Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2022年05月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年05月26日(木)

3年後には緩和ケア医 @nyakuzooooo

22年5月26日

しかもこの悪徳開業医、初回だけ診察してあとは「コロナだから〜」とか言って診察もしないで処方箋だけ送ってたらしい。
もはや本当に医者だったのかも怪しいレベルでくそ。

タグ:

posted at 17:27:22

3年後には緩和ケア医 @nyakuzooooo

22年5月26日

とある珍しいがんの患者が紹介されてきた。若いけど、残念ながらかなり進行しててもう治療ができない。

紹介されるまでに不自然なブランクあったから掘り下げてみたら、開業医巡りしてみつけた医者に治療を受けていたと。

イベルメクチンで。

初期ならオペできたわ詐欺医者全員つかまれマジでくそが twitter.com/nyakuzooooo/st...

タグ:

posted at 17:19:24

3年後には緩和ケア医 @nyakuzooooo

22年5月26日

腹立つなぁ。

一部の感受性ある一般人と悪徳医療者たちに与える悪影響が大きすぎる。

イベルメクチン下手に注目されちゃって。デタラメにがん治療に使う詐欺医者まで出てきちゃってるってのが、今週久々に怒った出来事。 twitter.com/rahusiyo/statu...

タグ:

posted at 17:00:12

Haruhiko Okumura @h_okumura

22年5月26日

A型だけならbinom.test()でよさそうだが,A/B/AB/Oをまとめて検定するexact multinomial testは何がいいんだろう?

タグ:

posted at 16:14:36

グレッグ @glegory

22年5月26日

だったら減税しろや、ということ。
こんな奴を総理に置いておいたら、マジで国民の生活はズタズタになる。
この人を何もしない、という人がいるが、経済政策的にはダメなことしかしていないと思う。 twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 16:07:33

Haruhiko Okumura @h_okumura

22年5月26日

これは統計の授業で使えそう。「1,000万円以上の当せん者のうち369人にアンケート調査」「血液型は、「A型」が144人(39%)でトップ」 www.takarakuji-official.jp/data/002.html
twitter.com/M123Takahashi/...

タグ:

posted at 15:57:01

ハガネの連勤術師 @hgn_no_otaku

22年5月26日

行列を知らないやつの発言
twitter.com/misaqi1009/sta...

タグ:

posted at 15:44:10

積分定数 @sekibunnteisuu

22年5月26日

これは雑な一般論。「前述の問いをし続ける」なんて実例があるのか?

「1/2成人式は必要ですか?」
「そもそも学校で勉強を教えることは必要ですか?」

両者は、同じ「~は必要ですか?」という形をしているが、全然違うだろう。 twitter.com/nobuta314/stat...

タグ:

posted at 15:33:28

Massimo @Rainmaker1973

22年5月26日

This is how you put your pants on while in space, or, as @Thom_astro literally said, how you jump in your pants [source: buff.ly/3AYDn4R] pic.twitter.com/EPGL7hZN1v

タグ:

posted at 15:00:00

もりちゃん @morichanemorich

22年5月26日

日本人は長い時間を掛けてゆっくりと不景気に慣らされて行き遂に「これが当たり前」と言う認識に至った。賃金は上がらなくて当たり前。貯金が無いのも当たり前。水道管が破裂するのも当たり前。だって国の借金が多いから大変じゃん。俺らが耐えれば将来世代の負担が減るでしょ。これをずっとやってる。

タグ:

posted at 14:58:15

ろぼ / SchiRoboTech @SchiRobo

22年5月26日

Julia版ニューラルネットのプログラムが正常終了するようになった!バッチとイテレーションを増やして実験

タグ:

posted at 13:54:17

ミラ @BredikhinaL

22年5月26日

私の論文がジェンダー分野の学術賞を受賞した件、VNOS @vnos_official からプレスリリースを発行しました! ありがとうございます!!

スイスの人類学者ミラ「バ美肉」に関する論文でジュネーブ大学のジェンダー分野の学術賞「プリ・ジャンル」を受賞 世界初の快挙
www.value-press.com/pressrelease/2...

タグ:

posted at 12:46:25

matheca @paulerdosh

22年5月26日

このところ学生さんたちと話しているとどうも血液型と性格に関係があるとか考えていないよう.話題にもしてない.試しに授業で聞いてみたが30人弱全員が関係ないと思うと言った.しかも1人は「古い話題ですね」と返した.なんだ,いまだに言ってるのは一部のおっさんおばさん達だけ? 少し安心した.

タグ:

posted at 12:45:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年5月26日

#Julia言語 なんかコンパイルできている!

Julia on embedded devices & validation thereof discourse.julialang.org/t/julia-on-emb... pic.twitter.com/aNNV5m3euM

タグ: Julia言語

posted at 12:26:10

ろぼ / SchiRoboTech @SchiRobo

22年5月26日

chromebookのLinuxモードのjuliaカーネルがよくクラッシュして再起動が時間かかりすぎる…

タグ:

posted at 11:41:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年5月26日

#統計 20世紀の主観主義ベイジアンの黒歴史を21世紀に繰り返す必要はないと思う。

タグ: 統計

posted at 11:19:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年5月26日

#統計 個人的な意見では、量子力学に関する確率に関して「主観」やら「意識」という用語を持ち出す説明は、杜撰で非科学的な議論の現代版なのではないかと思う。

やめた方が良いと思う。

そして、ランダム性の由来が分からないなら、ひとまず分からないままにしておけばよい。

タグ: 統計

posted at 11:16:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年5月26日

#統計 20世紀に確率論を、「ランダムサンプリング」のランダム性の由来に関する現実における易しくない問題と、「全体に対する部分の割合」に関する数学的議論にきれいに分割できたことは、個人的に大成功だったと思います。

その辺を分離できていない確率に関する議論は杜撰になりやすい。

タグ: 統計

posted at 11:12:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ろぼ / SchiRoboTech @SchiRobo

22年5月26日

Julia版ニューラルネットが少しずつ進んでいる

タグ:

posted at 10:49:34

ろぼ / SchiRoboTech @SchiRobo

22年5月26日

juliaでOrderedDictに後ろからアクセスする方法がわからない…

for n in Iterators.reverse(odict)
...
end

でエラーになる

タグ:

posted at 10:28:29

こーた丼 @rental_math

22年5月26日

無限区間で積分してこそ意味があるやつってたくさんあるから、やってみるのはいいよね。
収束条件とかあるけど、そんなに気にしなくてもいい。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 09:30:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年5月26日

#数楽 役に立つ定積分の計算例を問題として解いてもらった後に、その問題の計算結果がどのように役に立っているかを別に説明してくれるようになっていれば、「意味不明の複雑な計算をやらされている」という(少なくとも私はよく聞く)不満を解消できると思う。

不定積分のままだとちょっとやり難い。

タグ: 数楽

posted at 09:28:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年5月26日

#数楽 教える分量を増やす話に見えている人達は誤解している。例えば、

(1) ∫ x³ e⁻ˣ dx = ?

のような問題を不定積分で扱って来た部分を削って、

(2) ∫_λ^∞ x³ e⁻ˣ dx = ?

という問題を定積分でやれば、最初に削っているので内容が単純に増えるとは言えない。(1)と違って(2)は応用に直結。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 数楽

posted at 09:25:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年5月26日

ある特定の何かを過学習して頭が悪くなっていることに気付かずに、その特定の何かとは別のスタイルのものをダメだと貶す行為が、プログラミング周りの話題では実に多い。独特。

自分の視界が狭いことに気付いた方が良さそうな人達が偉そうに語る世界。

どうして個別にトレードオフで考えないのか?

タグ:

posted at 09:12:10

io302 @io302

22年5月26日

反ワクチンは『保守』でなく『干す』 twitter.com/hakofuguf/stat...

タグ:

posted at 08:53:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年5月26日

#統計 ゲームのプレーヤーごとに「サイコロの出目が6であること」の確率の値が異なることは、単に確率=「全体に対する部分の割合」の「全体」がプレーヤーごとに違っているからであり、プレーヤーの意識や主観を持ち出す必要はない。

「プレーヤー」のように擬人化した説明のせいで混乱している?

タグ: 統計

posted at 08:00:03

宮原篤 6th「小児科医ママとパパのやさ @atsushimiyahara

22年5月26日

国民は議員を選ぶ権利があるので、参加者リストが欲しいですね。>議連は自民党の山田宏、立憲民主党の川田龍平両参院議員が共同発起人

〈独自〉子供へのワクチン接種を慎重に考える超党派議連発足へ www.sankei.com/article/202205... @Sankei_newsより

タグ:

posted at 07:55:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年5月26日

#統計 そうやって分離すれば、確率や条件付き確率は「全体に対する部分の割合」に過ぎず、総和が1になるべき全体は情報が増えるに従って縮小され、確率の値もそれによって変化するのも当たり前の話です。

単なる条件付き確率の話に「主観」を持ち込むナンセンスは廃棄しないとダメです。

タグ: 統計

posted at 07:39:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年5月26日

#統計 「全体に対する部分の割合」の意味での確率(これが現代数学における測度論的確率論による確率の標準的な定義だと思ってよい、ランダム性の概念を確率概念は含まない)と、確率分布からのランダムサンプリングの概念を分離することは、無駄に深遠そうに見えることを避けるために非常に有効です。

タグ: 統計

posted at 07:37:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年5月26日

#統計 それに対して、コンピュータゲームとしての麻雀において決定論的に値が決まる擬似乱数列によって牌のかき混ぜを実装しているなら、擬似乱数の生成が擬似的な無作為抽出を実現していると考えられます。

無作為抽出又は擬似的な無作為抽出がどのように実装されているかはケースバイケース。

タグ: 統計

posted at 07:34:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年5月26日

#統計 数学的に「全体に対する部分の割合」として計算された確率(および条件付き確率)が、実際に確率が絡むゲームで役に立つ理由はケースバイケースです。

例えば、物理的な牌のかき混ぜを全自動麻雀卓にやらせている場合には、そのかき混ぜ時に無作為抽出を行なっている。

続く

タグ: 統計

posted at 07:34:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年5月26日

#統計 「全体に対する部分の割合」として定義された確率は「全体」の定義が変われば値も当然変化します。

たったどれだけのこと(所謂条件付き確率の自明な定義の話)について、主観を持ち出して説明することはナンセンスです。

実際、主観を持ち出すことなく、条件付き確率は自明に計算可能。

タグ: 統計

posted at 07:29:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年5月26日

#統計 こういうシンプルな話についてなぜか意識やら主観を持ち出す解説が結構あるように思えます。多くの場合に「ベイズ」という用語が出て来る。「主観確率」やら「逆確率」やら諸々の用語群が登場することが普通によくある。

私はこれはとても酷いことだと思っています。続く

タグ: 統計

posted at 07:29:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年5月26日

#統計 プレーヤーごとに知っている情報が違うので、「全体の中での部分の割合」という測度論的確率論の意味での確率(これは実際に役に立つ)を見積もるときの、「全体」の意味がプレーヤーごとに違っているので、確率の計算結果もプレーヤーごとに当然違うものになる。続く

タグ: 統計

posted at 07:29:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年5月26日

#統計 さらに親はサイコロの出目を知っているので、親にとってにサイコロの出目が6である割合=確率は0または1になります。

A, B, 親の3名にとって、サイコロの出目が6である確率の値は違う。

こういう状況は確率が絡むゲーム(私は麻雀が好きです)では普通によくあることです。続く

タグ: 統計

posted at 07:29:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年5月26日

#統計 Aには何も知らされていないので、考慮すべき事象が何も制限されておらず、Aにとっての出目が6の確率は1/6です。

Bは表になったコインの枚数が5枚だと知っているので、事象をその場合に制限したときの、サイコロの出目が6になる割合=確率を考えればよい。答えは3/4になります。

続く

タグ: 統計

posted at 07:29:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年5月26日

#統計 設定

(1)親は1から6の目が均等に出るサイコロをふる。
(2)親は出た目の数だけコインを投げて表になった枚数を確認する。
(3)Aには何も知らされていない。
(4)Bには表になったコインが5枚だったことだけが知らされている。

こういう状況でサイコロの出目が6である確率について考えましょう。

タグ: 統計

posted at 07:29:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年5月26日

#統計 確率と情報と意識の関係について杜撰な議論があるような感じがするので、解説を書くことにした。

確率は単に全体に対する部分の割合を0から1の間の実数で表したものでしかない。情報が増えて、全体が縮小すれば確率も変わる。意識や主観は関係ない。

具体的に以下の設定で考える。続く

タグ: 統計

posted at 07:29:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました