これらは、数式入りの説明文とコードと実行結果(プロットを含む)をまとめて配布するために非常に便利なツールです。

タグ: Julia言語

posted at 08:20:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

#Julia言語 私の環境では Julia カーネルでは Ctrl+Space でのautocompletionは働いていません。Ctrl+Spaceで何も起こらない。

他の環境ではどうなのか教えて下さい。

この欠点が気になる人はJupyterの方を使った方がよいと思いました。

docs.nteract.io/kbd-shortcuts/

タグ: Julia言語

posted at 08:17:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

#Julia言語 nteract desktop を Windows 環境に入れたら、ipynbファイルを開くデフォルトのプログラムがnteractに設定されました。

ダブルクリックでブラウザを経由せずにipynbファイルを開けるようになった。

タグ: Julia言語

posted at 08:08:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

#Julia言語 nteractはノートブックのPDFへの変換機能も持っています。

マークダウンセルには日本語も数式も入力できるので、これで数式入りの説明文とコードと計算結果とプロットを含むレポートを作成できます。

LaTeXを使うよりもちょっとしたレポートを書くのは楽だと思います。 pic.twitter.com/8OlV7QjAyO

タグ: Julia言語

posted at 07:55:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

#Julia言語 1つ前のスクショのノートブックをgistに投稿したときに表示されるopenをクリックすると、

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

に飛ばされます。マウスでぐりぐりできます。 pic.twitter.com/ClEkskwECC

タグ: Julia言語

posted at 07:42:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

#Julia言語 をnteractで使っている様子のスクショ

plotly()バックエンドを使っているのでプロットをマウスでぐりぐりできます。 pic.twitter.com/olajYHpRcx

タグ: Julia言語

posted at 07:39:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

#Julia言語 をJupyterではなく、nteractで使用することにはデメリットもあるのですが、nteractの非常によいところはGitHub gistとの連携が非常に容易なことです。

nteractで実行したノートブックを簡単に公開できます。

ただし、前もってGitHubのアカウント取得が必要。
github.com pic.twitter.com/PM9kFcBsQk

タグ: Julia言語

posted at 07:38:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

#Julia言語 Juliaをnteractで使用したい人は以下のリンク先の動画の支持に従えばよいです。

juliaacademy.com/courses/375479...

youtu.be/Yx9krfmUGzQ

おそらく、JupyterそのものとJuliaの連携よりも、こちらの方が簡単だと思われます。

JupyterとJuliaの連携に失敗した人は試す価値があると思います。

タグ: Julia言語

posted at 07:32:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年5月20日

#Julia言語

nteractはJupyterのようなものです。すでに、Jupyterを使っている人はnteractを

nteract.io

の[Try the nteract desktop ~]ボタンを押してインストーラをダウンロードして、 インストールすれば、Jupyterで使っているカーネルをほぼそのまま使えます。

タグ: Julia言語

posted at 07:29:34

すど @ysmemoirs

21年5月20日

ただ,初見の問題文中から「たし算のきまり」や「答えのたしかめ」はどうも特定の何かをさすローカルに定義された術語っぽいぞ,と察知する能力は,たしかに私の学習史のなかでは数学を通して最も高められた能力だったかもしれない(?)

タグ:

posted at 06:44:54

すど @ysmemoirs

21年5月20日

子どもの宿題で「5+28を筆算でしましょう。また,たし算のきまりをつかって,答えのたしかめをしましょう。」というのがあり,きまり…たしかめ…33-5 でもやればいいのかな,と思って教科書にあたったら,どうも交換法則を使って28+5をやれという意味らしい。その文脈は厳しくないか…?

タグ:

posted at 06:41:19

SpinNeuron @physics_math_me

21年5月20日

Any good sources on #MonteCarlo methods and examples in #JuliaLang?

Any tips are very much appreciated!

タグ: JuliaLang MonteCarlo

posted at 05:15:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SpinNeuron @physics_math_me

21年5月20日

Finished setting up my #Notion page dedicated to the Undergraduate Student Summer Research project I’m involved in.
#julialang pic.twitter.com/xl1jFeVq5Y

タグ: julialang Notion

posted at 05:13:08

JuliaHub @JuliaHub_Inc

21年5月20日

Time Traveling Debugger: JuliaSure's Time Traveling Debugger provides a Record and Replay (RR) trace of your crashed program for debugging. To learn more, click here juliacomputing.com/products/julia...
#julialang #support #debugging pic.twitter.com/N3gIwe03aJ

タグ: debugging julialang support

posted at 02:46:28

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました