Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2021年11月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年11月23日(火)

ふじ @mounting_mtfuji

21年11月23日

これやな!問題にしたやつ!(誘導が丁寧すぎてだいぶ簡単です) twitter.com/mounting_mtfuj... pic.twitter.com/rJfjyDxahB

タグ:

posted at 23:59:15

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年11月23日

とりあえず例のブツを読んでDay1時点での感想です。

タグ:

posted at 23:57:10

aki_room @aki_room

21年11月23日

ゆるぼ:ニュートン法の収束について詳しく書いてある手頃な文献でWeb上で手に入るもの

タグ:

posted at 23:54:13

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年11月23日

ある程度実装経験がある人は5章から読んで必要に応じて4章を振り返るというので楽しめると思います。

タグ:

posted at 23:53:04

aki_room @aki_room

21年11月23日

横槍の横槍の横槍くらいの素振りだけど、逆行列がNGなのは計算量というよりは、精度の問題があるからじゃないかな。
あと、Ax=bを解くというのをx=A^{-1}bと書いたら、逆行列を使うと思われるのはしょうがないのではないかなとも思う(学生がそう書いていたらとりあえず突っ込んでおきたい箇所では)。

タグ:

posted at 23:52:20

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年11月23日

正規分布ってなんだっけって?という人は青色シリーズのガウス過程の本が丁寧です。

タグ:

posted at 23:51:01

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年11月23日

理論的は話(式の導出)などは思い切って省かれているのでそっちの話が気になる人は既存の緑本を読んでねということになります。この本のスコープは数式を実装に落とし込むところにあるので。初めてベイズ統計に触れる人はまずは出版されたばかりの方を読んでからででも良いと思います。

タグ:

posted at 23:51:00

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年11月23日

Juliaのシンタックスの説明は本当に導入程度で環境構築の説明は全くないのでここら辺は既存の書籍やWebの情報を漁る必要になります。対象は(ソフトウェア)エンジニアを対象としてるのもあってそこは読者側でなんとかしてねということだと思います。

タグ:

posted at 23:45:08

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年11月23日

Juliaでは μやΣといった記号はもちろん下付き添え字を入力支援する仕組みがあります。書籍に出てくる数式とサンプルコードが対応しておりPythonで書かれたものよりも読みやすいと感じる読者が出てくると嬉しいと思います。

タグ:

posted at 23:45:07

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年11月23日

サンプルコードはJuliaで書かれていますが、普段からPythonを使ってJupy terなどの環境構築に慣れている方であれば読み進めることができます。グラフ描画はPyPlotを使ってるのでmatplotlib を学んだ経験が活用できるからです。

タグ:

posted at 23:45:07

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年11月23日

ちなみに書籍はオライリーのような大きさなのでちょっと大きめです。

タグ:

posted at 23:45:06

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年11月23日

緑色本として出ている本や青色の深層学習を交えた書籍もあります。あれが重いと感じてたりどうやって数式から実装に落とし込もうかと迷っている(もしくは過去形)人は手にとってみると良いと思います。

タグ:

posted at 23:45:06

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年11月23日

タイトルの通りJuliaを使ってベイズ統計学を学ぶというものです。一方でこの本はそれ題材として

仮説を立てて
数理的なモデルを立てて
実装(アルゴリズムを組む)
結果考察

というようなフローを著者が解説した流れを補助輪として読者に学んでもらおうという意図も感じます。

タグ:

posted at 23:45:06

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年11月23日

#超算数 論文の紹介のみ
志水廣・鈴木由里子「保育園児童を対象とした算数の語彙調査研究」『愛知教育大学研究報告 教育科学編』第69巻 (2020年3月)、183-191ページ。hdl.handle.net/10424/00008785
志水廣氏はここ数年、小学生を対象とする算数の語彙調査を行ってきた。

タグ: 超算数

posted at 23:40:51

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年11月23日

#超算数|タグその他を更改。
志水廣「 算数科 : 授業づくりのマニュアルの実践的研究」『イプシロン』愛知教育大学数学教室
編 第39巻 (1996年3月)、59-75ページ。hdl.handle.net/10424/1439
60ページに【…立式をしていないので、400×2.3を考えるのか、2.3×100を考えるのか良く分からないのである。】 pic.twitter.com/lBtRDYMUKx

タグ: 超算数

posted at 23:35:21

積分定数 @sekibunnteisuu

21年11月23日

ヤクザの親分の目配せを忖度する鉄砲玉の例
twitter.com/awayuki2024/st...

タグ:

posted at 23:26:07

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年11月23日

@OokuboTact そうですねえ。。。

タグ:

posted at 23:22:35

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

21年11月23日

@temmusu_n 志水氏も、私達のブラックリストに載っている人だった記憶が

タグ:

posted at 23:20:43

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年11月23日

日中は例のブツから出た本を読んでました。#Julia言語 pic.twitter.com/ewQjJ9G1YJ

タグ: Julia言語

posted at 23:20:05

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年11月23日

@OokuboTact あちゃああー 😭

タグ:

posted at 23:18:20

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

21年11月23日

@temmusu_n 松尾氏はファン・ヒーレー心理学理論が好きな人ですね

twitter.com/OokuboTact/sta...

タグ:

posted at 23:17:02

勝川 俊雄 @katukawa

21年11月23日

洗濯機が乾燥中にエラーが出るようになったので、ヒートポンプユニットを分解して掃除をしたら絶好調です。ネジが余っているけど、気にしない。気にしない。

タグ:

posted at 23:15:28

Hiroo Yamagata @hiyori13

21年11月23日

ゴミクズみたいな記事。オリンピック反対派と渋谷に話をきいて、以前のその見解がまちがっていたのを目の当たりにしているくせに、締めは「2ヶ月後はヨーロッパ」の受け売りですか。またあの@wingcommander1かよ。日本特派員はもう二流三流ばかりね。
www.bbc.com/japanese/featu...

タグ:

posted at 23:15:20

Josh Day @heyjoshday

21年11月23日

Need a lightweight graph database in #JuliaLang? I've had a blast working on this: github.com/joshday/SQLite....

タグ: JuliaLang

posted at 23:14:25

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年11月23日

#超算数 啓林の最新算数教科書の著作編修関係者には、子供は長方形は平行四辺形であると理解しているという研究をした松尾七重氏、算数指導に子供への配慮を欠いたわかりにくい用語があることを指摘または実証した寺垣内政一氏、志水廣氏が入っています。今は顕著な改善が見られなくても、漸進を期待。 twitter.com/temmusu_n/stat...

タグ: 超算数

posted at 23:07:11

パイセン @akimicyu

21年11月23日

「4この2つ分」って、ググってようやく掛け算の意図なのかと分かった。小学生のときにやったんだろうけど、覚えてない…… twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 22:54:23

すど @ysmemoirs

21年11月23日

並べると実に味わい深い,円周率に関する大学入試の過去問 pic.twitter.com/h8uQyDq7GW

タグ:

posted at 22:51:49

もふもふ動画 @tyomateee2

21年11月23日

ヒーター消したらきゅうすに移動した子猫が可愛すぎる pic.twitter.com/zSEErlhtM7

タグ:

posted at 22:30:31

ハガネの連勤術師 @hgn_no_otaku

21年11月23日

相変わらずこの人は批判と中傷の違いもわからず順序批判派を中傷するんだね。 twitter.com/w2y3lkphwhowuq...

タグ:

posted at 22:24:08

ヤッシー @84yame1000

21年11月23日

@LimgTW います。
因数分解を知らない指導主事とかもいます。

タグ:

posted at 22:02:18

むううみん @muuumin20

21年11月23日

“学校が行うこと [IT時代の学校と教員の在り方 -たかがIT、されどIT-]”という項目に”学校に畳の部屋を作る”、”簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする”というのがあって、ITについて一切何も出てこないのは一体…笑って良いのか?

タグ:

posted at 22:00:21

Limg @LimgTW

21年11月23日

@84yame1000 一応確認として、
その環境に小学校レベルの数学もできない自称算数専門様がいらっしゃるのですか?

タグ:

posted at 21:59:13

UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko @UFOprofessor

21年11月23日

@yamazaksv2 小学校では、勉強などせずに、のびのびと遊び、気が向いたら、自分で勉強しましょう。
位のほうが、世間に通用しない非科学的な内容を暗記させられ、その後捨てるという、無駄な作業をするより、良いかもしれませんね。

タグ:

posted at 21:58:53

むううみん @muuumin20

21年11月23日

怖すぎでしょう。平成12年だからかなり前の資料だけど、最新のはどんな感じなんだろうか。 twitter.com/nichinichibijo...

タグ:

posted at 21:56:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 リスク管理や科学研究に用いることができる統計学の枠組みでは、主観に関わるP(x|w)とP(w)とは全然無関係にデータが生成されていると考え、データの生成のされ方が不明であるリスクを考慮する必要がある。

この当然の大前提の下で渡辺澄夫さんの解説を読むとさらに分かり易くなると思います。

タグ: 統計

posted at 21:55:25

ヤッシー @84yame1000

21年11月23日

@LimgTW あくまでもこれは僕の周りにいる人の話ですが、
図画工作が専門と自称して、酒井式をやる人はいません。
英語が専門と自称して、中学レベルの英語が出来ない人はいません。

でも、いそうな雰囲気はありますね。

タグ:

posted at 21:54:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 現実のデータは主観内にあるわけではないので、主観に関わるP(x|w)とP(w)とは全然無関係に生成されています。

その生成のされ方が不明であることに関するリスクを上の例2の枠組みでは原理的に扱えないのです。

だから、科学的研究に例2の枠組みを使うのも馬鹿げていると私は思います。

タグ: 統計

posted at 21:52:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 上の例の記号では、P(x|w)はデータxがパラメータwの下でどのように生成されるかに関するモデルで、P(w)はパラメータwに関する事前分布です。

上の例2ではこの2つに関わる期待リスク以外を一切扱っていません。P(x|w)とP(w)を正しいと思っている人の主観内部での期待リスク最小化に過ぎない。

タグ: 統計

posted at 21:51:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 さらに致命的なことに、伝統的な主観ベイズ主義を採用しているように見える時代遅れのベイジアンたちは、データが運悪く偏ってしまっているリスクを考慮することを「頻度主義」と名付けて強く拒否する傾向がある!

私はそのような態度は主義に立てこもるおバカさんたちがすることだと思う。

タグ: 統計

posted at 21:47:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 要するにモデルの正しさを含めて主観の正しさを前提にした上での期待リスク最小化に過ぎないのです。

この点さえ了解しておけば、このような数学的枠組みを勉強することに害はないと思います。

しかし、このような枠組みを現実の問題でのリスク管理に使うのはバカげていると私は思います。

タグ: 統計

posted at 21:44:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 パラメータwの値に関する主観的な確信度としての主観確率や推定に用いた正規分布モデルが正しいことを何も疑っていない人の主観内での期待リスク(上の場合は期待二乗誤差)を最小化したにすぎません。

タグ: 統計

posted at 21:41:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 平均を意味するパラメータwの事前分布P(w)を上ではパラメータwの値に関する主観的な確信度(主観確率)と解釈しました。

その設定のもとで、最小化した期待リスクは、もろに主観的な期待リスクに過ぎません。続く

タグ: 統計

posted at 21:41:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 この手の計算をすることで消耗してしまうと、何か素晴らしいことをやっているかのように誤解してしまいそうですが、そうならないように注意が必要。

期待リスク(上の場合には期待二乗誤差)を最小化しているので、以下にも「最適な推定を行っている」ように見えますが、安易にそう思うとアウト。

タグ: 統計

posted at 21:37:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 一般に、ベイズ的な主観的期待二乗誤差を最小化するデータxをパラメータの推定値に対応させる函数f(x)は、データxから得られる事後分布の期待値になります。(証明は上の計算の自明な一般化)

上の場合に事後分布はP(w|x)=N(w|x/2,1/2)なのでその期待値はx/2で上で得たf(x)=x/2に一致しています。

タグ: 統計

posted at 21:35:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#Julia言語 からSymPyを使って例2の計算を確認。

E[L(f,w)]と書かれているE[R(f,w)]の計算結果は

E[R(f,w)] = 1/2 + ∫ (f(x) - x/2)² N(x|0,2) dx

になるので、これは f(x) = x/2 で最小になります。

nbviewer.org/github/genkuro... pic.twitter.com/eDqmhkqNsy

タグ: Julia言語

posted at 21:31:08

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

21年11月23日

@yamazaksv2 小学校教師は発達段階説が好きですね。
「小学校の教育は布石みたいな役割だから整合性がなくても構わない」・・・と思っているのでしょう

タグ:

posted at 21:22:30

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

21年11月23日

アベノ、スガノを接頭辞として使っている段階で、党派性を帯びた議論に何かの知見が流用されていると連想させるので、信頼感が低下する。この現象を何と名付けたら良いのか。

タグ:

posted at 21:00:45

千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

21年11月23日

@z_aku メッセージありがとうございます。目下、猛烈に忙しくお返事すぐにできず、申し訳ありません。大きく動画が掲載されてうれしく存じます。好きなことを情熱をもって追求する力は、人生を進んでいく原動力になると思います。よろしくお伝えください。横浜で模型を拝見するのを楽しみにしております。

タグ:

posted at 20:56:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 自明なタイポを2つ発見したつもり。

事後分布

❌P(w|x) = ~ = N(w|x/2,2)
⭕️P(w|x) = ~ = N(w|x/2,1/2)

期待リスクの記号

❌E[L(f,w)]
⭕️E[R(f,w)]

私の側に誤解があったらごめんなさい。

自明な(=自力で訂正可能でそうするべき)タイポはよくあります。個人的には無い方が普通じゃない。 pic.twitter.com/zzPV92cwbk

タグ: 統計

posted at 20:55:01

あおじるPPPP @kale_aojiru

21年11月23日

超算数擁護系の人を見かけると嬉々として中傷リプつけに行くけど超算数批判の人にはTwitterでのメンションすらできない超絶チキンハートのコバンザメだから仕方ないのかもだけども。

タグ:

posted at 20:54:48

でえもん @GreatDemon1701

21年11月23日

@genkuroki @temmusu_n @takusansu @sekibunnteisuu @KabuTaro @LimgTW 「4この2つぶん」が4個のうちの2つ分と解釈する子がいても不思議ではないですよね。
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 20:53:58

あおじるPPPP @kale_aojiru

21年11月23日

つーか、いい加減これに関して何とか言えよ。たぶんミュートで耳塞いでアーアーキコエナーイって逃げてるんだろうけども

twitter.com/w2Y3lkPhWhOwuq...

タグ:

posted at 20:52:51

あおじるPPPP @kale_aojiru

21年11月23日

指導内容とかどうでもよさそうで、人に対する当て擦りと中傷に明け暮れているこの人のほうがよほど立派なヘイターだと思うけれども twitter.com/w2Y3lkPhWhOwuq...

タグ:

posted at 20:49:56

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年11月23日

#超算数 山本喜治は1951年指導要領に参加。その子山本喜也も千葉県内で小学校教員を勤めたtwitter.com/temmusu_n/stat...

タグ: 超算数

posted at 20:29:41

たややん⚖ @tayayan_ts

21年11月23日

第2回電竜戦に参加した、水匠5の実行ファイルを公開いたします。
今回は、やねうら王実行ファイルに評価関数を埋め込む形式を採用し、evalファイルなしのすっきりしたファイル構成です。(超感謝:Mizarさん @mizarjp )
是非遊んでみてください!
drive.google.com/file/d/1T-Go2K...

タグ:

posted at 20:29:00

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年11月23日

#超算数 山本喜治も系統性を強く意識した学校運営をし、それを元にした編著書多し。この人については色々調べてあります。例えばこれtwitter.com/temmusu_n/stat...

タグ: 超算数

posted at 20:25:51

積分定数 @sekibunnteisuu

21年11月23日

これ本と多い。文科省は「順序指導しろとは言っていない」といい、教員は「文句は文科省に言え」と言う。

ヤクザの親分の目配せを忖度する鉄砲玉

という構造なんだよね。 twitter.com/mizutama_dotto...

タグ:

posted at 20:24:50

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

21年11月23日

財務省は国立大学を半分くらいに減らしたいのだと思います。今は一法人が複数の大学を持てるようになり、実際、名古屋はそうなったわけです。しかし、いずれ同じ法人のもとに同じ学部を持つ大学が複数あるのは「無駄」という話になりますよ。理学部が二つあるなら、統合してひとつにしろと財務省が言う

タグ:

posted at 20:19:15

ARIA @aririria_art

21年11月23日

まだ下描きだけど立体に見えるかな|´꒳`)チラッ pic.twitter.com/7fYn5N79kk

タグ:

posted at 20:11:09

yamazaks @yamazaksv2

21年11月23日

中学以降の数学や社会の常識と、小学校の算数に整合性がないのであれば、小学校で習うことを無視するしかないでしょうね。

タグ:

posted at 19:38:58

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年11月23日

#超算数 系統性自体はおそらく1958年指導要領あたりで中島健三が主導して導入された気がします。現代の算数教科書の系統性は教示用指導書に最もよく現れています。単元の冒頭に何年のどんな単元でやったことを拡張するとか、次年以降のどの単元に発展していくのかとか記述があります。 twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ: 超算数

posted at 19:37:21

てらモス @termoshtt

21年11月23日

粒子フィルタをJulia言語で実装して状態空間モデルで遊ぶ|Jasmine zenn.dev/jasmine_ss/art... #zenn

タグ: zenn

posted at 19:16:20

積分定数 @sekibunnteisuu

21年11月23日

#超算数
 このように、超算数は大勢の船頭が屋上屋を架して作った、厄介な構造物となっているので、算数教育に関わる人個々人の考えでどうにかなるものではなくなっている。

 これに対抗するには、「今の学校の算数教育は信用できない」という正しい不信感を拡げるしかない。

タグ: 超算数

posted at 19:08:36

積分定数 @sekibunnteisuu

21年11月23日

#超算数

 このような「体系」が作られ、カリキュラムに組み込まれている以上、仮に良心的教師がいても(実際、複数そのような教師の存在を確認している)、なかなか逃れられないだろう。

 テキトーに(つまり適当に)サボタージュするのが限界かもしれない。

タグ: 超算数

posted at 19:05:41

積分定数 @sekibunnteisuu

21年11月23日

#超算数
で、その背後にある「体系」の存在を示唆するのが、教科書会社(教育出版)のこれ
www.kyoiku-shuppan.co.jp/2020shou/sansu...

タグ: 超算数

posted at 19:02:49

積分定数 @sekibunnteisuu

21年11月23日

#超算数
 背後には何らかの「体系」がある。ただしこのことは、教員が「俺らの責任じゃない」と開き直ることを正当化するものではない。

 教団の方針に従って、壺や印鑑を売りつけている一般信者が「俺は教壇の方針に従っているだけ。」というのは開き直り。

 教団の方針に従ったのは当人の意思

タグ: 超算数

posted at 19:01:29

積分定数 @sekibunnteisuu

21年11月23日

#超算数
 これらの元・現教員の発言からわかるのは、超算数は「アホな教員がアホな教え方をしている」というようなものではないと言うこと。そういう事例もあるが、超算数の本体ではない。

タグ: 超算数

posted at 18:57:24

積分定数 @sekibunnteisuu

21年11月23日

#超算数
そして最近、彗星のごとく飛来して注目を浴びている現職教員、

2学年での掛け算順序強制は、5学年での割合指導が目的だという。

twitter.com/X4wBOpl4qElGSG...

タグ: 超算数

posted at 18:54:31

Balaje K @BalajeKkb

21年11月23日

One of my first projects in Numerical method, the shape-from-shading problem. An application of the Hamilton Jacobi Equations. We 3D printed the solution of the #JuliaLang code 👇gist.github.com/Balaje/409276c.... pic.twitter.com/1HuNcv4i2j

タグ: JuliaLang

posted at 18:52:06

積分定数 @sekibunnteisuu

21年11月23日

#超算数

twitter.com/hgn_no_otaku/s...

「多い少ないを比較する問題で自由に数えさせると算数科の系統性がとぎれる」というようなことも言っていた。ツイートは削除してしまった。

タグ: 超算数

posted at 18:52:03

積分定数 @sekibunnteisuu

21年11月23日

#超算数
この元教員は、「指導して定着したのを確認してからテストを行えばバツは妥当」というようなことを言っていた。関連ツイートを削除してしまった。
twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ: 超算数

posted at 18:48:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 ベイズ統計の主観確率による解釈については、まず最初に最低でもこの例2程度のことを理解しておくべきだと思います。

この例を十分直観的に理解できれば、より複雑な場合についても理解し易くなる。

まずは頑張って計算してみませう! pic.twitter.com/IXyYWyqxd4

タグ: 統計

posted at 18:48:49

積分定数 @sekibunnteisuu

21年11月23日

#超算数
この答案に対して、元教員が画像のように返信した。

「うっかり」???? twitter.com/blueinazuman/s... pic.twitter.com/NQJZQNiUNd

タグ: 超算数

posted at 18:47:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 続き。そういう状況で、E[L(f,w)]を最小化するようにfを決めることは、

 その人の主観内での推定値の期待値二乗誤差を
 最小化するような推定法fを決めること

になります。

これが、主観ベイズ主義の主観的な意思決定論のminimal working exampleです。 pic.twitter.com/dVuaLnhI5u

タグ: 統計

posted at 18:45:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 続き。そのとき、平均リスクE[L(f, w)] は

 パラメータwの推定値をf(X)とするとき、
 その人の主観内での推定値の二乗誤差の期待値

になります。

wの分布が主観確率を表すなら、E[L(f, w)]は推定値の二乗誤差の主観的期待値になる。

続く pic.twitter.com/flB91ITeAB

タグ: 統計

posted at 18:45:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 この例におけるwの分布を、データXが平均w分散1の正規分布に従うというモデルが正しいと思っている人によるパラメータwに関する主観的確信の度合いだとみなしましょう。続く pic.twitter.com/BHs5XmPNGz

タグ: 統計

posted at 18:45:47

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年11月23日

#超算数 特別支援教育でも掛け算の順序なんて必要ないという証言が! 文科省編集の教科書(2012)twitter.com/temmusu_n/stat...は色付きで順序強制していましたけれど、本質的な指導ではないという確信が強まります。 twitter.com/mootee2/status...

タグ: 超算数

posted at 18:30:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 この手の話題では、言葉による説明や抽象化された数学的定式化の説明だけだと内容がぼやけるので、minimal working examples (MWEs)の提示が必須です。

渡辺澄夫さんの解説では常にそうなっていて気持ちがよいです。

以下はベイズ的期待リスク最小化のMWEs

watanabe-www.math.dis.titech.ac.jp/users/swatanab... pic.twitter.com/HABtAAk1Ax

タグ: 統計

posted at 18:29:37

aku @z_aku

21年11月23日

@yoshi_nara 絆奈の父です。
千田先生、本当にありがとうございました。
千田先生から返信をいただいて、娘は変わりました。
「真田丸の謎」「信長の城」などの新書を読むようになり、
今は「奈良大学に行って、城郭考古学の勉強をする」と言っています。
千田先生のおかげで、娘の人生が少し豊かになりました。

タグ:

posted at 18:24:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 かなり前に以下の解説が増えていたらしい。

ベイズ統計に興味がある人は最初に目を通しておくと良いかも。

watanabe-www.math.dis.titech.ac.jp/users/swatanab...

watanabe-www.math.dis.titech.ac.jp/users/swatanab...
決定理論 と ベイズ法

および

watanabe-www.math.dis.titech.ac.jp/users/swatanab...
小さな世界と大きな世界

タグ: 統計

posted at 18:23:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数 かけ算順序固定強制指導を擁護している人達と批判している人達の間で、くもわ図やきはじ図が算数が苦手な子がテストで点数を取るために役に立つ道具であることについては当然だという雰囲気が共有されたままで議論が進められてしまうのは、非常にまずいことだと私は思う。全然当然じゃない。

タグ: 超算数

posted at 18:12:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数 訂正

❌生成気になる
⭕️成績になる

現実の小学校において、算数が苦手な子(五段階評価で1や2)であっても、割合について理解する道が開かれる可能性があることをpapapa先生は示してくれました。

そういう先生達が小学校内で力を持つようになれば風向きが変わる可能性があると思います。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 18:09:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#数楽 #Julia言語 数値線形代数のユーザーになるためには、直交射影などに限らず線形代数における基本的な直観を学んでおくことが必要。

線形代数を「体上の加群の理論」だと__誤解__していると、非常に困ることになると思います。

タグ: Julia言語 数楽

posted at 18:04:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#Julia言語

sparse matrix での A\b は擬似逆行列の積で求めた結果と違う場合があるという(ある意味当たり前の)話もある。

Aのランクが最大でない退化した場合にも直交射影は意味があるので注意。擬似逆行列ではなく直交射影で考える方が数値計算では安全だと思います。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: Julia言語

posted at 18:01:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数 自分の頭で考えているだけで、事実を推測するために役に立つ資料を見つける努力をしていない人達は、自分自身もまた劣っている側に属していることを反省する必要がある。

私は算数の教科書の粗探しをして自分の目が節穴であることを非常によく理解できました。

ググるだけでも色々見つかる。

タグ: 超算数

posted at 17:45:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数 この話題は、非常識な考え方が一部においてまるで常識であるかのように流通しているという問題で、自分はまともな側に立っていると思っていても、実際にはすでに騙されている側になっているかもしれない。

自分の頭で考えるだけではなく、資料を発掘し、優れた他人の話を聞くことが大事。

タグ: 超算数

posted at 17:42:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数 実際に小学生に教えている(優れた)先生の話でも、公式に数値を機械的に当てはめずに効率の良い計算法に達したのは、5段階評価で1や2の生成気になる算数が苦手な子でした。
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 17:38:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数 くもわ図やきはじ図を使わなくても、公式に数値を機械的に当てはめさせる教え方は、特に算数が苦手な子をさらなる窮地に追い込むひどい教え方だと評価されるべきだと私は思います。

たとえかけ算順序固定強制指導に反対していても、この点がアウトな人達は有害だと私は思っています。

タグ: 超算数

posted at 17:35:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数 算数が平均よりずっとできる子であっても、小数が出て来る割り算の類はよく間違うし、大人だって嫌な計算になることが多いし、大人もよく間違えます。

公式に数値を機械的に当てはめさせて解くことの強制は算数が苦手な子にとって地獄になると思われます。

タグ: 超算数

posted at 17:32:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数 「くもわ図」「はじき図」に関して「算数が苦手な子のためにそう教えている」と言い張る人達のその主張は非現実的だと思う。その点を批判しない側も相当に酷いといつも思います。

算数が苦手な子に「156÷1.3」のような式を書かせて計算させてうまく行くと本気で思っていたらどうかしている。

タグ: 超算数

posted at 17:29:52

千田嘉博_城郭考古学 @yoshi_nara

21年11月23日

鈴木絆奈さんすごい!城郭研究の未来は明るいです。新潟の小6がつくった真田丸の模型、専門家が絶賛「すごい力作」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASPCP...

タグ:

posted at 17:29:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#数楽 未知数よりも方程式の本数が多い連立一次方程式は我々の生命を守るための基本的な技術として使われており、ノーベル賞ももらっています。

体を切らずに体の中の様子を見る技術であるCTスキャンはそういう技術です。

ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3...

タグ: 数楽

posted at 17:19:16

木谷さい @Kitani_Sai

21年11月23日

これ作った人すげーw デススター型たき火セット pic.twitter.com/a7jjeuKnck

タグ:

posted at 17:17:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#数楽 現実に出て来る連立一次方程式では、求めたい未知数の個数よりも、方程式の本数の方が圧倒的に多いことが多いです。

方程式の本数の方が多いので、一般には解が存在せず、何らかの意味で近似的な解を定義して求める必要があります。

最小二乗法が適用されるのはそういう場合。 twitter.com/tsatie/status/...

タグ: 数楽

posted at 17:16:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#数楽 最小二乗法が以下のリンク先の式と結びついていない人がいるかもしれませんが、以下のリンク先の添付画像の式は

t xᵢ + ℓ yᵢ = vᵢ

なので、これを(近似的に)満たすt, ℓを求める問題だとわかれば、最小二乗法の話だとわかります。 twitter.com/physics303/sta...

タグ: 数楽

posted at 17:12:33

TaKu @takusansu

21年11月23日

#超算数
「思考力・表現力」の育成は式に関する研究と実践から
藤井 斉亮
日本数学教育学会誌 / 91 巻 (2009-2011) 1 号
www.jstage.jst.go.jp/article/jjsme/...
「式」にこだわる算数教育界wの重鎮。
長年、東京図書の算数教科書の著作関係者。
日本数学教育学会では現在監事であり、2019年には理事を務めていた

タグ: 超算数

posted at 17:07:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#数楽 訂正:直行→直交

最小二乗法と直交射影は本質的に同じものであることについては私のツイログを参照

twilog.org/genkuroki/sear...

例えば
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 数楽

posted at 17:02:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#数楽 標準的には直行射影を使う。

4ではなく一般のnでは

❌擬似逆行列を計算してかける

のは効率が悪いので、

⭕️同じ計算を擬似逆行列を経由せずに直接行う

方が良いです。

#Julia言語 なら X \ v とバックスラッシュでそうできるので楽です。続く twitter.com/physics303/sta...

タグ: Julia言語 数楽

posted at 16:57:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数

❌公式に数値を当てはめさせる教え方の徹底

やそういう教え方をサポートするための

❌パターンマッチ教育の徹底

は割合教育でも実施されているので、それに子供がついて行けるようにかけ算順序固定強制指導は重要である。

これなら分かり易い。ひどい教え方に子供を適応させる方針。

タグ: 超算数

posted at 16:50:33

Akinori Ito @akinori_ito

21年11月23日

以前のこれだが、結局Linuxでext2でフォーマットしてWindows側ではext2fsdでマウントすることにした。マウントにひと手間かかるのが欠点だがまあ使える atmarkit.itmedia.co.jp/flinux/rensai/... twitter.com/akinori_ito/st...

タグ:

posted at 16:41:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数 仕事で小学生に教えている人であれば、現実には、以上のような滑稽なパターンマッチ教育によって、かけ算順序固定強制指導から割合・速さの指導まで統一されていることを知っているはずです。

そういう事実を隠して「かけ算順序は割合で大事になる」と言う行為は相当に醜悪だと私は思います。

タグ: 超算数

posted at 16:36:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数 イメージが定着する前に、イメージが定着することを妨げる方法で(機械的に公式を適用させる教え方で)、計算が苦手な子が困るような教え方をする方針になっていて、さらに、その教え方が困難なせいで滑稽なパターンマッチ教育法が開発されまくっている。

こういうのはやめないとまずいです。

タグ: 超算数

posted at 16:29:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数 速さについては「きはじ図」の使用(使っている時点で頭が悪くなっている)がよく話題になるのですが、「き=距離」「は=速さ」「じ=時間」を「きはじ図」の中にどう並べたら良いかを子供は暗記できないことがある。そのために開発された教え方が

きの下の
はげ
じじい

www
twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ: 超算数

posted at 16:26:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数

「式   答え 」の式の項目に特別な式を書かせるという教え方が、たし算順序固定強制やかけ算順序固定強制から割合まで徹底しているせいで、

 これはネタ(冗談)だろう!

と感じられるレベルのパターンマッチ教育が横行することになっています。

これが議論の大前提!

関連スレッド twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 16:22:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数 実際には子供達は「くもわ図」の「く=比べられる量」「も=もとにする量」「わ=割合」を問題文から適切に抽出できず、そこでさらなるパターンマッチ教育が実行される。

「わの前ののの前!」www
twitter.com/kuri_kurita/st...

タグ: 超算数

posted at 16:19:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数 割合については、「もとにする量」「比べられる量」「割合」の関係を表す3つの公式に数値を当てはめて式を書くことが強制されます。これ自体がひどい。

これは子供にとっても大変なことで、そこを何とかするため「くもわ図」が横行している。続く

タグ: 超算数

posted at 16:19:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数 子供達にかけ算順序固定強制するのは結構大変なので、「『ずつ』が出てきたらかけ算で、『ずつ』の付いている数をかけ算の式で先に書く」「答えが『○○個』なら『個』の付いている数をかけ算の式で先に書く」というようなパターンマッチ教育が実施されることになります。

これがずっと続く。

タグ: 超算数

posted at 16:14:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数 この問題に気付いた人達が、「なんて非常識なデタラメを子供相手にやっているんだ!」となるのは常識的な感覚で当たり前の話。

それに対して「交換法則を教えるまでかけ算順序固定でよい」と反応する人達は現実が見えていない単なるお馬鹿さんに過ぎません。(私もお馬鹿さんの一人でした。)

タグ: 超算数

posted at 16:11:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数 かけ算の交換法則が一般的に成立する仕組みを教えたせいで、子供達がかけ算順序にこだわることをやめないように、キーワードに下線を引かせるパターンマッチ教育によってかけ算順序固定強制指導を徹底するわけ。

そういう教え方が一般人購入不可の教科書のマニュアル本で指示されている。

タグ: 超算数

posted at 16:08:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数 ある小2算数教科書は、かけ算の交換法則が一般的に成立する理由を4の段の九九の段階で4×3=3×4を例に教えるように編集されているのですが、その直後のページでかけ算順序固定強制指導を徹底するように構成されています。
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 16:04:29

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年11月23日

github.com/terasakisatosh...

binder で #Julia言語 1.6.4 を動かすように更新しました。

最近出版された「Juliaで作って学ぶベイズ統計学」で使われているパッケージも入ってます。環境構築面倒くさいひとはリンク先のbinderというボタンを押してお試しあれ。

タグ: Julia言語

posted at 16:03:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数 子供は小学校外でも生きており、そこで常識を学びます。そして、まだちっちゃい子であっても、かなりの論理的能力を持っている。

そういう子供にかけ算順序固定を強制することには結構なコストがかかるのです。

「2×8ならタコ2本足」「7×6だと昆虫が7本脚になっちゃう」などなど!

タグ: 超算数

posted at 16:00:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数 そういう子供にとっても不自然なやり方を子供に強制することにかなり苦労していることの証拠がググれば沢山見つかります。

かけ算順序固定強制指導のために、わざわざ特別な授業時間を設けて、特別に工夫された洗脳的な教え方がされている。

www.asahi.com/edu/student/te...
2×8ならタコ2本足

タグ: 超算数

posted at 15:56:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数

❌最初に120×1.1という式を書かせる
(120+12はバツになる)

という標準的な😱教え方は、かけ算順序指導問題と直接的に繋がっています。3人に4個ずつ配る場面で

❌最初に4×3という式を書かせる
(3×4はバツになる)

が悪しきかけ算順序指導の典型例です。

タグ: 超算数

posted at 15:53:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数 現実の算数教育では、

⭕️「120円の1割は12円」「120円の1割増しは120円+12円」だとか、そういう経験を通して、「120円の1.1倍と120円の1割増しは同じこと」「120×1.1=120+12」のようなことも理解できるようになる

とせずに、

❌最初に120×1.1という式を書かせる

になっている。ひどすぎ。

タグ: 超算数

posted at 15:48:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#超算数 これ、大事。

現実の算数の教科書的教え方では、イメージも定着しておらず、計算も苦手な子に対して、120×1.1という式を書くことを強制することになります。式が120+12だとバツになったり減点されたりする。

イメージを定着させることもできず、計算が苦手な子は問題を解けなくなる。 twitter.com/sekai_tankyu/s...

タグ: 超算数

posted at 15:43:14

宮原篤 6th「小児科医ママとパパのやさ @atsushimiyahara

21年11月23日

このデマツイートに対して、多くの日本の医療関係者が英語でコメントをしています。 twitter.com/pierrekory/sta...

タグ:

posted at 15:16:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

@Yossy_K @twinklepoker 例えば

公平なサイコロを振って出た目が1,2,3のどれかということまでは分かっている。この状況に制限したときの奇数の目が出た条件付き確率は?

では、3つの1,2,3のうち奇数は1,3の2つで、2は3の2/3倍で、この2/3のことを条件付き確率と呼んでいるだけ。この手の情報処理は多くのゲームで重要。

タグ:

posted at 15:13:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kashi @mkashi

21年11月23日

挑戦的なテーマで研究計画を書いて採択されて、結果玉砕するのはまだマシで、本当にうまくやる人はとっくに出来てることを研究計画に書くんですよ。もう出来てるんだから研究計画は完璧だし、研究遂行もまったく問題ない。ただ一つ、そのお金要らなかったんじゃないの?という点を除けば。

タグ:

posted at 14:53:30

イツT @mootee2

21年11月23日

特別支援でかけ算を教えたところ、「順序」にこだわる必要なんて全くないことを改めて実感したんだけど、順序にこだわる方々は一体誰のためにそうした方がいいと主張されているのかな。

タグ:

posted at 14:48:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

@Yossy_K @twinklepoker 小学生レベルから高等数学レベルまで「○○を1とすると」はやめた方が良さそうだというのが、個人的な結論。

「1でない数値の何倍か何パーセントの大きさか」が理解できていれば十分。

全体を1に正規化することは議論をシンプルに記述するために重要ですが、概念の理解に必須ではない。

タグ:

posted at 14:48:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

@Yossy_K @twinklepoker 多くの場合に、Ω上の確率測度を作るときには、まず有限測度μを作って、Z=μ(Ω)でμを割ります。(条件付き確率もそういう例になっている。)

Zの部分が計算で重要な役目を果たすことは実に多く(例:統計力学での分配函数)、割った結果できる全体が1の確率測度だけに注目するのは損な考え方になります。

タグ:

posted at 14:45:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

@Yossy_K @twinklepoker 大学で測度論的な積分論について習っていれば、有限測度で成立する結果を全体の測度が1の確率測度の場合に帰着することによって議論をシンプルにする方法が便利なことを知ります。

全体の確率を1にすることも、議論の記述がシンプルになるからで、論理的には必須じゃないと思います。

タグ:

posted at 14:41:53

@kankichi57301 @kankichi57301

21年11月23日

@sekai_tankyu そのまま長じて「長方形の周上を動く点P」を扱うようになったら蕁麻疹出るようになる。と。

タグ:

posted at 14:38:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

@Yossy_K @twinklepoker 単に1でない数値の何倍もしくは何パーセントであるかを知りたいだけなのに、「○○を1とすると」という聞き慣れない言い方や、「もとにする量」「比べられる量」「1つ分」「単位あたり」のような割合概念の理解に不要な言い方を先に教え込もうとするのは、相当におかしな考え方をしていると思います。

タグ:

posted at 14:37:45

@kankichi57301 @kankichi57301

21年11月23日

@sekai_tankyu そういう体験なしに「何時間歩いてもバテないで一定速度で歩くたかしくん」が主役の特殊算(抽象側によった問題)は苦手になるきっかけになると思う、

タグ:

posted at 14:35:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

@Yossy_K @twinklepoker 小学生に教えるときに数値的に1でない○○について「○○を1とすると」と説明すると伝わらずにアウトになるケースが多いと思います。子供相手に「○○を1とすると」と実際に言うのは避けた方がよいと思います。

実際には、単に1でない数値の何倍もしくは何パーセントであるかを知りたいだけですよね。

タグ:

posted at 14:34:11

探究 @sekai_tankyu

21年11月23日

「イメージ」が定着していない子は当然速さや割合の問題に戸惑うだろう。具体的なイメージを抽象化する作業の前提がないんだからね。

120円の1割増が132円だというイメージがない子に対して、いきなり120×1.1なんてやったら理解不能に陥るのは当然だろう。原因は掛け算順序ではない。

タグ:

posted at 14:26:45

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年11月23日

#Julia言語 1.6.4 のDockerイメージがプルできるようになりましたね. pic.twitter.com/qRaKkz01jh

タグ: Julia言語

posted at 14:26:43

積分定数 @sekibunnteisuu

21年11月23日

#超算数
#秋の掛け算順序祭り

ネットで騒いでも無意味。文句は〇〇(担任、教育委員会、教科書会社、教材会社、文科省、など論者によって様々)、論文書け、お前が教師になって教えろ

と、順序強制している側が親切に助言してくれるが

騒ぐことが有効を示すツイート
twitter.com/VVdGdgIx4gK9Z5...

タグ: 秋の掛け算順序祭り 超算数

posted at 14:23:43

探究 @sekai_tankyu

21年11月23日

そうすると疑問が生まれるんよね。
実際には3.5時間で到着しないんよ。
当然だけど、「瞬間の速さ」と「平均の速さ」は違うからね。

その都度変化する車の速さ
それにも思考を巡らせながら考えてたなぁ。

そういうリアルの経験は、イメージを担保する強力な武器になる。

タグ:

posted at 14:21:13

探究 @sekai_tankyu

21年11月23日

速さもそうなんだよな。
高速道路の経験は本当に大きい。

昔良く車で遠出してたから、「〇〇まで300km」みたいな高速道路の標識を良く見てた。関東から九州まで車で行くと、移動時間が長いから「到着までの時間」をよく考えてたのよね。

今100km/h
名古屋まで350kmかぁ
あと3.5時間?みたいな。

タグ:

posted at 14:18:19

探究 @sekai_tankyu

21年11月23日

買い物は割合の宝庫である。
昔よく親におつかいを頼まれてたから、スーパーで「セール・4割引」とか書かれたシールを良く見てた。

270円の4割引っていくらやろ?
27+27+27+27
27×4
270-108

こんな計算を良く頭の中でしてたから、小学校で割合に苦労する事はなかったもんな。

タグ:

posted at 14:14:45

探究 @sekai_tankyu

21年11月23日

割合、例えば小学生に対して
「120円(税抜)の商品を買うと、税込でいくら払うでしょう?消費税は10%とします。」という問題に対して

120+12=132

という計算が瞬時に出てくるのは、日頃の生活も大きく影響していると思う。
''お小遣いで買い物をする経験''って大事だと思う。

タグ:

posted at 14:10:49

瑙鲁 @Naurunaurunauru

21年11月23日

これが解なしってやつか pic.twitter.com/0Ky6xBaC2z

タグ:

posted at 14:07:37

おかゆ @o_kayu3

21年11月23日

@VVdGdgIx4gK9Z5N マニュアル通りの答えを求められるやつやね🤣

タグ:

posted at 13:50:46

@nan_bayesstat

21年11月23日

同著者のMLSシリーズ『ベイズ推論による機械学習入門』よりさらに易しめで、数式よりコードを好む方なら、先に本書を読んでからMLS本に進むと理解しやすいと思います。

またJuliaによる実務本としても貴重かと!

目次はこちら↓
www.kspub.co.jp/book/detail/52...
amazon↓
www.amazon.co.jp/dp/4065259800

タグ:

posted at 13:44:54

shinshinohara @ShinShinohara

21年11月23日

創造性を阻むものは何か?自分は創造性がない、ひらめきがない、という人は、創造性を阻害する「何か」がある。それを様々な角度から分析し、誰もが打破できる方法を考察してみた本。

「ひらめかない人のためのイノベーションの技法」
www.amazon.co.jp/%E3%81%B2%E3%8...

タグ:

posted at 13:39:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yossy @Yossy_K

21年11月23日

「掛け算の時に、何が1つ分になるかを意識させるようにしなければ元になる数を読み取れるようになりません」なんて尤もらしいこと書いてるけど、この主張自体客観的なデータに基づく話じゃないのでなあ twitter.com/X4wBOpl4qElGSG...

タグ:

posted at 13:11:01

ヤッシー @84yame1000

21年11月23日

小さい頃から
「式の意味が違うからバツ」
って言われていれば
「5%のポイント」
「100円ごとに5ポイントずつ」
を似たものだとイメージできなくて当然です。

だから、
「かけ算の順序」
に関する話は
「割合の学習」
にすごく影響があると思います。

タグ:

posted at 12:26:09

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

21年11月23日

toml ってネストできるんだ... 知らなかった... pic.twitter.com/V6QXpjQ2sJ

タグ:

posted at 12:25:06

ヤッシー @84yame1000

21年11月23日

イメージがもてないから
「くもわ」
みたいなものも出てくるんです。

じゃあなぜイメージがもてないかというと、この2つの話を
「別のものである」
と教えているからです。

「5%のポイント」
「100円ごとに5ポイントずつ」
これらは同じことなのに、
「かけ算の順序」
に従うと式が逆になります。

タグ:

posted at 12:23:41

medaka@VRChatとか @oryzias0213

21年11月23日

太陽系のモデルに小惑星の軌道も追加してみたらようわからんことになった pic.twitter.com/k5BoxZm0So

タグ:

posted at 12:18:25

もちょだ よしあき @nakamoto3728

21年11月23日

#julialang

VScodeのplot、解像度粗くなったくない? pic.twitter.com/Okrs3YujeX

タグ: julialang

posted at 12:14:16

@kankichi57301 @kankichi57301

21年11月23日

(1)(2)(3)を経験した結果が一連のアレなのか
#超算数 twitter.com/X4wBOpl4qElGSG...

タグ: 超算数

posted at 11:42:38

shinshinohara @ShinShinohara

21年11月23日

まとめました。

創造性を奪う競争的資金|shinshinohara #note note.com/shinshinohara/...

タグ: note

posted at 11:35:34

@kankichi57301 @kankichi57301

21年11月23日

@Yossy_K 「お前は勉強せんから小遣い1000円を半分にするぞ」=>
「お前は勉強せんから小遣い全体の1000円を1としたときそれを0.5にするぞ」

タグ:

posted at 10:44:09

長崎祥吾 @nodril_dentist

21年11月23日

悪質なデマ。

フッ素研究会は、反フッ素の団体です。
フッ化物(フッ素)は虫歯を予防します。

虫歯予防効果は、かつてはフルオロアパタイトの生成による歯面の耐酸性の向上と思われていましたが、現在ではミュータンス菌の酸産生能の抑制の方が大きいっぽい事がわかってきた、というのが正しいです twitter.com/satomihiroshi/... pic.twitter.com/iAM8RzazQg

タグ:

posted at 10:31:19

ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium

21年11月23日

ForwardDiff.DualってRealのsubtypeだったのか。二重数は実数ではないと思うけれども… pic.twitter.com/Cs1JCEsdJr

タグ:

posted at 10:00:56

管理人@logics-of-blue @Logics_of_Blue

21年11月23日

個人的に気になったところは、Matplotlibを利用したグラフ描画です。きれいなグラフが簡単に描けると嬉しいですね。
数値計算の方法もページ数を割いて解説されています。
書籍後半ではメトロポリスヘイスティングス法とハミルトニアンモンテカルロ法のスクラッチ実装も載っています。

タグ:

posted at 09:30:21

管理人@logics-of-blue @Logics_of_Blue

21年11月23日

須山先生(@sammy_suyama)の新刊『Juliaで作って学ぶベイズ統計学』を出版社様から献本いただきました!
ありがとうございます!

Juliaの基礎~数値計算~確率計算と順を追って解説があります。
データ分析に特化したJulia本で、役に立ちそうです。
Julia初心者なので勉強させていただきます。 pic.twitter.com/pSZoioCpUT

タグ:

posted at 09:29:12

Seth Axen @sethaxen

21年11月23日

Next up is adding default plotting recipes for plot(::PSISResult). Basically, making the creation of this Pareto shape diagnostic plot a one-liner.
arviz-devs.github.io/ArviZ.jl/stabl... pic.twitter.com/d7hoHaHz2T

タグ:

posted at 09:22:49

Seth Axen @sethaxen

21年11月23日

One last thing. PSIS.jl is now integrated into ArviZ.jl! Just one of many steps on the long road to split ArviZ.jl into an ecosystem of modular, composable, and efficient pure Julia packages for diagnostics and visualization of Bayesian models.
arviz-devs.github.io/ArviZ.jl/dev/r...

タグ:

posted at 09:22:47

Seth Axen @sethaxen

21年11月23日

This is useful for inspecting the results of the smoothing. Here we can see the tail ECDF of the log importance weights before and after smoothing. pic.twitter.com/Mynt36utzn

タグ:

posted at 09:22:46

Seth Axen @sethaxen

21年11月23日

Tonight I updated PSIS.jl to return more more intermediate results. Now you can get the full generalized Pareto distribution that was used to smooth the tail of the importance weight distribution.
github.com/arviz-devs/PSI... pic.twitter.com/aOWrE1yEna

タグ:

posted at 09:22:45

takanzai @takanzai

21年11月23日

運営費交付金元に戻せ、基盤研究費が大事だってみんな言ってるのに、文科省は全然聞いてくれないじゃない

タグ:

posted at 09:18:39

Okane_no_Nioi @OkaneNoNioi

21年11月23日

最近、バックテストスクリプトはjuliaで書いてる。
どうしてもiterateしなきゃいけないとき、pythonだと遅すぎる。
C書くのはめんどい。juliaは本当に便利
この本も予約した。
> Juliaで作って学ぶベイズ統計学 (KS情報科学専門書) amzn.to/3DKIXcS

タグ:

posted at 08:39:05

じゅじゅ@カフェイン中毒 @jujutti

21年11月23日

今どきの小学生の会話に普通にバフとかデバフとかナーフとか草とかいう用語が飛び交ってて時代を感じる。何なら診察にきた子どもに今の心身の状況とか特性とかを説明するのにバフデバフを使った方が理解してもらいやすいまである。

タグ:

posted at 08:31:10

@nan_bayesstat

21年11月23日

講談社サイエンティフィク様(@kspub_kodansha)より、須山さん(@sammy_suyama)の新刊『Juliaで作って学ぶベイズ統計学』をご恵贈いただきました。

基本的な確率計算から始まり、数式は最小限に抑えて実際のコードで学んでいく構成です。ベイズ推論・Julia双方の一歩目にお勧めできそう。 pic.twitter.com/Dj8Iw32Ju8

タグ:

posted at 08:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

これはびっくり。

日本人科学者の後、世界的な数理物理学者ニコライ・レシェティキン氏が清華大学に移籍(CGTN Japanese)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/88de9...

タグ: Yahooニュース

posted at 04:25:42

蒼き夜に @aokiyoruni

21年11月23日

あれ、全国民PCR検査すべしの渋谷健司さんが、しれっと現在の日本の「成功」について語ってますね。この方まだ海外メディアに信頼されてるんですね。

「渋谷氏は、日本で人々はマスクをしたり社会的距離を確保したりして非常にうまく行動していたが…」
www.bbc.com/japanese/featu...

タグ:

posted at 04:05:29

堀畑 和弘 @kazzhori

21年11月23日

日本人科学者の後、世界的な数理物理学者ニコライ・レシェティキン氏が清華大学に移籍(CGTN Japanese)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/88de9...

タグ: Yahooニュース

posted at 03:41:14

Chris Holdgraf @choldgraf

21年11月23日

The @ProjectJupyter community is discussing plans around the next major release of the Jupyter Notebook interface, with hopes to unify the underlying infrastructure with JupyterLab components. We welcome feedback from the community: github.com/jupyter/enhanc...

タグ:

posted at 03:15:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 コンピュータも使った授業で「信頼区間を計算するプログラムを書け」という演習が行われている場合もあると思いますが、教科書にある信頼区間の公式をコンピュータに入力するだけだと信頼区間の一般的な理解に結び付かない。

しかし、P値函数を経由すれば理解が深まる可能性が高いと思う。

タグ: 統計

posted at 02:56:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 P値を計算する仮説を特別な仮説p=p₀ (よく帰無仮説と呼ばれる)に制限せずにすべてのpの値について計算すると、自動的に信頼区間も得られます。

添付画像中の橙色の横線が95%信頼区間です。

有意水準5%で棄却されないpの値全体が95%信頼区間になっている。これを定義にすると分かり易いです。 pic.twitter.com/esIsQ8BhwG

タグ: 統計

posted at 02:53:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 よくある検定の適用状況では、特別な仮説(帰無仮説)が指定されていて、その特別な仮説のP値のみを計算します。

添付画像のグラフでは「成功確率はpである」という仮説におけるpの値を動かしてP値を全部計算しています。 pic.twitter.com/Jlui5QRb7M

タグ: 統計

posted at 02:50:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 そこで、仮に成功確率がpであるというモデル(二項分布モデル)を考えて、そのモデル内でデータ以上の偏りが発生する確率=P値を計算して、「成功確率はpである」という仮説を評価することにします。

これが「成功確率はpである」という仮説の検定の考え方です。 pic.twitter.com/G7MkDJLT9O

タグ: 統計

posted at 02:48:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 20回中6回成功というデータが得られたなら、成功確率は0.3程度だろうと思いたいのですが、実際には成功確率がもっと小さかったり、大きかったりするのに、偶然に20回中6回成功したのかもしれない。続く pic.twitter.com/SZrCUHpmc2

タグ: 統計

posted at 02:45:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 解説

20回中6回成功というデータから得られる二項分布モデルのP値函数。

例えばモデル内での成功確率がp=0.3という仮説のP値は1で、仮説p=0.4のP値は0.5弱で、仮説p=0.5のP値は0.12程度に見える。

P値が0.05以上になるp全体が95%信頼区間になる。

nbviewer.org/github/genkuro... pic.twitter.com/ULxeZO4I1j

タグ: 統計

posted at 02:43:34

Buitengebieden @buitengebieden

21年11月23日

Tiny frog with its even tinier friend..

🎥 TT: justinturner420 pic.twitter.com/6fSDE5dPS4

タグ:

posted at 02:34:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 P値函数の教育的価値も高いと思う。

なぜならば「信頼区間分からん」と言う人が非常に多いのですが、P値函数から信頼区間を定義しておけば、モデルのパラメータの値に関する仮説の検定の理解から、信頼区間の理解も自動的に得られるからです。グラフも直観的でよい。

タグ: 統計

posted at 02:30:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 データとパラメータ付きのモデルの関係を示すために、P値函数のグラフは結構優れていると個人的には思っています。

タグ: 統計

posted at 02:30:24

Yossy @Yossy_K

21年11月23日

教員養成系の人が言う「発達心理学」って、未だにピアジェの古典的な発達段階概念を有難がってんだよねえ。 twitter.com/X4wBOpl4qElGSG...

タグ:

posted at 02:25:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 続き

添付画像中の幅が細いP値函数のグラフの側からは rate ratio = 1.1 のような仮説が棄却されることも分かります。そのP値函数が得られる研究では「リスクは大きい」という仮説が棄却される。

P値函数では、1つの信頼区間の場合と違って、すべての有意水準での結果が一目で把握できる。 pic.twitter.com/bSD3qLa8YV

タグ: 統計

posted at 02:25:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 これも同書より。

帰無仮説 rate ratio = 1 のP値だけを見ると、P値が小さくても大してリスクがない場合にリスク有りの対立仮説を受け入れてしまい、P値は大きいが大きなリスクがある場合にリスク無しの帰無仮説を棄却せずに終わってしまうことになるという話。 pic.twitter.com/dQv9ZTP4e2

タグ: 統計

posted at 02:20:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 添付画像は

Rothman-Greenland-Lash Modern Epideomology 3rd edition 2008

より。帰無仮説のP値だけを見ると誤解をまねく場合であっても、P値函数全体を比較すれば要警戒であったことが分かる場合。 pic.twitter.com/Wj9SZC4oxn

タグ: 統計

posted at 02:12:49

χle Ormsby @MotivicKyle

21年11月23日

Wait wait wait. Cauchy-Schwarz is essentially the fact that a rectangle maximizes area among parallelograms with the same side lengths?! 🤯 twitter.com/TAM0ccurs/stat... pic.twitter.com/0jZ9L47o4o

タグ:

posted at 01:21:41

Yossy @Yossy_K

21年11月23日

@twinklepoker 場合によったら、「それで解けるのは分かったけど、『全体を1にする解き方』で教えて下さい」みたいな展開まであったり。

タグ:

posted at 01:11:42

Yossy @Yossy_K

21年11月23日

@twinklepoker 「全体を1とする」そのものは別にエエんですけど、「全体を1にしないと駄目」みたいなのがあるんですよ。
例えば「同じ仕事をAさんは3日、Bさんは5日で済ませる」なら、「仕事の量を15としようか」みたいなのがすんなり入らないんですよね。

タグ:

posted at 01:11:05

Limg @LimgTW

21年11月23日

@84yame1000 この比較は優秀w

でもね、彼らが算数は数学ではないと言うように、
図工は芸術では無いから酒井式さえできれば良い。
英語も英会話ではないからカタカナ英語さえできれば良い(それすら出来れば御の字なところではあるが…

タグ:

posted at 00:57:30

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年11月23日

@sekibunnteisuu #超算数 かといって教育委員会の指導主事がよくわかっているとも言い難いでしょう。個々の教師には無理でもせめて学校単位で採択するぐらいの責任とそれに見合う識見があってほしいと思います。

タグ: 超算数

posted at 00:55:46

積分定数 @sekibunnteisuu

21年11月23日

@temmusu_n #超算数

「直接教える人こそ何を教えるべきか最もよくわかっている」なんてことはないでしょうね。「べき」なら理解できますが。

タグ: 超算数

posted at 00:48:22

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年11月23日

#超算数 【教科書採択した偉い人】からの【現場教師如きに教科書内容を超越することはできない】。長い時間をかけて、現場教師の意見が教科書採択に反映されなくなってきたことの弊害ですね。直接教える人こそ何を教えるべきか最もよくわかっている(べきだ)という原則論に帰るべきなのかもしれません。 twitter.com/mouganbaranai4...

タグ: 超算数

posted at 00:43:48

ぬまち #疑わしきはバツせず @numachi11111

21年11月23日

@temmusu_n 配慮するなら、教え方はさておき、テストはどの順でもマルにするだけ。簡単なことです。

タグ:

posted at 00:38:42

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年11月23日

@numachi11111 #超算数 2. は一見よいことのようですが、海外で算数を学んだ子供に対する全般的な配慮の中に位置づけられるべきことです。しかし、解説は他にそのような配慮を謳わない。本当は子供への配慮ではなく掛順墨守をし続けたい人々への配慮ではないかと疑う余地があります。2. も不適切ですね。

タグ: 超算数

posted at 00:33:22

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

21年11月23日

@numachi11111 #超算数 指導要領解説の引用⑥は、1. 4×100mリレーが海外の流儀であること、2. 海外の流儀で掛算を学んだ子供に配慮すべきことを述べています。確かにリレーは海外由来ですが、日本語表現には「いちしちにち」「みなぬか」(四十九日までの節目)など、乗数が先に立つものもあります。よって1.は不適。

タグ: 超算数

posted at 00:30:02

Yossy @Yossy_K

21年11月23日

あ、「全体を1にする」みたいなのもここからだったんか。
尚更駄目案件やないかい… twitter.com/X4wBOpl4qElGSG...

タグ:

posted at 00:27:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 添付画像は

www.mhlw.go.jp/file/05-Shingi...
平成26年1月20日 「在胎週数別脳性麻痺発生率の統計的分析」に対する生物統計家としての意見

より。

【疫学の大家ロスマン~は「p値関数」の利用をすすめ ているが、これはさまざまなレベルで(通常の 95%だけでなく)信頼区間を計算する考え方である。】 pic.twitter.com/2VQPzMsBbN

タグ: 統計

posted at 00:20:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 P値は帰無仮説θ=θ₀ でのP値函数の値で、95%信頼区間はP値函数の値が5%以上になる(有意水準5%で棄却されない)パラメータθの範囲になります。

P値函数全体はそれらの情報をすべて含み、ずっと情報量が大きいです。

タグ: 統計

posted at 00:13:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 P値函数のプロットの例

以下のリンク先のプロットは二項検定に付随するP値函数のプロットの例。データが20回中6回成功の場合のP値函数をプロットしている。橙色の線が95%信頼区間になる。

この例を知っていればP値函数が何であるかを理解したことになる。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 00:10:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 解説

パラメータθ付きのモデルM(θ)内でデータD以上の偏った数値が生成される確率(の近似値)をP値と呼ぶ。データD以上に偏っていることの定義は目的に合わせて決める。θをP値に対応させる函数をP値函数と呼ぶ。

P値函数の値がα以上になるθの範囲を信頼度1-αの信頼区間と呼ぶ。

タグ: 統計

posted at 00:06:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

21年11月23日

#統計 ググってみたら、

www.shinoharashinsha.co.jp/correct/Correc...
正誤表

に添付画像のように書いてあった。

『ロスマンの疫学』では「P値関数」の別名として「信頼区間関数」という用語を使っているのかな?

あらゆる信頼度1-αに対する信頼区間全体の情報とP値関数の情報は確かに等価。 twitter.com/_n1sai/status/... pic.twitter.com/jy12FNThxz

タグ: 統計

posted at 00:01:01

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました