黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2021年09月25日(土)
#超算数 まず例題として4×5を4の目を上にしたサイコロが5つあるかのような図と対応させ解答を示す。次いで5×4、4×2+6×2、6×6-4×4を提示し、対応する図を考えさせる。【式を図と結び付けてよみ取ることで、式の意味がわかる】と、授業をまとめる。 pic.twitter.com/1QOxup2YAk
タグ: 超算数
posted at 23:03:35
アクティブラーニングと #超算数
北九州市立千代小学校編「平成29年度アクティブ・ラーニング推進事業実践のまとめ(1年次)」2018年。www.kita9.ed.jp/chiyo-e/asiato...
5年生に「式と計算」という単元で掛け算の順序を指導している。
□⚃□
⚃⚃⚃
□⚃□
上のような図で●の数を計算させる。サイコロでは点。 pic.twitter.com/ujXkGAAT4K
タグ: 超算数
posted at 23:03:33
@temmusu_n 毎日新聞も校長室も説明が微妙に変ですね。長さを測る道具が「物差し」で線を引く道具が「定規」なのはその通りですが、物差しと定規が排反であるかのように説明しているのは変です。目盛りつき定規は物差しでもある定規です。
タグ:
posted at 22:53:45
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
9年半前のツイートがあった。 twitter.com/HiromitsuTakag...
タグ:
posted at 22:50:03
#超算数 同じく「校長室から」6月2日cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/index.p...。
ものさしと定規の違いを説明。毎日新聞のコトバ解説にも二つの語は違うとありmainichi.jp/articles/20140...、英語でもrulerとscaleの違いを論ずる記事があるwww.differencebetween.com/difference-bet...。歴史的に違いがあると認識されてきたことは疑いがない。 pic.twitter.com/Gn5pC9fDyp
タグ: 超算数
posted at 22:25:37
全然理解できそうもないことであっても、理解するための例を作ることでたくさんの試行錯誤をすると、結果的に理解できてしまうことがある。
そういう経験をして欲しいときに、手頃な例題の答えを私がノートにして配ってしまって良いのかなと不安になる。
数学を教えることは本質的に難しい。
タグ:
posted at 21:36:20
例えば、私が教育用のために使えそうな例をがんばって作ってそれをノートにして配布したとする。
そのとき真に勉強になっているのは主に私であり、私が配ったノートを見た人ではない。
タグ:
posted at 21:36:20
しんどいし忙しいから夫に任せたら鰹のたたきを放射状に盛りつけてた!
(トッピングで隠れる前に撮影しときました) pic.twitter.com/ewxYM3qqFS
タグ:
posted at 21:35:07
そんな人たち、普段は「マスコミは悪」とか言ってるのに、自分に都合のいいネット記事が出たら中身見ないで脊髄反射してるの、端的に言ってポンコツアピール以外の何者でもないんですが?ww
タグ:
posted at 21:34:03
コレを根拠に尾身さん叩いてる界隈が俺のヲチしてる塾よびこーこーしにも居るんだけど、引用RTとから見たら分かるけど、こんな煽り釣り記事に釣られてその読解力は大丈夫なんですかねぇ… twitter.com/dot_asahi_pub/...
タグ:
posted at 21:32:34
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
First, those horizontal lines are actually straight.
Then, the 'café wall' illusion is one of the oldest known: learn why the lines are parallel and why you see them slanted bit.ly/2vUPKB1 [source of this modified version, by Victoria Skye: bit.ly/2CE2sDS] pic.twitter.com/jUmyfJDFHK
タグ:
posted at 21:23:25
#Julia言語
函数の使い回しのためのincludeはお勧めできないです。
usingで使えるパッケージを作ってしまうのが非常に便利です。REPLのパッケージマネージャーモードを使えばほぼ一瞬でパッケージを作成できます。
そしてRevise.jlを使った編集結果の自動反映が神! twitter.com/tos_shiii/stat...
タグ: Julia言語
posted at 21:23:20
#Julia言語 使い回す函数達はusingで使用可能になるようにパッケージ化しておくと便利です。適当なディレクトリで
julia> ]
pkg> generate MyPkg
pkg> dev ./MyPkg
pkg> バックスペース
julia> using Revise
julia> using MyPkg
MyPkg/src/MyPkg.jlの編集
Revise.jlによってREPLに自動反映 twitter.com/tos_shiii/stat...
タグ: Julia言語
posted at 21:18:57
#Julia言語
exp(-0.5a*x^2) の部分を f(x, a) に置き換える場合には、添付画像のint2(f, a)とint3(f, a)のようにパラメータaも函数の引数として受け取るようにしておくと楽です。
これに気付かずに、パラメータaを内包済みのfを引数にしようとすると少し面倒になる。 twitter.com/iitenki_morute... pic.twitter.com/J0ChaOFokO
タグ: Julia言語
posted at 21:05:54
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数 #統計教育
このブログ記事によると、チョー算数で有名な藤井斉亮氏が統計を学校で積極的に教えることを推進しているそうだ
rochejacmonmo.hatenablog.com/entry/2018/09/... pic.twitter.com/hKMoyxTQc5
posted at 20:56:06
一般に数値積分は結構重たい計算なので、何か特別な事情があって特別に積分計算が楽にできる状況でない限り、QuadGk.jl よりも圧倒的に速く計算できるようにするのは無理だと思います。
精度を犠牲にして良いならその分だけは速くできますが。 twitter.com/iitenki_morute...
タグ:
posted at 20:52:35
これはめちゃくちゃおもろい。
めっちゃかわいいし!
CMもかわいかった。
v.qq.com/x/cover/mzc002... twitter.com/akinori_ito/st...
タグ:
posted at 20:36:18
最初は僕の「物理学会では質問する時に名乗らないし、『面白い講演ありがとうございました』とも言わない」というTwに、誰だか知らない人が「その文化がハラスメントの温床じゃないのか」と言い掛かりをつけてきたから、「それは関係ない」と答えたんですよ。そのあと、炎上狙いのnoteを書いたらしい。 twitter.com/flash1n/status...
タグ:
posted at 20:35:46
#統計 そのとき、どのように読めばGelman-Shalizi(2013)が面白くなりそうであるかを頑張って説明したのが、以下のリンク先スレッドです。
ベイズ統計は知っているが、なぜか統計的検定の価値については何も知らない人は特に読むと面白いだろうと思っています。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 20:26:30
Julia version 1.6.3 release!
julialang.org/downloads/
#julialang
🟢🔴🔵 pic.twitter.com/JapATMSXtW
タグ: julialang
posted at 20:11:04
#統計 「自分たちはすでに合理的なのだから、もうそれ以上別の基準を気にする必要はない」(脚注を参照)のような態度は、無責任だとGelmanさんとShaliziさんは考えています。
このような、背景の哲学ではなく、態度そのものを直接的に問題視する段落と脚注を最後に持って来ているわけ。 pic.twitter.com/fKMuFspbB8
タグ: 統計
posted at 20:06:53
#統計 それに忠実にベイズ統計を使っていると思っている人達は
"axioms of rational behavior"によって
正当化された主観確率のもとで
期待リスクを最小化している
と思っているので
すでに合理的なのだから
真実への収束というもう一つの基準を
心配する必要はない
と言えるわけ。 pic.twitter.com/Y5EkouqhZB
タグ: 統計
posted at 20:02:16
#統計 もしも、伝統的な主観主義ベイジアン達が、モデルをチェックして弱点を見つけて誤りに学ぶことを推奨していれば、このような論文が書かれることも無かったと思います。
主観的にベストを尽くしていても、それで良いと考えてはいけない。そういう当たり前の話。 pic.twitter.com/xvpSwkJm10
タグ: 統計
posted at 18:41:27
#統計 添付画像は
Gelman-Shalizi (2013)
www.stat.columbia.edu/~gelman/resear...
より。論文の最後の段落と脚注(赤線で囲んだ部分)を見れば、GelmanさんとShaliziさんは伝統的な主観ベイズ主義のせいで、非科学的な態度を取る人達が出て来ていることを問題だと思っていることが分かります。 pic.twitter.com/Pob6w54FSY
タグ: 統計
posted at 18:37:54
専門分野としての哲学も大変な分野なので、統計学者のGelmanとShaliziが哲学の論文を正確に書くことはちょっとたいへんすぎるし、おそらく、多くの人達が望んでいることでもないと思います。私はそういうことを承知で、Gelman-Shalizi (2013)には読む価値があると強調しています。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 18:19:36
著者達は哲学については素人なので、Gelman-Shalizi (2013)を過剰に哲学の文献とみなすことは避けた方がよいと思う。
一方、具体的にどのようにベイズ統計の手法を運用しているかに関する説明は彼らの専門そのものなので迫力がある。特にその部分は「知を愛する人」であれば楽しく読めると思います。 twitter.com/bluesnono/stat...
タグ:
posted at 18:16:03
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
おお、利用者も違法と、そうやったな。19条違反。
www.ppc.go.jp/files/pdf/1510... twitter.com/0408Resolver/s...
タグ:
posted at 17:51:52
@temmusu_n @aiindigoblue #統計 たぶん、遠山啓さんが典型例だと思うのですが、伝統的な算数教育のスタイルを学んで(ここまでは問題ない)、批判するべきところを十分に批判する前に受け入れてしまった数学者達による算数の教え方の指南本は、著者達の数学的能力が高いせいで有害さが増しているので注意が必要だと思います。
タグ: 統計
posted at 17:34:23
@BluesNoNo 少なくとも、基本的なP値と信頼区間を同時に表示してくれる統計ソフトでは、P値と信頼区間の整合性に気を使って欲しいと思います。
例えば、Rのbinom.testとfisher.testが表示するP値と信頼区間は整合的ではありません。
おそらく不合理な考え方をする伝統がその原因になっているのだと思います。
タグ:
posted at 17:22:47
@BluesNoNo 【「【前提】+帰無仮説」からのズレを検出する方法だと統計的検定をみなした時には,検定問題と信頼区間問題は別のものだとみなす必要があるかも,と私は思っています.】
諸々の事情はパラメータθ付きのモデルM(θ)の設定に吸収されてしまうので、そのこだわりは合理的ではないと思います。 twitter.com/bluesnono/stat...
タグ:
posted at 17:18:46
@nagabodhi @mongamioko ヒンドゥー教のみんなそうとは限りません。自分で掃除するヒンドゥー教の人もいます。その青年のせいで宗教全体がこういう考え方を持っていると思われるのが嫌です。🥲
タグ:
posted at 17:05:53
@BluesNoNo #統計 信頼区間と検定が表裏一体であることは、普及している新しめの教科書では、久保川達也『現代数理統計学の基礎』のp.169にもあります。
私は文献を見ずに #Julia言語 をいじりながら、自分で気付きました。信頼区間をコンピュータで実装しようとすると、誰でも自然に気付くことだと思います。 twitter.com/genkuroki/stat...
posted at 16:54:01
この「CPU自作キット」では7,000個の部品をはんだ付けする必要がありますが,今回の「FMラジオ・キット」で使っている部品は180個です.
1/40の労力です.楽勝ですね(感覚がバグっている).
www.marutsu.co.jp/pc/i/1633082/ pic.twitter.com/pmgVn6jCS4
タグ:
posted at 16:51:57
@nagabodhi @karategin @mongamioko インドはカースト制を社会的に、何時なくせるかですね。
この前インドのドラマを見ていて、清掃人という字幕はカーストだったのですね。
タグ:
posted at 16:48:48
子供の頃からの不満を解決するために大学→大学院→会社と進んで,結局,自分がIC設計者になりました.
これは「IC設計者がICの中身を見せますよ」というキットです.子供の頃の自分だったら本当にものすごく欲しかった...ずるい...このキットがそんな人の元に1個でも届けば嬉しいです.
タグ:
posted at 16:44:16
「FMラジオを作るときはICを使いましょう」というのは,入門者向けの配慮であったと思います.
とはいえAMラジオからレベル・アップできないのはつまらないので,せめて素人に難しい理由だけでも説明してほしい,他人が設計したキットでもいいから「ICを使わない回路」を見たいと思っていました.
タグ:
posted at 16:36:29
AMラジオで扱う周波数は1MHz程度であるのに対して,FMラジオで扱う周波数は約100MHz程度で,2ケタ違います.
AMラジオはぎりぎり低周波回路のセンスでも対応できますが,FMラジオは完全に「高周波回路」の知識が求められます.部品を選ばず,ユニバーサル基板を使って適当に作ると確実に失敗します.
タグ:
posted at 16:30:55
@genkuroki 一方,多重決定方式の初出は,日本語文献で,竹内啓(1973)『数理統計学の方法的基礎』東洋経済新報社 の8章だと思います.
たびたびの長文すみません….
タグ:
posted at 16:29:51
@genkuroki また,Neymanが信頼区間を説明する時に,信頼区間は検定の裏返しだと説明していたと思います.
しかし,個人的には,「【前提】+帰無仮説」からのズレを検出する方法だと統計的検定をみなした時には,検定問題と信頼区間問題は別のものだとみなす必要があるかも,と私は思っています.
タグ:
posted at 16:29:22
@genkuroki 同書では,点推定(7章)→ 検定(8章)→ 信頼区間(9章)という順番での説明になっています.
同書p.123では「区間推定は統計学の入門的な教科書においては点推定の延長として説明されることが多いが,実は次章の検定論と表裏一体をなす理論である」と書かれています.
タグ:
posted at 16:28:11
電子工作の入門本には「AMラジオ」の作り方は書いてあるものの,「FMラジオ」についてはまったく触れられていないか,あったとしてもICを使って済ませていて「そのICの中身が知りたい!」とずっと思っていました.
べつにラジオが欲しいのではなく,FMラジオの仕組みを知りたかったのです.
タグ:
posted at 16:28:04
@genkuroki すみません….出典を明示しなかったですが,当然ながら,私が自分で考え出したものではまったくありません….
通常の信頼区間が,検定の裏返しであることは,たとえば竹村彰道『新装改訂版 現代数理統計学』で強調されていると思います.
タグ:
posted at 16:27:46
『フルディスクリートFMラジオ・キット』完成しました.これは・・・まさに自分がずっと欲しかった物です!
「FMラジオ用ICの内部はどうなっているの?」という疑問に答えるために,一般的なラジオICの回路をすべて基板上に展開しました.ICは1つも使わず,すべて個別の部品で設計しています. pic.twitter.com/6tZiTNffh7
タグ:
posted at 16:17:55
#統計 機械学習方面からベイズ統計を学び、ガウス過程回帰や状態空間モデルについてもすぐに学んでしまったせいで、昔ながらのi.i.d.を使う統計学を馬鹿にして何も勉強していない人達も、Gelman-Shalizi (2013) www.stat.columbia.edu/~gelman/resear... にも目を通して置いた方がよいと思っています。続く
タグ: 統計
posted at 16:10:22
#統計 私は Gelman-Shalizi (2013) www.stat.columbia.edu/~gelman/resear... を繰り返し紹介している。
↓
twilog.org/genkuroki/sear...
その1つ目の目的は、伝統的な主観主義ベイジアンの考え方を、ベイズ統計ユーザーの多くが使っているStanの開発者達の親玉格のGelmanさんが強く否定していることを示すことです。続く
タグ: 統計
posted at 16:00:07
@mongamioko まさか、といった調子で「じゃあアンタも穢業(掃除)をやってるのか?」と言うので「はい」と答えたら、うわッ!関わるんじゃなかった、エンガチョ切ったア!と去って行きました。
タグ:
posted at 15:50:34
インドにて。ヒンドゥー青年が〝論破してやる〟とばかりに「マハール(清掃人階層)がみんな仏教に改宗したら仏教寺院の掃除(≒穢業)は誰がやるのか?」とドヤ顔で挑んできたので、普通に「バンテー(坊さん)だけど」と答えたら、大きな目をぐるぐるさせて驚いていました。
タグ:
posted at 15:29:45
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#統計 私による信頼区間の定義の解説についてはツイログの検索 twilog.org/genkuroki/sear... を参照。
例えば、信頼係数1-αの信頼区間の1つの定義の仕方は
「モデルM(θ)のデータDに関するP値がα以上になるパラメータθ全体の集合」=「検定で棄却されないθの全体」 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 15:11:00
富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio
補足しておくと、これはただの例です。僕のいる分野だと発表者とか分野によって常識とか前提条件が異なるのでこういうことは起こり得る。
タグ:
posted at 15:10:25
#統計 Tarotanさんによる信頼区間に関するこの説明の仕方はいい!
後で無断でこのTarotanさん発言を引用せずに私も同様の説明法を使ってしまうかもしれませんが、そのときは許してください。
「4つの仮説を検定」のようにワンクッション入れた説明の方が分かり易いと思う人はいると思った。 twitter.com/bluesnono/stat...
タグ: 統計
posted at 15:04:27
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
永田 啓一【永田式英語の本、KADOKA @nagata_k1
数学を嫌いになるのは「まともに数学を教えられていないから」であることがよくわかるスレ。 twitter.com/teruEnjoybb/st...
タグ:
posted at 14:23:09
Introduction to Neural Network Verification arxiv.org/abs/2109.10317
(こういうきれいな本はLaTeXソースが勉強になる)
タグ:
posted at 14:20:29
@aiindigoblue #超算数 しかしながら、上のリンクの中で紹介した佐藤俊太郎氏の実験では、●の個数に差がある場面を提示して同じパターンの計算をさせています(求差といいます)。そして求差の能力は発達が遅いことまで確かめています。遠山の量の理論は、幼年期の数的認知を説明しているとは言い難いです。
タグ: 超算数
posted at 14:01:24
@aiindigoblue #超算数 なお、遠山啓氏の理論、指導法は今日ではかなり間違っていることがわかっています。足し算引き算の範囲では、遠山の著書では、男の子が5人、女の子が3人いる。男の子は女の子より何人多いかという問題に、子供が男の子から女の子は引けないと答えたとされています。そして異種の量は難しいと。
タグ: 超算数
posted at 13:56:43
@aiindigoblue #超算数 増加と合併の違いを子供が感じることと、学校が違いを強制することは違います。学齢に達することには子供達は増加も合併も足し算と認識するようになっていますtwitter.com/temmusu_n/stat...。谷口隆さんも苦手意識を持たせないようにという態度であったと思います。
タグ: 超算数
posted at 13:53:32
いい話どころか、この意識が共有されていることが科学であるための必要条件だよね。
こういう疑問が人文系の学者から出てくるところが、いつまで経っても文系学問が科学になれない大きな理由だと思うな。 twitter.com/yutakom/status...
タグ:
posted at 13:48:49
@temmusu_n @keitsuzu #統計 #超算数 円グラフはヒトにやさしくないグラフの描き方として悪名高いので、小学生に円グラフを描かせまくったこと自体が相当に不適切な行為だったと思います。
詳しくは
www.cresco.co.jp/blog/entry/950/
の「◆そもそも円グラフは見やすいグラフなのか」以降を参照。 twitter.com/genkuroki/stat...
posted at 13:26:46
@keitsuzu #統計 2年以上前の話。
添付画像の部分で40%が半分より大きいのは明らかにおかしいです。
それ以前の問題として、ヒトにとってやさしくないグラフの描き方として悪名高い円グラフを児童に作らせまくることは有害教育なので非常にまずかったと思います。
詳しくは↓
www.cresco.co.jp/blog/entry/950/ twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/fgsN9SvdoQ
タグ: 統計
posted at 13:21:39
?????
敢えて言うなら、威圧的なこと言うような人の方に問題があるのだけど、
そもそも何を言いたいのかが分からない。
twitter.com/Yutakom/status...
タグ:
posted at 13:21:14
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ぼいち(*´ω`*)(まどかのP/ECE @voich2014
とはいえ、これだけで、さーC言語やるぞ!にはならないので、やっぱり今後も色々教えていかないといけないなということで。
やっぱハード面のイメージも必要だよねぇ。
C言語はちょっとハード寄りだもんね。
おしまい。
タグ:
posted at 12:45:49
ぼいち(*´ω`*)(まどかのP/ECE @voich2014
ちょっとわかってもらえたような気がします。
こうやって話をすると、C言語もそれほど他の言語と変わらないなって思ってもらえたことと、改めて調べて、PythonとC言語で動作速度が全然違うことを初めて知ったとか、新たな発見があったので、ヒアリングしてよかったかなと思いました(*´ω`*)
タグ:
posted at 12:45:48
ぼいち(*´ω`*)(まどかのP/ECE @voich2014
ポインタについては、メモリの中に書かれたデータを、先頭からどのくらいの範囲を、どういう風にコンパイラに見て欲しいか伝えてるだけだよ、キャストすると、先頭アドレスや中身は変わらないけど、コンパイラに今度はこの範囲でこの型として見てね、って指示してるだけだよって説明すると、
タグ:
posted at 12:45:47
ぼいち(*´ω`*)(まどかのP/ECE @voich2014
こういう風に「しないといけない」ってデメリット風に考えるより、「メモリの管理が自分でできる!解放のタイミングが完全に制御できる!」っていうメリットの方に目を向けてもらうと、だいぶ意識が変わってくるよ、という話をしておきました。
C君はなんていうか、最初の環境が不運な感じがしますね
タグ:
posted at 12:45:47
ぼいち(*´ω`*)(まどかのP/ECE @voich2014
ヘッダファイルなんて、importと同じことだよとか、似たようなことをPythonでもやってるのに、なぜかC言語だと難しく考えてる節がありました。
まぁ書き方が厳格な段階で難しいんでしょうけど。やってることは変わらんよw
あとは、噂からメモリを自分で管理しないといけないって思ってるところですね
タグ:
posted at 12:45:46
ぼいち(*´ω`*)(まどかのP/ECE @voich2014
C君最後
・ネットでC言語は難しい、挫折するってよく書かれてるので、不安になる。
ということでした。なかなかに面白い意見ですね(*´ω`*)
メモリ管理は挙がってこなかったので、そこまで行く前に諦めてるのかな。
B君は、GCっていうのを知らなかったし、全体的に、知識が少なすぎて、
タグ:
posted at 12:45:46
ぼいち(*´ω`*)(まどかのP/ECE @voich2014
C君続き
・C++の参考書の最初にC言語の話が出てきて、C++が学びたいのにC言語が出てくると読み飛ばして良いのかがわからなかった
・環境構築が難しい。サイトによって推奨がバラバラ。
・機能が多くて、ネットで調べると知らない機能をたくさん使われててよくわからない(STLとかかな?)
タグ:
posted at 12:45:46
ぼいち(*´ω`*)(まどかのP/ECE @voich2014
C君の場合
・大学の授業でメモ帳でC言語やってて、全角スペースに気付けない、コンパイルがコマンドプロンプトからなのがつらい(今はVSCode使ってる)
・おまじないと言うだけで深く教えてもらえず、わけがわからなくなった
・参考書が教授の自作で分かりづらい
・繰り返しの書き方が複数あるのが難
タグ:
posted at 12:45:45
ぼいち(*´ω`*)(まどかのP/ECE @voich2014
B君の場合
・最初の#includeやint main()のおまじないが意味わからなかった
・ポインタが難しい
・注意すべき点が他の言語より多い(型宣言・ヘッダファイルが必要など)
・mainの最後にreturn 0;を入れないといけない
・Pythonの方がライブラリが多い
タグ:
posted at 12:45:45
ぼいち(*´ω`*)(まどかのP/ECE @voich2014
A君の場合
・ポインタが難しい(特に配列と構造体のポインタ)
・アドレスというのがよくわからない
・配列の初期化時に長さや中身を設定しないといけない(JSは空の配列から作れるし、動的に中身変えれるしねぇ)
タグ:
posted at 12:45:44
ぼいち(*´ω`*)(まどかのP/ECE @voich2014
お話を聞いたのは、以下の3人。
新人A君(専門卒)
新人B君(工業高卒)
インターンC君(理系大学)
A君は主にJavaScript、B君C君はPythhonを主に使います。
彼らは皆、C言語は難しいというので、どこがそんなに難しいと思うのかをそれぞれに聞いてみました。
タグ:
posted at 12:45:44
ぼいち(*´ω`*)(まどかのP/ECE @voich2014
さてC言語を忌避する若者のお話ですが、ヒアリングしてきました。
前提として、うちの会社は放送関連で4K/8K含め映像音声や大量のデータを扱う製品が主力なので、C/C++という言語は避けて通れないのです。でもって、最近はC言語できる人が減ってきて、既存製品のメンテに人が足りずに困った<イマココ
タグ:
posted at 12:45:43
@taiyasaki @ahcohen @ankurhandos #JuliaLang has the syntax func.(x) for explicit broadcasting, and the macro @. to enable implicit broadcast (such that @. a + b * c is equivalent to a .+ b .* c). Makes much more sense to me.
タグ: JuliaLang
posted at 12:28:28
斉藤ひでみ・現職教師(西村祐二) @kimamanigo0815
「学校に身なりを強制する権限はない」という事は30年以上前の判例で示されてる。
でも学校も行政もずっとそのことに気付かないふりをしてきた。
仮に先生が
●学校は身なりを強制できる
と思ってるとしたら、憲法遵守義務違反。
弁護士からは「まさかそんな風に思ってる先生がいるのですか?」と…
タグ:
posted at 12:26:17
斉藤ひでみ・現職教師(西村祐二) @kimamanigo0815
「学校は憲法を逸脱するルールを設けてはならない」として、どのルールが問題かと言えば、
●学校は身なりを強制できる
という誤認。
制服強制のためには法律が必要で、その法的根拠がない今、どこまで行っても学校側にその権限はない。
まずは憲法に則り、その部分から考え直したい。
タグ:
posted at 12:21:38
#超算数 練馬区立旭町小学校はブログ形式のウェブサイトを運営しており、「校長室より」という校長の書き込みもある。校長は今年度から清水誠氏。6月4日の「校長室より」が低学年の算数を紹介cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/index.p...。1年生は合併と増加の区別。 pic.twitter.com/bq2Zhi7lN5
タグ: 超算数
posted at 12:19:45
オランダの12歳少年が、
ワクチン接種を求める訴訟を起こし裁判で勝訴しました
父親が接種には反対していました。
裁判官は、父親の懸念より少年の利益のほうが重要だとして、少年が速やかにワクチン接種を受けられるべきだと判断しました
www.bbc.com/japanese/58674...
タグ:
posted at 12:18:00
斉藤ひでみ・現職教師(西村祐二) @kimamanigo0815
学校が校則という特別ルールを設ける理由は何かと考えてきたが、
●学校は日本国憲法を体現する市民を育てる場所
●その重要な一つが「他者の権利を侵害しない限り自由は認められる」
●その理念を学ぶヒントとして校則を設ける
ならスッキリする。
学校が憲法を逸脱するルールを設ける事は大矛盾。
タグ:
posted at 12:15:36
#超算数
KEI-TSUZU「円グラフの利用: インタビューをしてデータをまとめよう」『現役小学校教員による授業実践&学級経営記録』2019年7月25日。twitter.com/keitsuzu/statu...
子ども (4年以下)が行きたいテーマパークで「よみうり」は40%を占めるに過ぎないのに、円グラフでは半円より大きい扇形で表示! pic.twitter.com/lg8GvELGEH
タグ: 超算数
posted at 11:54:49
@sekibunnteisuu 最初のツイートの写真見て、むしろ掛け順の洗脳解除してるのかと思いきや、逆なのか…
twitter.com/sekibunnteisuu...
タグ:
posted at 11:39:58
Masayo Takahashi @masayomasayo
これはわかりやすい。そして、夜(飲酒)の未接種者の人流抑制が肝とわかる。逆に昼間の接種者は緩めていく方向かな。
それと共に以前論文紹介したけど、再生産数が1になってからの処置では遅いんですよ。経済との両立なら0.75ぐらいの維持を目指すべき。 twitter.com/tak53381102/st...
タグ:
posted at 11:34:41
中世アラビア哲学界隈だとそうじゃない、大御所が間違ったことを言っていても、うかつに指摘できない
ということなのかな? twitter.com/Yutakom/status...
タグ:
posted at 11:27:14
@sekibunnteisuu 「トランプ配りを考えたら8*5」はまぁ「8*5はまちがい」に対抗する予備的抗弁みたいなもので、それを想起しなくても8*5でも正しいと考えられるようになってほしい。
それより、式は状況を表すというテーゼがまずあかん。
#超算数
タグ: 超算数
posted at 10:51:57
東京で陽性者が急速に減った理由としてこの説明は納得しやすい(図右の赤線)
”ワクチンを受けていない人の深夜の繁華街などへの外出が急激に減り、1回目の緊急事態宣言の時の最低水準と同じ程度になり、その状態が5週間以上続いているとのデータが示された(FNN)。”
www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/... pic.twitter.com/rPAptB5QzT
タグ:
posted at 10:29:46
ワクチンで利益と罵倒されてもただみたいな値段(ほぼ無料)で手間をかけて正しい情報発信している方の一方、反ワクチンを主張する方は有料でセミナーや講演会ガンガンやったり効果ないって薬を保険外で処方してるの、立ち止まって考えてみても良いと思うんだが。
タグ:
posted at 10:14:40
富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio
間違いは間違いなので。たとえ大御所でも、1+1=0 と言ってたらそれって2ですよね?と若手・院生が指摘することはある。ただし大御所は整数の中じゃなく2進数で計算してるので大御所が正しいパターンもある。大御所が勘違いしてるパターンもある。自分の中で発表者の講演に論理的な疑義があれば聞く。 twitter.com/Yutakom/status...
タグ:
posted at 10:06:09
iPhone13Proシネマティックモードすごい。犬と並走しながら撮っても全く手ブレせずフォーカスし続ける。GoPro不要、ハンディカム不要、必要なのはTwitterアプリだけ! pic.twitter.com/TJG9Re43vj
タグ:
posted at 09:47:09
@sekibunnteisuu @genkuroki @CkfncE2VAvDKgxA 「指導要領は法的拘束力をもつので、教員が抗えないのは仕方ない。」が「指導要領に何が書いてあろうが、順序指導はダメな教え方だ」の「誤り」の指摘になっていると思っている不思議な方なんですね。
タグ:
posted at 09:33:29
台湾のバッテリー交換可能な電動スクーター。
ガソリンの補充よりも簡単に素早く充電できる。
これは良いアイディア。
pic.twitter.com/RiKrb12iF1
タグ:
posted at 09:10:46
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
今日発売のInterfaceが並列プログラミング特集で、富岳の石の中身やTofuの解説が載ってるとのこと。一般誌(?)にこういうのが載るのは素晴らしい。 twitter.com/If_CQ/status/1...
タグ:
posted at 08:30:48
@CkfncE2VAvDKgxA @sekibunnteisuu 私は以下の件もあきれた話だと思っています。
積分定数さんに対して、【自分のコメントを捏造するなよ。超算数推進派みてーな奴だな。】とよくもまあ言えたものだ。 twitter.com/ckfnce2vavdkgx... pic.twitter.com/eU0oGuobRH
タグ:
posted at 08:29:03
@genkuroki @CkfncE2VAvDKgxA 高校の数学をおしえるひとさんへ
「私怨」と断じた理由を教えてください。 pic.twitter.com/fk3YWcwxkn
タグ:
posted at 08:10:29
りゅうおうのおしごと!15巻において、強い将棋AIでも稀に終盤の詰みを見落とす、という言及がありましたが、本当です。
なお、これは「将棋AIは実は終盤が弱点」という話ではなく、「終盤ですらまだまだ穴があるので、序中盤の穴は果てしなく多そう」ということだと思います! twitter.com/komafont/statu...
タグ:
posted at 08:02:09
@sekibunnteisuu @CkfncE2VAvDKgxA あと、ブロックされていることを隠して批判するよりも、ブロックされていることを明らかにして批判する方が正直な態度だとも言えると思います。
それを「私怨」と決め付ける発言を公然とする行為は非難に値すると思いました。
ちなみに、私もブロックされているし、天むすさんもブロックされている。 pic.twitter.com/OQwghWGWK8
タグ:
posted at 07:56:57
@genkuroki @CkfncE2VAvDKgxA 私も「ブロックしている。酷い奴だ」という意図じゃなくて、一応の情報提供という意図です。
なぜメンションつけて直接批判しないのか?
とか言う人もあるだろうからね。
タグ:
posted at 07:42:08
@sekibunnteisuu @CkfncE2VAvDKgxA 以下のリンク先のスレッドで紹介されている情報が児童の保護者たちに広まるとよいと思います。 twitter.com/sekibunnteisuu...
タグ:
posted at 07:41:13
@genkuroki @CkfncE2VAvDKgxA 積分定数をブロックした人に私怨を抱いて、それを晴らすために粗を晒さないとならない
としたら、
時間がいくらあっても足りませんよw
タグ:
posted at 07:39:46
@sekibunnteisuu @CkfncE2VAvDKgxA 積分定数さんのように有害な教え方の実例を紹介し続けている人を某氏がブロックしているという情報は、某氏が「批判を無視する方針であること」を示唆しているので、付随情報として十分に有益だと思います。
タグ:
posted at 07:39:05
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@sekibunnteisuu @CkfncE2VAvDKgxA 高校の数学おしえるひとさんは、一方的な決め付けでひどいことを言ってしまった立場なので、言い訳せずに早めに全面的に謝罪した方が良いと思いました。
「ただの私怨だろ」はさすがにひどい。こういうひどいことを言う人たちがもっと非難されるようになればよいと私は思っています。
↓ pic.twitter.com/P5CF5HUooE
タグ:
posted at 07:32:52
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
実はこういう例を自力で考えるような人だけが数学を正しく理解できる感じになっているのだと思う。他人に例を見せてもらった場合よりも、自分で考え抜いた場合の方が圧倒的に理解が進む。だから数学を教えるのは大変。
別の話。中学校の教員採用試験ではこのレベルの問題を出した方がよいとも思った。 twitter.com/bampaku/status...
タグ:
posted at 07:19:54
#超算数
>【9/23ロマンティスト紹介その3】
「算数って面白い!」
前田健太
かけ算に順序があるだの、足し算の増加と合併の区別だの、10のどこを「じゅう」と読むのかとか、
確かに、「面白い」w
twitter.com/r_mathnight/st...
タグ: 超算数
posted at 07:05:30
#超算数 学校図書教科書
教科書では、交換法則は
帰納法(今話題の、数学的帰納法じゃないよw)ではなく、
見方によって1つ分といくつ分が逆転することを図によって示している。
これをちゃんと教えているなら、【「あー!」「なるほど!」という声】は出ないはずである。 pic.twitter.com/NlLYIh1012
タグ: 超算数
posted at 07:00:32
#超算数
かけ算の順序、しっかり教えているようだ。
それで、【「あー!」「なるほど!」という声が出た】はマッチポンプ
交換法則に気付いた後は「どちらでもいい」としておけば、こんな「感動」はなく「そりゃそうだ」としかならない。
そもそもこの人、交換法則をどう教えているの? pic.twitter.com/0pC6ffz4NE
タグ: 超算数
posted at 06:55:25
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#超算数
算数教育界ではそこそこ有名らしい前田健太氏。(私はブロックされている)
「最初は問題文に合わずにヤバいと言っていた子ども達」
ということは、
この人はかけ算に順序があるという噓出鱈目を子供に教え込むことに「成功」していることを意味する。 pic.twitter.com/d5Lrwl2kvS
タグ: 超算数
posted at 06:34:21
Buitengebieden @buitengebieden
Nailed it.. 🔥
Sound on pic.twitter.com/5vJ2cwwdB2
タグ:
posted at 01:27:18
同時に中学校の内申点は一切入試で考慮しない仕組みにして欲しいとは思う。性別で明らかに内申に差をつける教師もいるし、教師の主観で決まる内申点なんて入試においては存在自体が不要 twitter.com/ZukashiT/statu...
タグ:
posted at 00:50:03
統計学について教える人は「ゴリラに気付かない!」というネタも知っておくと便利かも。
「まずはグラフを描きましょう」は非常に大事。
genomebiology.biomedcentral.com/articles/10.11... twitter.com/kaz_ogiwara/st... pic.twitter.com/EAs8y39xSP
タグ:
posted at 00:39:42