Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2021年11月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年11月12日(金)

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#数楽 しかし、Weyl群双有理作用の古典版と整合的であるという理由だけで、τ_i = exp(∂/∂α̌_i) が量子版τ変数の正しい定義であることに確信を持てたわけではありませんでした。

そのように定義することによって、何か非自明な定理が出て来なければ正しい定義だと確信できない。

タグ: 数楽

posted at 23:59:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#数楽 パラメータ変数の正準共役の指数函数がτ変数なので、結果的に、私が熱烈に欲しがっていたτを含むポアソンブラケットの文献を私は見つけられなかった。

タグ: 数楽

posted at 23:55:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#数楽 τ_i = exp(∂/∂α̌_i) です!

古典版パンルヴェ系ではパラメータ変数α̌_i達は具体的な数になることがあるので、他の変数とのポアソンブラケットを考えることには心理的抵抗があります。

おそらくそういう理由でパラメータ変数を含むポアソンブラケットの文献を見つけられなかったのでしょう。

タグ: 数楽

posted at 23:53:48

GengaQ SurvivoR @kyow_QQ

21年11月12日

@genkuroki 失礼いたします、 f_i^{-λ_i} というのはどういう意味でしょうか?

タグ:

posted at 23:52:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#数楽 少し試行錯誤すると、f_i達とτ_i達は可換でなければいけません。

古典版パンルヴェ系でf_i達は所謂従属変数になります。古典版パンルヴェ系では従属変数だけでがなく、パラメータ変数達α̌_iも重要です。

結局、τ_iはパラメータ変数α̌_iの正準共役のexpでなければいけないことが分かりました。

タグ: 数楽

posted at 23:50:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#数楽 野海・山田の論文も含めて、τ_i達に関するポアソンブラケットについて書いてある文献が見つからなかったので、τ_i達の量子版が満たすべき適切な非可換性を決めることが絶望的な状況だったのですが、大ヒントが目の前に現れて来て、急にやる気が出て来ました。続く

タグ: 数楽

posted at 23:45:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#数楽 野海・山田のτ_i達の量子版の非可換性を適切に定めて、

τ_i → f_j^λ τ_i f_j^{-λ}

の形の作用をうまく使って、野海・山田の古典版のτ_i達へのWeyl群双有理作用の量子版をうまく作れればよい。

これが私が見つけたτ_i達が満たすべき適切な非可換性を見つけるための大ヒントです!

タグ: 数楽

posted at 23:42:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#数楽 なぜならば、その場合には、"τ"達へのWeyl群双有理作用の様子が野海・山田の論文によって完全に分かっていたからです。続く

arxiv.org/abs/math/0012028
Birational Weyl group action arising from a nilpotent Poisson algebra
Masatoshi Noumi, Yasuhiko Yamada

タグ: 数楽

posted at 23:39:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#数楽 Weyl群やらKac-Moodyやら量子展開環やらVerma関係式やらの自分にとっては馴染み深い事柄とパンルヴェ系の離散対称性(ベックルント変換、Weyl群双有理作用)が結び付いたので、"τ"の量子版構成のためのヒントが大幅に増えた。

続く

タグ: 数楽

posted at 23:39:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#数楽 その構成はq→1でも有効で、symmetrizable Kac-Moody Lie環の展開環でも同じ構成をできる。

実際にはKac-Moody版を毎週のセミナーで教わったことを参考にして先に作り、本質がVerma関係式だとすぐにわかったので、量子展開環の場合にすぐに一般化できました。続く

タグ: 数楽

posted at 23:33:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#数楽 大雑把に言えば、量子展開環の下三角部分を生成するシュヴァレー生成元f_i達による

x ↦ f_i^{λ_i} x f_i^{-λ_i}

という作用が、一般にVerma関係式を満たしていること(量子版幾何結晶!)から、量子版Weyl群双有理作用を作れる。続く

タグ: 数楽

posted at 23:33:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#数楽 その方向は毎週セミナーで長谷川浩司さんや名古屋創さんに色々教わっていたので、パンルヴェ系の離散対象性として表れるアフィンWeyl群の双有理作用の量子版(長谷川さんが構成した)の別の解釈を発見できました。

アフィンに限らず、任意の量子展開環で同様のものを作れることが分かった。

タグ: 数楽

posted at 23:33:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#数楽 結局、大量の文献に目を通した挙句、自分の目的に役立ちそうな文献が見事に1つも見付けられない。絶望的な気分になったのは言うまでもありません。

結局、あきらめて、長谷川浩司さんが量子dilogを使って構成したパンルヴェ系の離散対称性について、自分の見方で考え直すことにしました。

タグ: 数楽

posted at 23:33:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#数楽 一般に非可環上の数学の古典極限にはポアソン構造が極限をとる前の非可換性から来るポアソン構造が入り、ポアソン構造はまだ見えていない量子版の構成の大きなヒントになります。

しかし、"τ" の量子版構成に役に立ちそうな古典版における文献が見当たらない。

タグ: 数楽

posted at 23:33:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#数楽 で、まずは文献調査。

パンルヴェ系やモノドロミー保存系の論文で、ポアソン構造(ポアソンブラケット)の定義が書いてあるものを主に探しました。

タグ: 数楽

posted at 23:33:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#数楽 パンルヴェ系はLax形式ではモノドロミー保存系とみなせ、モノドロミー保存系は2次元量子共形場理論の共形ブロックの理論の古典極限とみなせ、私は共形ブロックの数学的理論の専門家だったので、自分にとって情報量の大きそうな部分を攻めるとよいと思いました。続く

タグ: 数楽

posted at 23:33:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#数楽 私はずっと(佐藤幹夫の意味での)τ函数の量子化をどのようにすればよいかについて考えていました。

ソリトン系は無限自由度系なので大変過ぎるので、その相似簡約として出て来るパンルヴェ系(所謂パンルヴェ方程式達の大幅な一般化)の"τ"の量子版の構成について考えることにしました。続く

タグ: 数楽

posted at 23:33:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#数楽 個人的な体験談

解析力学→正準量子化
量子力学→古典極限

について、ツイッター上で物理学的な議論になっているように見えますが、私は物理と無関係に数学として面白ければよい(面白くなければいけない)という立場なので、物理学的な議論とは別の話をしたいと思います。続く

タグ: 数楽

posted at 23:33:20

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年11月12日

JuliaのGeneralリポジトリ見たら普通に
公式パッケージの登録のやり方書いてあるんですよね。

タグ:

posted at 23:01:01

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年11月12日

逆にC++実装がどういうものとして作られるのかは純粋な興味がある。

自分が著者ならJuliaだろうしサポートページリポジトリのページに作ってDocumenterなりJuliaのエコシステム由来のを使うかな。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 22:54:52

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年11月12日

@GreatDemon1701 公的意思決定に必要な情報なので、作成者が私企業であることがどれだけ公開差し止めの理由になるのか、ならないのか、計りかねています。

タグ:

posted at 22:40:21

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年11月12日

@GreatDemon1701 twitter.com/temmusu_n/stat...のような事情がありまして、執筆者リストは採択の条件になっています。

タグ:

posted at 22:38:34

でえもん @GreatDemon1701

21年11月12日

@temmusu_n 私企業が作っているので企業秘密と言われそうですね。

タグ:

posted at 22:36:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

@meri_sugaku @numachi11111 現実には、算数教育における伝統的な考え方(子供にとって有害な考え方を多数含む)を教育現場でマスターした人達には、大学の先生になったり、教科書執筆に関与したりと、出世する道が開かれています。

そのことが算数教育におけるおかしな考え方を支える強力なシステムになっているように思えます。

タグ:

posted at 22:22:54

TaKu @takusansu

21年11月12日

#超算数 の昔の文献です。
各学年の問題点とその打開策
日本数学教育学会誌 / 55 巻 (1973) 10 号
www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/...

掲示板
8254.teacup.com/kakezannojunjo...

中島健三氏が
【高学年で指導する図形の内容をことさら頭におく必要はないということですね。】
とのたまわっています。

タグ: 超算数

posted at 22:22:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

@meri_sugaku @numachi11111 個人的な意見では、学習指導要領解説は影響力が強い著作物なので、大学での教員養成課程の講義で扱うべき。

内容を批判的に分析してその結果を教師の卵に伝えないと、大学の存在価値が無くなるので当然そうするべき。

現実には大学の存在価値に疑問が出そうなことをやっている疑いがある。

タグ:

posted at 22:19:07

積分定数 @sekibunnteisuu

21年11月12日

#超算数
#秋の掛け算順序祭り

これに対して「晒すな」警察は何も言わないの?

「順序大事です」派は「この採点は間違っている。教員はケシカラン」と言わないの?

twitter.com/om08mg06/statu...

タグ: 秋の掛け算順序祭り 超算数

posted at 22:15:28

積分定数 @sekibunnteisuu

21年11月12日

#超算数
#秋の掛け算順序祭り

こういう「どちらの順序でも〇」という事例も、情報としては重要だね。

twitter.com/om08mg06/statu...

タグ: 秋の掛け算順序祭り 超算数

posted at 22:14:02

メリー@数学講師 @meri_sugaku

21年11月12日

@numachi11111 @genkuroki 高校の現場だと(良くも悪くも)学習指導要領解説を余り重要視されていない感覚がありますが、小学校だと職員の本棚に置いてあることもありますからね。影響力はかなりあると思います。(教育大の算数教育の講義でも、解説を教科書に指定される先生もおられる)

タグ:

posted at 22:12:43

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年11月12日

@tomoak1n @genkuroki この目的外使用制限の一文は、新通知に初めて現れるので、旧通知の後になにかあったのかもしれないとは思います。

タグ:

posted at 22:11:23

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年11月12日

@tomoak1n @genkuroki で、【…以外の情報について】は【それ以外の目的への利用は認められていない】ってどういうことなんでしょう。ますます分かりません。住所電話番号なんかも収集しているということ? プライバシー情報は秘匿されるべきだと思いますが。。。

タグ:

posted at 22:07:38

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年11月12日

@tomoak1n @genkuroki 教科書の編著作者の情報については、教科書そのものに書いてあることが多いですよね。多分情報公開で公知になるのは「担当箇所・役割」ぐらい。教師用指導書の編著作者はもしかすると編集協力者なのかもしれませんが、よく分かりませんね。

タグ:

posted at 22:05:02

yuri @syoyuri

21年11月12日

野党叩きってネットだと受けるネタなんですよね。こういう悪質な匿名の「商売」。根本的な対応が必要ですよね。

「黒瀬深」運営者は20代男性!“ネトウヨの皇帝”は「僕のプロフィールは出さないように懇願します」と電話で繰り返した | Smart FLASH smart-flash.jp/sociopolitics/... #SmartFLASH pic.twitter.com/9RhRbnY4WA

タグ: SmartFLASH

posted at 21:59:04

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

21年11月12日

この論文だとギブス・パラドックスを解決するためのN!は古典力学で出てしまうことになるな。

疑問は、量子統計から出てくるN!との関係。それから、たぶんこのセットアップだと、粒子が多少区別できてもN!のようなものが出てしまうのではないだろうか。それでいいのかな。きちんと読まないと twitter.com/sasa3341/statu...

タグ:

posted at 21:58:30

TN @tomoak1n

21年11月12日

@temmusu_n @genkuroki でも建前は自治体決定のはずなので、(国にちょっと反発中の県)だけ公開はありうるよね。

タグ:

posted at 21:57:13

佐々真一 @sasa3341

21年11月12日

「状態数は何か?」という観点から議論したければ、量子系を考えて状態数を定義して古典極限を考えればいいが、それもまた別の話。ミクロな世界に確率密度を持ち込んでマクロな性質を議論するのが統計力学なので、「状態数とは何か?」と無関係に議論は閉じている。 4/4

タグ:

posted at 21:54:20

佐々真一 @sasa3341

21年11月12日

粒子が1種類しかなければ、そもそもそういう議論が関わる測定量がないので、N!で割るかどうかは問題にならない。もちろん、熱力学極限の漸近形から相空間体積をN! もしくはN^Nでわった量が(示量性をみたす)エントロピーに対応することは自然に分かるが、それは別の論点。 3/4

タグ:

posted at 21:54:20

佐々真一 @sasa3341

21年11月12日

だから、自由エネルギーを熱力学的に仕事から定義するならば、N!で割らないといけない。この議論に古典も量子もない。もちろん、この議論では、熱力学極限でみるので、N!をN^Nに置き換えても正しいのだけど、さっきの小さな系の数値実験のデータをみる限り、N^N でなくてN!をサポートしている。2/4

タグ:

posted at 21:54:20

佐々真一 @sasa3341

21年11月12日

そもそも、統計力学でN!の有無は、測定量との関係で議論されるべきもので、2種類の「熱力学的に区別できる粒子」(=この概念は操作的)に対して「あるプロセスでの仕事」を平衡分布にもとづいて計算するとき、分配関数をN!などで割ったものが「仕事」に対応することが分かる。 1/4

タグ:

posted at 21:54:19

TN @tomoak1n

21年11月12日

@temmusu_n @genkuroki (続)ないようにすることを目的として提供するものであり,それ以外の目的への利用は認められていないことに留意すること。

の判断ですね。(教科書指導書の編著…はどっち?)

タグ:

posted at 21:54:00

TN @tomoak1n

21年11月12日

@temmusu_n @genkuroki そして、ハードルは
※ これらの情報のうち教科書の編著作者及び編集協力者の「氏名」,「職業・勤務先」(新様式においては所属に関する情報並びに「勤務先」及び「役職」),「専門分野」及び「担当箇所・役割」以外の情報については,教科書発行者と関係を有する者が教科書採択に関与することの(続)

タグ:

posted at 21:52:06

ぬまち #疑わしきはバツせず @numachi11111

21年11月12日

@genkuroki @meri_sugaku デタラメ、多すぎ… 本当に、かけ順は氷山の一角ですねえ…

タグ:

posted at 21:50:33

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年11月12日

@tomoak1n @genkuroki #超算数 【各自治体の判断】とは建前で、実際には文科省と教科書会社の業界団体が相談することになると思います。一県で公開を決め、他県で非公開を決めるという差異が出ないようにするため、全国レベルの判断をするはず。

タグ: 超算数

posted at 21:47:57

ぬまち #疑わしきはバツせず @numachi11111

21年11月12日

@genkuroki @meri_sugaku やはり、教師が自力で授業を組み立てないといけないんでしょうが、現状は…

タグ:

posted at 21:47:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

@numachi11111 @meri_sugaku 学習指導要領解説算数編関連

他にもおかしな部分があると思われるので、チェックしてくれる人が増えるとよいと思います。

算数教育の伝統から来るおかしな教え方の問題について予備知識がないとおかしな部分を見逃しがちになってしまうので、事情を知っていてかつチェックしてくれる人が必要。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 21:45:58

佐々真一 @sasa3341

21年11月12日

統計力学におけるN!ファクターを測定可能な仕事関係式から決めるという論文arxiv.org/abs/2111.06110 が公開された。(著者は茨城大学の吉田さんと中川さん)また、知る人が知る「N! or N^N 論争」に対しても数値的に答えを与えている。

タグ:

posted at 21:45:16

TN @tomoak1n

21年11月12日

@temmusu_n @genkuroki おお、なるほど、指導書の執筆者は、教科書選定にあたっては利害関係者だから、選定担当から外すためのリストとして教育委員会は取得する必要性があって、となると、採択して欲しい事業者はリストを出さないと商売にならないと。

で、公開差し控え理由があるかの各自治体の判断と。

タグ:

posted at 21:43:19

ぬまち #疑わしきはバツせず @numachi11111

21年11月12日

@genkuroki @meri_sugaku 赤線の部分、本当にまずいですよね…
式から状況や思考が、復元できるはずがないのに。

タグ:

posted at 21:41:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

@numachi11111 @meri_sugaku 私が知っている小学校のある先生はある保護者に「かけ算順序にこだわる教え方はおかしい」と明言していたりして、現場の先生よりも教育委員会にの算数担当の人の方がひどい場合があることをそのときにはっきり認識しました。

算数教育が専門の教育関係者は非常に怖い。

タグ:

posted at 21:41:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

@numachi11111 @meri_sugaku 私がン年前に某教育委員会に「かけ算順序が重要な根拠」についてメールで質問したときには、根拠として

①「学習指導要領」(実際には学習指導要領解説算数編、添付画像を参照)

②教科書の教師用指導書

の2つを挙げて来ました。

学習指導要領解説も問題有り過ぎ。

www.mext.go.jp/a_menu/shotou/... pic.twitter.com/BGurhypqmm

タグ:

posted at 21:38:30

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年11月12日

#超算数 振り返りシリーズ (じゃない。不定期)
Soraさんの「5年生が「割合」で壊滅するまで」1-4
1. note.com/shironekosora/...
2. note.com/shironekosora/...
3. note.com/shironekosora/...
4. note.com/shironekosora/...
くもわ、はじき、擁護者はよく読んでよく考えてね。

タグ: 超算数

posted at 21:38:21

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年11月12日

@tomoak1n @genkuroki #超算数 【平成29年度以降…教師用指導書の執筆者についても,教科書発行者から都道府県教育委員会に対して情報提供を行う予定としている】8254.teacup.com/kakezannojunjo...
という通知がweb.archive.org/web/2016041009...。現在有効な通知にも引き継がれていますwww.mext.go.jp/a_menu/shotou/...
採択関係の書類ってことで。

タグ: 超算数

posted at 21:32:54

TN @tomoak1n

21年11月12日

@temmusu_n @genkuroki 指導書は公文書じゃなく、民間事業の立て付けですからね〜。

タグ:

posted at 21:24:04

ぬまち #疑わしきはバツせず @numachi11111

21年11月12日

@meri_sugaku テストの中身が TL に流れてますが、それを見ても、そちら側だろうと予想がついています。

タグ:

posted at 21:03:56

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年11月12日

指導書の執筆者、情報公開で明らかにできないかなあ。無理そうだけど。

タグ:

posted at 21:03:00

メリー@数学講師 @meri_sugaku

21年11月12日

@numachi11111 各単元ごとに行っている業者テストの模範解答にもそのような記述がある、と聞いた覚えがあります。

タグ:

posted at 21:02:32

ぬまち #疑わしきはバツせず @numachi11111

21年11月12日

かけ算順序の実働部隊、どうやら教科書とその指導書が最大の原因らしいなあ…
指導要領解説は、微妙な表現もあるけど、まあギリギリセーフ。
指導書の非公開性があるので、かわりに「指導要領解説」を根拠としてアップするケースがありそうね。

タグ:

posted at 21:00:21

yamazaks @yamazaksv2

21年11月12日

@nabekichi32 この「肌感覚」が一番大切だと思います。計算は二の次でいい。
もちろん、肌感覚と異なる結果になるものを計算で求めることも大切なのですが、そのためにもまずはその元となる原体験を積む必要があると考えます。

タグ:

posted at 20:59:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#統計 データkの値を固定してパラメータpの函数としてのP値函数のプロットをする利点は、信頼区間もそこから読み取れることです。

添付画像①ではデータがn=20回中k=6回成功のとき、成功確率pの95%信頼区間を赤線で示しています。

添付画像②にもn=20, k=6での95%信頼区間を赤線で示した。 pic.twitter.com/YTalIRiEwi

タグ: 統計

posted at 20:58:13

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年11月12日

gr-framework.org/blog/posts/ite...

にあるシェルスクリプトを叩くことで実現できます.

サンプルはGR.jl を直接叩いていますが
GR バックエンドを使う Plots.jl でも似たようなことができます. (ただし animate macro は正常に動作しないのでご注意を)

#Julia言語 twitter.com/MathSorcerer/s...

タグ: Julia言語

posted at 19:51:45

中島保寿(古生物学者) @japanfossil

21年11月12日

孔雀石Cu2(CO3)(OH)2という鉱物は、最も生物らしさを感じさせる無生物だと私は思う。 twitter.com/GeologyTime/st...

タグ:

posted at 19:48:56

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年11月12日

#Julia言語
公式パッケージ昇格の儀式をしている(´・ω・`)

タグ: Julia言語

posted at 19:48:49

John Doe @JohnDoehito

21年11月12日

黒瀬くんは、自分の14万人のフォロワーに向かって
米山さんを害すよう報復を呼び掛けてますね。
じゃ、そういう事で

#黒瀬深 twitter.com/gerogeroR/stat... pic.twitter.com/g4hgaGcBCS

タグ: 黒瀬深

posted at 19:42:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#Julia言語

高速であって欲しい数値計算用のコードであっても型注釈を一切書かずに済ませられる気楽さが本領発揮されるのは以下のリンク先のような場面です。

数値計算のために使った函数をそのまま数式処理でも利用して欲しい公式を証明できてしまっています!

多重ディスパッチ万歳な感じ。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: Julia言語

posted at 18:34:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#統計 #Julia言語

以上のように、各種の確率分布を確率分布を意味するオブジェクトをコンピュータ上で扱うことによって勉強したり、自分でP値函数や信頼区間函数を実装したりして、確率統計について自習する目的にはJuliaが最適であることは十分に説得力がある主張だと思います。

タグ: Julia言語 統計

posted at 18:30:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#統計 #Julia言語 確率分布やプロットや零点を求めることについては汎用パッケージを利用しているが、P値函数や信頼区間函数をほぼ自前で実装しているのに、コードが非常にシンプルであったことに注目。

型名注釈は皆無だが、そのままでC, C++, Fortranと同程度の速さで計算してくれる。

タグ: Julia言語 統計

posted at 18:26:00

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

21年11月12日

国民民主党幹事長が「身を切る改革」と発言したことを強く警戒しなくてはなりません。

僕は国民民主党の経済政策が反緊縮的と考えたから投票しましたが、「身を切る改革」は新自由主義の合言葉であり、それは反緊縮ではありません。

政府が身を切ったところで、国民は豊かにならないんですよ

タグ:

posted at 18:25:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#統計 #Julia言語

信頼区間函数を数行で実装。

信頼区間は本質的にP値函数から決まる。

P値の定義を変えれば信頼区間も変わる。

github.com/genkuroki/publ... pic.twitter.com/HOD2tN151h

タグ: Julia言語 統計

posted at 18:22:49

87かぼちゃ @pumpkin6non

21年11月12日

2年生の甥っ子
ねぇねぇこれ答え何ぃ〜??

87:何々ぃ〜…ファ???????? pic.twitter.com/jRYjQi5E2R

タグ:

posted at 18:20:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#統計 #Julia言語

正確二項検定のP値函数とそのグラフの例。

ここでもコードがシンプルで十分に抽象化されていることに注目。

nbviewer.org/github/genkuro... pic.twitter.com/MVJSNX2XbY

タグ: Julia言語 統計

posted at 18:20:00

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

21年11月12日

教師の世界というのは、特殊な社会のようだ…
#超算数 twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ: 超算数

posted at 18:19:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#統計 #Julia言語

Z統計量の2乗がPearsonのχ²統計量に一致することを数式処理によって確認。

Z統計量の数値計算に使ったzstat函数をそのまま数式処理のために使っていることに注目! pic.twitter.com/QFus0Xii27

タグ: Julia言語 統計

posted at 18:17:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#統計 #Julia言語

2つの確率パラメータ(比率パラメータ)が等しい二項分布で生成れれたサンプルのZ統計量は近似的に標準正規分布に従う。

これは母比率が等しいことの検定の基本原理。

nbviewer.org/github/genkuro... pic.twitter.com/vc6ueeFNUf

タグ: Julia言語 統計

posted at 18:15:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#統計 #Julia言語

サイコロを10回振って出た目の平均値の分布は正規分布でよく近似される。

nbviewer.org/github/genkuro... pic.twitter.com/fN075Kmiu0

タグ: Julia言語 統計

posted at 18:10:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#統計 #Julia言語

コインを20回投げたときの表が出る回数の分布は正規分布で近似される。

Juliaのコードがシンプルであること、確率分布を意味するオブジェクトを作って、確率函数、乱数、プロットで使えること、などに注目!

nbviewer.org/github/genkuro... pic.twitter.com/jdjOK01G9r

タグ: Julia言語 統計

posted at 18:09:07

ぬまち #疑わしきはバツせず @numachi11111

21年11月12日

気合入れて作ってます。
引用・リンク・素材のコピーなど、自由に使ってもらって構いません。
何かあればどんどん教えてください。

かけ算順序のよくある議論についての整理(書きかけ)|numachi11111 @numachi11111 #note note.com/numachi11111/n...

タグ: note

posted at 16:40:47

齊藤明紀 @a_saitoh

21年11月12日

指導要領解説には掛け算順序がある(逆順なら×)とはどこにも明示的には書いてないのでは?。
掛け順アリという前提を持って読むと、そう書いてあるように読めるだけでしょ。

「○○ととらえることができる」

「○○ととらえるのだけが正解」
とは違うし。
#超算数

タグ: 超算数

posted at 16:18:01

Buitengebieden @buitengebieden

21年11月12日

Catching a woodpecker.. 😅 pic.twitter.com/zhgB5bn9zR

タグ:

posted at 16:07:39

三原じゅん子 @miharajunco

21年11月12日

長かった、、8年間。
救える命を守りたい!
その一心で行動してきました。 www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag...

タグ:

posted at 15:49:18

室月淳Jun Murotsuki @junmurot

21年11月12日

ここまでほんとうに長い9年間でした.非理性的で感情的なデマにまどわされたメディアや,きちんと社会を説得できなかったアカデミアは反省点が多いでしょう.個人的には孤軍奮闘された村中先生や岩永さん,そしておおくのひとたちのこれまでの労に深く感謝したいと思います.
www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag...

タグ:

posted at 15:12:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#Julia言語

machine-learning.hatenablog.com/search?q=Julia
で須山さんによるJuliaを利用した確率統計の学び方を知ることができる。Juliaは高速かつ強力かつ気楽に使えるので、試しに自力実装するのに非常に向いている。

www.amazon.co.jp/dp/4065259800
Juliaで作って学ぶベイズ統計学 (KS情報科学専門書)
2021/11/26
須山敦志

タグ: Julia言語

posted at 15:05:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#Julia言語

C++は避けるべき。

できあいの統計関連のライブラリやパッケージを主に使うなら、Rが多分良くて、Pythonも良いと思います。

サンプルコードでアルゴリズムも示したいならば、ほぼJulia一択だと思います。

実際、須山敦志さんはJuliaを早くから使い始めて大成功しているように見える。 twitter.com/3colpenpines/s...

タグ: Julia言語

posted at 14:59:32

ぬまち #疑わしきはバツせず @numachi11111

21年11月12日

とりあえず、1番だけ書いてみました。気づいた点あればご指摘ください。

かけ算順序のよくある議論についての整理(書きかけ)|numachi11111 @numachi11111 #note note.com/numachi11111/n...

タグ: note

posted at 14:38:49

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

21年11月12日

#超算数

小学校の掛け順強制の歴史は戦前からあって、文科省が大きく関わっていることは事実。
しかし文科省は1970年以降、掛け順強制には建前としては中立の姿勢をとってきた(現場に責任を丸投げ)。
1970年以降は正式な書類でも掛け順については触れてこなかった(危険だから?)。

タグ: 超算数

posted at 14:13:47

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

21年11月12日

#超算数

小学校の「掛け順強制」を擁護する人が、文科省の『指導要領の解説』を根拠にする人が後をたたない。
しかも『指導要領の解説』を『指導要領』と勘違いする。
掛け順論争あるある。
『指導要領の解説』には法的強制力はない。
文科省の正式書類で掛け順について触れたのは50年ぶりぐらい

タグ: 超算数

posted at 14:10:53

rei @0018____

21年11月12日

Julia言語でwebサイト作れるのキタコレ!!

zenn.dev/terasakisatosh...

タグ:

posted at 14:02:42

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

21年11月12日

黒瀬深の問題は根深くて、あのような人物が「野党はダメ!」と罵倒さえすれば、14万ものフォロワーを集めるインフルエンサーになれ、多少なりとも日本の政治に影響を与えられていた訳です。つまり「野党はダメ」は事実に基づくものではなく、ある種の集団的思い込みによる部分も少なくないという事です

タグ:

posted at 13:56:41

読了サポート @dokuryoshien1

21年11月12日

@MathSorcerer 個人的に次に勉強してみたいのはjuliaです。PythonとC++のいいとこ取りの様な気もしていまして。願わくば、10年後に生き残ってくれていると有り難いです。ユーザーさえ増やせれば無敵の言語足り得るのかもしれませんね。

タグ:

posted at 13:30:36

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年11月12日

@3colpenpines 愛というか単純に便利だからだと思います。

VSCodeなどポピュラーなエディタで
\mu + <TAB> でギリシャ文字のμ
を変数として使えるだけで私はとても便利です。

タグ:

posted at 13:25:26

Ⓩ Ⓐ Ⓚ Ⓚ Ⓘ @_z_a_k_k_i_

21年11月12日

《なにが間違いなのか》

採点が間違い twitter.com/isao402/status...

タグ:

posted at 13:22:53

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年11月12日

@3colpenpines ?バグとは具体的になにを指していますか?
かなり特殊なことをしない限りJulia1.6.3では入門書レベルのトピックであれば不自由はないという理解です

タグ:

posted at 13:15:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

普通に理解している子にとって、「くもわ図」「きはじ図」は無用です。普通に理解してもらえる教え方をした上で、「くもわ図」「きはじ図」について教えるならよい、と述べている人達は無意味で有害な意見を表明しているに過ぎません。 #超算数

タグ: 超算数

posted at 13:03:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

常識に沿って考えることはできないが、意味不明のまま機械的に計算だけはできる子に、「くもわ図」「きはじ図」で問題を解くことを教えるのは、別の意味で子供を害していることになります。

せっかく計算はできるのだから、常識に沿って考えてよいことをきちんと教えてあげるべきだと思います。

タグ:

posted at 13:03:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

「くもわ図」「はじき図」で解くことを教えることは「21÷0.6」のような計算が苦手な算数が不得意な子にとっては苦痛に感じられる教え方になります。

しかし、算数の文脈であっても常識に沿って自分の頭で考えてよいことを教えれば、計算が苦手なことを回避する方法を工夫して見つけるかもしれない!

タグ:

posted at 13:03:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

おそらく、「21人で全体の60%のときの全体の人数は?」という問題に「21÷3=7 7×5=35」と答えた算数が苦手な子は、計算が苦手だからこそ、そういう(素晴らしい)工夫をせざるを得なかった。

公式に数を当てはめさせる方針だと計算が苦手なせいで正解できなかった可能性が高いと思いした。

タグ:

posted at 13:03:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

実際、小学校のpapapa先生に、算数の成績が5段階評価で1か2の子であっても、上手に指導すれば、「21人で全体の60%のときの全体の人数は?」という問題に「21÷3=7 7×5=35」と正解できるようになることを教えてもらいました。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 13:03:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

算数が苦手な真の原因は「公式を暗記できないこと」ではなく、「算数だと常識に沿って考えることができなくなる」や「計算が苦手」な場合が多いと思います。

計算が苦手でも常識に沿って考えることができてかつ公式の使用を強制されなければ問題を解ける場合が増えます。続く

タグ:

posted at 13:03:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

❌「くもわ図」や「きはじ図」には算数が苦手な子を救う効果があるので、算数が苦手な子には「くもわ図」や「きはじ図」を教え込もう

と考えるのは非常にまずいです。

子供を害する(子供の頭を悪くする)教え方を、特に算数が苦手な子にはする習慣になると、その子が救われることがなくなる。😭

タグ:

posted at 13:03:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

子供のときに「くもわ図」や「きはじ図」「みはじ図」「はじき図」「木の下のハゲじじい図」(笑)で問題を解くことを教える先生に当たった人は、大人になった自分自身がそれで不自由を感じていなくても、「運が悪かった。そのような教え方は子供を害する」と思っておく必要があります。

タグ:

posted at 13:03:13

yuri @syoyuri

21年11月12日

#違法勧誘で逮捕者を出した日本アムウェイ
経済広報センター主催「教員の民間企業研修」で、教職員の研修受け入れを実施しています。
逮捕されたのは京都府教育庁の主事ですが。東京都もヤバいんじゃないでしょうか?
アムウェイ、教育現場に入り込んでますよね?www.amway.co.jp/news/detail/co...

タグ: 違法勧誘で逮捕者を出した日本アムウェイ

posted at 12:42:46

yamazaks @yamazaksv2

21年11月12日

@numachi11111 @awellbottom 「〜が自然である」「海外居住の経験のある児童には〜」などで巧みに誘導しつつ、突っ込まれたら「強制しろとは書いてない」としらばっくれるんですよね。

タグ:

posted at 12:37:10

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

21年11月12日

「黒瀬深」が取材され「記事掲載禁止の仮処分」を申立てたものの結局記事になったとの事です。私には「言論には言論で対抗すべきで、訴訟に訴えるのはけしからん!」といっていましたが、自分が取材されるやこの体たらくです。「幽霊の正体見たり枯れ薄」と思います。
smart-flash.jp/sociopolitics/...

タグ:

posted at 12:33:32

ぺぺ【ぺんてる公式】 @pentel_pepe

21年11月12日

【ホワイトボードマーカーの秘密】
ホワイトボードに、間違えて油性ペンで書いちゃった💦
そんなときは、上からホワイトボードマーカーで塗りつぶしてみて!

実はWBマーカーは、普通の油性マーカーに「剥離剤」を入れたもの。
筆跡の上塗りで剥離剤が混ざることで、消せるようになるんだよ✨ pic.twitter.com/Ly9WtMIEkn

タグ:

posted at 12:30:01

なべきち @nabekichi32

21年11月12日

濃度計算だって「お湯と水混ぜたら温度はその間のどっかになるよね?」っていう日常の話なんかナンボでもできるハズなのに、公式はこうや!どーん!みたいな勉強させてるのよね。
というより、指導者サイドが「そうやって勉強してきた」って側面がデカいんだと思う。

タグ:

posted at 11:34:47

なべきち @nabekichi32

21年11月12日

公式に代入して数値計算ができるその前に、「定性的にはこうなりそう」みたいなイメージを持たせるコトが大事だと思うんよね。
ソレこそ「増えるのか減るのか」っていう単純なところから。

タグ:

posted at 11:31:13

ぬまち #疑わしきはバツせず @numachi11111

21年11月12日

しかし、算数の指導要領解説、改めて読むと、本当にすごい作品だよね、あれ。かけざん順序を推したいんだろうけど、やりすぎるとストップがかかるので、ギリギリの線をついてきている。で、かけざん順序の肯定派が読むと、確かに「指導要領解説にも書いてある!」と読める内容になっている。

タグ:

posted at 11:23:12

@kankichi57301 @kankichi57301

21年11月12日

@msnzrenofan @kharuk1985413 個人ではなく「学年/学校で判断してる」のならその学年、学校が間違っているという話であって。
過去にもさんざん言われてるけどここダウト>指導要領を基に #掛算

タグ: 掛算

posted at 10:28:47

yamazaks @yamazaksv2

21年11月12日

@edu_diff これ、うちの生徒にもいるのですが、その演算の原理や性質を理解していないだけで「掛け算の順番」とは関係がないと考えます。
むしろ、「掛け算は(ひとつ分)×(いくつ)に決まっています。キリッ」と思い込んでいる方が、誤読や単位計算に支障をきたしていると考えます。

タグ:

posted at 09:51:54

@kuri_kurita

21年11月12日

@hatimaki_kuroda それもクセモノで、「気づいたらほめろ」と書かれていない授業の時に「気づいてしまった」子供はバツにされたり…😅
とにかくあの辺の人たちは根本的に「学力観」というのか、何のための勉強なのかということに対する理解に大きな問題を抱えていると思います。

タグ:

posted at 09:01:12

ハチマキくろだ @hatimaki_kuroda

21年11月12日

@kuri_kurita そして学習指導要領解説には、ちゃんと「児童が交換法則に気づいたらほめて伸ばせ」って書いてあるんですよね。 pic.twitter.com/WRPKTgTjAx

タグ:

posted at 08:49:50

Nyoho @NeXTSTEP2OSX

21年11月12日

@genkuroki 昔見かけておもしろかったので速攻でパク^H^Hユーザ辞書登録しました!

タグ:

posted at 08:48:26

@kuri_kurita

21年11月12日

では「指導要領」にそのような事は書かれていない、で良いですね。

「指導要領解説」に法的拘束力はないということもついでに書いておきます。 twitter.com/brz_kn/status/...

タグ:

posted at 08:41:52

@kuri_kurita

21年11月12日

これも。

「小学校勤務」だそうだが、「指導要領」と「解説」の区別がついていないのか。

…と思ったが、リプでのやりとりを見ると謎が深まる。🤔 twitter.com/brz_kn/status/... pic.twitter.com/RYkcpFVLxT

タグ:

posted at 08:31:24

@kuri_kurita

21年11月12日

それ、「指導要領」じゃなくて、「指導要領解説」では? 似て非なるもの。 twitter.com/Perfumanian/st...

タグ:

posted at 08:21:53

yamazaks @yamazaksv2

21年11月12日

掛け算の順番などの謎ルールに囚われて理系科目全般が苦手になった生徒なら何人も見てきましたが、数学や理科が得意な人で、掛順を理解していなくて苦労したという人には出会った事がありません。 twitter.com/shiro19__/stat...

タグ:

posted at 07:22:37

あおじるPPPP @kale_aojiru

21年11月12日

問題文から3×5までの間こそが過程なんだけど、そこは「『ずつ』がついているほうが前」とか「みはじ」とかでショートカットさせようとする

タグ:

posted at 06:51:48

多田文明 詐欺・悪徳商法ジャーナリスト「 @tadabunmei

21年11月12日

アムウェイ、マルチ商法の勧誘者逮捕のニュースを受けて、ヤフー記事にしました。

よろしくお願いします。

マルチ・ネットワークビジネスの悪質勧誘者・逮捕の衝撃!目的を隠しての勧誘は絶対にダメ!なぜ逮捕?(多田文明)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/tadafum...

タグ: Yahooニュース

posted at 06:27:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#数楽 方程式x-1=0と方程式(x-1)²=0の区別は例えば剰余環ℝ[x]/(x-1)と剰余環ℝ[x]/((x-1)²)の違いで区別される。

脱線した。

タグ: 数楽

posted at 01:52:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#数楽 schemeもD-moduleも方程式側の定式化とみなされる。解はHomで作る。

タグ: 数楽

posted at 01:45:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#数楽 多項式の剰余を次々に求める計算は「方程式」=「イデアルの生成元」に関する計算とみなせ、αやβに関する計算は「方程式の解」に関する計算とみなされる。

この場合はその2つは本質的に同じに見えるが、方程式に関する計算の方が「情報を失わず」に議論を進められる場合が多い。

タグ: 数楽

posted at 01:43:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月12日

#数楽 αではなく、βが先に求まる本質的に同じ計算。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/qrp7tHFRKW

タグ: 数楽

posted at 01:39:43

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年11月12日

@triwave33 gr-framework.org/blog/posts/ite...
にあるシェルスクリプトを実行するとできます!

タグ:

posted at 01:04:09

積分定数 @sekibunnteisuu

21年11月12日

教育関係の話で

「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教える」

というのが出てくることがあるが

魚=答えそのもの

で、

魚の釣り方=解法

というようになっていそう。

タグ:

posted at 01:03:37

積分定数 @sekibunnteisuu

21年11月12日

そういえば、この間のテレビ版「二月の勝者」でも、確率が分からない、という子に黒木が「これはこうして、どーたら。余事象使った方がいいね」とかやっていて、生徒が「なるほど」とか言う場面があったね。

「教える」=「やり方を教える」というのは、一般的イメージなんだろうな。 twitter.com/kale_aojiru/st...

タグ:

posted at 01:01:19

積分定数 @sekibunnteisuu

21年11月12日

@vecchio_ciao 「算数は国語力」と言って順序強制を擁護する人んオ国語力のなさと言ったら・・・ ※個人の感想です

タグ:

posted at 00:55:45

おばけ @triwave33

21年11月12日

@MathSorcerer え、iTerm上でレンダリングされてるんですか?(違ってたらごめんなさい)

タグ:

posted at 00:54:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

開米瑞浩 @kmic67

21年11月12日

【詳しい人教えて】 ラズベリーパイの回路図に載ってる PPx というのはどういう意味なんでしょうか? 貼付の図でいえば PP2, PP3-6, PP7 と6箇所に出現してるんですが。 pic.twitter.com/JO87RZd2wR

タグ:

posted at 00:00:01

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました